17/06/05(月)23:59:10 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1496674750772.jpg 17/06/05(月)23:59:10 No.431663117
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/06/06(火)00:00:18 No.431663385
風
2 17/06/06(火)00:00:30 No.431663430
を
3 17/06/06(火)00:00:49 No.431663498
見
4 17/06/06(火)00:01:16 No.431663588
ろ
5 17/06/06(火)00:01:28 No.431663645
空
6 17/06/06(火)00:03:16 No.431664041
を
7 17/06/06(火)00:03:25 No.431664079
すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。 ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。 信じよう。そしてともに戦おう。 工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。
8 17/06/06(火)00:03:31 No.431664105
すごい立体感を感じない
9 17/06/06(火)00:03:32 No.431664107
感
10 17/06/06(火)00:04:16 No.431664259
>すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。 >風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。 >中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。 >ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。 >信じよう。そしてともに戦おう。 >工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。 毎回二行目で笑う
11 17/06/06(火)00:04:17 No.431664265
カタ絶対に流されるなよ
12 17/06/06(火)00:04:57 No.431664420
風邪に改変したやつが好き
13 17/06/06(火)00:05:01 No.431664443
元々AAなんてなかったのにこのAAのピッタリくる感じはずるい
14 17/06/06(火)00:05:19 No.431664491
この文章本人は本気で書いたのかな 初めから揶揄しているのではなく
15 17/06/06(火)00:05:28 No.431664519
実はコイツマキバオーらしいな
16 17/06/06(火)00:06:18 No.431664681
>実はコイツマキバオーらしいな KABAOKUNかと
17 17/06/06(火)00:06:31 No.431664743
_____ |\ ◎-----、\ 人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人 | \丶-----ヽ\ < すごい一斗缶を感じる。今までにない何か便利な一斗缶を。 > | | ̄ ̄ ̄ ̄|< 形状・・・なんだろう定められている日本工業規格(JIS規格)に。 > | //| \ / | < 天板、地板は一辺の長さが238.0±2.0mm、高さは349.0±2.0mm、 > | | (゚)=(゚) |< 質量は1140±60g、容量は19.25±0.45リットルと定められている。 > | | ●_● |< 規格の大元は、一斗=十升(約18.039リットル)を基準に考案されている。> | | | < 5ガロン缶とも呼ばれていた時期もある。(1ガロン = 3.7854118リットル) > \ | 〃----ヾ | < 5ガロンと18リットルで、5月18日は18リットル缶の日だよ。 > \|____| YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
18 17/06/06(火)00:07:20 No.431664922
カバだと思った…
19 17/06/06(火)00:07:44 No.431665017
改変がどれも面白いから好き
20 17/06/06(火)00:09:18 No.431665346
なんでそんな無駄に勉強になる改変があるんだよ
21 17/06/06(火)00:09:37 No.431665412
>元々AAなんてなかったのにこのAAのピッタリくる感じはずるい 他スレで使ってたAAを合わせたんだっけ?
22 17/06/06(火)00:12:56 No.431666171
一斗缶の改変が好きだとレスしようと思っていたら既に貼られていた
23 17/06/06(火)00:14:16 No.431666465
昔壺の改変スレでよくネタ作ったなあ もうさすがに無いみたいだけど
24 17/06/06(火)00:15:27 No.431666725
>実はコイツマキバオーらしいな 今までずっとカバオだと思ってた
25 17/06/06(火)00:15:53 No.431666825
一斗缶のが一番好きだった
26 17/06/06(火)00:15:54 No.431666830
元々は長文書いた人が別のレスでこのAAに「日本国民は怒ってるんだぞ!」みたいな台詞言わせて貼ってた あまりに面白かったのでセットで組み合わせられた
27 17/06/06(火)00:17:17 No.431667150
今もこういうコピペは産まれてるんだろうか
28 17/06/06(火)00:17:20 No.431667165
改変は風邪と一斗缶の奴しか記憶にないけど他にあったんだろうか
29 17/06/06(火)00:17:32 No.431667214
なんでこのAAをチョイスしたんだろう…
30 17/06/06(火)00:17:50 No.431667294
マキバオーだと思ってたらかばおくんだと言われた ジャムおじさんと同じ系統らしい
31 17/06/06(火)00:19:45 No.431667716
もう九年も前なのか
32 17/06/06(火)00:26:07 No.431669066
今じゃこういう国士様はヒにしかいないんだろうなあ
33 17/06/06(火)00:26:19 No.431669110
荒らしをフルボッコにして一体感wwwwwwwww みたいな子は流石に寂しすぎた
34 17/06/06(火)00:26:44 No.431669192
ちんちんシュッシュッシュッ
35 17/06/06(火)00:26:53 No.431669232
精神を加速させろ
36 17/06/06(火)00:27:45 No.431669426
こういう定型を改変して楽しむの超懐かしい ガイドライン板とか昔よく行った
37 17/06/06(火)00:28:28 No.431669583
>こういう定型を改変して楽しむの超懐かしい >ガイドライン板とか昔よく行った こいつのわかってない感
38 17/06/06(火)00:28:48 No.431669642
>今じゃこういう国士様はヒにしかいないんだろうなあ すっかり「悪い事は言わないからとにかく触るな!」扱いな 日の丸二次元美少女アイコンを付けてるんだろうか
39 17/06/06(火)00:29:22 No.431669781
カバオくんじゃなかったのが衝撃でスレの内容が頭によく入ってこない
40 17/06/06(火)00:32:03 No.431670420
赤と黄色の日章旗掲げてる連中がいるらしいな
41 17/06/06(火)00:32:58 No.431670623
∩_∩ 人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人 ⊂/ \ /▲⊃ < すごい晩餐館を感じる。今までにないカンカンカンカン晩餐館を。 > | (゚)=(゚)■| < タレ・・・なんだろうつけて食おう焼肉に、工夫次第で料理にも。. > | ▲■■| < エバラはやめよう、とにかく日本食研一筋じゃん。 > / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ < 愛媛にあるKO宮殿工場は、本当に宮殿のような外観をしている。 > | 〃 ⊂(∞)⊃ ヾ| < 豆知識な。 > \__ ●__ノ < 焼肉は焼くだろうけど、家は焼くなよ。 > YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
42 17/06/06(火)00:33:48 No.431670794
これの改変だと工場のやつも結構好き
43 17/06/06(火)00:33:58 No.431670829
∩_∩ 人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人 ⊂/ \ /▲⊃ < すごい晩餐館を感じる。今までにないカンカンカンカン晩餐館を。 > | (゚)=(゚)■| < タレ・・・なんだろうつけて食おう焼肉に、工夫次第で料理にも。. > | ▲■■| < エバラはやめよう、とにかく日本食研一筋じゃん。 > / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ < 愛媛にあるKO宮殿工場は、本当に宮殿のような外観をしている。 > | 〃 ⊂(∞)⊃ ヾ| < 豆知識な。 > \__ ●__ノ < 焼肉は焼くだろうけど、家は焼くなよ。 > YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
44 17/06/06(火)00:34:12 No.431670887
なんで被るんだよ!
45 17/06/06(火)00:34:53 No.431671035
どちらもズレててだめだった
46 17/06/06(火)00:36:29 No.431671396
バンサンカンが被るとかどうなってんだよ「」は
47 17/06/06(火)00:36:33 No.431671411
∩_∩ 人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人 / / \\ < すごい分散感を感じる。今までにない何か寒い分散感を。 > | (゚)=(゚) | < 風・・・なんだろう止んできてる確実に、着実に、俺たちのほうに。. > | ●_● | < 中途半端でやめよう、とにかくもう終わりにしちゃおうじゃん。 > / ヽ < ネットの画面の向こうの山の仲間でもないし。俺達結局は一人だし。 > | 〃 ------ ヾ | < 疑おう。そしてもう逃げてしまおう。 > \__二__ノ < 工作員や邪魔が入っても、なんだかどうでもいい感じ。 > YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
48 17/06/06(火)00:36:35 No.431671422
.,,-──-,,, 人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人 〃 / \ .ミ <すごい喪失感を感じる。今までにない何か恐ろしい喪失感を。 > | (゚)=(゚) | < 髪・・・なんだろう減ってきてる確実に、着実に、頭頂部から。. > | ●_● | < 中途半端はやめよう、とにかく坊主で誤魔化そうじゃん。 > / ヽ <側頭部にはまだたくさんの毛が残ってる。決して0本じゃない。 > | 〃 ------ ヾ | < 信じよう。そしてともに戦おう。 > \__二__ノ < ふりかけやヅラの誘惑はあるだろうけど、絶対に流されるなよ。 > YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
49 17/06/06(火)00:37:11 No.431671564
「」はさんまのなんでもダービー世代だからな…
50 17/06/06(火)00:37:32 No.431671640
未だにAAのコピペをずらさず貼る方法を知らない
51 17/06/06(火)00:37:57 No.431671748
ここでAAなんて滅多に貼らないから修正の仕方がイマイチわからんぜ!
52 17/06/06(火)00:39:51 No.431672223
>今じゃこういう国士様はヒにしかいないんだろうなあ 実はこのレスしたやつは国士様を揶揄する側だったのはあんま知られてない 長文書いた後にカヴァオのAAくっつけたのも確か本人だったし
53 17/06/06(火)00:39:56 No.431672251
ふたばは普通に見ると等幅だから既成AAを綺麗に貼るのは無理だよ 専ブラならAA対応してるのもあるかも知れんが
54 17/06/06(火)00:41:01 No.431672510
しかしよくもまあこんなピッタリはまるAAと組み合わせたもんだ
55 17/06/06(火)00:42:39 No.431672856
>長文書いた後にカヴァオのAAくっつけたのも確か本人だったし 知らなかったそんなの…
56 17/06/06(火)00:42:46 No.431672876
お前らの言う通りだな、俺、目覚めたよ! 家でPC眺めて何もやらない奴よりは百倍マシだよな。 俺は歴史的な大革命が始まる瞬間に明日立ち会えることに胸がドキドキしはじめてる。 2ちゃんの意見はみんな統一されてるし、非は明らかに毎日にある。 これほどの大チャンスに参加しないで何に参加するんだよ? 歴史的大変革の始まる瞬間なんだよ? それこそベルリンの壁の崩壊に匹敵する出来事。
57 17/06/06(火)00:43:06 No.431672928
クズのν速民みたく、嘲笑するやつらはほおっておけばいい。 本気で日本を憂いてる正義の民を嘲笑するクズはいつだっていたんだ。 そもそも+の人達はみんなこの件では一蓮托生、日本を守る同胞なんだ マスゴミのバイト工作員ごときに打ち崩せるものじゃないんだよ。 日本の未来を守るため、将来の子供たちを守るため、 愛と勇気と希望を持って、悪の反日組織毎日を打ち倒そうぜ! 立ち上がれ、戦士たち! 決戦は5日だ!
58 17/06/06(火)00:43:06 No.431672930
最近はよく久々にワロうおじさんをここでよく見かける いやまあ普通に銀英伝のキャラなんだけども
59 17/06/06(火)00:43:45 No.431673060
>いやまあ普通に銀英伝のキャラなんだけども たまにこれを忘れてしまう
60 17/06/06(火)00:44:12 No.431673179
>もう九年も前なのか ちょっと待てそんな新しいのかこれ
61 17/06/06(火)00:44:26 No.431673223
初日の出…ども… 俺みたいなめでたい野郎、他 に、いますかっていねーか、はは 正月の会話 おせち食べよう とか お年玉ちょうだい とか ま、それが普通ですわな かたや俺は地平線の彼方からお前らを見て、呟くん すわ it'a new year.祝ってる? それ、誉め言葉ね。 好きな季節 夏 尊敬する恒星 デネブ(はくちょう座はNO) なんつってる間に夜明けっすよ(笑) あ~あ、太陽の辛いとこね、これ
62 17/06/06(火)00:50:10 No.431674530
いまだになんの工作員なのかわからない
63 17/06/06(火)00:50:30 No.431674593
>実はこのレスしたやつは国士様を揶揄する側だったのはあんま知られてない >長文書いた後にカヴァオのAAくっつけたのも確か本人だったし いわゆる真性のリアル厨房だと思ってた罠
64 17/06/06(火)00:51:10 No.431674730
サンマ食ってる。先日スーパーに晩飯のおかず探しに行ったら見た瞬間に即決した。 塩焼きジュウジュウ、マジで。そして大根おろしショリショリッ。炊き立てご飯パカッフワッ、 マジで。ちょっと感動。しかもあとはポン酢をトットットッ…とかけるだけだから調理も簡単で良い。 ポン酢は味が薄いと言われてるけど個人的にはうまいと思う。酢橘と比べればそりゃちょっとは違う かもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。 ただ下ごしらえで塩が弱いとちょっと怖いね。おかずなのにごはんが進まないし。 魚にかんしては多分鯛もさんまも変わらないでしょ。鯛食ったことないから 知らないけど色が赤い青いかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもさんまな んて買わないでしょ。個人的にはさんまでも十分にうまい。 嘘かと思われるかも知れないけどこれでマジでごはんを「ハムッ ハフハフ、ハフッ!!」 と食った。つまりは2ちゃんのおまえらの煽りですら「ハムッ ハフハフ、ハフッ!!」 には勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
65 17/06/06(火)00:51:35 No.431674853
スリザリンはいやだスリザリンはいやだ