虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/07(水)00:40:09 身寄り... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/07(水)00:40:09 No.431873108

身寄りのない問題児を育てて海軍に売り飛ばす悪党貼る

1 17/06/07(水)00:40:33 No.431873205

もしかしていい人なのでは

2 17/06/07(水)00:41:34 No.431873412

お前らは海軍に売り飛ばすがな!

3 17/06/07(水)00:41:59 No.431873511

つまり孤児を育てて 公務員に就職させている…?

4 17/06/07(水)00:42:42 No.431873673

海賊志望のガキを政府の職員にする悪党

5 17/06/07(水)00:43:33 No.431873855

更正施設なのでは

6 17/06/07(水)00:44:05 No.431873953

愛国心と同胞意識を植え付けて 素質のあるガキなら国防総省とかCIAに そうじゃないガキはアメリカ海兵隊に売り飛ばすくらいの 極悪人

7 17/06/07(水)00:44:07 No.431873963

悪意のある善行 悪意のない災害

8 17/06/07(水)00:44:28 No.431874045

楽ではなさそうだな

9 17/06/07(水)00:44:54 No.431874126

あとは過去に売り飛ばされたガキの方がどう思ってるのかどうか次第だな 感謝してたら完全に善人

10 17/06/07(水)00:45:28 No.431874255

海軍と結託して巨人族との間に交流を作って巨人海兵を誕生させた悪党

11 17/06/07(水)00:45:53 No.431874347

そもそも海軍だけだったのか

12 17/06/07(水)00:46:57 No.431874589

ある意味間接的にニコ・ロビンを作ったのか

13 17/06/07(水)00:47:12 No.431874645

足を洗ってからどうするつもりだったんだろう

14 17/06/07(水)00:47:34 No.431874724

割りと普通に食われてたみたいでなんか凄いこわい…

15 17/06/07(水)00:47:36 No.431874731

>愛国心と同胞意識を植え付けて >素質のあるガキなら国防総省とかCIAに >そうじゃないガキはアメリカ海兵隊に売り飛ばすくらいの >極悪人 放っておかれたガキが一人だと法的な保護も何もなくアッサリ死ぬような世相だしな… コピペのヨハネスブルグみたいなとこの孤児がアメリカ海兵隊になれるのならそりゃ凄い…

16 17/06/07(水)00:47:49 No.431874771

のんびり余生をすごす

17 17/06/07(水)00:48:45 No.431875032

相手が政府だろうが人身売買は極悪人の所業

18 17/06/07(水)00:48:59 No.431875100

一介の人材斡旋業者がCPの役割知ってるとか何なの…

19 17/06/07(水)00:49:29 No.431875234

天竜人じゃなくてCPに売り飛ばしてる辺りが絶妙すぎる…

20 17/06/07(水)00:49:29 No.431875235

スパイに配属されたガキは訓練大変そうだわ

21 17/06/07(水)00:49:32 No.431875252

悪人の自覚はあるけど自分がどの程度の善行をやってるかの自覚は無かったのでは?

22 17/06/07(水)00:49:38 No.431875272

得た金どうしてんだろ 聖母してたら贅沢もしてなさそうだし

23 17/06/07(水)00:50:01 No.431875382

善人に闇の名なんて付かないだろうしまあ悪人だろうね

24 17/06/07(水)00:50:15 No.431875424

>スパイに配属されたガキは訓練大変そうだわ でもそういう才能ある奴しか斡旋しないよこの悪党

25 17/06/07(水)00:50:16 No.431875431

>一介の人材斡旋業者がCPの役割知ってるとか何なの… 色んなコネ持つための聖母としての活動でしょ

26 17/06/07(水)00:50:19 No.431875438

最後の商売で得た大金も孤児院閉めるのに使いきりそうだよね

27 17/06/07(水)00:50:22 No.431875453

大勢のガキを養ってたら金なんてすぐ溶けるよ

28 17/06/07(水)00:50:22 No.431875454

秘匿されてるのはCP9だけだよ イージス0も知ってるけどこの聖母

29 17/06/07(水)00:50:30 No.431875494

80までシスターやっちゃったら余生もクソもないんじゃないか

30 17/06/07(水)00:50:31 No.431875502

>割りと普通に食われてたみたいでなんか凄いこわい… あれってマザー食ってマムがソルソルの力手に入れたってことになるのかな だとすると能力者食えばその能力もらえるの……?

31 17/06/07(水)00:51:07 No.431875665

>80までシスターやっちゃったら余生もクソもないんじゃないか なあにソルソルの実で寿命ゲットすればいいだけだ

32 17/06/07(水)00:51:08 No.431875667

>80までシスターやっちゃったら余生もクソもないんじゃないか ピチピチの130代もいるんだぜ

33 17/06/07(水)00:51:22 No.431875732

やだやだー! 海軍になんて売られたくないよー!

34 17/06/07(水)00:51:53 No.431875876

自分から海軍目指す奴なんてコビーぐらいしか居なかったし海軍人手不足なんやな

35 17/06/07(水)00:51:55 No.431875886

才能ある奴は適材適所に売りさばいて才能無い子供たちは普通に里親へ養子に出す大悪党

36 17/06/07(水)00:51:54 No.431875890

悪人ではあるだろうけど照橋さん的な…

37 17/06/07(水)00:52:07 No.431875951

海軍からのお金で孤児を食べさせてたんだろうなこの極悪人

38 17/06/07(水)00:52:08 No.431875959

CP8までの中にはマザー斡旋者もいるのかな もうおっさんとかか

39 17/06/07(水)00:52:08 No.431875961

素のままで接した方がリンリンもう少し更正してたかもしれん

40 17/06/07(水)00:52:36 No.431876059

育ったらどのみち自立しなきゃいけないし 軍にいれば食いっぱぐれる事はないからな

41 17/06/07(水)00:52:41 No.431876081

暴走して巨人族の村を壊滅させ村の英雄を瞬殺する5才児を見ても きちんと育てて海軍に売る気満々な聖女

42 17/06/07(水)00:52:56 No.431876116

人攫いしてたわけでもなく身寄りのない孤児や親が見捨てた問題児たちを構成させてるだけなのがいけない

43 17/06/07(水)00:53:02 No.431876144

>愛国心と同胞意識を植え付けて >素質のあるガキなら国防総省とかCIAに >そうじゃないガキはアメリカ海兵隊に売り飛ばすくらいの >極悪人 子供はイスラム国に憧れていたがその夢は全力で阻止

44 17/06/07(水)00:53:24 No.431876241

海軍に売られた巨人も中将まで出世する始末

45 17/06/07(水)00:54:08 No.431876415

まぁ海軍以外にも売りさばいてたんだろうな…

46 17/06/07(水)00:54:14 No.431876446

多分孤児院やってても国からの手当とか無い世界だよね

47 17/06/07(水)00:54:15 No.431876450

>人攫いしてたわけでもなく身寄りのない孤児や親が見捨てた問題児たちを構成させてるだけなのがいけない 人さらいとかアシがつくし 場合によっては無駄な恨みとか買わない?

48 17/06/07(水)00:54:26 No.431876499

この世界のジジババのバイタリティすごいからな…

49 17/06/07(水)00:54:31 No.431876514

海賊になる!って息巻いてた悪ガキを教育して海軍中将に仕立てた極悪人だからなこいつ

50 17/06/07(水)00:55:03 No.431876645

>まぁ海軍以外にも売りさばいてたんだろうな… そう言う設定がひょっこり出そうではあるが 今のとこそんなことをするメリットが見当たらないのが

51 17/06/07(水)00:55:21 No.431876718

孤児院なら攫わなくても子供が集まるからな

52 17/06/07(水)00:55:25 No.431876729

>まぁ海軍以外にも売りさばいてたんだろうな… そりゃ取引先は世界政府だから海軍以外にもCPや天竜人へと売り払ってるよ

53 17/06/07(水)00:55:31 No.431876758

セムラ食いたい 調べたら冬になったらIKEAに出没するそうだ

54 17/06/07(水)00:55:42 No.431876791

政府と取引できるなら海賊だの他の奴らと取引する必要性ゼロだからな…

55 17/06/07(水)00:55:55 No.431876837

マザーのところで育てられればルフィでさえ海軍に就職していたかもしれない

56 17/06/07(水)00:56:01 No.431876861

天竜人の所に行った子はやばい

57 17/06/07(水)00:56:13 No.431876917

裏の顔や思惑がスレ画だとしても80までやり通した内容は聖母としか言いようがねぇ…

58 17/06/07(水)00:56:38 No.431877011

綺麗な子は天竜人の奴隷として…

59 17/06/07(水)00:57:00 No.431877092

>>人攫いしてたわけでもなく身寄りのない孤児や親が見捨てた問題児たちを構成させてるだけなのがいけない >人さらいとかアシがつくし >場合によっては無駄な恨みとか買わない? 斡旋先が政府だから売り払われた本人からも感謝されるくらい上手くやってるよね 作中でマザー恨んでる人とかいたっけ

60 17/06/07(水)00:57:04 No.431877102

天竜人の盾は奴隷とは違うから安心して欲しい

61 17/06/07(水)00:57:05 No.431877105

行動自体は演技どうこうじゃなくて間違いなく聖母だわコイツ

62 17/06/07(水)00:57:06 No.431877110

今ジャンプは空前の悪い大人に育てられるもその支配から脱した親無し子ブーム!

63 17/06/07(水)00:57:29 No.431877183

巨人族関連だけでもあの世界の歴史に名を残せるレベルなのに なんで誰もマザーのこと知らないんだろう

64 17/06/07(水)00:57:35 No.431877198

発作で人間食い殺すような桁違いのサイコをワンピースの倫理観がどう始末つけるのか正直ワクワクしてる

65 17/06/07(水)00:57:35 No.431877201

海軍というか政府側に闇があることがわかってる読者から見てやっと悪人なんだけど よく考えたら逆に表向きにこの仕事してて誰が困るんだ?

66 17/06/07(水)00:57:42 No.431877230

天竜人うんぬんはあくまで護衛役のCP0だぞ 今ルッチとスパンダムが所属してるところ

67 17/06/07(水)00:57:54 No.431877272

世界政府や海軍とのマッチポンプとはいえやってることと成したことは本当に聖母だからなこの大悪党

68 17/06/07(水)00:58:04 No.431877308

まったく意識してないだろうけどこれU19…

69 17/06/07(水)00:58:17 No.431877358

善人のふりして善人の行為するとかなんなの・・・

70 17/06/07(水)00:58:21 No.431877378

実は悪いヤツ!ドン!って感じなんだろうけど リンリンが邪悪過ぎて…

71 17/06/07(水)00:58:29 No.431877402

>発作で人間食い殺すような桁違いのサイコをワンピースの倫理観がどう始末つけるのか正直ワクワクしてる アマゾン細胞すぎる…

72 17/06/07(水)00:58:43 No.431877447

>マザーのところで育てられればルフィでさえ海軍に就職していたかもしれない 山賊のところに問題があったような言い方はよせ

73 17/06/07(水)00:58:43 No.431877448

>巨人族関連だけでもあの世界の歴史に名を残せるレベルなのに >なんで誰もマザーのこと知らないんだろう 100年前の大海賊時代以前のおとぎ話の偉人なんてよく知らない奴も多いだろう 情報伝達力は現代より低いし

74 17/06/07(水)00:58:51 No.431877471

今のところ善行はビジネスでやってんだよってスタンスなだけだよね

75 17/06/07(水)00:59:17 No.431877542

>巨人族関連だけでもあの世界の歴史に名を残せるレベルなのに >なんで誰もマザーのこと知らないんだろう あの世界ネットどころか学校とかの教育制度ないし新聞はあれど本やら何やら情報規制されてる世界だもの 100年近く前のことなんて知らない人が多いのは当たり前だよ 同時期のドリーとブロギーですらおとぎ話扱いだし

76 17/06/07(水)00:59:38 No.431877612

ただしビジネスだからキッチリやるよ 被害者作ると面倒だし1ベリーの足しにもならんからね みたいな

77 17/06/07(水)00:59:40 No.431877621

海賊になりたい!と同じコマに政府に売り飛ばすがな!って入れるのは卑怯すぎる…

78 17/06/07(水)00:59:47 No.431877635

聖母だと思ってる子供からすればたまったもんじゃないだろうが 海軍に売ってる時点で確かに正義側だな…

79 17/06/07(水)00:59:53 No.431877646

普段から聖母演じてないと里子から悪評が知れちゃうからね ほとんど一人の時間とかなさそうだしそれを80までやってて聖母を演じてると言える根性が凄いわ

80 17/06/07(水)01:00:13 No.431877703

>まったく意識してないだろうけどこれU19… あれはすぐコラボするよね 一気に大物狙いに来たね

81 17/06/07(水)01:00:26 No.431877743

>実は悪いヤツ!ドン!って感じなんだろうけど >リンリンが邪悪過ぎて… マザーのこれは意図的だと思うよ

82 17/06/07(水)01:00:26 No.431877744

>聖母だと思ってる子供からすればたまったもんじゃないだろうが >海軍に売ってる時点で確かに正義側だな… そもそも確固たる証拠でも突き付けない限り絶対に信じないと思う

83 17/06/07(水)01:00:39 No.431877786

最低だな大人党

84 17/06/07(水)01:00:52 No.431877824

マムはともかくあの頃のリンリンを邪悪というのはなんか違うと思う

85 17/06/07(水)01:01:06 No.431877866

…海軍との金のやり取り以外証拠も悪い部分もねえ!

86 17/06/07(水)01:01:19 No.431877909

>>発作で人間食い殺すような桁違いのサイコをワンピースの倫理観がどう始末つけるのか正直ワクワクしてる >アマゾン細胞すぎる… この世に生まれた事が消えない罪だよねビッグマム

87 17/06/07(水)01:01:20 No.431877914

あの年齢の子供が海軍に入ったとすると だいたいガープやセンゴクと同期になるので 黄金時代かもしれない…

88 17/06/07(水)01:01:44 No.431877981

幼い自分の生活は先に売られた兄弟が支えてたと気づいたとして 苦悩はするかもしれんが果たして恨むんだろうか

89 17/06/07(水)01:01:49 No.431877995

>聖母だと思ってる子供からすればたまったもんじゃないだろうが >海軍に売ってる時点で確かに正義側だな… ぶっちゃけコネで就職させてもらってるだけなのにたまったもんじゃないなんて思わんだろ

90 17/06/07(水)01:02:01 No.431878028

孤児院運営にコストだってかかるから金貰うのも正当っちゃ正当だしな

91 17/06/07(水)01:02:11 No.431878062

善意で無茶苦茶やらかすマムとの対比じゃねえの 結局神の目線でしかこいつの本性知る術ないが

92 17/06/07(水)01:02:27 No.431878108

まあリンリンがカニバったっていうのはミスリードで尾田っちの思うツボなんだろうけど どっちにしろ真相ではマザーは誰かに殺されてるだろうね…

93 17/06/07(水)01:02:53 No.431878173

二束三文で売ってるわけでもなく大金せしめてるってことはそれだけコスト掛かってる以上政府も無碍には扱わないよね

94 17/06/07(水)01:02:54 No.431878175

>善意で無茶苦茶やらかすマムとの対比じゃねえの >結局神の目線でしかこいつの本性知る術ないが うn >悪意のある善行 >悪意のない災害

95 17/06/07(水)01:02:57 No.431878185

若い頃は美人だしな

96 17/06/07(水)01:03:16 No.431878234

さっきまでマザーだったものが辺り一面に転がる

97 17/06/07(水)01:03:26 No.431878263

孤児院で虐待されたなら話は別だけど 種族差別すらなく育てられてるからなあ…

98 17/06/07(水)01:03:27 No.431878264

生きる価値のない海賊なんぞよりも海軍に入れる方がええに決まっとろうが

99 17/06/07(水)01:03:32 No.431878287

海賊なろうぜヒャッハーで殺されてたりして

100 17/06/07(水)01:04:01 No.431878358

若かった美人時代ですら40くらいという計算になると 割と美人さをかなりキープはしていたという事実

101 17/06/07(水)01:04:04 No.431878367

こいつの正体バレのおかげで最低のクズがよりクズだと再認識されてるらしいな

102 17/06/07(水)01:04:19 No.431878399

リンリンの夢はあらゆる人種が家族になり同じ目線で食卓を囲むっていう トリコみたいな夢だからな…

103 17/06/07(水)01:04:19 No.431878400

善業を金のためにやってたってだけか

104 17/06/07(水)01:04:20 No.431878403

世界政府と繋がれるなら天竜人に奴隷として売るルートもあるだろうに わざわざ下部組織のCPに売ってるからな…

105 17/06/07(水)01:04:27 No.431878417

>若かった美人時代ですら40くらいという計算になると >割と美人さをかなりキープはしていたという事実 あれすごいよね

106 17/06/07(水)01:04:30 No.431878424

やけに設定盛られてたどっかの国の王子が怪しい

107 17/06/07(水)01:04:31 No.431878426

>発作で人間食い殺すような桁違いのサイコをワンピースの倫理観がどう始末つけるのか正直ワクワクしてる マム編って マムの国とサンジ父の国が対比なんだろうなって思ってたけど マムとサンジがそのまんま対比関係だったんだなって 実の親から望まぬ体で生まれたために捨てられて養父養母に育てられ 片やゲンコツで紳士道を方や許しで矯正を だからそんな酷い結末にはならないんじゃねかなって思うんだ

108 17/06/07(水)01:04:51 No.431878475

能力者食べると能力って移譲するんだってのが衝撃だった ミスリードかもしれんけど

109 17/06/07(水)01:04:56 No.431878490

この後にマザーが実はソルソル使って孤児の魂吸い殺してたとかでもならない限り現状では聖母としか言いようがない

110 17/06/07(水)01:05:16 No.431878532

80まで働き続け老いも止められずみたいなノリ

111 17/06/07(水)01:05:17 No.431878537

マザーが子供に勘付かれるくらい露骨なカスだったら マムももっとヤバい存在になってたんだろうな

112 17/06/07(水)01:05:50 No.431878618

誕生日にカニバリズムはアマゾンズ2期と同じだし シンクロニシティしてる…

113 17/06/07(水)01:06:03 No.431878649

>悪人の自覚はあるけど自分がどの程度の善行をやってるかの自覚は無かったのでは? いや聖女のやり方が物凄く真っ当で常識的だったから普通に自覚あったと思う ただ悪い事するのと善いことするのは矛盾しないだけだった

114 17/06/07(水)01:06:13 No.431878682

リンリンもめっちゃ悲しい子だから マムはともかくリンリンには救われてほしい

115 17/06/07(水)01:06:18 No.431878693

>こいつの正体バレのおかげで最低のクズがよりクズだと再認識されてるらしいな とばっちりでヒルルクも比較されてクズだと再認識されてるらしいな

116 17/06/07(水)01:06:21 No.431878698

大人党でありママ凄でもある

117 17/06/07(水)01:06:26 No.431878713

やマ凄

118 17/06/07(水)01:07:16 No.431878842

息子と孫が革命家と海賊になった爺がいるらしいな

119 17/06/07(水)01:07:23 No.431878859

マムは本当にただの突然変異なの… 実の両親に愛されてなかったわけではないのがつらい

120 17/06/07(水)01:07:26 No.431878866

政府に売り飛ばすのも本人は悪行って言ってるけど外から見る限りでは善行にしか見えないのも…

121 17/06/07(水)01:08:00 No.431878952

善意はまったくなく私利私欲を突き詰めた結果 悪行をはたらくのは長期的に見て損って思ってるだけなんだろう

122 17/06/07(水)01:08:28 No.431879020

この山姥高潔すぎる…

123 17/06/07(水)01:08:30 No.431879024

クズはちゃんとクズとしてクズやってたからいいけど 本人は善行のつもりだった分(そしてそれなりに開き直ってた分)ヒルルクの邪悪さが際立つ

124 17/06/07(水)01:08:34 No.431879036

お金が欲しいからレアな人脈を築いて身寄りのない子供を集め立派に育てて高い価値を生んでやろうという大悪党

125 17/06/07(水)01:08:38 No.431879039

まあこれが極悪非道の所業だとしたら さあ海軍に入るための特訓じゃとジャングルに放り込み千尋の谷に突き落とし風船にくくりつけた ガープはどうなるんだと…

126 17/06/07(水)01:08:39 No.431879046

>この後にマザーが実はソルソル使って孤児の魂吸い殺してたとかでもならない限り現状では聖母としか言いようがない 真っ当に老けてたしそれはないんじゃねえかな

127 17/06/07(水)01:08:41 No.431879050

>とばっちりでヒルルクも比較されてクズだと再認識されてるらしいな 言われてみれば善意で暴走して被害を出すヒルルクと恐ろしい魔女を自称しながら人を助けるくれはの構図は今回のものと近いものがある

128 17/06/07(水)01:08:44 No.431879059

パワーと食い煩い以外は5才児相応で心優しいから余計アレだよね…

129 17/06/07(水)01:08:46 No.431879067

マム編キレキレすぎてちょっと怖い

130 17/06/07(水)01:08:46 No.431879068

ここから巨人族初の中将とかでてるし実績すごすぎる

131 17/06/07(水)01:08:46 No.431879069

>マムは本当にただの突然変異なの… >実の両親に愛されてなかったわけではないのがつらい 古代兵器のしらほしがやたらデカかったから 異常に大きいのは何かしら人体実験受けた結果なんじゃないかと思ってる

132 17/06/07(水)01:08:59 No.431879098

食べると能力が奪えるならヤミヤミなんか意味ねーな!

133 17/06/07(水)01:09:07 No.431879124

>ぶっちゃけコネで就職させてもらってるだけなのにたまったもんじゃないなんて思わんだろ 才能がある孤児でもコネが無かったら犯罪者か海賊になる可能性高いよね…

134 17/06/07(水)01:09:15 No.431879138

>政府に売り飛ばすのも本人は悪行って言ってるけど外から見る限りでは善行にしか見えないのも… いや足がつかないことを商品価値にするような職場に送り込むのは流石に善行とは違うと思う

135 17/06/07(水)01:09:18 No.431879153

子供たちから寿命取ってたとかなら極悪人と言って差し支えないが すぐ死ぬような里子とか絶対評判悪くなるから取ってたとしても一人数年が精々だろう

136 17/06/07(水)01:09:24 No.431879169

三流の悪党とは違うリアリストだから 聖母ではない聖母を実行することで儲かるだけ

137 17/06/07(水)01:09:47 No.431879226

まあ政府とツテあるならその辺の罪人吸い殺した方がノーリスクだし

138 17/06/07(水)01:09:56 No.431879248

しかしマムこんなつよキャラなのに息子どもが役立たずのせいで今回で決着ついちゃいそうだな

139 17/06/07(水)01:10:06 No.431879269

>食べると能力が奪えるならヤミヤミなんか意味ねーな! 能力複数持ちは黒ひげの身体能力らしいので 元々ヤミヤミは何も関係ないのだ

140 17/06/07(水)01:10:19 No.431879309

お金は手に入るけど ランニングコスト高いし一年中休んでる暇もない

141 17/06/07(水)01:10:55 No.431879400

多分黒ひげは自分の特殊な身体に複数の実を揃えたくて そのうち2つがヤミヤミとグラグラだったんだと思う

142 17/06/07(水)01:11:02 No.431879417

考えて見るとあそこにいる孤児って全員問題児達なんだろ? 問題児達を更正させて将来的には世の中の為になる職業につかせる性格は悪人なんて学園教師物みたい

143 17/06/07(水)01:11:03 No.431879420

あらゆる付けたせそうなクズ要素が そんなリスクのあることをマザーがするわけないじゃん で封殺できてる…

144 17/06/07(水)01:11:04 No.431879425

>しかしマムこんなつよキャラなのに息子どもが役立たずのせいで今回で決着ついちゃいそうだな どうだろう 現状戦力差が圧倒的に開いてるのは変わらんし

145 17/06/07(水)01:11:06 No.431879438

尾田っちどういうつもりで描いたんだろう

146 17/06/07(水)01:11:07 No.431879440

マムに殺される~とか子供がことあるごとに言ってたけど本当に食い殺しちゃうやつがあるか!

147 17/06/07(水)01:11:12 No.431879457

ソルソル持ってるし命張って孤児院運営するよりももっと楽に稼げるよね

148 17/06/07(水)01:11:22 No.431879482

40くらいの頃ならまだしも80になってからリタイヤするよとかお疲れさまでしただよね

149 17/06/07(水)01:11:46 No.431879534

ソルソルの実を巧妙に誤魔化して隠してるのもいいよね あの時代はまだ悪魔の実が一般的じゃなかったってのもあるだろうけど

150 17/06/07(水)01:12:01 No.431879563

>いや足がつかないことを商品価値にするような職場に送り込むのは流石に善行とは違うと思う 普通ならそうなんだけどCPって実力あれば出世コースなんだよね

151 17/06/07(水)01:12:09 No.431879582

ソルソルで自分の魂をマムに渡した?

152 17/06/07(水)01:12:24 No.431879626

>尾田っちどういうつもりで描いたんだろう たまに本気でぶっ飛んでるときもあるから油断できない尾田っち こんなに休載してほしくない時期は久しぶりだ

153 17/06/07(水)01:12:32 No.431879643

お前らの生きてきた人生とはレベルが違う過ぎる… ガキと遊んでるヒマすらある…

154 17/06/07(水)01:12:34 No.431879650

商品になるくらい教育してんのは単純にすげえ

155 17/06/07(水)01:12:56 No.431879695

過去編も早く終わったしマム編は面白い上にテンポがいい

156 17/06/07(水)01:13:01 No.431879701

しかもあの口ぶりだと足を洗うのは人売りであって孤児院は続けるよね

157 17/06/07(水)01:13:07 No.431879712

でもあんな醜悪な老婆の人生で一番楽しかったできごとが子供の頃にみんなに誕生日祝ってもらったことって なんか泣けてきませんか

158 17/06/07(水)01:13:19 No.431879740

CPも厳しいのは9と0ぐらいで後はそこまで厳しくなさそうだし…

159 17/06/07(水)01:13:19 No.431879742

黒ひげがやってる能力者狩りと絡めてくるんだろうか

160 17/06/07(水)01:13:19 No.431879743

40くらいの時は美しいシスターとして世界中で暴れていた蛮族の巨人どもを騙して全面戦争を回避させ 人間との交渉の余地を作るという大仕事してました!

161 17/06/07(水)01:13:49 No.431879813

他人の実を食ったのとブサイクな点を見て マムと黒ひげが親族の可能性は

162 17/06/07(水)01:14:08 No.431879870

マムは邪悪な化け物だけど同時に哀しい化け物でもある でも化け物は化け物だ

163 17/06/07(水)01:14:21 No.431879901

ラーメン野郎のワンゼですらCPだかんな!

164 17/06/07(水)01:14:36 No.431879943

>黒ひげがやってる能力者狩りと絡めてくるんだろうか それやってる黒ひげと人工悪魔の実で能力者量産してるカイドウが 四皇の中でも特にヤバく思える

165 17/06/07(水)01:14:49 No.431879971

やっぱり普通にいい人でマム改心エンドなのでは…? そうすればサンジも3つ目ちゃんと遺恨なく正式に結ばれるし

166 17/06/07(水)01:14:54 No.431879982

リンリンが来なけりゃ多くの人々に功労を称えられながら退職して政府の下で残り短い余生を穏やかに過ごしていたんだろうか

167 17/06/07(水)01:14:59 No.431879992

諜報部員と天竜人は善行扱いは厳しいかもしれん 真っ当な兵隊なら正しく公務員斡旋だが…

168 17/06/07(水)01:15:04 No.431880004

>あらゆる付けたせそうなクズ要素が >そんなリスクのあることをマザーがするわけないじゃん >で封殺できてる… 海軍から追われる賞金首になる奴は馬鹿だね!って考え方は伝わってくるよね 善行積んで各方面に恩を売ることでリンリン引き取るまでは自分の身を的確に守れていた

169 17/06/07(水)01:15:51 No.431880115

>諜報部員と天竜人は善行扱いは厳しいかもしれん >真っ当な兵隊なら正しく公務員斡旋だが… いやCPも一部の部署だけだからなブラックなの 天竜人の盾に関しても奴隷とは別もんだぞ

170 17/06/07(水)01:15:52 No.431880120

マザーは善人だからそんなことするわけない! じゃなくてマザーは策略家だからそんなアホをやるわけがない! なんだよね

171 17/06/07(水)01:16:44 No.431880239

奴隷は奴隷で別にあるからな

172 17/06/07(水)01:16:50 No.431880250

>そうすればサンジも3つ目ちゃんと遺恨なく正式に結ばれるし 魚人島を穏便に庇護下に置いたままにも出来るしね でもまぁ食人は無理かなって

173 17/06/07(水)01:16:59 No.431880273

マザーの商売を継続できるのが一番大事だからね それが結果的に孤児院を長く運営することにつながってるという…

174 17/06/07(水)01:17:01 No.431880281

天竜人の盾は確かマジョーリアの守備隊だから普通に超エリートよ

175 17/06/07(水)01:17:19 No.431880320

正直回想見た後だとマムを倒せる気がしない

176 17/06/07(水)01:17:24 No.431880338

しかし誰が山姥って呼ぶんだこいつを 裏の顔知ってるの海軍の偉いさんといるかどうかわかんない一部の友人ぐらいだろ

177 17/06/07(水)01:17:38 No.431880366

そもそも天竜人の使い走りなのはCP0だけで ほかは普通に世界政府の使い走り

178 17/06/07(水)01:17:39 No.431880371

CPってスパンダムが糞だっただけで海軍から敬礼されるエリート部署だぞ

179 17/06/07(水)01:17:43 No.431880380

エルバフを交易に転換させただけで表彰モノでは

180 17/06/07(水)01:17:44 No.431880390

自称かもしれん

181 17/06/07(水)01:17:52 No.431880414

でもその後の海賊人生のマム見ると…まぁ…うん

182 17/06/07(水)01:17:57 No.431880433

なまじ善意でやってたけど実は悪に利用されてたみたいな線を潰した形になる

183 17/06/07(水)01:18:05 No.431880457

マザーの影響で分不相応な夢を持ってしまった怪物 となってもおかしくないしな

184 17/06/07(水)01:19:04 No.431880590

人生の半分を孤児の世話とエルバフとの交友に費やす極悪人

185 17/06/07(水)01:19:07 No.431880596

>マザーの影響で分不相応な夢を持ってしまった怪物 >となってもおかしくないしな でもマザーの矯正が無かったら今以上の破壊神になってた気もする

186 17/06/07(水)01:19:14 No.431880613

正直このままマムが死ぬとも思えないしどう着地させるのか気になりすぎる

187 17/06/07(水)01:19:24 No.431880646

カニバリズムはミスリードだろ…ミスリードかな… ちくしょうボルトで本物のカニバリズムが出てたから否定しきれねえ!

188 17/06/07(水)01:19:37 No.431880680

>でもまぁ食人は無理かなって ああサンジは許せねぇよな

189 17/06/07(水)01:19:54 No.431880730

ブウに食われたデブ界王神みたいな

190 17/06/07(水)01:20:11 No.431880764

ひげのおっさんが自分で自分の足食っただけでサンジは食人してねぇだろ!?

191 17/06/07(水)01:20:16 No.431880774

マザーが他の子の身体的特徴を尊重して傷つけないようにって言わないと 善意で関節もぐような子のままだったんですよ…多種族とかそういうことすら考えないように…

192 17/06/07(水)01:20:23 No.431880788

>やっぱり普通にいい人でマム改心エンドなのでは…? >そうすればサンジも3つ目ちゃんと遺恨なく正式に結ばれるし 昔は優しい子だった でもそれはもう60年前の話なんだ

193 17/06/07(水)01:20:26 No.431880798

海軍とのマッチポンプだったとはいえエルバフにとっても戦争回避出来たことは悪くなかったみたいだしなぁ 何より交易で益が出てたくらいだからまさにwin-win

194 17/06/07(水)01:20:46 No.431880860

>でもマザーの矯正が無かったら今以上の破壊神になってた気もする その時はもっと早く海軍大将あたりが動いて討伐できてたとかかも…

195 17/06/07(水)01:20:48 No.431880865

>でもマザーの矯正が無かったら今以上の破壊神になってた気もする 四皇みたいな対立軸じゃなくて単純に世界全ての敵になってやられてたかもね

196 17/06/07(水)01:20:49 No.431880868

>マザーの影響で分不相応な夢を持ってしまった怪物 >となってもおかしくないしな 今回ので二度と他人とテーブルを囲もうなんて思い上がるんじゃねえ!とは思ったよ…

197 17/06/07(水)01:20:52 No.431880876

>海軍から追われる賞金首になる奴は馬鹿だね!って考え方は伝わってくるよね >善行積んで各方面に恩を売ることでリンリン引き取るまでは自分の身を的確に守れていた やっぱり聖母なのでは…

198 17/06/07(水)01:20:58 No.431880889

マムは今の状態が一番マシだろあれ 暴君だけどちゃんと大組織運営して抑止力として機能してるし周囲に常に食品置いてるから食い患いの破壊が国外に及ばない

199 17/06/07(水)01:21:02 No.431880902

>カニバリズムはミスリードだろ…ミスリードかな… >ちくしょうボルトで本物のカニバリズムが出てたから否定しきれねえ! まあドラゴンボールの時代から普通にジャンプでやってることだし

200 17/06/07(水)01:21:47 No.431880983

マムはマザーから家族を大事にすることを学んだようで息子娘の扱い見るとそうでもなかったりするしやっぱり悪神だよ

201 17/06/07(水)01:21:51 No.431880988

マムの国はなんだかんだで普段は安定してるからな 寿命取られるけど

202 17/06/07(水)01:22:03 No.431881015

ルフィが巨大化してマザーと同じくらいになったら 許してくれないかな

203 17/06/07(水)01:22:26 No.431881060

>マザーが他の子の身体的特徴を尊重して傷つけないようにって言わないと >善意で関節もぐような子のままだったんですよ…多種族とかそういうことすら考えないように… 5歳児なら別におかしくない

204 17/06/07(水)01:22:55 No.431881127

長老ぶっ殺したのに 巨人族が引越し先の家を建ててくれるぐらいには信頼されてるのが辛い

205 17/06/07(水)01:23:02 No.431881147

>マムはマザーから家族を大事にすることを学んだようで息子娘の扱い見るとそうでもなかったりするしやっぱり悪神だよ 良くも悪くも表層の猿真似だからね

206 17/06/07(水)01:23:16 No.431881173

>カニバリズムはミスリードだろ…ミスリードかな… マムの構成要素がサンジの裏すぎるんで サンジが間接的に言ってしまえばゼフの足食ったみたいなもんなんで マムは直接的に食ってる ソルソルの実を食ったことで間接的に食ったと言い換えて済ませるかもしれないけど

207 17/06/07(水)01:23:49 No.431881247

>長老ぶっ殺したのに >巨人族が引越し先の家を建ててくれるぐらいには信頼されてるのが辛い そりゃリンリンは何だかんだ言って五歳児だしなぁ そもそも五歳児にも断食強要する方が悪いともいえるし

208 17/06/07(水)01:23:51 No.431881254

>>マザーが他の子の身体的特徴を尊重して傷つけないようにって言わないと >>善意で関節もぐような子のままだったんですよ…多種族とかそういうことすら考えないように… >5歳児なら別におかしくない 5歳児ならおかしいおかしくないじゃなくて マザーがそれ言わなかったらそのまま誰にも悪いと言われず成長して破壊を続けてたという話では…?

209 17/06/07(水)01:25:14 No.431881422

あの世界の海軍はどう発足したのだろう

210 17/06/07(水)01:25:14 No.431881423

施設の仲間からも心から祝われてたし 仲良かったんだよな…

211 17/06/07(水)01:25:24 No.431881441

たぶんおれ腹減ったもうムリみたいなギブアップすれば なんか食べさせてくれただろうよ マザーが好きでがんばっちゃったのが原因

212 17/06/07(水)01:25:36 No.431881466

悪神が宿ってるだけだからね…

213 17/06/07(水)01:25:47 No.431881484

断食うんぬんは エルバフは自分のこと棚にあげた野蛮人だからな…で全部説明できるし

214 17/06/07(水)01:25:48 No.431881485

本人は悪ぶってるけど根が善人過ぎる…

215 17/06/07(水)01:26:11 No.431881543

>今回ので二度と他人とテーブルを囲もうなんて思い上がるんじゃねえ!とは思ったよ… なんてこった…これが悪神 何も生み出すことのできない悲しい存在 二度と家族の役に立とうなんて思い上がるんじゃねぇ!

216 17/06/07(水)01:26:23 No.431881566

滝ひげVSリンリンは結果はリンリンの暴走を止めようとして死んだ滝ひげだけど 正々堂々タイマンの結果だからエルバフの戦士としてそれで死んだらしゃーなしってなりそうな気がする 村破壊の方が恨みのウェイトとしては大きいのでは

217 17/06/07(水)01:26:26 No.431881571

善行をするのに別に善人の心は要らないという

218 17/06/07(水)01:26:33 No.431881593

>あの世界の海軍はどう発足したのだろう そのへんの伏線はある空白の100年とか 天竜人は絡んでそう

219 17/06/07(水)01:27:06 No.431881670

>マムはマザーから家族を大事にすることを学んだようで息子娘の扱い見るとそうでもなかったりするしやっぱり悪神だよ でも顔を見るのも嫌いな娘を殴る蹴るはするけどあのマムパワーで殺してはいないし 信頼が必要な護衛役に嫁に出したりしてるんでどうかな

220 17/06/07(水)01:27:09 No.431881675

マムの食費だけで無茶苦茶掛かってそうだよね

221 17/06/07(水)01:27:09 No.431881677

マザーも子供達もマムが喰ってましたも救いがなさ過ぎていいけど 話を展開するならやっぱり実はあの時こんなことが起きてましたってするかなとも思う 一番それっぽいのはCP0がマザーの口を封じに来たなんだけど

222 17/06/07(水)01:27:16 No.431881691

>カニバリズムはミスリードだろ…ミスリードかな… 今回でこの稼業は終わりだとかわざわざ言わせてるんだし政府が何かやったんじゃねえのって思うんだよな

223 17/06/07(水)01:27:16 No.431881693

根っからの善人でよかったと思うけどなー 食われた悲劇性が増すし

224 17/06/07(水)01:27:28 No.431881713

まあ戦で死ぬのが誉のはずなのに正面から負けておいて 戦士としての死に様が~って泣き言ぬかすのはちょっとなあって思った それでもやるせない気持ち自体はわかるけどさ

225 17/06/07(水)01:28:23 No.431881812

エルバフってどっちが強いか決めるためだけに仲間と100年間殺し合いレベルの喧嘩する連中だからな

226 17/06/07(水)01:28:26 No.431881816

>正々堂々タイマンの結果だからエルバフの戦士としてそれで死んだらしゃーなしってなりそうな気がする 正々堂々のタイマンじゃなくて ケーキの邪魔をする障害物として排除されただけなんでプライドズタボロさ

227 17/06/07(水)01:28:31 No.431881828

何が起きたか知ってる孤児の生き残りでもいればいいんどな

228 17/06/07(水)01:28:49 No.431881856

結局五歳児に剣で挑んで普通に負けただけだからな長老 ただの決闘で負けただけよね

229 17/06/07(水)01:28:55 No.431881867

巨人族の株が下がり続ける

230 17/06/07(水)01:29:07 No.431881901

マザーのあの写真って空っぽの家からマムが唯一持ち出した思い出の品だったりするんだろうな 当然もう二度と手に入らないこの世界で唯一マザーの思い出となる写真なんだろうな

231 17/06/07(水)01:29:08 No.431881902

かなり良い子のリンリンがナチュラルボーンデストロイヤー 金の亡者のカルメルが世界に貢献しつづけてた つらい

232 17/06/07(水)01:29:17 No.431881922

>何が起きたか知ってる孤児の生き残りでもいればいいんどな そこでこのメモメモの実の能力!

233 17/06/07(水)01:29:37 No.431881964

マジでエルバフの文化が傍から見てるとクズってわけでもなく武人と言えば武人だけどクソ面倒な蛮族すぎて 余計に和平まで持ち込んだマザーの手腕が凄い

234 17/06/07(水)01:29:41 No.431881977

>そこでこのメモメモの実の能力! どうしようもなく暴走するフラグにしかならないのでは…

235 17/06/07(水)01:29:42 No.431881980

子供だからと容赦するな! 見つけ次第殺せ!され続けたのかなあの後のマム

236 17/06/07(水)01:29:56 No.431882018

化け物じみた力しかない孤独な5歳児が生き長らえたらそりゃ海賊の長だよね よく国を維持できてるな…

237 17/06/07(水)01:30:07 No.431882042

あそこの孤児メンツの末路が唐突に出てきた裏社会メンバー説があるがちょっと無理ねえかな…

238 17/06/07(水)01:30:13 No.431882056

腹芸やって悪い取引できるぐらいじゃないと この世界じゃ食い物にされちゃうだけだからちょい悪ババァの方が納得できると思う

239 17/06/07(水)01:30:16 No.431882061

能力者がマムに食われた結果移ったのか能力者が死んでケーキのイチゴでもソルソル化したのを食ったのかどっちだろうね 今の描写的には食われてそうだけどマザーだってそんなあっさり喰われるかって話では有るし

240 17/06/07(水)01:30:22 No.431882076

>なんてこった…これが悪神 >何も生み出すことのできない悲しい存在 >二度と家族の役に立とうなんて思い上がるんじゃねぇ! 子供はたっぷり生み出したよ!

241 17/06/07(水)01:30:25 No.431882083

>マジでエルバフの文化が傍から見てるとクズってわけでもなく武人と言えば武人だけどクソ面倒な蛮族すぎて 薩摩人だこれ…

242 17/06/07(水)01:30:40 No.431882123

>結局五歳児に剣で挑んで普通に負けただけだからな長老 >ただの決闘で負けただけよね なんだかんだで子供相手への罪悪感で剣が鈍ってたとか・・・ おやめくださいの声に反応して剣筋が逸れてたとか・・・

243 17/06/07(水)01:30:46 No.431882136

孤児はみんなデザインがはっきりしてるけどその中でもリンリンと仲良かった女の子がいたからもしかしたら再登場したりするかもね

244 17/06/07(水)01:30:53 No.431882146

タイマンと言うより悪いことしてる奴止めに行ったら返り討ちって感じで彼らの中では別物扱いなんだろう

245 17/06/07(水)01:31:51 No.431882268

>根っからの善人でよかったと思うけどなー >食われた悲劇性が増すし 悪意を持って為した偽善は善か否かとか 人は内心ではなく行動によって評価されるとか 少年漫画では扱いにくいテーマ性が生まれたと思うよ

246 17/06/07(水)01:31:52 No.431882269

ハイルディンじじいってわけじゃないし ゲルズちゃんが美巨女になってると思うと興奮する

247 17/06/07(水)01:31:53 No.431882274

>子供だからと容赦するな! >見つけ次第殺せ!され続けたのかなあの後のマム いや巨人の村去った後の孤児院建てたのアの村の巨人族なんで本当に国外追放程度の処罰 まあハイルディン辺りは恨んでそうではあるけど

248 17/06/07(水)01:32:02 No.431882291

薩摩はあくまで国家に対する忠義とかの軸があるし… エルバフは世界中で略奪とか町を焼き払うとかは普通にする蛮人だし…

249 17/06/07(水)01:32:35 No.431882349

今回でますますハイルディンがリンリン=ビックマムを認識してるのかが気になってきた

250 17/06/07(水)01:32:44 No.431882367

とりあえずオイモカーシーハイルディンが既に登場してるから破壊された村の方は長老以外死んでないかも

251 17/06/07(水)01:32:48 No.431882375

マムと子作りして生きてる男たち実は相当すごいのでは…?

252 17/06/07(水)01:33:14 No.431882449

マムもあの時の記憶は取り戻したいだろし メモメモの実の能力者がいたら真っ先に使ってるんじゃねかな でも辛い真相だったから能力で忘れさせたけど 心の奥には残ってるとかでそれを見透かす三つ目が嫌いとか

253 17/06/07(水)01:33:23 No.431882474

この後マザーたちが帰ってくるのを待って一人で生き始めるけど ずっと帰ってこなくてひとりきりなんだよね で定期的に食い患い発症して近くの集落を滅ぼし回る

254 17/06/07(水)01:33:32 No.431882496

マムがめっちゃファックして子供産みまくったって事実が一番恐ろしいよ

255 17/06/07(水)01:33:33 No.431882497

>孤児はみんなデザインがはっきりしてるけどその中でもリンリンと仲良かった女の子がいたからもしかしたら再登場したりするかもね 海軍の巨人部隊に一人だけ女性がいたけどその子がそうかもしれない

256 17/06/07(水)01:33:34 No.431882499

>今回でますますハイルディンがリンリン=ビックマムを認識してるのかが気になってきた いやあしてないだろ…

257 17/06/07(水)01:33:35 No.431882502

でも巨人族全体に嫌われてるんだよねマム?

258 17/06/07(水)01:33:43 No.431882520

火災とかが起こっても 即座にマザーが状況判断で鎮火させてたからな…太陽の神も許したという理屈をつけて 巨人を無駄に死なせるようなヘマはしてないと思う

259 17/06/07(水)01:34:45 No.431882651

やっぱりミスリードで誕生会の時に何かあったんだろうな ちょうどメモメモの実の能力があるからその時に真相が判明するかも

260 17/06/07(水)01:34:50 No.431882664

マザーからすれば巨人達だって取引の相手で交渉の材料なんだから関係は維持したいし

261 17/06/07(水)01:35:17 No.431882738

ハイルディンとリンリンは一応友達だったみたいなんだよな あっ暴れん坊だとか言ってたし

262 17/06/07(水)01:35:24 No.431882756

>でも巨人族全体に嫌われてるんだよねマム? マム=リンリンに繋がらないだろ当時5歳だったんだし

263 17/06/07(水)01:35:27 No.431882764

能力者食って実の能力移るなら マムが能力者食べたら爆発して死んでたのかな…

264 17/06/07(水)01:35:41 No.431882799

単純にリンリンがマザー含めて食ったオチでもおかしくないけど わざわざマザーを自称悪人にしたのに意味がありそうだからなんか他にあったってこともあるよね

265 17/06/07(水)01:35:43 No.431882802

マムがプリンちゃんに三つ目族の真の力が目覚めればいいのにって言ってるのも関係あるかもな

266 17/06/07(水)01:36:04 No.431882847

巨人の時間感覚からすると60年は一昔くらいだろうしまだまだ記憶に新しい事件だろうね

267 17/06/07(水)01:36:44 No.431882934

正直どっちに転んでも面白いと思うし尾田っちに期待してる 何だかんだストーリーテラーとしての実力凄いわ

268 17/06/07(水)01:37:04 No.431882970

マザーどうこうよりも マムの障害者っぷりが予想以上にすごい こんなの出して良いんだってくらい

269 17/06/07(水)01:37:52 No.431883072

>マザーどうこうよりも >マムの障害者っぷりが予想以上にすごい >こんなの出して良いんだってくらい 「」ってものすごく安易に障害者って言葉を使うね

270 17/06/07(水)01:38:05 No.431883108

>孤児はみんなデザインがはっきりしてるけどその中でもリンリンと仲良かった女の子がいたからもしかしたら再登場したりするかもね 結婚式出席者の連中がちょっと面影あるなんて話も出てるな

271 17/06/07(水)01:38:09 No.431883123

マムには銃弾等攻撃が通らないって設定だし誕生日のとき羊の家が襲撃されたとしたらなにされてもひたすら食ってて放置されたのかね

272 17/06/07(水)01:38:20 No.431883147

昔から尾田っちはそういうところキレッキレだし

273 17/06/07(水)01:38:35 No.431883175

マザーだってソルソルの実の能力者でそこらの奴よりは強いだろうし リンリンが本当に不意打ちで超一瞬で食うでも無きゃ食われはしないんじゃないかなって いや悪神のスペックを思えば綺麗に不意打ち食いが決まる可能性は有るけど

274 17/06/07(水)01:38:41 No.431883187

ガツンとくる回想だけど そこからどうとでも広げられるタネはばら撒かれてるし 料理する腕前もある尾田っちだしと先が気になりすぎる

↑Top