17/06/07(水)07:22:41 仮面ラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/07(水)07:22:41 No.431901246
仮面ライダービルド楽しみだね
1 17/06/07(水)07:23:34 No.431901297
歯車ってことは工業モチーフかな かっこいいメカライダーだといいな
2 17/06/07(水)07:25:55 No.431901421
エグゼイドの後だと普通すぎない?ってなっちゃう
3 17/06/07(水)07:27:55 No.431901519
やっぱり夏にも出るのか 楽しみ
4 17/06/07(水)07:28:25 No.431901550
シルエットがかなりシンプルに見える
5 17/06/07(水)07:29:14 No.431901592
腰から突き出た横棒が気になる ベルトの一部かな
6 17/06/07(水)07:29:35 No.431901613
先輩にはシンプルなシルエットの半分こ怪人もいたしどうなるか
7 17/06/07(水)07:29:37 No.431901616
工具の変身ベルトで ドライバードライバーとか言っちゃうのか
8 17/06/07(水)07:30:35 No.431901674
ガオガイガー的な?
9 17/06/07(水)07:31:32 No.431901720
左右非対称なデザインみたいだしまだ何とも言えないな
10 17/06/07(水)07:31:34 No.431901722
心のネジを締めるのかな…
11 17/06/07(水)07:31:42 No.431901735
工具って男の子受けしそうなのにありそうで無かったな
12 17/06/07(水)07:32:09 No.431901767
ドリンク?
13 17/06/07(水)07:32:15 No.431901774
モチーフが工業だとボトルっぽいアイテムはなんだろう 石油かな
14 17/06/07(水)07:32:21 No.431901779
重機のビルドとボディビルダーをかけて栄養ドリンクがアイテムじゃねってのがしっくり来た
15 17/06/07(水)07:33:39 No.431901841
むしろストレートにカッコいいのやったほうが今は奇抜だと思う
16 17/06/07(水)07:33:56 No.431901863
ラチェットレンチを挿して横に回して変身だろうか 横に突き出た棒はベルトから伸びるレンチの取手?
17 17/06/07(水)07:34:02 No.431901867
うっすら見えてるのが今回のクレストなんだろうか
18 17/06/07(水)07:34:36 No.431901891
ってか8月!? エグゼイド終わるの早くない!?
19 17/06/07(水)07:34:37 No.431901892
>うっすら見えてるのが今回のクレストなんだろうか だろうね ちょっとファイズのに似てるけど
20 17/06/07(水)07:35:12 No.431901930
>ってか8月!? >エグゼイド終わるの早くない!? 先駆けてって書いてるじゃん!
21 17/06/07(水)07:35:27 No.431901950
Wっぽいな
22 17/06/07(水)07:35:31 No.431901957
>むしろストレートにカッコいいのやったほうが今は奇抜だと思う そういうのは2号ライダーとかでいくらでも出来るので
23 17/06/07(水)07:35:36 No.431901962
ガテン系ライダーなのかな楽しみだ
24 17/06/07(水)07:36:50 No.431902028
>先駆けてって書いてるじゃん! ああ、ほんとだびっくりした… 8月から「の」に見えてた
25 17/06/07(水)07:36:55 No.431902035
10月開始だろうし8月お披露目もそんなもんかなってなる
26 17/06/07(水)07:37:18 No.431902064
コレクションアイテムガチャだと300円まで下がるかなこれ
27 17/06/07(水)07:37:54 No.431902101
ユンボルみたいなのになるの
28 17/06/07(水)07:38:46 No.431902163
ユンボル好きだった
29 17/06/07(水)07:39:06 No.431902186
毎年毎年がらりと変わって飽きんな
30 17/06/07(水)07:39:14 No.431902196
今年もおもちゃ先行発売あるのか 単体だとどんなギミックあるんだろう
31 17/06/07(水)07:39:24 No.431902204
いいね 腕がドリルになったりショベルになったり脚にキャタピラがついたりして武装するのかな
32 17/06/07(水)07:40:30 No.431902286
今までのモチーフのひねり方や混ぜ方的に素直に工業系の機械装備して終わり!とかにならないことはわかる
33 17/06/07(水)07:40:46 No.431902300
サポートメカの強化版でバケットホイールエクスカベーターが出てもCG力使いすぎて出番ないことは解る
34 17/06/07(水)07:40:58 No.431902314
MHみたいなロボが……でない
35 17/06/07(水)07:41:39 No.431902357
マフラーがマフラーかこれ?
36 17/06/07(水)07:43:54 No.431902522
フォームチェンジでヘルメットが変わったりはしそうだ
37 17/06/07(水)07:44:16 No.431902548
かっこよくなりそう
38 17/06/07(水)07:45:12 No.431902603
ボディビルダー要素もあるならフォームチェンジでメットやアーマー捨てたマッスルモードとかあるんだろうか
39 17/06/07(水)07:45:14 No.431902607
ひさびさにちゃんとした目がついてそうな予感がする するだけ
40 17/06/07(水)07:45:15 No.431902608
>腕がドリルになったりショベルになったり脚にキャタピラがついたりして武装するのかな 分銅持ったりマンホール持ったりするんだ
41 17/06/07(水)07:45:22 No.431902617
久々に正当なかっこよさのライダーっぽい
42 17/06/07(水)07:45:47 No.431902644
>>腕がドリルになったりショベルになったり脚にキャタピラがついたりして武装するのかな >分銅持ったりマンホール持ったりするんだ あれ…どこかで…
43 17/06/07(水)07:45:52 No.431902654
2つ使って変身なんだろうか
44 17/06/07(水)07:46:58 No.431902739
ワクワークガールズ!
45 17/06/07(水)07:47:03 No.431902747
蓋が変身アイテムと連動する仮面ライダービルドリンク!とかコンビニで出そう
46 17/06/07(水)07:48:19 No.431902851
肉体派の俳優が主役になるのかな
47 17/06/07(水)07:48:37 No.431902878
この転載禁止資料って毎年この時期になるとネットに転載されてるな…
48 17/06/07(水)07:48:45 No.431902888
武井壮かな
49 17/06/07(水)07:49:39 No.431902946
>この転載禁止資料って毎年この時期になるとネットに転載されてるな… 某大手おもちゃチェーンが堂々と載せるので伝統になってしまった…
50 17/06/07(水)07:49:44 No.431902952
>そういうのは2号ライダーとかでいくらでも出来るので 1号ライダーでは駄目なんてルールはないわ
51 17/06/07(水)07:49:54 No.431902970
オリンピック近いから工事現場ネタなのかね
52 17/06/07(水)07:50:32 No.431903027
>この転載禁止資料って毎年この時期になるとネットに転載されてるな… 転載されるの見越してシルエットにしたり名前伏せたりで対策してきてはいるよね
53 17/06/07(水)07:50:34 No.431903033
>2つ使って変身なんだろうか 重機の左右レバーっぽいからうn 多分ベルトに突っ込むレバーによって能力が変わるとかなんだろう
54 17/06/07(水)07:50:52 No.431903047
>>そういうのは2号ライダーとかでいくらでも出来るので >1号ライダーでは駄目なんてルールはないわ 朝っぱらから子供向け玩具のデザインで喧嘩腰になってどうする
55 17/06/07(水)07:50:58 No.431903054
1号で奇をてらって2号以降や敵をまっとうにかっこよくしたりオマージュ多めにしたりするのがライダーのスタイルだからね…
56 17/06/07(水)07:51:17 No.431903079
正当正当言うけどメカっぽい時点で仮面ライダーとしては正当派でもないと言う
57 17/06/07(水)07:51:39 No.431903112
エグゼイドは奇抜というか気持ち悪すぎた
58 17/06/07(水)07:52:08 No.431903151
>正当正当言うけどメカっぽい時点で仮面ライダーとしては正当派でもないと言う ロボライダーとかそもそも道外れてるしな
59 17/06/07(水)07:52:36 No.431903192
見てたらだんだんキャシャーンに見えてきた
60 17/06/07(水)07:52:53 No.431903217
これ内部資料です!とか言いながらクソみたいなデザインのオレライダーが蔓延する前に正しい情報は欲しいけど情報そのものは正式発表あるまで待ちたい…
61 17/06/07(水)07:53:21 No.431903256
>>この転載禁止資料って毎年この時期になるとネットに転載されてるな… >某大手おもちゃチェーンが堂々と載せるので伝統になってしまった… バンダイもそれに承諾しちまったのだ!なの?
62 17/06/07(水)07:53:52 No.431903308
>これ内部資料です!とか言いながらクソみたいなデザインのオレライダーが蔓延する前に正しい情報は欲しいけど情報そのものは正式発表あるまで待ちたい… マグロフォームいいよね…
63 17/06/07(水)07:54:11 No.431903328
いいですよね なんちゃって内部資料で僕の考えたプリキュア発表会するの
64 17/06/07(水)07:54:38 No.431903366
いやプリキュアはキモい…
65 17/06/07(水)07:54:40 No.431903367
予算が少なくて素フォームだけの回とか予算いっぱいあるから強化フォーム使いまくりの回とかあるのかな
66 17/06/07(水)07:57:21 No.431903589
マジでペットボトルなのか
67 17/06/07(水)07:58:02 No.431903630
ドリンクくさいなこれ
68 17/06/07(水)07:58:38 No.431903675
ダブル・ウィザードは撮影バレ フォーゼは児童誌 鎧武・ゴースト・エグゼイドはカタログ が見た目の初バレだったと思うんだけどドライブとオーズってどんな風にバレてたっけ
69 17/06/07(水)07:59:11 No.431903711
斜め分割でフォームチェンジって予想はされてるね
70 17/06/07(水)08:01:20 No.431903893
ドライブはなんか立ち写真が初めてだった気が
71 17/06/07(水)08:02:10 No.431903966
次より次々でディケイド2やってくれるかどうか気になる
72 17/06/07(水)08:02:44 No.431904015
>ドリンクくさいなこれ せっかく復活したのに競合商品になっちゃって届け!出来ないのか
73 17/06/07(水)08:03:10 No.431904048
>いいですよね >なんちゃって内部資料で僕の考えたプリキュア発表会するの プリキュアはビートの時一回きりでしょ
74 17/06/07(水)08:03:20 No.431904065
>次より次々でディケイド2やってくれるかどうか気になる ディケイド2やる場合どういう中身になるかが超気になる
75 17/06/07(水)08:03:29 No.431904079
ドライブは絵のバレもあったね もう画像残ってないけど
76 17/06/07(水)08:03:34 No.431904083
フォーゼはハンカチだかお弁当箱だかの幼児用グッズの絵柄からで 鎧武は撮影バレだったような気がする
77 17/06/07(水)08:04:10 No.431904131
>エグゼイドは奇抜というか気持ち悪すぎた 待てよダサくはあっても気持ち悪い要素ないだろ!?
78 17/06/07(水)08:04:48 No.431904183
ゴーストは漫画っぽい絵のやつだった気がする
79 17/06/07(水)08:05:08 No.431904216
>ディケイド2やる場合どういう中身になるかが超気になる 二人のライダーの力を借りて変身!
80 17/06/07(水)08:05:15 No.431904223
別に10年に一回ディケイドやる縛りなんか無いし…
81 17/06/07(水)08:06:06 No.431904289
20年紀…仮面ライダースコア!
82 17/06/07(水)08:06:40 No.431904335
>フォーゼはハンカチだかお弁当箱だかの幼児用グッズの絵柄からで >鎧武は撮影バレだったような気がする フォーゼそうだったか…なんかラッパーみたいなポーズしてたのは覚えてる 鎧武は撮影バレが最初だけど確か後ろ向いてて姿よくわかんなかったから実質カタログが最初かなって
83 17/06/07(水)08:06:45 No.431904342
マインクラフトモチーフかと思ったけど工業系ならまた別か
84 17/06/07(水)08:07:07 No.431904379
>別に10年に一回ディケイドやる縛りなんか無いし… ないけど 平成ジェネレーションズの絡みとか今更財団X引っ張り出してきたとかが前フリに見えるのだ
85 17/06/07(水)08:07:16 No.431904388
フォーゼはアパレルの何かだったと思う 線と色が少ないのイラストだったのもあいまってだいぶお通夜だった覚えがある
86 17/06/07(水)08:07:17 No.431904390
>別に10年に一回ディケイドやる縛りなんか無いし… クウガ以降平成ライダーシリーズって銘打ってて区切り良く20年目で終わるからお祭りはやると思いたいなぁ
87 17/06/07(水)08:09:11 No.431904570
マインクラフトモチーフは戦隊がやっちゃったから普通に組み立てとか建設とかのビルダーだろうね
88 17/06/07(水)08:09:56 No.431904638
まあディケイドの頃と違って今は頻繁に集合してるのでやらない選択肢は普通にあるよね やらなかったとしてもどうせ映画では集合するだろうし
89 17/06/07(水)08:10:06 No.431904648
ディケイド自体は出さなくても20周年ライダーは確実にやるだろ
90 17/06/07(水)08:10:17 No.431904663
シルエットからバレるのは割と珍しいか
91 17/06/07(水)08:10:18 No.431904665
ビルドで関連して近年なにか流行ったものってなんだろうか
92 17/06/07(水)08:11:01 No.431904718
またホモが突然キレてラスボスになる雑な全員集合映画観たいな…
93 17/06/07(水)08:11:39 No.431904786
>シルエットからバレるのは割と珍しいか ダブルの時がシルエットだったかな それ以外は大抵その前にバレる
94 17/06/07(水)08:11:46 No.431904803
>ビルドで関連して近年なにか流行ったものってなんだろうか 健康志向でビルドアップ オリンピック近いから建築ラッシュ とかかなぁ?
95 17/06/07(水)08:12:04 No.431904834
>ディケイド自体は出さなくても20周年ライダーは確実にやるだろ なんで確実なの?
96 17/06/07(水)08:12:50 No.431904898
背景が2色で片方がバックに機械っぽいのが見えてるからキカイダーみたいだな
97 17/06/07(水)08:12:53 No.431904905
オナホ?
98 17/06/07(水)08:13:46 No.431905000
ディケイドはやるにしても映画で充分だろう
99 17/06/07(水)08:13:57 No.431905018
>背景が2色で片方がバックに機械っぽいのが見えてるからキカイダーみたいだな 体が機械と生物に分かれてるって予想があったな
100 17/06/07(水)08:14:48 No.431905097
毎年幽霊とファッションやら武士と果物やら医者とゲームやらとんでもないモチーフ掛け算してくるから工具と何を掛けられるか楽しみ
101 17/06/07(水)08:15:45 No.431905190
DXで二個900円か 最近のと比べると安いよね?
102 17/06/07(水)08:15:50 No.431905196
シンプルなラインはちょっと安心するあと家族が五月蝿い女が出るとそれだけで嫌がってテレビ消してくるので落ち着いたヒロインだといいな…
103 17/06/07(水)08:17:13 No.431905298
多分っていうか ビルドが最後の平成ライダーになるんだよな
104 17/06/07(水)08:17:31 No.431905321
>DXで二個900円か >最近のと比べると安いよね? エグゼイドの逆でアイテムがプラスチックの塊でベルトに音声内臓型とみた
105 17/06/07(水)08:17:45 No.431905345
>>正当正当言うけどメカっぽい時点で仮面ライダーとしては正当派でもないと言う >ロボライダーとかそもそも道外れてるしな メカニカルライダーはXの時点でやってるし…
106 17/06/07(水)08:18:13 No.431905380
>多分っていうか >ビルドが最後の平成ライダーになるんだよな RXが昭和ならビルドの次までは平成だ
107 17/06/07(水)08:18:26 No.431905401
電池不要だから眼魂とかシフトカータイプかな
108 17/06/07(水)08:18:45 No.431905426
>シンプルなラインはちょっと安心するあと家族が五月蝿い女が出るとそれだけで嫌がってテレビ消してくるので落ち着いたヒロインだといいな… テレビもう一台買おうよ…
109 17/06/07(水)08:18:46 No.431905429
財団Xなんて使いにくいけどそういえばそんなものもあったなって思い出したように使っただけでそんな特に意味はないのでは
110 17/06/07(水)08:18:53 No.431905436
そもそも改造人間の時点で完膚なきまでにメカニカルだよね
111 17/06/07(水)08:19:00 No.431905444
>多分っていうか >ビルドが最後の平成ライダーになるんだよな 昭和平成ときて次は何ライダーになるのか
112 17/06/07(水)08:19:06 No.431905452
ここ5作品は事務所NGとかないみたいだしちゃんとスケジュールとって本人出演のディケイド2みたいな
113 17/06/07(水)08:19:08 No.431905455
あれ?あの撮影現場撮られてたチョンマゲのライダーは?
114 17/06/07(水)08:19:53 No.431905523
>RXが昭和ならビルドの次までは平成だ キリ良く平成20ライダー!ってなるのか
115 17/06/07(水)08:20:18 No.431905566
>そもそも改造人間の時点で完膚なきまでにメカニカルだよね 一応初代は生体改造って設定だったんだけどね…
116 17/06/07(水)08:20:24 No.431905575
フィリップ弦太郎以外は出られそうだけどどうなるやら
117 17/06/07(水)08:20:34 No.431905594
>電池不要だから眼魂とかシフトカータイプかな 値段的にアイコンやシフトカー程パーツ点数多くなさそう アストロスイッチの頃と比べるのは流石に意味なさそうだけど
118 17/06/07(水)08:20:45 No.431905605
フィリップ出なくなったのってどの辺からだっけ
119 17/06/07(水)08:20:51 No.431905618
>あれ?あの撮影現場撮られてたチョンマゲのライダーは? 夏映画が忍者だしその主人とか? 単なるガセかも
120 17/06/07(水)08:21:01 No.431905633
建築関係と来たら乾たくみを出さねば
121 17/06/07(水)08:21:03 No.431905637
クロニクル販売でお電話してたのが財団Xなんじゃないかって予想はよく聞く
122 17/06/07(水)08:21:03 No.431905638
>あれ?あの撮影現場撮られてたチョンマゲのライダーは? 鎧武バレの画像のコラだよ
123 17/06/07(水)08:21:14 No.431905657
>あれ?あの撮影現場撮られてたチョンマゲのライダーは? コラ
124 17/06/07(水)08:21:16 No.431905662
>あれ?あの撮影現場撮られてたチョンマゲのライダーは? あれ鎧武のコラです…
125 17/06/07(水)08:22:02 No.431905714
>フィリップ弦太郎以外は出られそうだけどどうなるやら 神も出られなさそうだし進乃介ももう無理だろう… 売れるのは嬉しいけどちょっと寂しいよね
126 17/06/07(水)08:22:10 No.431905727
>電池不要だから眼魂とかシフトカータイプかな よくよく考えると電池不要タイプのアイテムの方が多いんだな… スイッチとかリングとか
127 17/06/07(水)08:22:26 No.431905745
>フィリップ出なくなったのってどの辺からだっけ W終わってCORE→MEGAMAXまでは出てたよ エターナルにも出てたけどあれはMEGAMAXより前だったかな?
128 17/06/07(水)08:22:30 No.431905751
>そもそも改造人間の時点で完膚なきまでにメカニカルだよね 見た目の話でしょ Xはともかく昭和ライダーだと生物的な印象受けるライダーの方が多いし 真・仮面ライダーもおどろおどろしいし
129 17/06/07(水)08:22:59 No.431905790
三連キチガイコラ指摘来たな…
130 17/06/07(水)08:23:13 No.431905802
超売れっ子が多すぎる…
131 17/06/07(水)08:23:23 No.431905814
アイテム側に電池入れて喋らせた方が 後からいくらでも音声追加出来てバレ防止にもなって良いんだけどな…
132 17/06/07(水)08:23:23 No.431905815
なんか電池使うアイテムは売れるイメージが
133 17/06/07(水)08:23:35 No.431905830
>フィリップ出なくなったのってどの辺からだっけ 弦太郎と共演してたのは見たなぁ
134 17/06/07(水)08:24:01 No.431905873
フォーゼは代役の声優がなかなかそれっぽいけどフィリップの代役はちょっと…
135 17/06/07(水)08:24:14 No.431905890
個人的には小物にギミック搭載してくれた方が小物も面白くなって拡張性もあるからそっちの方が好きなんだけどなぁ 単価の問題なのかな?シフトカーは音声ギミックなしなのにわりと高かったけど
136 17/06/07(水)08:24:21 No.431905898
>超売れっ子が多すぎる… まさか進兄さんまで朝ドラルートに行くとは思わなかった
137 17/06/07(水)08:24:22 No.431905899
>ここ5作品は事務所NGとかないみたいだしちゃんとスケジュールとって本人出演のディケイド2みたいな っていうかディケイドで出せなかったから放送終わっても一定期間はライブラリとか使わせてねって契約に変わったとか聞いた
138 17/06/07(水)08:24:23 No.431905900
>フォーゼは代役の声優がなかなかそれっぽいけどフィリップの代役はちょっと… バトライドはなんで差し替えたの
139 17/06/07(水)08:24:34 No.431905914
進兄さんも最近急激に売れ出したな
140 17/06/07(水)08:24:43 No.431905933
>なんか電池使うアイテムは売れるイメージが オーメダルみたいなのも有るからなー
141 17/06/07(水)08:25:17 No.431905976
>アイテム側に電池入れて喋らせた方が >後からいくらでも音声追加出来てバレ防止にもなって良いんだけどな… けどコストかかってあんま乱発はできないんだろうなって…
142 17/06/07(水)08:25:32 No.431905994
ファックシット蒼汰君は仕事たくさんやってるのに変わらない演技力に安心感すら覚える
143 17/06/07(水)08:25:35 No.431906003
>進兄さんも最近急激に売れ出したな いやいや結構前からだよ!
144 17/06/07(水)08:26:08 No.431906045
Wは最悪翔ちゃんだけ出して絡ませるってのが出来るからね... まあ翔ちゃんも今舞台でかなり売れてるんだけど
145 17/06/07(水)08:26:29 No.431906075
>ファックシット蒼汰君は仕事たくさんやってるのに変わらない演技力に安心感すら覚える こないだ見た家族に乾杯とか何かまんまだなーって思った
146 17/06/07(水)08:26:41 No.431906094
発売日にドライバー調べまくって全音声検証するやつは毎年出るからなぁ
147 17/06/07(水)08:27:05 No.431906134
>単価の問題なのかな?シフトカーは音声ギミックなしなのにわりと高かったけど ミニカー機能とシフトレバー変形があってガワは全部形状違うとなれば安くなる要素0だ… そんなに小さいわけでもないし
148 17/06/07(水)08:27:23 No.431906158
>発売日にドライバー調べまくって全音声検証するやつは毎年出るからなぁ ゴーストドライバーはほどほどに収録されてていじいじするの楽しかった
149 17/06/07(水)08:27:31 No.431906172
>発売日にドライバー調べまくって全音声検証するやつは毎年出るからなぁ オーメダルのガチャガチャして音声検証は笑ってしまった
150 17/06/07(水)08:27:40 No.431906180
>Wは最悪翔ちゃんだけ出して絡ませるってのが出来るからね... まあ翔ちゃんも今舞台でかなり売れてるんだけど 時代劇にもちょこちょこ出てきてるよねー 何か蓮と同じルートみたいな細く長くで言ってほしい
151 17/06/07(水)08:27:51 No.431906194
小林豊出そう あの人は売れてても出たがる
152 17/06/07(水)08:28:23 No.431906244
フィリップは検索に夢中ってしておけばなんとでもなるのが便利
153 17/06/07(水)08:28:29 No.431906252
翔ちゃんも売れても出たがるでしょー
154 17/06/07(水)08:28:41 No.431906267
シフトカーは何とか劇中で生かそうとしてたけどだいぶキツかったよね 武器系も少なかったし
155 17/06/07(水)08:29:00 No.431906288
東映じゃ無理だろうけどちゃんとスケジュール早い段階から組み立てればフィリップ出られたりするのかな
156 17/06/07(水)08:29:01 No.431906289
>小林豊出そう アカライダーとしてちょこちょこ出そうな気がする
157 17/06/07(水)08:29:06 No.431906298
>バトライドはなんで差し替えたの フィリップはライブラリが番組始まった時あたりのであろう微妙なのしかなくてずっと翔太郎が喋る感じになってたから差し替えの判断は普通だと思う 神はライブラリの声がかなりいいからずっと使われて欲しいな
158 17/06/07(水)08:29:07 No.431906302
>ミニカー機能とシフトレバー変形があってガワは全部形状違うとなれば安くなる要素0だ… >そんなに小さいわけでもないし そこまで凝ってる割にあんまプレイバリューが伴ってないのが悲しい
159 17/06/07(水)08:29:10 No.431906306
平ジェネで進兄さん呼べたの頑張ってたんだな
160 17/06/07(水)08:29:19 No.431906320
ベルトの名前もビルドライバーなら語感はいいしフォームチェンジも複数あるんだろうし後は設定だけだな
161 17/06/07(水)08:29:23 No.431906325
ジョーカー出してあげるって言えば翔ちゃんは絶対来てくれるみたいな感じはある
162 17/06/07(水)08:29:40 No.431906356
>ミニカー機能とシフトレバー変形があってガワは全部形状違うとなれば安くなる要素0だ… >そんなに小さいわけでもないし 材質のせいで値段より安っぽく見えてしまうのがネックなんだよな…
163 17/06/07(水)08:29:43 No.431906357
佐野岳も事務所NGとかじゃなくてスケジュールが合わなかったのも問題だしジェネレーションズに登場したメンバーは出れそうてかやってほしい
164 17/06/07(水)08:30:01 No.431906375
>平ジェネで進兄さん呼べたの頑張ってたんだな 撮影1日でクソギリギリだったって言ってたよ
165 17/06/07(水)08:30:21 No.431906407
シフトカーは値段の割に面白くないというかプレイバリューが薄めだったのが痛かった
166 17/06/07(水)08:30:30 No.431906420
オリキャスでディケイドみたいなことするなら本編の後日談になるんだろうか
167 17/06/07(水)08:30:30 No.431906422
>小林豊出そう >あの人は売れてても出たがる ていうか殆どの人は東映側がちゃんとオファーすれば出たいって人ばっかりだよ!
168 17/06/07(水)08:30:31 No.431906423
>東映じゃ無理だろうけどちゃんとスケジュール早い段階から組み立てればフィリップ出られたりするのかな 予算の問題になってくるね 国内トップの若手俳優ともなると映画の予算の何割かが俳優のギャラらしいし
169 17/06/07(水)08:30:35 No.431906427
撮影一ヶ月前にスケジュール抑え始める東映が悪い
170 17/06/07(水)08:31:07 No.431906469
数日前にオファー入れる東映がアホ
171 17/06/07(水)08:31:15 No.431906478
>撮影1日でクソギリギリだったって言ってたよ だそ けん
172 17/06/07(水)08:31:16 No.431906481
>神はライブラリの声がかなりいいからずっと使われて欲しいな ジェネレーションズのは違和感殆どなくて驚いた ぜってぇ許さねぇ!したのは笑ったけど
173 17/06/07(水)08:31:53 No.431906519
>ていうか殆どの人は東映側がちゃんとオファーすれば出たいって人ばっかりだよ! 大体東映の撮影スケジュールが悪い
174 17/06/07(水)08:32:22 No.431906560
>数日前にオファー入れる東映がアホ 友達かよ!
175 17/06/07(水)08:33:47 No.431906657
>友達かよ! 吹いた
176 17/06/07(水)08:33:57 No.431906675
>ベルトの名前もビルドライバーなら語感はいいし おまけに当のバンダイが商標持ってて都合もいい! su1892564.jpg
177 17/06/07(水)08:34:01 No.431906684
ディケイド以降契約はきちんとしてるらしいけど時間がな…
178 17/06/07(水)08:34:28 No.431906722
ライブ感ってそんなところにまで表れたのか…
179 17/06/07(水)08:34:30 No.431906724
パックマン映画は神だけ顔出し無しが残念だったけど本人ボイスだったから許すよ… 各ライダー全強化フォーム使用&主題歌バックで戦闘だったし
180 17/06/07(水)08:36:33 No.431906868
Vシネ仮面ライダージョーカーまだかな…
181 17/06/07(水)08:36:46 No.431906892
戦隊だけどスターニンジャーはニンニンジャー第一話放送をたまたまオフで家で面白いの始まったなーとか言いながら見てたらしいな
182 17/06/07(水)08:38:11 No.431906999
>戦隊だけどスターニンジャーはニンニンジャー第一話放送をたまたまオフで家で面白いの始まったなーとか言いながら見てたらしいな そんなにギリギリなの!?
183 17/06/07(水)08:38:56 No.431907053
>戦隊だけどスターニンジャーはニンニンジャー第一話放送をたまたまオフで家で面白いの始まったなーとか言いながら見てたらしいな ちょっと待てよ
184 17/06/07(水)08:39:06 No.431907074
バトライドとか映画とかでもファーストさん達は出禁続くの?
185 17/06/07(水)08:39:15 No.431907084
>戦隊だけどスターニンジャーはニンニンジャー第一話放送をたまたまオフで家で面白いの始まったなーとか言いながら見てたらしいな 歴代追加戦士でもトップクラスに参加早くてソレなのか
186 17/06/07(水)08:39:21 No.431907094
ギリギリチャンバラ過ぎる…
187 17/06/07(水)08:39:51 No.431907124
>戦隊だけどスターニンジャーはニンニンジャー第一話放送をたまたまオフで家で面白いの始まったなーとか言いながら見てたらしいな あれ登場12話とかそんくらいじゃなかった!?
188 17/06/07(水)08:40:05 No.431907143
>戦隊だけどスターニンジャーはニンニンジャー第一話放送をたまたまオフで家で面白いの始まったなーとか言いながら見てたらしいな うn…?確かキンちゃんて登場割と早かったよね?一話時点で話し行ってないって割とギリギリなんじゃ…
189 17/06/07(水)08:40:26 No.431907168
スケジュール管理が杜撰すぎる…
190 17/06/07(水)08:40:38 No.431907178
OP楽曲提供に半田健人とかどうかな
191 17/06/07(水)08:40:48 No.431907192
>バトライドとか映画とかでもファーストさん達は出禁続くの? ライジェネで普通に本人ボイスで出て来たよ 多分扱いがややこしいから出しにくいだけだと思う
192 17/06/07(水)08:41:02 No.431907213
追加アイテムがシルエットだけだと達磨に見える...
193 17/06/07(水)08:41:02 No.431907214
>バトライドとか映画とかでもファーストさん達は出禁続くの? 最近本人声でゲームでてたし安心したよ
194 17/06/07(水)08:41:43 No.431907263
>OP楽曲提供に半田健人とかどうかな 響鬼以上に渋くなっちまうー!
195 17/06/07(水)08:42:18 No.431907309
>OP楽曲提供に半田健人とかどうかな (提供されるカニミソ盆踊り)
196 17/06/07(水)08:43:05 No.431907373
>(提供されるカニミソ盆踊り) もし今後のシリーズで草加がザリガニの怪人で出てきたら耐えられない自信がある
197 17/06/07(水)08:44:12 No.431907458
ゲームの方はオファーがちゃんとしてるせいか本人ボイスも増えてきてるし
198 17/06/07(水)08:44:16 No.431907463
エグゼイドのゲームモチーフは格好の題材だけど今年は出る気配無さそうなのが惜しいバトライド
199 17/06/07(水)08:45:19 No.431907545
ファーストネクストは専用の呼称を公式で与え直してあげないとめんどくさい デザインだけはハイレベルなんだから勿体無いよね
200 17/06/07(水)08:45:20 No.431907547
>エグゼイドのゲームモチーフは格好の題材だけど今年は出る気配無さそうなのが惜しいバトライド 中途半端なの出されるより来年完璧なの出してくれた方がいいし…
201 17/06/07(水)08:51:59 No.431908051
バトライドは毎年出されても2みたいになりそうだし だったら間空けてでもクオリティ高い方がいいっしょ
202 17/06/07(水)08:54:40 No.431908227
エグゼイドはちゃんと劇中に出てくるゲーム出してるしな
203 17/06/07(水)08:55:56 No.431908319
エクゼイドでメインのゲームが出なかったのはちょっと残念だと思うけどね 番組後期辺りに次のライダーがDLCで登場!みたいなノリで最強フォーム出た辺りでアクション物出したりして欲しい
204 17/06/07(水)08:56:48 No.431908395
バトロイドは初代しかやってないけど最近のは面白くなったの?
205 17/06/07(水)08:58:27 No.431908506
そろそろまたクラヒみたいな格ゲーがやりたい
206 17/06/07(水)08:58:53 No.431908542
アメコミヒーロー映画みたいに古いのはデザイン一新出来ればよかったけど 向こうと違って新規より古参が多い市場だから仕方ないんやな
207 17/06/07(水)09:20:26 No.431910108
解禁前につき無断転載厳禁