虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/07(水)01:11:51 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/07(水)01:11:51 No.431879542

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/06/07(水)01:14:02 No.431879854

34にもなってそこに悩むのか

2 17/06/07(水)01:15:01 No.431879997

プレイ歴だけは長い

3 17/06/07(水)01:15:09 No.431880021

目押しが 下手すぎる

4 17/06/07(水)01:15:19 No.431880049

老化による衰えでタイミングが掴めなくなる

5 17/06/07(水)01:15:22 No.431880055

たぶん猶予1Fのコンボミスってこういうこと言ってる

6 17/06/07(水)01:15:37 No.431880087

三十後半になると反射神経も衰え始める

7 17/06/07(水)01:16:25 No.431880189

30超えてから明らかに格ゲー下手になった…

8 17/06/07(水)01:16:40 No.431880222

中段見えても立てない

9 17/06/07(水)01:17:21 No.431880330

34ということはストⅡ全盛期ぐらいから始めたんだな

10 17/06/07(水)01:17:46 No.431880395

投げるんでしょ分かる読めてるほら投げたー

11 17/06/07(水)01:18:03 No.431880452

低ダに弱すぎる

12 17/06/07(水)01:18:12 No.431880469

小足が見えない

13 17/06/07(水)01:18:16 No.431880477

小パン連打でしか必殺技にチェーンできない…

14 17/06/07(水)01:18:43 No.431880547

コントローラが重く感じる

15 17/06/07(水)01:19:28 No.431880657

40近いのに格ゲーしか能がなくて「」に愚痴ってまた負けるのは死んだほうがいいぞ

16 17/06/07(水)01:19:48 No.431880710

ヒット確認なんて必要無いんだよ! タンタンタターン!タンタンタターン!

17 17/06/07(水)01:19:50 No.431880717

恥ずかしい

18 17/06/07(水)01:19:50 No.431880718

派手な演出効果が疲れる

19 17/06/07(水)01:20:28 No.431880802

連打しすぎて狙ったのと違う派生になる

20 17/06/07(水)01:20:31 No.431880814

脳が劣化してて覚えられない

21 17/06/07(水)01:21:00 No.431880898

昇竜拳がジャンプPに化けすぎる

22 17/06/07(水)01:21:45 No.431880973

最後の最後でフルコン逃す

23 17/06/07(水)01:22:18 No.431881047

なんで実在の人物でもないコラだって分かりきってる絵に対して生死の選択如何についてアドバイスしてるんだ

24 17/06/07(水)01:23:03 No.431881149

誤爆か?

25 17/06/07(水)01:23:50 No.431881251

化けちゃったかー

26 17/06/07(水)01:24:49 No.431881383

勝ち確定で魅せコンしたら途中でミスってガードからのフルコンボもらって反撃で負けすぎる

27 17/06/07(水)01:25:20 No.431881433

もうその年になっても無理ならアークゲーはあきらめてほしい

28 17/06/07(水)01:27:47 No.431881751

いくらトレモしても実戦で妥協しすぎる

29 17/06/07(水)01:28:09 No.431881782

レバーの効きが 悪すぎる

30 17/06/07(水)01:28:20 No.431881804

っかー!こんなはずじゃなかったのになー!

31 17/06/07(水)01:28:44 No.431881849

チャレンジモードの基本すらままならない

32 17/06/07(水)01:28:58 No.431881875

立ち回りがワンパターンすぎる

33 17/06/07(水)01:29:03 No.431881887

>もうその年になっても無理ならアークゲーはあきらめてほしい 最近始めたかもしれないし…

34 17/06/07(水)01:29:25 No.431881939

ゲージ管理が 下手すぎる

35 17/06/07(水)01:29:28 No.431881943

アークゲーはコンボ長いっていうけど難度も高いの?

36 17/06/07(水)01:29:42 No.431881978

トレモで理想的な条件で練習するから実戦で活かせない

37 17/06/07(水)01:29:57 No.431882020

ギルティみたいなゲームはもうできない

38 17/06/07(水)01:30:12 No.431882049

始動が読まれすぎる

39 17/06/07(水)01:30:29 No.431882094

>ギルティみたいなゲームはもうできない ストーリーモードで満足する

40 17/06/07(水)01:30:33 No.431882105

コンボが下手過ぎるし 中段立てないし 練習しようと思っても30分ぐらいで疲れて寝る

41 17/06/07(水)01:30:37 No.431882117

ストリートファイターしか できなさすぎる

42 17/06/07(水)01:30:41 No.431882127

コマンド入力が236ですらとっさに出せない

43 17/06/07(水)01:30:46 No.431882137

気がついたらワンパ戦法になってる

44 17/06/07(水)01:31:02 No.431882168

スタイリッシュモードで満足する

45 17/06/07(水)01:31:17 No.431882202

コンボが覚えきれない アドリブが出来ない

46 17/06/07(水)01:31:23 No.431882224

なにがダメなのかが解らない

47 17/06/07(水)01:31:35 No.431882242

2P側を嫌いすぎる

48 17/06/07(水)01:32:17 No.431882318

弱攻撃からキャンセル必殺技が出せない

49 17/06/07(水)01:32:22 No.431882329

壁限定を妥協しすぎる

50 17/06/07(水)01:33:24 No.431882477

手癖で簡単で安いコンボに 逃げすぎる

51 17/06/07(水)01:33:25 No.431882481

>アークゲーはコンボ長いっていうけど難度も高いの? ピンキリ

52 17/06/07(水)01:33:27 No.431882487

ゲージ管理できない

53 17/06/07(水)01:33:28 No.431882488

JS JS JHSヴェイパースラス…スタンエッジ!

54 17/06/07(水)01:33:55 No.431882555

涙のチート導入

55 17/06/07(水)01:34:41 No.431882642

>キャラ限定を妥協しすぎる

56 17/06/07(水)01:35:04 No.431882696

ヒット確認ができなすぎるから ガードされて確定反撃のない入れ込みコンボしかしなすぎる

57 17/06/07(水)01:35:06 No.431882700

キャラ限を覚える気がなさすぎる

58 17/06/07(水)01:35:10 No.431882712

連打で出せるイージーコンボは悪くないシステムだと思い始める

59 17/06/07(水)01:35:15 No.431882729

EASYモードのNPCにも勝てない

60 17/06/07(水)01:35:34 No.431882781

トレーニングモードでパンツばっかり見始める

61 17/06/07(水)01:35:48 No.431882810

最速風神拳が 出なさすぎる

62 17/06/07(水)01:35:52 No.431882823

素直に 諦めて

63 17/06/07(水)01:36:10 No.431882871

飛び込みすぎる

64 17/06/07(水)01:36:24 No.431882903

どう考えてもゲーセンでプレイするには割に合わないと思い始める

65 17/06/07(水)01:36:50 No.431882946

バッタしすぎる

66 17/06/07(水)01:36:55 No.431882955

落とした後投げでお茶を濁しすぎる

67 17/06/07(水)01:37:07 No.431882976

擦りすぎる

68 17/06/07(水)01:37:22 No.431883004

右側でコマンドがでない

69 17/06/07(水)01:37:25 No.431883011

でもレイジングストームは出せる

70 17/06/07(水)01:37:29 No.431883019

三段 下手すぎる

71 17/06/07(水)01:37:31 No.431883024

このスレは 俺に効く

72 17/06/07(水)01:37:52 No.431883073

今思うと大学時代の友人は接待してくれてたのかなって思うほどワンパターンな攻めだった俺

73 17/06/07(水)01:37:58 No.431883088

レバー入力が 汚い

74 17/06/07(水)01:38:01 No.431883098

とりあえずの接近に空ダ使うのは良くないと分かっていても手癖でやり過ぎる

75 17/06/07(水)01:38:58 No.431883218

起き攻めが下手すぎる

76 17/06/07(水)01:39:05 No.431883239

お祈りブッパが 多すぎる

77 17/06/07(水)01:39:15 No.431883264

投げ抜けが下手すぎる

78 17/06/07(水)01:39:23 No.431883284

トレモが活きない

79 17/06/07(水)01:39:41 No.431883314

トレモのコマンド入力履歴をみるとありえないぐらいぐちゃぐちゃな動きしてて凹む

80 17/06/07(水)01:39:46 No.431883324

低ダが 高すぎる

81 17/06/07(水)01:40:57 No.431883476

>起き攻めが下手すぎる 重ねが下手で暴れ喰らい過ぎる

82 17/06/07(水)01:41:08 No.431883498

ダッシュが出なくて カクカクする

83 17/06/07(水)01:41:22 No.431883537

切り返しを 読まれすぎる

84 17/06/07(水)01:41:26 No.431883544

安易に近づきたくて低ダはバレてるんだがかといって慣性前ジャンや安易な二段ジャンプは対空されすぎる

85 17/06/07(水)01:41:32 No.431883562

コントローラーが うるさい

86 17/06/07(水)01:41:34 No.431883567

牽制のリズムが同じすぎる

87 17/06/07(水)01:42:16 No.431883665

自キャラすら見てない

88 17/06/07(水)01:42:22 No.431883683

空ダでしか 近づかない

89 17/06/07(水)01:42:24 No.431883686

反確が 安すぎる

90 17/06/07(水)01:42:25 No.431883689

とりあえず 飛び込み過ぎる

91 17/06/07(水)01:42:48 No.431883737

>安易に近づきたくて低ダはバレてるんだがかといって慣性前ジャンや安易な二段ジャンプは対空されすぎる ゆっくり歩いてラインをあげようねえ… 相手からのぶっこみはちゃんと潰そうねえ…

92 17/06/07(水)01:42:52 No.431883750

3試合もすると疲労感から集中力もなくなり勝てなくなる

93 17/06/07(水)01:43:09 No.431883789

こいつコンボめちゃ落とすな…初心者か…って思ってた相手にボコられた なんで…?

94 17/06/07(水)01:43:40 No.431883853

>波動のリズムが同じすぎる

95 17/06/07(水)01:43:41 No.431883856

昇竜を当てても援軍でフォローしないと反確

96 17/06/07(水)01:44:17 No.431883961

下段が見えてるのに ガードが間に合ってなさすぎる

97 17/06/07(水)01:44:39 No.431884010

>こいつコンボめちゃ落とすな…初心者か…って思ってた相手にボコられた >なんで…? こっち側が駆け引きを望んでてあっちはそれに気づかずにぶっぱしてるからこっちが死んでるという事はある よくある…

98 17/06/07(水)01:44:52 No.431884034

立てない

99 17/06/07(水)01:45:04 No.431884064

レバーの握り方が変すぎる

100 17/06/07(水)01:45:15 No.431884089

自分より下手だと思ってた友人が急に華麗なコンボを決めてきて 察する

101 17/06/07(水)01:45:27 No.431884116

持ちキャラが女の子ばかり

102 17/06/07(水)01:45:42 No.431884137

>こいつコンボめちゃ落とすな…初心者か…って思ってた相手にボコられた >なんで…? サブキャラとして練習中でコンボわかんないけど 他のキャラで培った立ち回りとガードスキルだけで負けてるとか?

103 17/06/07(水)01:45:47 No.431884151

始動技ばっかり振る

104 17/06/07(水)01:46:16 No.431884194

見えてるのにレバーが反応しない

105 17/06/07(水)01:46:27 No.431884210

>立てない 下段始動が高いなんてのはあんまないから思いっきり立ってりゃいいんだ どうせ相手だって初手は中段から崩す気でいるし一回でもガード通さなかったら心理的に優位になるぞ! からのすかし下段

106 17/06/07(水)01:46:36 No.431884225

負け続けると 急に黙る

107 17/06/07(水)01:47:04 No.431884284

択の押し付けが 押し付けられてない過ぎる

108 17/06/07(水)01:47:13 No.431884301

最速風神拳が 出来ない

109 17/06/07(水)01:47:29 No.431884322

2P側で昇龍が出なさ過ぎる

110 17/06/07(水)01:47:33 No.431884330

>こいつコンボめちゃ落とすな…初心者か…って思ってた相手にボコられた >なんで…? 自分がトレモでコンボ練してる間に相手は実戦で経験積んでたんじゃないの

111 17/06/07(水)01:47:33 No.431884332

膝の乗せ方が悪くて46に入れて立ちガしてると思ったら13になりすぎる

112 17/06/07(水)01:47:48 No.431884358

テンキー表示が わからない

113 17/06/07(水)01:48:05 No.431884387

ステップが できない

114 17/06/07(水)01:48:24 No.431884415

最低空ダとか手が動かない

115 17/06/07(水)01:48:43 No.431884445

レバー入れ中のN経由ができないすぎる

116 17/06/07(水)01:48:59 No.431884470

ファジーができない

117 17/06/07(水)01:49:18 No.431884517

ジャイスごときが 見えない

118 17/06/07(水)01:49:22 No.431884523

コンボだけ上手いマンが 怖い

119 17/06/07(水)01:49:26 No.431884530

三十路超えてからこっち経験による読みは深まったけど咄嗟の反応は明らかに衰えた というか最早反応できてない

120 17/06/07(水)01:49:40 No.431884557

ディレイと微ダのあるコンボが出来ない

121 17/06/07(水)01:50:20 No.431884637

初代スト2(SFC)しか 出来ない

122 17/06/07(水)01:50:31 No.431884661

実戦経験が なさすぎる

123 17/06/07(水)01:50:34 No.431884669

相手飛んだの見てから昇竜出せなくなったから引退したよ…

124 17/06/07(水)01:50:46 No.431884685

俺の名は微ダできないからステップキャラしか使わないマン

125 17/06/07(水)01:50:52 No.431884688

気づいたら1人で 連レスしてる

126 17/06/07(水)01:50:54 No.431884691

十字キーで斜めが入力出来ない

127 17/06/07(水)01:51:35 No.431884776

対空が 下手すぎる

128 17/06/07(水)01:51:36 No.431884778

プレイ動画が自分の知らないゲームすぎる

129 17/06/07(水)01:52:05 No.431884826

>十字キーで斜めが入力出来ない どういうことだよ

130 17/06/07(水)01:53:27 No.431884963

ストーリーの事でスレ立てたら対戦のお話になって置いていかれる

131 17/06/07(水)01:53:41 No.431884989

>相手飛んだの見てから昇竜出せなくなったから引退したよ… 大抵は知識が上回ってこの攻撃からはjcできるとかこのタイミングで飛んでくるだろうなって上見るようになるから反射速度は補助程度になっていくんだけどな… じゃなかったらウメだってやっていける年齢じゃないと思うし

132 17/06/07(水)01:54:07 No.431885026

人生経験の差で勝て!!

133 17/06/07(水)01:54:43 No.431885103

経験値が得られない

134 17/06/07(水)01:55:19 No.431885165

>プレイ動画が自分の知らないゲームすぎる 相手のレベルも高いからこそ成り立つ動きってあるんだなって本気で思った 動画のような駆け引きがあるゲームなんだ!って自分と同ランクと戦うとチンパンしかいないし自分もチンパンだった

135 17/06/07(水)01:55:40 No.431885205

>>十字キーで斜めが入力出来ない >どういうことだよ 実体験で恥ずかしいが買ってしばらくの間、例えば右下なら右と下を同時押しで入力するってことを知らんくて斜めってどうやんだよ…ってなった

136 17/06/07(水)01:55:48 No.431885212

大抵の場合は加齢で反応速度が落ちたんじゃなくて 前ほどの情熱が無くなって格ゲー脳じゃなくなってきただけだと思う トッププレイヤーもほとんど反射ではなく対戦経験からくるパターンで動いてると言ってるし

137 17/06/07(水)01:56:01 No.431885231

ストで対空するときはそもそも上しか見ないんだ 飛びそうだなって思ったときは上だけ見て適当に牽制振るなりガードする

138 17/06/07(水)01:56:18 No.431885268

十字キーでハイジャンプ 出なすぎる

139 17/06/07(水)01:57:42 No.431885428

>じゃなかったらウメだってやっていける年齢じゃないと思うし 大抵はそれが出来ないから引退してそれが出来るプロが凄いだけなのでは……?

140 17/06/07(水)01:58:02 No.431885463

おっぱいを見すぎる

141 17/06/07(水)01:58:05 No.431885468

若いゲーマーの陥りがちなエゴイズムです

142 17/06/07(水)01:58:08 No.431885479

インパッパー>プリッズモア*2フレムオブファルティーン>パンパンパンインパッパー>パンパンパンインパッパー>パンパンパントニーインパッパー>インパッパー>オーウボボボ>インパッパー>パナポッ>インパッパー>セノビシテ!!

143 17/06/07(水)01:58:37 No.431885541

>おっぱいを見すぎる 今回の梅喧のおっぱいがやばすぎる

144 17/06/07(水)01:59:39 No.431885665

反応速度よりも集中力が続くかの方がでかいと思う

145 17/06/07(水)02:01:07 No.431885825

昔でさえガチ勝負は3戦くらいが限度だったのに今だと1R保つかどうか妖しいな集中力

146 17/06/07(水)02:01:07 No.431885827

中段が立てなさすぎる

147 17/06/07(水)02:03:02 No.431886048

反射神経を発揮する集中力を支える情熱 全て衰えた…

148 17/06/07(水)02:03:05 No.431886055

今更90年台末のゲーム始めたけど人がいなさすぎる

149 17/06/07(水)02:03:40 No.431886112

>今更90年台末のゲーム始めたけど人がいなさすぎる ゲーセンに企画持ち込んで大会やってもらえ

150 17/06/07(水)02:03:42 No.431886119

反応できない攻撃の対策をググっても画面見ろしかなさすぎる

151 17/06/07(水)02:04:07 No.431886168

歳を言い訳にしす…してもいいよ

152 17/06/07(水)02:05:09 No.431886254

>ゲーセンに企画持ち込んで大会やってもらえ ゲーセンない…いやマジで

153 17/06/07(水)02:06:04 No.431886348

もう向いてないとわかってるのに諦めが悪すぎる

154 17/06/07(水)02:13:53 No.431887114

動かすの好きでもいいいんだ

155 17/06/07(水)02:16:05 No.431887316

GG2やろ…?

156 17/06/07(水)02:20:16 No.431887705

フレーム表の意味が わからない

157 17/06/07(水)02:25:48 No.431888199

諦めが 肝心

158 17/06/07(水)02:26:59 No.431888298

このスレが いちいちつらい

159 17/06/07(水)02:31:40 No.431888736

>フレーム表の意味が >わからない 分からなくても隙が大きい攻撃ガードした後届く距離ならそれより弱い通常技振れば大体勝てる!くらいの気持ちでいる

160 17/06/07(水)02:32:02 No.431888771

トレモ始めてもすぐ飽きて変な遊びしすぎる

161 17/06/07(水)02:34:07 No.431888950

>分からなくても隙が大きい攻撃ガードした後届く距離ならそれより弱い通常技振れば大体勝てる!くらいの気持ちでいる そっから苦手なキャラのよく振ってくる技調べて自キャラのこの技なら確定もしくは最速の反撃にも負けずに 反撃できるなって調べ始めるのが基本

↑Top