虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/06/07(水)05:19:15 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/07(水)05:19:15 No.431897174

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/06/07(水)05:20:59 No.431897202

今夜も

2 17/06/07(水)05:35:35 No.431897513

ビート

3 17/06/07(水)05:37:12 No.431897545

この頃のマイコーの動きのキレキレっぷりは本当に惚れ惚れするな

4 17/06/07(水)05:37:23 No.431897550

きよし

5 17/06/07(水)05:37:49 No.431897560

スムクリのBDも良いよね…

6 17/06/07(水)05:38:16 No.431897567

MTVの伝説の15分間も良いぞ

7 17/06/07(水)05:38:39 No.431897576

ビーデーッ

8 17/06/07(水)05:43:44 No.431897679

どの映像でもマイコーだけレベルがおかしいのは凄いね

9 17/06/07(水)05:44:31 No.431897704

やーぎさんゆーびんゆーびん

10 17/06/07(水)05:48:16 No.431897799

PVは前振りが長くなければな…

11 17/06/07(水)05:51:00 No.431897871

>MTVの伝説の15分間も良いぞ Dangerousが最高

12 17/06/07(水)06:02:51 No.431898181

>PVは前振りが長くなければな… PVっつーかショートフィルムのつもりで作ってるし

13 17/06/07(水)06:22:04 No.431898718

>PVっつーかショートフィルムのつもりで作ってるし マイコーはばかだな(褒め言葉

14 17/06/07(水)06:23:46 No.431898766

もしやマイコーはダンスの天才なのでは…

15 17/06/07(水)06:25:02 No.431898806

>もしやマイコーはダンスの天才なのでは… つべ行っていくつか見るとわかるがキレッキレやで

16 17/06/07(水)06:29:34 No.431898961

右後ろがダンスの先生だっけ?

17 17/06/07(水)06:31:48 No.431899027

1000円ぐらいでDVD買えるからTHIS IS IT見て欲しいんだけどこの人死ぬ直前まで天才だったからね…

18 17/06/07(水)06:31:59 No.431899038

後ろでマイコーのダンスの先生が踊ってる!

19 17/06/07(水)06:32:03 No.431899040

しかも歌も上手いからな…

20 17/06/07(水)06:32:57 No.431899061

そもそもマイコーが初めてのミュージックビデオの走りでは?

21 17/06/07(水)06:33:40 No.431899077

ダンスは1回教えただけで覚えちゃうマイコーさん

22 17/06/07(水)06:33:58 No.431899091

ポゥ

23 17/06/07(水)06:37:03 No.431899189

>そもそもマイコーが初めてのミュージックビデオの走りでは? ミュージカルやビートルズの記録映画なんかも走りとは言われるけどプロの監督雇ってMTVでガンガン放送し始めたのはマイコー辺りから

24 17/06/07(水)06:42:51 No.431899381

後年はやっぱ整形が崩れてきてるから カラーでの顔のアップシーンがぜんぜん無かったり アングルが限定的になったり色々もったいなかった

25 17/06/07(水)06:53:09 No.431899792

>右後ろがダンスの先生だっけ? うn そしてBeat ItのパロディであるEat ItのPVにも出演している

26 17/06/07(水)06:59:48 No.431900075

In the closetのPVではまだかろうじて人間味を帯びたダンスだったが JAMのPVでは完全に人間捨ててるダンスだった(褒め言葉)

27 17/06/07(水)07:08:05 No.431900482

ダンスと歌だけでも十分バケモノなんだけど作詞作曲編曲までやるからねこのバケモノ

28 17/06/07(水)07:30:30 No.431901667

キレッキレすぎてAKBとかジャニーズ見てても学芸会に見えてしまう

29 17/06/07(水)07:31:35 No.431901724

自分が救おうとした世界に攻撃され壊された男

30 17/06/07(水)07:33:28 No.431901829

なんもかんもスリラーが売れすぎたのが悪い

31 17/06/07(水)07:39:25 No.431902205

「ここからここまで」のマイケル買いは一度は憧れる

32 17/06/07(水)07:40:18 No.431902271

>キレッキレすぎてAKBとかジャニーズ見てても学芸会に見えてしまう マイコーもSMAPも欅坂も好きだけど全部エンタメとしての質が別物すぎて比較するのは野暮だよ

33 17/06/07(水)07:41:28 No.431902345

何度見ても飽きない

34 17/06/07(水)07:41:32 No.431902348

1億枚やぞ1億枚 ミリオンセールどころの話じゃないぞ

35 17/06/07(水)07:42:07 No.431902391

マイコーと比較して下げるのは流石にちょっと…

36 17/06/07(水)07:43:07 No.431902458

マイコーが一番嫌いそうなタイプなんやな

37 17/06/07(水)07:43:19 No.431902474

太陽の明るさを見てると昼間の月とか暗すぎてって比較してるようなもんじゃないかな

38 17/06/07(水)07:43:22 No.431902477

表現が下手糞なやつはなにかうまいこと言おうとしなくていいから

39 17/06/07(水)07:43:49 No.431902517

なんで白くなったの どうやったの

40 17/06/07(水)07:44:03 No.431902536

>「ここからここまで」のマイケル買いは一度は憧れる あれマイケルの名前付いてるんだ…

41 17/06/07(水)07:45:21 No.431902614

マイコーのスレで黒か白か決めるようなことはよせ

42 17/06/07(水)07:45:25 No.431902622

USA FOR AFRICAの衣装が一人だけピカピカなマイコーいいよね

43 17/06/07(水)07:47:29 No.431902789

上で話に出てるMTVのはバックダンサーのメンツもすげぇからな…

44 17/06/07(水)07:47:48 No.431902807

>「ここからここまで」のマイケル買いは一度は憧れる さくら水産でなら…

45 17/06/07(水)07:48:30 No.431902865

でもPVのダンス揃ってないよね

46 17/06/07(水)07:49:48 No.431902959

ジャズの帝王さえも嫉妬してカバーする

47 17/06/07(水)07:50:12 No.431902998

スリラーは何度も見ちゃう 特殊メイクいいよね

48 17/06/07(水)07:51:48 No.431903128

>でもPVのダンス揃ってないよね MMD動画なんかで良くある全員ピタリと揃ってるようなのは気持ち悪いだけだし

49 17/06/07(水)07:53:26 No.431903266

軍隊のパレードじゃないんだからきっちり揃ってる必要はないわな

50 17/06/07(水)07:54:55 No.431903389

>なんで白くなったの >どうやったの そういう病気とか言われてるけど実際はどうなのやら

51 17/06/07(水)07:55:50 No.431903461

BadのPVでハオッハオッって言ってるところ好きアレ本当はなんて言ってるんだろ

52 17/06/07(水)07:58:00 No.431903628

オタクですら引きつけるモノがあった

53 17/06/07(水)08:03:02 No.431904037

動かすべき部位は激しくリズミカルに動かしながら 止めるべき部位は空中に縫い止めたみたいにピタッと止まってる すげぇ

54 17/06/07(水)08:04:01 No.431904115

Man In The Mirrorは尿泉さんのモノマネから入ったんだ俺…

55 17/06/07(水)08:04:49 No.431904184

なんでもぴったり合わせれば良いってわけじゃないんだよ

56 17/06/07(水)08:11:03 No.431904721

俺も容姿端麗でトップクラスで踊れて歌えてセガのゲームで遊びまくれる人間に生まれ変わりたい

57 17/06/07(水)08:12:44 No.431904887

でも俺はマイコーの人生はこれっぽっちも憧れない

58 17/06/07(水)08:13:18 No.431904953

>Man In The Mirrorは尿泉さんのモノマネから入ったんだ俺… 最初見た時妙にツボに入っちゃって辛かったわ…いいよね…

59 17/06/07(水)08:13:32 No.431904977

>俺も容姿端麗でトップクラスで踊れて歌えてセガのゲームで遊びまくれる人間に生まれ変わりたい ではまず幼少時から父親から虐待じみたレッスンを受けましょう

60 17/06/07(水)08:16:36 No.431905255

マイコーは生まれつき肌が白くなっていく体質で鼻も整形してないし少年に性的行為とかも一切してないよ

61 17/06/07(水)08:16:55 No.431905279

ヘイ郵便! ヘイ郵便!

62 17/06/07(水)08:17:27 No.431905317

>ではまず幼少時から父親から虐待じみたレッスンを受けましょう ジャクソンファイブの頃から闇抱えてるの…

63 17/06/07(水)08:19:33 No.431905497

地球にポップを伝えにやってきた宇宙人

64 17/06/07(水)08:19:57 No.431905528

大人になってj5再結成?した時の他の兄弟達の一般人感が凄い

65 17/06/07(水)08:21:01 No.431905634

>地球にポップを伝えにやってきた宇宙人 ミュージシャンに宇宙人多くない?

66 17/06/07(水)08:21:42 No.431905691

ロックを伝えにきた宇宙人も宇宙に帰ってしまった

67 17/06/07(水)08:22:35 No.431905758

ジャクソンズは2年くらい前に日本来てたから見たけど確かにスターって感じではなかった けどそれこそマイコーと比べちゃうのは野暮ってものだ

68 17/06/07(水)08:23:32 No.431905825

アンディウォーホルだって宇宙人だ

69 17/06/07(水)08:25:21 No.431905980

PV集が一番楽しめていいね

70 17/06/07(水)08:25:27 No.431905989

ライヴインブカレスト好き

71 17/06/07(水)08:26:27 No.431906070

昭和の時代ってどうやってMV見てたの

72 17/06/07(水)08:26:31 No.431906077

black whiteのめっちゃモーフィングは当時どのぐらいカネかけたのかなぁ

73 17/06/07(水)08:27:04 No.431906133

バックダンサーもメインのマイケルより目立たないようにかつクオリティ下げないって無茶な事やってんだよな

74 17/06/07(水)08:27:44 No.431906184

>昭和の時代ってどうやってMV見てたの セルでもレンタルでもビデオあったしミュージックショップも頻繁に垂れ流してたよ

75 17/06/07(水)08:28:19 No.431906235

>昭和の時代ってどうやってMV見てたの ベストヒットUSA

76 17/06/07(水)08:28:25 No.431906247

凄く大変なんだけど気持ちいい動きってのがね

77 17/06/07(水)08:30:00 No.431906373

メリハリついた動きって見てて気分がいいよね

78 17/06/07(水)08:31:04 No.431906465

>ライヴインブカレスト好き 詰めかけた観衆の見守るなか マイコーが昇降機からポーンとはね上がって登場とかそりゃアガる

79 17/06/07(水)08:31:15 No.431906479

SCのグイーンがフック付きの靴だったのをなーんだって思って改めて見ると まず倒れ込んで戻す力が相当必要な上にそれまでキレキレのダンスしといて流れ崩さずフックかけるとか異様なテクニックが必要過ぎて唖然とする

80 17/06/07(水)08:35:56 No.431906829

MTVが夜中にやっててそれでMVみてたな

81 17/06/07(水)08:37:51 No.431906970

ボウリング場で…

↑Top