虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/07(水)07:00:51 http://... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/07(水)07:00:51 No.431900134

http://www.sanspo.com/baseball/news/20170606/gia17060605040003-n1.html きれいなフラグだったね

1 17/06/07(水)07:01:42 IOmrpQdg No.431900163

スレッドを立てた人によって削除されました

2 17/06/07(水)07:03:01 No.431900226

早くメジャーいけよ

3 17/06/07(水)07:03:33 IOmrpQdg No.431900253

スレッドを立てた人によって削除されました

4 17/06/07(水)07:03:36 No.431900256

むしろなんでセリーグは菅野打てないんだよ…

5 17/06/07(水)07:03:59 No.431900277

>僕の場合は0点に抑えれば絶対に負けることはない。 >その気持ちを、投手陣に浸透させていけるような投球ができれば 菅野打たれたから駄目だって気持ちが浸透したように思える…

6 17/06/07(水)07:04:03 No.431900281

0点に抑えられましたか?

7 17/06/07(水)07:05:10 IOmrpQdg No.431900336

スレッドを立てた人によって削除されました

8 17/06/07(水)07:05:44 No.431900366

あくまで気持ちの話だし…

9 17/06/07(水)07:07:00 No.431900428

スレ画のニヤケ顔がムカつく 負けたんだから少しは悔しそうな顔しろよ

10 17/06/07(水)07:07:31 No.431900452

なんで五点もとられてるんだよ…

11 17/06/07(水)07:08:12 IOmrpQdg No.431900497

スレッドを立てた人によって削除されました

12 17/06/07(水)07:09:45 No.431900587

42年ぶりって凄いね 堀内の時でもそこまで行かなかったのか

13 17/06/07(水)07:09:48 No.431900588

負けん気強いのはわかるけど外角にこだわりすぎか… なんか審判に辛くされてる感じはあった

14 17/06/07(水)07:10:16 No.431900612

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170606-00000024-spnannex-base 連敗していて大変だねぇとなってた西武ファンがほぅ…となった記事を貼る

15 17/06/07(水)07:10:25 No.431900625

あったよ負け運!

16 17/06/07(水)07:11:38 No.431900696

>メジャーで通用するのこのゴミ WBC見るにメジャーでは通用する パでは難しい

17 17/06/07(水)07:11:53 No.431900714

>堀内の時でもそこまで行かなかったのか 堀内(先発時代)らしいよ

18 17/06/07(水)07:22:58 No.431901266

パ相手に通用してないのは小林のリードの方が大きい

19 17/06/07(水)07:23:58 ukucF/Pc No.431901318

>パ相手に通用してないのは小林のリードの方が大きい 首振って打たれてるのに?

20 17/06/07(水)07:25:02 No.431901368

調子の悪いときだってあるさ

21 17/06/07(水)07:25:20 No.431901393

wbcで通用してたしメジャーでも通用するだろ

22 17/06/07(水)07:26:28 No.431901446

>早くメジャーいけよ 入団経緯からいって絶対巨人出ないし 球団もコーチ監督コースだと思ってるでしょ

23 17/06/07(水)07:26:35 ukucF/Pc No.431901451

2回連続で不調かもう引退したら?

24 17/06/07(水)07:27:30 No.431901498

WBC疲れですな

25 17/06/07(水)07:29:00 No.431901577

菅野もあれだが後に出てきたのも…

26 17/06/07(水)07:30:46 No.431901685

すがのは暑くなって来る頃に一旦崩れるってのが良くあるらしいが 今年WBCがあって始動が早かった分前倒しでその時期が来てるんじゃないかね

27 17/06/07(水)07:31:14 No.431901708

しょせん小山の大将だったね こんなんで日本のエースか

28 17/06/07(水)07:31:59 No.431901758

ダサい言い訳だなそれでもプロなの?

29 17/06/07(水)07:33:02 No.431901809

セリーグのレベルが低いのが良く分かる

30 17/06/07(水)07:34:57 No.431901913

前回楽天にボコボコにされた時は調子悪かったのかな…?と思ってたけど 普通にパリーグ相手では通用しないだけだこれ

31 17/06/07(水)07:35:24 No.431901948

>調子の悪いときだってあるさ どんな一流投手でも不調の時はある 最悪なタイミングで不調になった

32 17/06/07(水)07:37:03 No.431902045

去年のパの最優秀防御率のタイトルホルダーも見る影もないしマシな方じゃないか

33 17/06/07(水)07:41:39 No.431902358

平常時省エネランナー出てから全力のメリハリ投法にござるよ

34 17/06/07(水)07:45:11 No.431902602

どうせならDH解除菅野見たかったな 小林や炭谷より打つでしょ

35 17/06/07(水)07:46:27 No.431902693

大口叩いてからの5失点 さすがだね

36 17/06/07(水)07:47:13 No.431902764

昨日に関しては打線のせいにはできないな 残塁多いっちゃ多いけど

37 17/06/07(水)07:47:56 No.431902814

バットを振らずに得点する球界屈指の破壊力

38 17/06/07(水)07:49:11 No.431902911

>ID:IOmrpQdg >不様だねぇ 不様だねぇ

39 17/06/07(水)07:49:12 No.431902915

まさに三流リーグの三流エースって感じ口だけエース

40 17/06/07(水)07:50:21 No.431903016

昨日からわかりやすい奴がいるな

41 17/06/07(水)07:50:50 No.431903043

いつもいるじゃん…

42 17/06/07(水)07:52:15 No.431903163

>昨日からわかりやすい奴がいるな 彼もまた人生負け続きなんだろう

43 17/06/07(水)07:54:25 No.431903351

BUZAMAなIDすぎる… それはそうとスレ画にはインチキドラフトの報いを受け続けて欲しい

44 17/06/07(水)07:54:31 No.431903361

これより暗黒のヤクルト

45 17/06/07(水)07:57:29 No.431903598

ID出たらルーパチしてるのがわかりやすすぎる

46 17/06/07(水)07:59:09 No.431903709

ルーパチしたって書いてる内容同じなんだから何も変わるわけないのに

47 17/06/07(水)08:00:11 No.431903795

>それはそうとスレ画にはインチキドラフトの報いを受け続けて欲しい 嫌な念だ

48 17/06/07(水)08:02:39 No.431904009

今日の先発だれだろ

49 17/06/07(水)08:07:58 No.431904450

>今日の先発だれだろ 鳥谷にぶつけた吉川 思えばあの試合の後から連敗しているんだよね…

50 17/06/07(水)08:09:22 No.431904582

>これより暗黒のヤクルト 在長崎のヤクファンで昨日観戦に行ったらあれだからね…悲し過ぎて全然寝れんかったよ

51 17/06/07(水)08:10:18 No.431904664

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170605-00000223-sph-base こっちもこっちでフラグ回収してた

52 17/06/07(水)08:10:51 No.431904707

>在長崎のヤクファンで昨日観戦に行ったらあれだからね…悲し過ぎて全然寝れんかったよ 膝から崩れ落ちた久古が今のヤクルト象徴してたね…

53 17/06/07(水)08:11:32 No.431904773

ヤクルトファンは暗黒慣れしてるから平気でしょ

54 17/06/07(水)08:13:45 No.431904996

>ヤクルトファンは暗黒慣れしてるから平気でしょ もっと普通の負け方して欲しかったんですけお…

55 17/06/07(水)08:14:44 No.431905092

あのライン際キャッチャーが一塁投げても間に合ったかわかんなくね

56 17/06/07(水)08:15:16 No.431905147

コロコロサヨナラは神宮の芝なら切れてたんだろうな

57 17/06/07(水)08:15:16 No.431905148

本当に良いところに転がってしまった…

58 17/06/07(水)08:15:25 No.431905159

>膝から崩れ落ちた久古が今のヤクルト象徴してたね… なんだと思ってみたら面白すぎるだろこれ…

59 17/06/07(水)08:18:25 No.431905400

11連敗ばかり取りざたされているが13戦並べると巨人方がヤクルトより上な現実

60 17/06/07(水)08:18:33 No.431905407

>あのライン際キャッチャーが一塁投げても間に合ったかわかんなくね 即判断するのは無理だっただろうし多分セーフだっただろうね

61 17/06/07(水)08:19:51 No.431905522

柳田のフルスイングだからサードは反応無理だしその時点でファール以外は全部サヨナラだから切れるの見守るしかない

62 17/06/07(水)08:20:22 No.431905572

キャプテンかプレイボールであったなぁボテボテ打球がライン切れないの…

63 17/06/07(水)08:26:55 No.431906116

スレ画って原監督の隠し子でしょ実子でしょ

64 17/06/07(水)08:27:30 No.431906168

またルーパチしてきたのか懲りないね

65 17/06/07(水)08:31:27 No.431906493

坂本が吐きかけてたって聞いた

66 17/06/07(水)08:36:42 No.431906879

カミネロ落としたのがここまで効くとは

67 17/06/07(水)08:39:43 No.431907115

連敗中って芸術的な負け方するときあるよね

68 17/06/07(水)08:44:17 No.431907464

これをきっかけにコンパクトとかそういうのが消え去ってほしいなあと思う 本来は無駄な力いれんなとかそういう意味なんだろうけど

69 17/06/07(水)08:46:14 No.431907616

援護結構貰ってるくせに負けるエース()

70 17/06/07(水)08:51:06 No.431907989

なんだかんだで交流戦が続いてるのってセで巨人がダントツで交流戦に強いってのがあったので 来年はあるかどうかもうわからん

71 17/06/07(水)08:52:51 No.431908114

su1892570.jpg 試合後のつば九郎

72 17/06/07(水)08:53:13 No.431908131

>なんだかんだで交流戦が続いてるのってセで巨人がダントツで交流戦に強いってのがあったので >来年はあるかどうかもうわからん こういう勘違いしてる巨人ファンホント滑稽

73 17/06/07(水)08:53:35 No.431908164

>こっちもこっちでフラグ回収してた 普通に調子悪かったね金子 そこそこの出来あれば打たれなかったろうに

74 17/06/07(水)08:57:24 No.431908437

セは基本的に交流戦やるメリット無いからな 集客できる巨人阪神広島との対決減るし

75 17/06/07(水)09:00:11 No.431908636

菅野昨日も調子よくなかったな 流石に二試合連続炎上は読めなかった 去年もこのくらいの時期から勝てなくなったし まだ負け運続いてるのか…

76 17/06/07(水)09:00:13 No.431908641

しかし42年も11連敗無かったってのすげえな 俺の贔屓なんかしょっちゅうだよ

77 17/06/07(水)09:00:39 No.431908673

パリーグと巨人阪神は交流戦やっても良いよ方針で 他は巨人阪神戦減るから反対だった記憶

78 17/06/07(水)09:01:05 No.431908700

うちもヒロインでの明日も勝つ!って言葉にいつもドキっとしてるよ

79 17/06/07(水)09:02:18 No.431908798

そもそもパが巨人阪神とやりたくて始めたのが交流戦だからな

80 17/06/07(水)09:02:58 No.431908849

菅野で止まらない場合は誰で止めればいいんだ?

81 17/06/07(水)09:03:33 No.431908885

>うちもヒロインでの明日も勝つ!って言葉にいつもドキっとしてるよ 明日も頑張ります!くらいでいいよね

82 17/06/07(水)09:03:45 No.431908903

ただ今ビジター客が一番多く入るのが広島だと言う 半分以上赤い事あって怖い

83 17/06/07(水)09:04:04 No.431908929

>菅野で止まらない場合は誰で止めればいいんだ? 山口ですかね…

84 17/06/07(水)09:04:24 No.431908960

ビジター客が入るのはロッテのイメージ ホームは全くこねーのにな!!!

85 17/06/07(水)09:06:16 No.431909074

>山口ですかね… 上がってくるのは早くて来週半ば それまで連敗が続くと

86 17/06/07(水)09:06:25 No.431909084

セは最近交流戦で勝つところがそのまま優勝するから 今年は広島か阪神だね

87 17/06/07(水)09:07:37 No.431909182

阪神まだ楽天ソフトバンクと戦ってないからわからん…

88 17/06/07(水)09:07:50 No.431909193

交流戦でセは今のところ広島と阪神が一番上だけど最終的に中日が一番上になる可能性はわりとある 楽天とソフバン終えてるからな

89 17/06/07(水)09:08:11 No.431909207

>セは最近交流戦で勝つところがそのまま優勝するから >今年は広島か阪神だね こっからそこ以外が優勝したらミラクルだと思う

90 17/06/07(水)09:08:44 No.431909233

中日は下のチームに取りこぼしするから…

91 17/06/07(水)09:09:16 No.431909264

>阪神まだ楽天ソフトバンクと戦ってないからわからん… 今のところ下位チーム相手にやっと勝ち越してるって状態だしね 落ちる可能性のほうが高い

92 17/06/07(水)09:09:17 No.431909265

中日はこのロッテ戦を勝ち越せれば上いけそう

93 17/06/07(水)09:10:08 No.431909327

オリ昨日まで全勝だったのかよ

94 17/06/07(水)09:11:03 No.431909389

>オリ昨日まで全勝だったのかよ 相手が巨人ヤクルトだったからね…

95 17/06/07(水)09:15:56 No.431909739

阪神絶対落ちる説は根強いな

↑Top