17/06/07(水)07:57:27 大局的だぞ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/07(水)07:57:27 No.431903596
大局的だぞ
1 17/06/07(水)08:02:15 No.431903973
尉官になに言ってんだ
2 17/06/07(水)08:08:01 No.431904459
大局的に見てスペースノイドにマイナスしかなかったデラーズ紛争だ
3 17/06/07(水)08:09:13 No.431904574
テロるならやっぱり継続性がいるよね
4 17/06/07(水)08:09:28 No.431904591
ドラム缶で戦う若者を踏み台にして遁走したおじさん
5 17/06/07(水)08:10:55 No.431904713
大局的すぎて逆に将校ウケが悪かったミンキーモモだっているんですよ! 自治権認めさせた辺り本家ジオンを上回った成果なのに
6 17/06/07(水)08:13:58 No.431905019
すごい行き当たりばったりに見えるのですが…
7 17/06/07(水)08:14:28 No.431905064
尉官って軍学校でたらすぐなれるんだっけ
8 17/06/07(水)08:15:33 No.431905172
大局的に言えばアクシズの帰還まで待った方が良かったのでは?
9 17/06/07(水)08:16:09 No.431905219
本当に大局見てるのはシーマ様の方だよね… こいつは大局を見ている(と信じてる)デラーズ閣下が言ってることに従ってるから自分も大局を見てるつもりになってるだけの哀れな鉄砲玉
10 17/06/07(水)08:18:23 No.431905395
こんな奴らにノイエ・ジール送ってやったアクシズはえらいね…
11 17/06/07(水)08:18:43 No.431905423
今はもうただのテロリスト扱いの可哀想なおじさん
12 17/06/07(水)08:19:13 No.431905460
>尉官って軍学校でたらすぐなれるんだっけ 少尉(陸軍では小隊長)になれる 一番上の大尉は中隊長か連隊とかの司令部のスタッフあたり
13 17/06/07(水)08:19:57 No.431905527
連邦に内ゲバさせた点ではマイナスだけじゃないのでは
14 17/06/07(水)08:20:50 No.431905616
大局という視点では同じアクシズから帰還兵でもエゥーゴ作ったグラサンの方が上
15 17/06/07(水)08:21:06 No.431905643
>連邦に内ゲバさせた点ではマイナスだけじゃないのでは ティターンズ作らせた元凶だしスペースノイドにはいい迷惑
16 17/06/07(水)08:22:45 No.431905771
スペースノイドのためにコロニー落として食料をスペースノイドが支配するだっけ星の屑
17 17/06/07(水)08:23:00 No.431905792
左遷冷遇されてる連邦将校を焚き付けてスペースノイドの利権を代理する機関作るとかそれこそ尉官には無理 アクシズの焼き直しなネオジオンはデラーズ・フリートと同レベルだけど
18 17/06/07(水)08:23:26 No.431905820
コウの方が微妙に大局的じゃねーか!
19 17/06/07(水)08:23:43 No.431905846
大局的に見た結果あんなテロして何の意味が?
20 17/06/07(水)08:24:39 No.431905919
ガトー自体は偉そうなこと言うだけの兵士だからもういいじゃない
21 17/06/07(水)08:24:56 No.431905943
バスクにいってやれよこういうのは
22 17/06/07(水)08:25:01 No.431905954
ぶっちゃけソロモンに核はただの憂さ晴らしですよね?
23 17/06/07(水)08:25:59 No.431906031
シャアにも言ってやれ
24 17/06/07(水)08:27:03 No.431906132
シャアは大局的な手段をもって個人的な憂さ晴らしをできる人よ
25 17/06/07(水)08:27:07 No.431906138
テロやゲリラなんて嫌がらせが基本だろ
26 17/06/07(水)08:27:32 No.431906173
実際は艦隊式を襲撃した理由ってなんだっけ…
27 17/06/07(水)08:27:50 No.431906191
>コウの方が微妙に大局的じゃねーか! ガトー的にはコウが精々戦略レベルの話しかしてないのに対して自分は今後のスペースノイドの歴史を変えるくらいの気持ちでやってると信じてるから何言っても無駄
28 17/06/07(水)08:28:55 No.431906281
>実際は艦隊式を襲撃した理由ってなんだっけ… コロニーを落とすために連邦が宇宙で使える戦力を減らす
29 17/06/07(水)08:29:14 No.431906315
妄信こそが最も危険ということがわかる
30 17/06/07(水)08:29:35 No.431906346
減らしても結局ソーラレイあって完遂出来なかったし やっぱ大局見れてねえな
31 17/06/07(水)08:29:36 No.431906348
>実際は艦隊式を襲撃した理由ってなんだっけ… 連邦が南極条約を無視して核兵器搭載MS作ってたから強奪して天誅するね…… 南極条約はジオン公国が滅びたからとっくに失効してるけどデラーズフリートは認めてないから有効という理屈
32 17/06/07(水)08:30:04 No.431906380
>コロニーを落とすために連邦が宇宙で使える戦力を減らす まだやる気なのかよ
33 17/06/07(水)08:30:13 No.431906392
デラーズフリートのジオン健在アピールのおかげでティターンズが出来たり 各地のジオンゲリラが活性化したことでそれを抑えるための連邦戦力の強化維持が後々まで続いたり それのおかげでロンドベルみたいな組織も生まれて結果的にシャアの反乱も防げたと思えば 大局的に非常に意味があったといえよう
34 17/06/07(水)08:31:44 No.431906514
ていうかこれってコウに対しての答えになってなくないか
35 17/06/07(水)08:31:47 No.431906515
>南極条約はジオン公国が滅びたからとっくに失効してるけどデラーズフリートは認めてないから有効という理屈 そもそも使ったらアウトなだけで持つのは問題ないんじゃ
36 17/06/07(水)08:31:53 No.431906520
あの…スペースノイドへの締め付け増えてない…?
37 17/06/07(水)08:31:53 No.431906521
>こんな奴らにノイエ・ジール送ってやったアクシズはえらいね… ハマーンとしては一人でもスタッフ確保するための時間稼ぎ用というか 多分当時のアクシズであんなピーキーなMA乗りこなせる奴一人も居ない
38 17/06/07(水)08:32:07 No.431906539
ガンダムで大局的なのっていたっけ Vガンの老人連中や偽ジンジャハナムくらいしか知らない
39 17/06/07(水)08:32:12 No.431906546
>それのおかげでロンドベルみたいな組織も生まれて結果的にシャアの反乱も防げたと思えば そこまでいくと大局的とか通り越してるよ!
40 17/06/07(水)08:32:20 No.431906557
>あの…スペースノイドへの締め付け増えてない…? ジオンにあらずんばスペースノイドにあらず
41 17/06/07(水)08:32:21 No.431906558
こいつカッコいいの声だけだな…
42 17/06/07(水)08:32:42 No.431906584
高潔な武人!男の中の男!みたいな扱いされてたってのは意味不明
43 17/06/07(水)08:33:14 No.431906618
アメリカ同時多発テロ以降明らかにこういうキャラへの風向き変わったよね
44 17/06/07(水)08:33:29 No.431906642
>ていうかこれってコウに対しての答えになってなくないか 答える気がないんじゃない?だからテロって言われる
45 17/06/07(水)08:33:37 No.431906648
大体ソロモンよ私は帰って来た!で人気
46 17/06/07(水)08:33:41 No.431906650
>高潔な武人!男の中の男!みたいな扱いされてたってのは意味不明 CV補正は偉大だ
47 17/06/07(水)08:33:54 No.431906671
ガトーに限らずジオンに真の戦士的な要素くっつけたがるの多かったよね… それやるには前提としてのジオンと言う組織があまりにもクソすぎた
48 17/06/07(水)08:34:05 No.431906687
>アメリカ同時多発テロ以降明らかにこういうキャラへの風向き変わったよね もっと前からです
49 17/06/07(水)08:34:31 No.431906725
>>アメリカ同時多発テロ以降明らかにこういうキャラへの風向き変わったよね >もっと前からです 流石にその頃はわかんねえわおっさんじゃないし
50 17/06/07(水)08:34:35 No.431906733
一年戦争の時から自分達に従わないコロニーは皆殺しにしてコロニー落とししてたジオン星人がスペースノイドの事なんか考えてる訳無いじゃん
51 17/06/07(水)08:35:02 No.431906758
ジオンのイメージが変わっていったのもデカイ
52 17/06/07(水)08:35:16 No.431906776
>こいつカッコいいの声だけだな… 実際明夫さんがアニメ界でブレイクするのには大分貢献したと思うこの人
53 17/06/07(水)08:35:56 No.431906828
ジオンのこういうイメージ変わっていったの何時頃からなんだろう?
54 17/06/07(水)08:36:02 No.431906833
0083自体作画位しか評価されてないと思う
55 17/06/07(水)08:36:37 No.431906874
多分最後のこいつらを理由にティターンズ出来ました! と明確に劇中で判明したのが一番の理由だと思う
56 17/06/07(水)08:36:52 No.431906896
スペースノイドってここまでしなきゃならないほど虐げられてたんだろうか 戦争ばっかり描かれるせいでどうもそこまでやらなきゃダメなの?みたいになる
57 17/06/07(水)08:37:27 No.431906938
>高潔な武人!男の中の男!みたいな扱いされてたってのは意味不明 その頃のガンオタってのはジオン好きが声大き過ぎてジムが好きなんて言おうものなら距離置かれてた よーく見たらテロリストだこれ!とは当時から言われてた
58 17/06/07(水)08:38:53 No.431907051
>スペースノイドってここまでしなきゃならないほど虐げられてたんだろうか >戦争ばっかり描かれるせいでどうもそこまでやらなきゃダメなの?みたいになる なので開戦前のオリジンやらの話が必要 だったのか?
59 17/06/07(水)08:38:59 No.431907063
ガトーへの批判はニナに隠れがちだけど昔からあったよ
60 17/06/07(水)08:39:13 No.431907082
連邦艦隊を連邦が秘密裏に作った核搭載ガンダムで壊滅させ 穀倉地帯にコロニー落として地球の食料生産能力に大ダメージを与えて 地球に対して食料を分け与えられるスペースノイドの発言力を上げる!という大局的な計画 結果スペースノイドへの締付けが厳しくなった
61 17/06/07(水)08:39:24 No.431907096
Gガンではスペースノイドの立場が逆転してるのってなんでだっけ
62 17/06/07(水)08:39:25 No.431907097
フィクションの政治でこんなになっちゃうんだから そりゃリアルなまさはるには触れないほうがいいな
63 17/06/07(水)08:39:45 No.431907116
スペースノイドは下手すりゃ地球の一般市民よりいい生活してるように見える
64 17/06/07(水)08:40:23 No.431907166
>よーく見たらテロリストだこれ!とは当時から言われてた そもそも本編中ですらシーマがこいつら馬鹿じゃねーのって冷ややかな目で見てる
65 17/06/07(水)08:40:39 No.431907179
主人公もスペースノイドがほとんどなのに締め付けられてる感あんまり感じないよね
66 17/06/07(水)08:40:53 No.431907199
>Gガンではスペースノイドの立場が逆転してるのってなんでだっけ なんでだっけも何も宇宙世紀と接点ないから そういう設定だとしか
67 17/06/07(水)08:41:09 No.431907222
>Gガンではスペースノイドの立場が逆転してるのってなんでだっけ 戦争とガンダムファイトでちきうがボロボロだから
68 17/06/07(水)08:41:39 No.431907257
よく見るまでもなくガンダムパクって核ぶっぱしてコロニー落とすなんてテロ以外の何物でもないだろう
69 17/06/07(水)08:41:48 No.431907271
>スペースノイドは下手すりゃ地球の一般市民よりいい生活してるように見える というか地球はどんどんスラム化進んでる
70 17/06/07(水)08:41:59 No.431907286
>Gガンではスペースノイドの立場が逆転してるのってなんでだっけ 偉い人たちが地上に残ったか宇宙に昇ったかの違いかなあ
71 17/06/07(水)08:42:17 No.431907306
そりゃ宇宙に出る奴の方が金持ってるってのは現実的だと思うぞ
72 17/06/07(水)08:42:26 No.431907322
>シャアにも言ってやれ 最低限やることはやってるから…その上で個人的に遊んでるだけで
73 17/06/07(水)08:42:27 No.431907324
一部コロニーが過剰に苛められてて他はそうでもなさそうという印象だが やっぱコロニー市街地でポンポン戦闘してる辺り狂ってるのかなぁ
74 17/06/07(水)08:43:06 No.431907374
>Gガンではスペースノイドの立場が逆転してるのってなんでだっけ 宇宙世紀でも連邦本部が宇宙に移ったあたりでそうなるよ Vの頃は地球は汚いゴミ溜め扱いだ
75 17/06/07(水)08:43:06 No.431907376
>Gガンではスペースノイドの立場が逆転してるのってなんでだっけ あの世界はスペースノイドがどうこうじゃなくて 支配層が汚染された地球を捨てて宇宙で暮らしてる
76 17/06/07(水)08:43:30 No.431907400
宇宙に棄民ってすごいよな
77 17/06/07(水)08:44:04 No.431907447
>宇宙に棄民ってすごいよな そもそも人口が増え続けるって時点で
78 17/06/07(水)08:44:38 No.431907492
>宇宙に棄民ってすごいよな コストかかりすぎだろ…と思う 軌道エレベーターみたいなもんもないしな まぁ当時はあんまりそういう発想なかったんだろうけど
79 17/06/07(水)08:45:02 No.431907528
よく考えたら各国で(それこそ貧富関係なく)スペースコロニー作って上中層移住して賄えてるって もしかしてGガン世界の方が宇宙工学かなり発達してる…?
80 17/06/07(水)08:45:31 No.431907559
>コストかかりすぎだろ…と思う まぁあの世界資源は常に有り余ってるからな…
81 17/06/07(水)08:45:38 No.431907572
こんなんでも当時は大量のジオン信者作ったんすよ
82 17/06/07(水)08:45:45 No.431907578
>まぁ当時はあんまりそういう発想なかったんだろうけど 軌道エレベータの概念が発表されたのは1959年です…
83 17/06/07(水)08:45:51 No.431907584
>そもそも人口が増え続けるって時点で もしこのまま増え続けたら登場人物の肌の色はイエローとブラックがめっちゃ多くなるはずなんだが あんまりそういう事もないのは時代だな 日本人から見た人口比率って感じだ
84 17/06/07(水)08:46:24 No.431907630
>もしかしてGガン世界の方が宇宙工学かなり発達してる…? もしかしなくてもあんなMFな時点で技術比べるまでもない
85 17/06/07(水)08:46:28 No.431907638
1バンチの経済の行き詰ったシャングリラとかな…
86 17/06/07(水)08:46:30 No.431907642
今は逆にジオン大好き!ジークジオン!って子はあんま見ないね
87 17/06/07(水)08:46:56 No.431907670
>まぁあの世界資源は常に有り余ってるからな… だだ余りなのに連邦からの税金がどうのこうの言ってる…
88 17/06/07(水)08:47:06 No.431907691
>今は逆にジオン大好き!ジークジオン!って子はあんま見ないね 濃爆なんちゃらが良い反面教師になってくれた
89 17/06/07(水)08:47:44 No.431907755
未来世紀は国土まるごとコピーしてそのまま宇宙で暮らせるんだからあんな筒の中で暮らす宇宙世紀とはまったく別物よ
90 17/06/07(水)08:47:58 No.431907770
ファーストは多様な人種出すためにメイン格にこくじんキャラ出したかったけど各方面に面倒起きそうだって断念したって話だしな
91 17/06/07(水)08:48:44 No.431907826
そもそも筒形コロニーだって発案者がダメな例として上げてる物だし
92 17/06/07(水)08:49:25 No.431907868
>今は逆にジオン大好き!ジークジオン!って子はあんま見ないね それでも連邦視点の作品は作られないのはそういう事なんだろうな
93 17/06/07(水)08:49:29 No.431907873
>ファーストは多様な人種出すためにメイン格にこくじんキャラ出したかったけど各方面に面倒起きそうだって断念したって話だしな それでいて裏切り者キャラにこくじん当てるとかどこに何の配慮したのか疑わしい物だ
94 17/06/07(水)08:49:40 No.431907889
いまのほうが人種や宗教っていう多様性は描けてるなと思う
95 17/06/07(水)08:50:21 No.431907932
そんなものアニメで描かれてましても
96 17/06/07(水)08:50:24 No.431907938
Gガンの技術は大分ファンタジー的なノリがある
97 17/06/07(水)08:50:35 No.431907957
>>今は逆にジオン大好き!ジークジオン!って子はあんま見ないね >それでも連邦視点の作品は作られないのはそういう事なんだろうな 作ってる側はその頃ハマってた世代だろうし
98 17/06/07(水)08:50:47 No.431907965
>今は逆にジオン大好き!ジークジオン!って子はあんま見ないね ガンダム作ってる側にはまだ多そう
99 17/06/07(水)08:51:02 No.431907982
正直言うと昔はガトーをかっこいいと思ってたしジオンのほうが好きだったよ俺 今でもミッシングリンクのガトーはめっちゃかっこいいと思ったよ
100 17/06/07(水)08:51:19 No.431908005
>そんなものアニメで描かれてましても ガンダムってその辺の社会も含めたニュアンスがあるSF作品じゃないの? サンボルもユニコーンも描いてるし面白いよ
101 17/06/07(水)08:51:19 No.431908007
>それでも連邦視点の作品は作られないのはそういう事なんだろうな おっさんがジオン好き過ぎる…
102 17/06/07(水)08:51:25 No.431908015
>いまのほうが人種や宗教っていう多様性は描けてるなと思う 当時のお禿が子供向け空想作品にそんなクソ細かい設定考えるとは思えない
103 17/06/07(水)08:51:54 No.431908043
>それでも連邦視点の作品は作られないのはそういう事なんだろうな え?
104 17/06/07(水)08:52:10 No.431908064
>それでいて裏切り者キャラにこくじん当てるとかどこに何の配慮したのか疑わしい物だ メインってのは毎話登場するクラスのキャラの事だよ わかりやすく言えばホワイトベースクルー
105 17/06/07(水)08:52:13 No.431908069
>ガンダムってその辺の社会も含めたニュアンスがあるSF作品じゃないの? 機動戦士ガンダムに関しては全然ないな
106 17/06/07(水)08:52:41 No.431908100
>>いまのほうが人種や宗教っていう多様性は描けてるなと思う >当時のお禿が子供向け空想作品にそんなクソ細かい設定考えるとは思えない 禿だけで作ってたわけじゃないよ 特にファーストはちゃんと脚本家もいたし 時代と客によって描かれるレベルが変わってくるのは普通でしょ
107 17/06/07(水)08:52:44 No.431908103
>ガンダムってその辺の社会も含めたニュアンスがあるSF作品じゃないの? そんなの気にしてみてる奴なんかいないよ かっこいいMSで十分
108 17/06/07(水)08:53:10 No.431908128
人口爆発して地球環境やべぇ!って状況で 火星とか木星圏を本格的に開拓しようとならなかったのも不思議な話 コロニー沢山作る方が採算取れるという話になったんだろうか
109 17/06/07(水)08:53:19 No.431908143
>メインってのは毎話登場するクラスのキャラの事だよ >わかりやすく言えばホワイトベースクルー リュウが元こくじんだったのは知ってるから落ち着け
110 17/06/07(水)08:54:12 No.431908194
>人口爆発して地球環境やべぇ!って状況で >火星とか木星圏を本格的に開拓しようとならなかったのも不思議な話 >コロニー沢山作る方が採算取れるという話になったんだろうか 遠すぎて話作りづらかったんじゃない?
111 17/06/07(水)08:54:20 No.431908202
>当時のお禿が子供向け空想作品にそんなクソ細かい設定考えるとは思えない 連邦とジオンの対立の構図に関しては70年代初めに出てた冷戦テーマの仮想戦記丸パクリなのは証明されちゃってるし
112 17/06/07(水)08:54:36 No.431908221
地球連邦って単一国家つくった時点で為政者はもうやる気なくなってる感じだよね
113 17/06/07(水)08:54:44 No.431908236
>火星とか木星圏を本格的に開拓しようとならなかったのも不思議な話 火星をテラフォするよりコロニー使った方がまだまし
114 17/06/07(水)08:54:47 No.431908239
>連邦視点の作品 い、イグルー2…
115 17/06/07(水)08:54:53 No.431908243
>>ガンダムってその辺の社会も含めたニュアンスがあるSF作品じゃないの? >そんなの気にしてみてる奴なんかいないよ >かっこいいMSで十分 そうじゃないからユニコーンやサンダーボルトが受けてるんじゃないの テレビシリーズとはまた違うけどさ
116 17/06/07(水)08:54:54 No.431908248
ガトーはまあ理想に準じる軍人ということで許すよ 議連の口八丁に心酔してへんな理想論ぶちあげたデラーズがだいたい悪いよ あんな先の展望が一切ないテロルやらかしたってそりゃ安定した明日が欲しいシーマは裏切るよ
117 17/06/07(水)08:55:14 No.431908270
>人口爆発して地球環境やべぇ!って状況で >火星とか木星圏を本格的に開拓しようとならなかったのも不思議な話 >コロニー沢山作る方が採算取れるという話になったんだろうか 完全な人間のクローン作れるのに再生医療が現代レベルだったり技術や発想に偏りあるよね宇宙世紀
118 17/06/07(水)08:55:34 No.431908291
>そうじゃないからユニコーンやサンダーボルトが受けてるんじゃないの 受けてるのかなぁ 邪魔になってない?そういう要素
119 17/06/07(水)08:55:52 No.431908311
>そうじゃないからユニコーンやサンダーボルトが受けてるんじゃないの >テレビシリーズとはまた違うけどさ ユニコーンやサンボルが初代の何年後に出たと思ってんだ
120 17/06/07(水)08:56:05 No.431908335
デラーズ的には使いやすかったろうなあガトー
121 17/06/07(水)08:56:25 No.431908364
>完全な人間のクローン作れるのに再生医療が現代レベルだったり技術や発想に偏りあるよね宇宙世紀 この辺は数十年作り続けてる作品だからしゃあない スターウォーズだってそんなもん
122 17/06/07(水)08:56:51 No.431908397
>連邦とジオンの対立の構図に関しては70年代初めに出てた冷戦テーマの仮想戦記丸パクリなのは証明されちゃってるし すぐパクリパクリ言い出すのが半可通の悪い所
123 17/06/07(水)08:57:06 No.431908414
同じスペースノイド側でもジオンとアナハイムって立場があるのは面白いと思うよ
124 17/06/07(水)08:57:19 No.431908430
デラーズはデラーズで何考えてるかわからん
125 17/06/07(水)08:57:30 No.431908443
物事を大局的に見るからデラーズフリートとかが狂ったテロリストだ!ってなる もっとピンポイントのかっこいいところだけを見てあげればいい
126 17/06/07(水)08:57:34 No.431908445
結局こうやって設定の重箱の隅つつく話になるだけだし ガンダムで政治宗教民族描いても無駄だよ
127 17/06/07(水)08:58:01 No.431908479
>>そうじゃないからユニコーンやサンダーボルトが受けてるんじゃないの >受けてるのかなぁ >邪魔になってない?そういう要素 全然なってないと思うよ
128 17/06/07(水)08:58:14 No.431908491
>火星をテラフォするよりコロニー使った方がまだまし 火星が完全にテラフォーミングされ切ってるのになんか労働者が反乱しては弾圧されてるガンダムもあるんですよ!
129 17/06/07(水)08:58:26 No.431908505
サンボルかなんかのデブリ防いだジムは素直にカッコよかったよね
130 17/06/07(水)08:58:29 No.431908509
デラーズの協力組織の方から見ると 彼を冷ややかな目で見ているのがわかるんだよな いろんな組織がこの一連の騒ぎを利用しようとしていて その中でスレ画のおっさんの主張が空回りする
131 17/06/07(水)08:58:32 No.431908513
>デラーズ的には使いやすかったろうなあガトー 兵士としては死ぬほど有能だからね 大儀を吹き込んで迷いなく行動してくれるのは本当に使いやすかったと思う 問題は使う側のデラーズもその大儀を妄信してたことだが
132 17/06/07(水)08:58:33 No.431908519
ユニコーンが思想や人種や宗教のおかげで受けたかと言われると
133 17/06/07(水)08:58:58 No.431908549
知識の薄っぺらいやつほど安易にパクリ認定するんだよなぁ
134 17/06/07(水)08:59:34 No.431908587
>結局こうやって設定の重箱の隅つつく話になるだけだし >ガンダムで政治宗教民族描いても無駄だよ 設定の隅つつくのなんてガンダムの一番楽しいところじゃねえか そういう面倒なファンと作り手で数十年持ってるんだろ? これ完全抜きでいいならそれはもうスーパーロボットものになるのでは
135 17/06/07(水)08:59:51 No.431908605
サンボルもユニコーンも戦闘かっこいい!で見てるぞ俺
136 17/06/07(水)08:59:53 No.431908607
ローレライなんか物笑いの種なのに ユニコーンは深いって言われればそりゃガノタ相手に商売したがるわな
137 17/06/07(水)09:00:08 No.431908630
アナベルガトーおっさん(25)
138 17/06/07(水)09:00:18 No.431908645
しょせん合理性の欠片もない巨大ロボットどうしの戦争なんだし フレーバーテキストくらいに考えておいた方がいいと思う
139 17/06/07(水)09:00:37 No.431908667
当時は絶大なお宝だったけど 今では普通にありふれたものなので宝でもなんでもないよという よくある宝の地図のオチをやったのがユニコじゃないの
140 17/06/07(水)09:00:49 No.431908684
>サンボルもユニコーンも戦闘かっこいい!で見てるぞ俺 それは別に問題ないでしょ 実際めちゃくちゃカッコいいしね
141 17/06/07(水)09:00:49 No.431908685
火星をテラフォーミングはガンダムでやると大抵持て余す
142 17/06/07(水)09:01:07 No.431908704
デラフリはジャミトフ派がティターンズ結成するための発言力強化に役立ったし 地上のジオン残党はお目こぼしされて連邦軍の予算確保のための餌として使われてる 大局的に見るとジオン残党は永遠に連邦軍のカモ
143 17/06/07(水)09:01:28 No.431908726
>デラーズはデラーズで何考えてるかわからん ギレン好き過ぎて目が曇ってる爺さん 演説だけは上手い
144 17/06/07(水)09:01:29 No.431908733
>しょせん合理性の欠片もない巨大ロボットどうしの戦争なんだし >フレーバーテキストくらいに考えておいた方がいいと思う まぁまだ作り手が方向性誘導しようとしてないだけマシだよね
145 17/06/07(水)09:01:39 No.431908747
火星テラフォーミングはVガンの続編がその予定だったっけ?
146 17/06/07(水)09:02:02 No.431908783
後付けなくせば基地の時点でニナは気づくのだろうか
147 17/06/07(水)09:02:03 No.431908784
>大局的に見るとジオン残党は永遠に連邦軍のカモ これはジョニーライデンで補完されてたね… 残党描きすぎたのをネタにして合理的なオチつけたのは面白かった
148 17/06/07(水)09:02:34 No.431908815
変な言葉だけど形を持った仮想敵国としてのジオン残党とか かなり自作自演要素が高い
149 17/06/07(水)09:02:43 No.431908832
そんなに残党や落人が多かったら普通に勝てない?
150 17/06/07(水)09:03:11 No.431908868
>そんなに残党や落人が多かったら普通に勝てない? 全部がまとまって一斉に動けば何か出来たかもしれない
151 17/06/07(水)09:03:16 No.431908871
>そんなに残党や落人が多かったら普通に勝てない? 現地生産だ
152 17/06/07(水)09:03:19 No.431908874
まあ残党多すぎるよね・・・
153 17/06/07(水)09:03:33 No.431908888
ガンダムで育った俺はスペースコロニーは円筒形のものって認識があった GWで車輪みたいになって種で砂時計になった
154 17/06/07(水)09:03:37 No.431908892
>まあ一年戦争長すぎるよね・・・
155 17/06/07(水)09:03:41 No.431908894
定期的に残党は補充されてないと数が足りなくなるよ… 連邦からの工作かなりありそう
156 17/06/07(水)09:03:50 No.431908907
>火星テラフォーミングはVガンの続編がその予定だったっけ? 続編ってか後番の予定だったポルカガンダムが火星移住者の地球帰還作戦と地球在住者の衝突を描く予定だった この辺のプロットはヒゲにまんま流用されてるっぽいな
157 17/06/07(水)09:03:52 No.431908911
なにが酷いって残党じたいは存在してるから 何でもかんでもそいつに擦り付けたり盛ったりすれば良いだけなのが酷い
158 17/06/07(水)09:04:00 No.431908921
>これはジョニーライデンで補完されてたね… >残党描きすぎたのをネタにして合理的なオチつけたのは面白かった ユニコーンでもやってなかった?
159 17/06/07(水)09:04:14 No.431908941
敵を無理やり絞り出すから残党が増える
160 17/06/07(水)09:04:48 No.431908985
自称ジオン残党とかも居そう
161 17/06/07(水)09:04:59 No.431908996
残党をまとめて再起するまで7年くらいかかったと思ったが そんなこともなかったぜ!
162 17/06/07(水)09:05:25 No.431909024
反連邦=ジオンみたいなところありそうだよねあの世界
163 17/06/07(水)09:05:29 No.431909027
>変な言葉だけど形を持った仮想敵国としてのジオン残党とか >かなり自作自演要素が高い ジョニ帰で連邦海軍が予算獲得と組織維持目的のために残党に補給してるって話があったな
164 17/06/07(水)09:05:32 No.431909032
MSを持ち出して暴れたら残党扱いされるのだ
165 17/06/07(水)09:05:57 No.431909057
>火星テラフォーミングはVガンの続編がその予定だったっけ? AOZで大々的に開拓しちゃった 時期的にはUCよりちょっと後
166 17/06/07(水)09:06:00 No.431909059
>MSを持ち出して暴れたら残党扱いされるのだ やっぱテロリストじゃん!
167 17/06/07(水)09:06:02 No.431909062
>そんなに残党や落人が多かったら普通に勝てない? あいつら連動して動くって考えが無いからな… UCでは珍しく残党が連動してトリントン襲撃したけど所詮ティターンズMSのキメラが出て来たら形勢逆転される程度だし
168 17/06/07(水)09:06:15 No.431909072
平家の落人伝説じゃないんだぞ!
169 17/06/07(水)09:06:28 No.431909089
そこらへんに落ちてるザクとか使って犯罪行為をしたら そりゃまあ残党扱いされるじゃろ
170 17/06/07(水)09:06:37 No.431909099
いつまでもザクとか使ってるから
171 17/06/07(水)09:06:46 No.431909109
>AOZで大々的に開拓しちゃった >時期的にはUCよりちょっと後 あれUCより後なんだ
172 17/06/07(水)09:06:46 No.431909110
おれだって小林清志に熱量高く説き伏されたらアヘ顔デラーズフリートになるよ
173 17/06/07(水)09:06:51 No.431909121
>AOZで大々的に開拓しちゃった そこいらへん詳しくないけどちゃんとF90とかに続くような感じになってるのん?
174 17/06/07(水)09:06:52 No.431909126
>自称ジオン残党とかも居そう シャンブロ持ってた人たちは自称ジオン残党の黒人協会
175 17/06/07(水)09:07:13 No.431909150
アニメだとコウがこのあと素直に「はい…」とかうなづいちゃって ガトーが「私は敵だぞ!!!」ってキレ気味に言うのが面白かった
176 17/06/07(水)09:07:24 No.431909166
僻地のトリントンはともかく首都にはジェガンくらい置いとけよ連邦軍…
177 17/06/07(水)09:07:27 No.431909170
>反連邦=ジオンみたいなところありそうだよねあの世界 小説版ユニコーンのシャンブロの人って別にジオンじゃなかったよね
178 17/06/07(水)09:07:30 No.431909174
そろそろ自称デラーズの息子とか出てくるかもしれない
179 17/06/07(水)09:07:36 No.431909180
逃げ延びたナチは月の裏側や南極で活動しているを地でいってるのがジオン残党
180 17/06/07(水)09:08:45 No.431909237
妙にプライド残ってるから自分でジオン残党って言っちゃうのよね
181 17/06/07(水)09:08:46 No.431909238
>逃げ延びたナチは月の裏側や南極で活動しているを地でいってるのがジオン残党 実際の被害者が居ないのでどれだけ雑に描写してもいいのがいいよね
182 17/06/07(水)09:09:17 No.431909266
>そろそろ自称デラーズの息子とか出てくるかもしれない それなんの権威があるんだ…
183 17/06/07(水)09:09:54 No.431909310
庭先の石をひっくり返したらジオン残党が出てくるかもしれない
184 17/06/07(水)09:10:09 No.431909328
自称シャアの息子とかで
185 17/06/07(水)09:10:45 No.431909372
自称シャアとアムロの息子
186 17/06/07(水)09:11:15 No.431909396
>自称シャアの妹とかで
187 17/06/07(水)09:11:20 No.431909401
自称ダイクンの息子
188 17/06/07(水)09:11:31 No.431909413
>シャンブロ持ってた人たちは自称ジオン残党の黒人協会 >小説版ユニコーンのシャンブロの人って別にジオンじゃなかったよね 連邦政府にドバイ潰された恨みでジオン残党に出資してるかなりスレッスレな設定よね…
189 17/06/07(水)09:11:36 No.431909422
元祖ジオンとか本家ジオンとかのれん分けで対立が起きそうだな
190 17/06/07(水)09:11:52 No.431909437
自称おハゲの後継者
191 17/06/07(水)09:11:58 No.431909442
自称ライデンの美少女
192 17/06/07(水)09:12:24 No.431909460
>元祖ジオンとか本家ジオンとかのれん分けで対立が起きそうだな ネオジオンで起こったじゃん!
193 17/06/07(水)09:12:40 No.431909480
>元祖ジオンとか本家ジオンとかのれん分けで対立が起きそうだな レジオンとジオンマーズ
194 17/06/07(水)09:12:41 No.431909481
>元祖ジオンとか本家ジオンとかのれん分けで対立が起きそうだな 現実社会でそういうのは起こってるからな… 政治・宗教デルになっちまうが
195 17/06/07(水)09:13:21 No.431909525
>自称ドズルの娘
196 17/06/07(水)09:13:32 No.431909544
>連邦政府にドバイ潰された恨みでジオン残党に出資してるかなりスレッスレな設定よね… そういや上で出てる民族問題の人だな アニメじゃ面倒なので消される
197 17/06/07(水)09:13:36 No.431909547
>そこいらへん詳しくないけどちゃんとF90とかに続くような感じになってるのん? 繋げる気満々でオールズモビル匂わせる描写出てる
198 17/06/07(水)09:13:50 No.431909569
自称ハマーンとシャアの息子
199 17/06/07(水)09:14:02 No.431909585
グレミーは自称ギレンの息子だっけ?
200 17/06/07(水)09:14:24 No.431909618
自称ザビ家の生き残りと 自称その生き残りの後見者と 自称ザビ家の事実上当主の落胤
201 17/06/07(水)09:14:31 No.431909628
元祖ジオンの残党、本家ジオンの残党、新ジオンの残党、真ジオンの残党、ジオンの残党改、ジオンの残党Z
202 17/06/07(水)09:14:32 No.431909630
>元祖ジオンとか本家ジオンとかのれん分けで対立が起きそうだな 第一次ネオジオン抗争がまさにそれ
203 17/06/07(水)09:15:08 No.431909673
>>自称ドズルの娘がそらおんヒロイン
204 17/06/07(水)09:15:29 No.431909702
みんなのジオン
205 17/06/07(水)09:15:39 No.431909715
>グレミーは自称ギレンの息子だっけ? 息子じゃなくてクローンじゃなかった? 自称だからよくわからん
206 17/06/07(水)09:16:19 No.431909765
ミネバの影武者ってあの後どうなったんだろ 劇場版Zだと本人だったけど
207 17/06/07(水)09:17:59 No.431909911
>元祖ジオンの残党、本家ジオンの残党、新ジオンの残党、真ジオンの残党、ジオンの残党改、ジオンの残党Z デラーズ・フリート 第一次ネオ・ジオン(アクシズ) 第二次ネオ・ジオン(スウィートウォーター) 袖付き 地球ジオン残党 レジオン 火星独立ジオン軍(オールズモビル)
208 17/06/07(水)09:19:48 No.431910059
ジオン関係ないクロスボーンバンガードは貴重なんだなあ
209 17/06/07(水)09:21:23 No.431910170
貴重っていうかあの時代まで行くと事実上コロニーが自治権獲得してるので理想達成してるのだ
210 17/06/07(水)09:21:29 No.431910180
>>火星テラフォーミングはVガンの続編がその予定だったっけ? >AOZで大々的に開拓しちゃった >時期的にはUCよりちょっと後 AOZrebootは火星テラフォーミングしてなくて月と同じドーム都市暮らしだし時期もZZと逆シャアのあいだだよ デマ流すな
211 17/06/07(水)09:22:40 No.431910263
F91の時代にはジオン残党完全に消えてるしな ジオン共和国自体も再併合でサイド3に戻ってるし
212 17/06/07(水)09:22:50 No.431910272
グレミージオン残党がシャアネオジオンに襲撃を企てたりしてたな
213 17/06/07(水)09:23:46 No.431910339
>火星独立ジオン軍(オールズモビル) 火星ジオンとOMは別の組織じゃね
214 17/06/07(水)09:23:54 No.431910349
衰退の一途を辿っていた連邦がザンスカール戦争で完全に弱体化して その一方で自治権を得て独自の軍備強化に努めていたコロニー国家の対立が先鋭化した結果 泥沼の宇宙戦国時代が始まるっていう寸法よ
215 17/06/07(水)09:24:21 No.431910378
オッゴ犠牲にした件といい 今西監督は何かガトーに恨みがあるのかってぐらい 後付けでどんどんガトーかっこ悪くしてるよね
216 17/06/07(水)09:24:44 No.431910417
>泥沼の宇宙戦国時代が始まるっていう寸法よ そっから先って描かれてるの?
217 17/06/07(水)09:24:54 No.431910435
>>火星独立ジオン軍(オールズモビル) >火星ジオンとOMは別の組織じゃね 同じ組織だよ
218 17/06/07(水)09:25:25 No.431910476
>そっから先って描かれてるの? 今連載してるクロスボーンダストで
219 17/06/07(水)09:25:38 No.431910492
>そっから先って描かれてるの? Gセイバー
220 17/06/07(水)09:25:58 No.431910522
>そっから先って描かれてるの? ガイア・ギア
221 17/06/07(水)09:26:37 No.431910579
宇宙戦国が戦国してる…
222 17/06/07(水)09:26:41 No.431910592
>泥沼の宇宙戦国時代が始まるっていう寸法よ 最終的に荒廃しまくってクンタラが出てくる
223 17/06/07(水)09:27:32 No.431910658
>Gセイバー Gセイバーってガンダムだったの…
224 17/06/07(水)09:28:10 No.431910710
>Gセイバーってガンダムだったの… ちゃんと宇宙世紀の時系列だぞ 他に何だって言うんだ
225 17/06/07(水)09:28:44 No.431910752
>続編ってか後番の予定だったポルカガンダムが火星移住者の地球帰還作戦と地球在住者の衝突を描く予定だった >この辺のプロットはヒゲにまんま流用されてるっぽいな ナデシコかと思った
226 17/06/07(水)09:29:12 No.431910786
宇宙戦国時代って仰々しい名前ついてるけど実際は管理放棄されて無秩序な世紀末世界になっただけだからな…
227 17/06/07(水)09:32:26 No.431911030
つまりスペース曹操やスペース袁紹なんかが国盗り物語やるスペース戦国時代に
228 17/06/07(水)09:37:55 No.431911466
>つまりスペース曹操やスペース袁紹なんかが国盗り物語やるスペース戦国時代に スペース新選組がリョウ坂本御一行にやられるスペース幕末の話もあるくらいだからな
229 17/06/07(水)09:44:25 No.431911990
宇宙世紀末期はクンタラとか出てくるくらいぐっだぐだなんだよな…
230 17/06/07(水)09:44:38 No.431912002
>変な言葉だけど形を持った仮想敵国としてのジオン残党とか >かなり自作自演要素が高い ZZのロンメルとかも基地襲撃して補充とかしてたみたいだけど 砂漠住まいとはいえそんな危険な奴ら野放しだし
231 17/06/07(水)09:47:11 No.431912202
第2次オールズモビル戦役で出てくる地球ジオン残党 何年潜伏してたんだよコイツら
232 17/06/07(水)09:47:27 No.431912224
>宇宙世紀末期はクンタラとか出てくるくらいぐっだぐだなんだよな… 農業用のコロニーとかは全崩壊したんだろうね
233 17/06/07(水)09:49:17 No.431912370
>スペース新選組がリョウ坂本御一行にやられるスペース幕末の話もあるくらいだからな 外宇宙から黒船的なものがやってくるのか ELS的なものかな?
234 17/06/07(水)09:51:33 No.431912567
>外宇宙から黒船的なものがやってくるのか >ELS的なものかな? スペース新撰組はセンチネルに出て来るニューディサイズの事では…
235 17/06/07(水)09:52:20 No.431912636
>第2次オールズモビル戦役で出てくる地球ジオン残党 >何年潜伏してたんだよコイツら しかも結構な数で襲って来るよね
236 17/06/07(水)09:53:07 No.431912707
>スペース新撰組はセンチネルに出て来るニューディサイズの事では… レスしてからそういえばセンチネルあったなと気づいたけど許してくれるね、グッドトリップ
237 17/06/07(水)09:54:28 No.431912827
>高潔な武人!男の中の男!みたいな扱いされてたってのは意味不明 別に高潔な武人として人気があることとであることと単なるテロリストであることは矛盾しないでしょ 幕末の志士の人気だし安重根は個人としては人格者だし
238 17/06/07(水)09:59:08 No.431913225
昔はジオンってだけでチヤホヤされたからな 今人気ないのも当然ではある
239 17/06/07(水)09:59:46 No.431913283
パクリ云々って初代からエンタープライズそのまんまとかのシリーズだから言うのは野暮なことやぞ