虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/07(水)00:31:48 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/07(水)00:31:48 No.431871254

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/06/07(水)00:32:23 No.431871382

先生怖っ

2 17/06/07(水)00:32:31 No.431871425

黒いな…

3 17/06/07(水)00:33:06 No.431871538

手ぬるいですね

4 17/06/07(水)00:33:07 No.431871545

正解も同じ量じゃないと思います

5 17/06/07(水)00:33:21 No.431871597

目的変わってる!

6 17/06/07(水)00:33:42 No.431871661

>正解も同じ量じゃないと思います …うn?

7 17/06/07(水)00:35:27 No.431872065

>>正解も同じ量じゃないと思います >…うn? 厳密に同じ量っていうのは不可能とかそういう話でしょどうせ

8 17/06/07(水)00:36:00 No.431872197

>正解も同じ量じゃないと思います 確かに これだとひとりあたりの量が1と1/3になるから全員が同じ量じゃない

9 17/06/07(水)00:36:08 No.431872227

3人で分けるんだから3人殺すと全滅では…

10 17/06/07(水)00:36:43 No.431872349

いろいろひどい

11 17/06/07(水)00:37:38 No.431872558

自分がその3人のうちに含まれるとは書いてない 自分の分はないという状態だったら3人とも消してしまうのが一番

12 17/06/07(水)00:38:03 No.431872647

ミカンをジュースにしてメスシリンダーではかって分ける

13 17/06/07(水)00:38:04 No.431872653

テストの解答まとめコンビニ本ってヒとかで出回ったやつ少し載せたあとは編集の大喜利みたいでつらい

14 17/06/07(水)00:38:26 No.431872740

みかん全部捨てる!!

15 17/06/07(水)00:41:54 No.431873493

サイコパス診断テストか何か?

16 17/06/07(水)00:46:04 No.431874384

3人を4等分して4人に再構成する

17 17/06/07(水)00:46:25 No.431874465

てかこれ一人殺しても3人に同じ量を配ることできないから不正解だよね

18 17/06/07(水)00:46:42 No.431874534

解説がダメだった

19 17/06/07(水)00:47:25 No.431874688

>てかこれ一人殺しても3人に同じ量を配ることできないから不正解だよね つかとりま一人殺したら二人になるから4わる2で割り切れるって考えぢゃね?

20 17/06/07(水)00:47:50 No.431874778

正直ドヤ顔でこんな回答した奴にたいしてすごくスッキリするカウンターでいい

21 17/06/07(水)00:48:50 No.431875057

でもみかんの大きさが均一じゃなさそうだし…

22 17/06/07(水)00:51:18 No.431875710

「」のIQ低下が深刻だ

23 17/06/07(水)00:52:56 No.431876117

となりの三角評価を貰ってる問題はきっと先生的にいい線いってたんだろうな

24 17/06/07(水)00:54:06 No.431876404

これ正答も微妙じゃない?これがありならふつうに4/3個でいいじゃん

25 17/06/07(水)00:55:37 No.431876777

>これ正答も微妙じゃない?これがありならふつうに4/3個でいいじゃん 別解で○だと思うよ

26 17/06/07(水)00:55:45 No.431876803

算数の問題に見せかけた別の授業

27 17/06/07(水)00:56:23 No.431876954

余らせちゃいけないとは書いてないし3人に1個ずつ渡そう

28 17/06/07(水)00:57:11 No.431877133

分配者の取り分は必要だよね

29 17/06/07(水)00:58:25 No.431877392

親の総取りという選択肢

30 17/06/07(水)00:59:38 No.431877613

一つ捨てる

31 17/06/07(水)01:09:50 No.431879232

チェックがついてるから正解なのかと思った

32 17/06/07(水)01:11:12 No.431879455

逆に一人増やす方向で ただどっちの子か分からずに結局

33 17/06/07(水)01:12:58 No.431879696

捻くれた子供が多いと先生も大変だな

34 17/06/07(水)01:13:45 No.431879801

狂ってんのか

35 17/06/07(水)01:15:11 No.431880027

先生はジェイソンステイサム

36 17/06/07(水)01:17:01 No.431880278

マーダーの4人目が居るなら1人1個でいいのでは…?

37 17/06/07(水)01:25:51 No.431881496

>これ正答も微妙じゃない?これがありならふつうに4/3個でいいじゃん 正答と同じ回答な気がするんだが

38 17/06/07(水)01:27:27 No.431881710

未就学児の「」がどんどん出てくる

39 17/06/07(水)01:28:04 No.431881774

みかんって何見たこと無い

↑Top