17/06/05(月)23:59:10 今週は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/05(月)23:59:10 No.431663116
今週はわりと色々面白かった
1 17/06/06(火)00:00:58 No.431663518
千空編も面白いブラクロの新キャラも面白いし煉獄さんも面白い 左門くんおもしろかったよ…
2 17/06/06(火)00:01:19 No.431663604
ツルっピカやないか!
3 17/06/06(火)00:02:02 No.431663785
背すじをピンと!の人帰ってくるの早かったな
4 17/06/06(火)00:04:39 No.431664355
左門君打ち切りでうええ!?ってなった あの位置で最終回もらえる立ち位置だったんだ
5 17/06/06(火)00:04:50 No.431664388
胸デケーって言うならしっかり見せろよブラクロ!!
6 17/06/06(火)00:05:49 K0/JQQjw No.431664587
カラーももらえない増ページもない目次コメントで労いのコメントもそんなにない 久しぶりにわかりやすい長期連載の打ち切りだった左門
7 17/06/06(火)00:07:15 No.431664895
とっても…わかりやすいですね…
8 17/06/06(火)00:07:54 No.431665050
あんないきなり時間飛ぶとは…
9 17/06/06(火)00:08:20 No.431665138
銀魂はつまんないターンに入った
10 17/06/06(火)00:08:54 No.431665255
打ち切り候補の後ろ2作が残ってるのがなんとも…
11 17/06/06(火)00:10:12 No.431665539
U19週はこれ延命か!?と思ったらまだリミット三週あった よかった…
12 17/06/06(火)00:11:29 No.431665828
>銀魂はつまんないターンが何年と続いている
13 17/06/06(火)00:12:18 No.431666020
ソーマの鏑木祥子先輩がマジイキ顔なんですけど
14 17/06/06(火)00:12:39 K0/JQQjw No.431666114
銀魂のバトルのつまんなさはちょっと本気でなんなんだろうと思う 特に絵がヘタってわけでもないのに…
15 17/06/06(火)00:13:28 No.431666313
ワンピにボルトに看板漫画でカニバリが流行ってるの?
16 17/06/06(火)00:15:01 No.431666646
ブラクロの監督夜ッターマンで力尽きてたから心配だよ…
17 17/06/06(火)00:15:14 No.431666684
>U19週はこれ延命か!?と思ったらまだリミット三週あった >よかった… 編集の耳にも届いてるだろうからやっぱUnder19だったな!って言われないように20週やるかもしれない
18 17/06/06(火)00:17:13 K0/JQQjw No.431667134
すたじおぴえろって時点で作画に関してはそんな期待しない方がいいだろ…この前までやってた陰陽師も酷かったし
19 17/06/06(火)00:17:28 No.431667201
ハイキューは稲荷崎戦がこんなに面白くなるとは思ってなかった
20 17/06/06(火)00:18:04 No.431667360
>銀魂はつまんないターンに入った それは何年前ぐらいの話?
21 17/06/06(火)00:21:29 No.431668075
もう存在するのかどうかわからないけど銀魂のファンは何を思って今の展開を受け止めてるんだろう もう生き恥を晒しきってるとしか思えない
22 17/06/06(火)00:22:44 No.431668336
>ハイキューは稲荷崎戦がこんなに面白くなるとは思ってなかった 最初ブーイングしてた頃はちょっと不安だった でも冷静に考えてらずっと安定して面白かったわこの作品
23 17/06/06(火)00:23:18 No.431668485
このタイミングで打ち切りって事は作者のギブアップでもあったんじゃないかと邪推してしまう左門 アンリ関連の話やり終えて燃え尽きちゃって的な
24 17/06/06(火)00:23:36 No.431668554
>最初ブーイングしてた頃はちょっと不安だった ああいうのも試合だと実際にあるからうまい事出してくるもんだなぁってなった
25 17/06/06(火)00:24:23 No.431668712
サッカーの為に喪服用意しなきゃな
26 17/06/06(火)00:24:27 No.431668719
>ブラクロの監督夜ッターマンで力尽きてたから心配だよ… ふでやすの力を信じるんだ
27 17/06/06(火)00:24:29 No.431668725
>ブラクロの監督夜ッターマンで力尽きてたから心配だよ… あれは監督のせいじゃないだろ
28 17/06/06(火)00:25:16 No.431668880
左門くん割とスッと〆たな 何だか10巻で終わるジャンプ漫画って結構良い作品多い気がする
29 17/06/06(火)00:26:25 No.431669126
青春がいい話すぎてびっくりする 急にどうした?
30 17/06/06(火)00:26:43 K0/JQQjw No.431669191
サッカーはあらすじから伝わるリアル寄りのサッカーものってだけで既にもうヤバい雰囲気しか漂ってこない… 別にトンデモなサッカーなら生き残るってわけでもないけど
31 17/06/06(火)00:26:49 No.431669216
左門は初期のカスクズギャグで引き出し出し尽くした感ある シリアスやネタの使い回し挟みつつでもなんとか10巻まで辿り着けて良かったかもね
32 17/06/06(火)00:27:07 No.431669285
>編集の耳にも届いてるだろうからやっぱUnder19だったな!って言われないように20週やるかもしれない それで最終話で成人後に活動してるガレキを指してOver20とかいい出したら耐えられる自信がない
33 17/06/06(火)00:27:08 No.431669288
ブラクロはあれ?1週読み逃した?って思ったわ
34 17/06/06(火)00:27:45 No.431669431
>>銀魂はつまんないターンに入った >それは何年前ぐらいの話? 先週のキンタマバトルとか久々に笑ったんだけど…
35 17/06/06(火)00:27:51 No.431669449
>ブラクロはあれ?1週読み逃した?って思ったわ 温泉は覗きません!終わり!
36 17/06/06(火)00:28:12 No.431669516
左門くんはやりたい事全部やって終わらせたように見えたけど 打ち切りおじさんには何でもかんでも打ち切りに見えちゃうからしょうがないのか
37 17/06/06(火)00:28:57 No.431669677
ミモザのターンが来て喜んでますよ俺は!
38 17/06/06(火)00:29:32 No.431669830
巻末ワニ階段から落ちて怪我して休載とか洒落にならんから気をつけて…
39 17/06/06(火)00:29:48 K0/JQQjw No.431669891
いやあ流石にこれ打ち切りじゃないってのは厳しいんじゃないかな左門… 魔界の三大支配者とか結局全員出しきれなかったし
40 17/06/06(火)00:30:22 No.431670020
左門ママなんて美味しいキャラをたった1週で出番終わらせたのは明らかに巻き展開じゃねぇかな・・・
41 17/06/06(火)00:30:27 No.431670042
ハイキューはこの試合田中と東峰先輩が活躍する感じかな
42 17/06/06(火)00:30:36 No.431670067
修行開始! 修行終了! の思い切りの良さは本当にブラクロの魅力だと思う
43 17/06/06(火)00:31:01 No.431670174
ジャンプなら打ち切りで終わらない方が珍しいような
44 17/06/06(火)00:31:29 No.431670279
>いやあ流石にこれ打ち切りじゃないってのは厳しいんじゃないかな左門… >魔界の三大支配者とか結局全員出しきれなかったし 打ち切りの定義が人によって違うから押し付けるのは不毛だぞ?
45 17/06/06(火)00:31:30 K0/JQQjw No.431670285
多分作者的には人気キャラのアンリメインに持ってきたベルゼビュート編で盛り返せる予定だったんだろうなと…
46 17/06/06(火)00:32:18 K0/JQQjw No.431670472
>打ち切りの定義が人によって違うから押し付けるのは不毛だぞ? じゃあ一人で打ち切りじゃないもん!って勝手に他人に押し付けてればええんでない?
47 17/06/06(火)00:32:23 No.431670491
ミモザちゃんより眼鏡君が筋肉信仰にハマってた方がおいしい再登場だと思う
48 17/06/06(火)00:32:29 No.431670524
盛り返すも何もあの話はすでに最終回につなげる話だったじゃん
49 17/06/06(火)00:32:33 No.431670534
左門くんは打ち切りとギブアップが同時に来たって印象だな 描きたかったことは全部描いたって感じするし
50 17/06/06(火)00:32:36 No.431670545
>ハイキューはこの試合田中と東峰先輩が活躍する感じかな 元気担当とか明確に一人だけ添え物みたいに言われたしそれをひっくり返す場面はあるだろうね田中
51 17/06/06(火)00:32:37 No.431670546
>ジャンプなら打ち切りで終わらない方が珍しいような ダンスなんかも打ち切りなんだけどアレ以上話を広げようが無かったしいいタイミングで円満っぽく終了させてもらえたな 左門もそのパターンかな
52 17/06/06(火)00:32:42 No.431670564
アスタさんのチームの新入り大丈夫?悪ぶってるけど速攻でアスタさんに改心させられない?
53 17/06/06(火)00:32:53 No.431670602
打ち切りは打ち切りだけど3アウト中0.3アウトぐらいの打ち切りだと思う
54 17/06/06(火)00:32:53 No.431670604
打ち切りだ打ち切りじゃないだの言い合いとか不毛でしかない
55 17/06/06(火)00:33:04 No.431670648
>の思い切りの良さは本当にブラクロの魅力だと思う コミックスで乳首解禁されないのもブラクロっぽくはある
56 17/06/06(火)00:33:17 K0/JQQjw No.431670696
上で言われてるけどカラーなし増ページなしお疲れ様コメントもなしの時点で 客観的に見てもこれは…
57 17/06/06(火)00:33:33 No.431670742
>じゃあ一人で打ち切りじゃないもん!って勝手に他人に押し付けてればええんでない? なんでそんな攻撃的なんだ 自分の中では打ち切り 他のヤツは打ち切りじゃないかもしれない それでよくね?
58 17/06/06(火)00:33:45 No.431670784
>打ち切りは打ち切りだけど3アウト中0.3アウトぐらいの打ち切りだと思う 擦り切れて壊れる前に温存してもらえた感 最近の編集部は何かと優しくなった気がする
59 17/06/06(火)00:33:54 K0/JQQjw No.431670816
わざわざ長文でムキムキせんでも
60 17/06/06(火)00:34:03 No.431670849
左門くん読みたさにジャンプ本誌買うようになった それくらい思い入れのある作品だった
61 17/06/06(火)00:34:05 No.431670858
唯我君は性欲ちゃんとあってよかった
62 17/06/06(火)00:34:12 No.431670884
>わざわざ長文でムキムキせんでも ほらまた煽るー
63 17/06/06(火)00:34:23 No.431670926
>アスタさんのチームの新入り大丈夫?悪ぶってるけど速攻でアスタさんに改心させられない? なんていうか良い意味でも悪い意味でもベタなキャラなんだろうな…っていうのがなんとなくわかった
64 17/06/06(火)00:34:23 K0/JQQjw No.431670927
>それでよくね? お前が自分が否定されるのがめっちゃ怖いのは伝わってきた
65 17/06/06(火)00:34:36 No.431670982
長…文…?
66 17/06/06(火)00:34:45 No.431671009
左門くんはなんというか 最初から最後まで保健室の死神を思い出す感じのほどよいポジションだった
67 17/06/06(火)00:34:50 No.431671024
元気枠(笑)の時のかのかちゃんの表情が怖い
68 17/06/06(火)00:34:58 No.431671061
>上で言われてるけどカラーなし増ページなしお疲れ様コメントもなしの時点で >客観的に見てもこれは… 逆になんで左門だけは打ち切りを認めない「」が多いんだろう 最近一時期に比べそんなスレも立ってなかったのに
69 17/06/06(火)00:34:59 No.431671070
>お前が自分が否定されるのがめっちゃ怖いのは伝わってきた 否定は難しいからな 荒れるのは嫌じゃん
70 17/06/06(火)00:35:07 No.431671107
左門君はマステマ編以降丸々猶予期間の円満終了だと思う あそこから重要設定を連続して消化して終了したし
71 17/06/06(火)00:35:13 K0/JQQjw No.431671117
打ち切りじゃないって自信があるなら勝手に言ってりゃいいじゃない 個人的には打ち切りだと思うけど
72 17/06/06(火)00:35:24 No.431671169
左門くんはえっ?終わり!?ってビックリしたよ 終わるっぽい前フリもなかったから
73 17/06/06(火)00:35:26 No.431671173
>長…文…? さんぎょういじょうはよめない!
74 17/06/06(火)00:35:27 No.431671178
>最初から最後まで保健室の死神を思い出す感じのほどよいポジションだった つまり打ち切り漫画だな
75 17/06/06(火)00:35:30 No.431671188
打ち切りかどうかは知らんけど ギャグはそろそろ尽きてそうな感じはした
76 17/06/06(火)00:35:46 No.431671239
>打ち切りじゃないって自信があるなら勝手に言ってりゃいいじゃない >個人的には打ち切りだと思うけど そういう話だよな個人で勝手に思ってりゃ良いんだよ 相手を否定しなきゃそれでいい
77 17/06/06(火)00:35:51 No.431671261
人気は低下してたけどまあ完結できるよう延命してた感はあるから 打ち切りではなかろう
78 17/06/06(火)00:36:17 No.431671347
単行本10巻分で連載終了後に別冊で番外編掲載 これは武装錬金コースでアニメ化&ゲーム化… ないか
79 17/06/06(火)00:36:20 No.431671371
>逆になんで左門だけは打ち切りを認めない「」が多いんだろう 多いかな…一人だけじゃ
80 17/06/06(火)00:36:46 K0/JQQjw No.431671463
ベルゼビュート編でカラー貰えてた辺りあそこらへんが最後のチャンスだったのはわかる こうなるなら早めに畳んで左門くんの実家編もっと長くやってりゃ良かったとは思うけど後の祭りだな
81 17/06/06(火)00:36:48 No.431671470
ぬーべーが3ヶ月猶予貰っての打ち切りだったみたいだし 打ち切りっていっても色々あるのでは
82 17/06/06(火)00:36:52 No.431671485
どっちも黙ってほしい人です…
83 17/06/06(火)00:36:59 No.431671515
保健室は急にバトル路線に行ったのが笑えた ああもう猶予ないんだな…って
84 17/06/06(火)00:37:14 No.431671577
>ハイキューはこの試合田中と東峰先輩が活躍する感じかな 東峰先輩はどうにもいいシーンが貰えてないからここらで目立って欲しい
85 17/06/06(火)00:37:26 K0/JQQjw No.431671616
>ないか 武装錬金は左門くんの十倍くらい売れてたから…
86 17/06/06(火)00:37:28 No.431671626
荒れるような話ぶっ込むなよ あと煽んな
87 17/06/06(火)00:37:34 No.431671651
終わってしまった事実は変わらんのだしレスポンチせずに連載お疲れさまでいいんじゃねえかな…
88 17/06/06(火)00:37:35 No.431671656
>ハイキューはこの試合田中と東峰先輩が活躍する感じかな 最近他のメンバーの影に隠れてるから頑張って欲しいな 山口も出番はあると嬉しい
89 17/06/06(火)00:37:39 No.431671669
本来出場するはずのザクス・リューグナーは冒頭の副団長なら どう見ても悪の人普通にたたき出されるんじゃ?
90 17/06/06(火)00:37:56 No.431671742
選抜試験の内容それMOBAですよね?
91 17/06/06(火)00:37:57 No.431671749
>人気は低下してたけどまあ完結できるよう延命してた感はあるから >打ち切りではなかろう 円満終了を『話を畳む猶予期間を設けた打ち切り』と分類する人もいるので マジで水掛け論にしかならん
92 17/06/06(火)00:37:59 No.431671757
>これは武装錬金コースでアニメ化&ゲーム化… ゲームになったら主人公よりクラスメイトのほうが使い勝手よさそう…
93 17/06/06(火)00:38:03 No.431671770
ハンタ再開がなけりゃもう1クールくらい持ったかな左門くん クズの家庭の事情は気になってたんだが
94 17/06/06(火)00:38:15 No.431671820
打ち切りだの何だのって言えばムキムキすると思ってワクワクしながらやってるんだろうよ察しなよ
95 17/06/06(火)00:38:18 No.431671835
ワンピースの展開が理解できなかった みんな喰ったの?
96 17/06/06(火)00:38:20 No.431671847
>山口も出番はあると嬉しい なんかめっちゃ日向を煽った!
97 17/06/06(火)00:38:25 No.431671870
武装錬金はパピヨンでもってたようなもんだからな…
98 17/06/06(火)00:38:47 No.431671969
>単行本10巻分で連載終了後に別冊で番外編掲載 >これは武装錬金コースでアニメ化&ゲーム化… >ないか 武装錬金はなんだかんだ言ってポテンヒットというか微ヒットするくらいは売れてたからな!
99 17/06/06(火)00:38:48 No.431671975
好きな作品が打ち切りであって嬉しい人なんかいないんだから優しい目で見守ってあげて欲しい
100 17/06/06(火)00:38:57 No.431672021
すじピンの作者もすぐに戻ってきたしカマトロPも早めに戻ってくるかな でもギャグ漫画の次作って難しいイメージが有るな
101 17/06/06(火)00:39:00 No.431672034
兄貴!?兄貴!?
102 17/06/06(火)00:39:07 K0/JQQjw No.431672065
というか円満ならカラーの一つくらいもらえるんじゃねーかな…
103 17/06/06(火)00:39:08 No.431672066
>ワンピースの展開が理解できなかった >みんな喰ったの? オブラートに包みまくってるけどたぶんね… ただしバッチリ描写されてるわけじゃないので深読み勢へのミスリードの可能性も多分にある
104 17/06/06(火)00:39:25 No.431672122
山口はダメだ あいつ覚醒してから出番あると確実に活躍する
105 17/06/06(火)00:39:28 No.431672138
>マジで水掛け論にしかならん まあ筋ピンにも打ち切り連呼してた奴いたしな 案の定早期な復帰だったからあれこそ計画的にちゃんと終わったんだと思うけど
106 17/06/06(火)00:39:41 No.431672190
>ワンピースの展開が理解できなかった >みんな喰ったの? 食った可能性が高いがワンピで食人やるのかはわからん
107 17/06/06(火)00:39:44 No.431672203
ツッキーはいつでも前衛にいてくれるわけじゃないからなー! 日向がMBの仕事してくれればなー!
108 17/06/06(火)00:39:44 No.431672204
>武装錬金はパピヨンでもってたようなもんだからな… つまり左門くんかクズがパピヨンマスクに全身タイツなら…
109 17/06/06(火)00:39:46 No.431672207
>本来出場するはずのザクス・リューグナーは冒頭の副団長なら >どう見ても悪の人普通にたたき出されるんじゃ? あの場で普通に暴れ出すのかもしれん
110 17/06/06(火)00:39:51 No.431672222
>好きな作品が打ち切りであって嬉しい人なんかいないんだから優しい目で見守ってあげて欲しい 逆に言えば好きな作品を打ち切り認定すれば好きな人は怒って釣られてしまうのだ
111 17/06/06(火)00:39:53 No.431672235
>好きな作品が打ち切りであって嬉しい人なんかいないんだから優しい目で見守ってあげて欲しい ここで騒がれても不快でしかないから単独でスレ立ててやってほしい
112 17/06/06(火)00:40:04 No.431672283
>ワンピースの展開が理解できなかった >みんな喰ったの? 左様
113 17/06/06(火)00:40:16 No.431672322
伏線だいたい回収して終わるのも打ち切りならほぼすべての漫画は打ち切りになってしまう
114 17/06/06(火)00:40:45 No.431672453
いやダンスも打ち切りだろ
115 17/06/06(火)00:40:50 No.431672466
サラダちゃんエッロ… 後大名の子供典型的なイヤな奴だろとか思ってごめんなさい
116 17/06/06(火)00:40:55 No.431672477
>というか円満ならカラーの一つくらいもらえるんじゃねーかな… カラーで終了した作品ってそんなにないと聞くけど
117 17/06/06(火)00:40:55 No.431672480
磯兵衛は悪代官出るだけで笑う でも花岡の親父はやっぱりドクズだ
118 17/06/06(火)00:41:08 No.431672539
>というか円満ならカラーの一つくらいもらえるんじゃねーかな… まあそうだよね…
119 17/06/06(火)00:41:31 No.431672626
斉木の長文del野郎は正直鳥束より嫌いだわ
120 17/06/06(火)00:41:33 K0/JQQjw No.431672634
>カラーで終了した作品ってそんなにないと聞くけど そりゃジャンプなんて一年の間に何個打ち切りが出ると思ってんのよ… その枠に入っただけだよ左門も
121 17/06/06(火)00:41:33 No.431672635
>というか円満ならカラーの一つくらいもらえるんじゃねーかな… ジャンプは余程のヒット作品じゃなけりゃ最終回にカラーも表紙ももらえなくて普通だよ
122 17/06/06(火)00:41:41 No.431672674
>カラーで終了した作品ってそんなにないと聞くけど 暗殺教室も鰤もこち亀もNARUTOもない世界からやってきたの?
123 17/06/06(火)00:41:46 No.431672695
相撲はこの感じだと円満終了しそう
124 17/06/06(火)00:41:57 No.431672734
>後大名の子供典型的なイヤな奴だろとか思ってごめんなさい 前回の時点で案外いい子だったじゃん!
125 17/06/06(火)00:42:06 No.431672765
ブラクロキャラでlol! ゲーム化決定!
126 17/06/06(火)00:42:19 No.431672794
連載は終わってるのに打ち切りじゃない打ち切りじゃないと言うくらいならアンケ出して単行本買ってあげれば良かったのに
127 17/06/06(火)00:42:19 No.431672796
すじピンや左門は円満打ち切り レッスプやアマルガムは打ち切り 天と地ほど違う
128 17/06/06(火)00:42:23 No.431672809
つまりよぉ カラー最終話貰えなかったら打ち切りって事だろ?
129 17/06/06(火)00:42:37 No.431672848
烏野の選手は粒揃いなのに何故元気枠(笑)のハゲを…?
130 17/06/06(火)00:42:46 No.431672877
勝手な予想だけど相撲は終わるときはちゃっかりカラー貰って終わりそう
131 17/06/06(火)00:42:49 No.431672880
ちょっと前に載ったセンターカラーがご祝儀みたいなもんだったんじゃない?
132 17/06/06(火)00:42:56 No.431672900
>暗殺教室も鰤もこち亀もNARUTOもない世界からやってきたの? どれもビッグタイトルじゃん!
133 17/06/06(火)00:42:59 No.431672908
>すじピンや左門は円満打ち切り >レッスプやアマルガムは打ち切り やっぱり打ち切りじゃん!
134 17/06/06(火)00:42:59 No.431672909
>烏野の選手は粒揃いなのに何故元気枠(笑)のハゲを…? ……………
135 17/06/06(火)00:43:10 No.431672947
最近のセンターカラーはワニとママで回してるようなもんだからな
136 17/06/06(火)00:43:12 K0/JQQjw No.431672956
すじピンと左門は連載の前に短期連載なんていうそれこそ異例の優遇措置取る辺りかなり編集も期待はしてたのはわかる その期待を活かせてたとは大して思わない人気だったけど
137 17/06/06(火)00:43:14 No.431672963
テントウは即自害しようとする辺り本当に覚悟決まりすぎてる…
138 17/06/06(火)00:43:22 No.431672985
>すじピンや左門は円満打ち切り つまり打ち切られたこと自体は認めるんだ
139 17/06/06(火)00:43:30 No.431673014
>打ち切りは打ち切りだけど3アウト中0.3アウトぐらいの打ち切りだと思う 3アウトは終了の仕方関わらずカウント1個乗るんで…
140 17/06/06(火)00:43:45 No.431673063
>磯兵衛は悪代官出るだけで笑う >でも花岡の親父はやっぱりドクズだ 斉木でやってた暴力で笑いは取れないって学んだはずだろが今回の磯兵衛に適用された
141 17/06/06(火)00:43:53 No.431673102
すじピンも打ち切りっちゃ打ち切りだけど丁寧に大会後後日談やってくれたからあんまり気にならないな
142 17/06/06(火)00:44:07 No.431673160
>>すじピンや左門は円満打ち切り >つまり打ち切られたこと自体は認めるんだ もう嫌がる事を言うことが目的になってないか
143 17/06/06(火)00:44:12 No.431673181
「」の言う打ち切りの判断って映像化できたかできなかったかじゃないの?
144 17/06/06(火)00:44:31 No.431673235
塩やライトウィングの打ち切りと比べればちゃんと締める期間ずっと締めて伏線やら設定やらある程度消化出来たんだし打ち切りだろうが打ち切りじゃなかろうがわりかし綺麗に終わったんだからどっちでもいいことだろ!
145 17/06/06(火)00:44:40 No.431673268
斉木は一応産んでしまったキャラへのけじめとして 今回決着をつけようとしてるんじゃないかな… ただストーカー度が加速しちゃったのがマイナス過ぎる…
146 17/06/06(火)00:44:51 No.431673302
>もう嫌がる事を言うことが目的になってないか さい らま
147 17/06/06(火)00:44:56 No.431673315
>「」の言う打ち切りの判断って映像化できたかできなかったかじゃないの? 映像化したって鰤とかシャーマンキングとか打ち切りだなこれってやつはあるし…
148 17/06/06(火)00:45:03 No.431673346
とは言え読み切りは分かるが何でGIGAでポスター枠貰えたのか
149 17/06/06(火)00:45:07 K0/JQQjw No.431673363
保健室とかモテ王とか見てると それこそ主人公たちが進級した直後に終わるというジャンプ学園ものの打ち切りパターン踏襲してるだけなので なんで無理やり打ち切りじゃないと騒ぐのかわからんわ左門
150 17/06/06(火)00:45:10 No.431673381
まあ打ち切りでもずっと最後尾のまま終わっていくタイプとそうでないタイプはあるよね
151 17/06/06(火)00:45:22 No.431673419
>すじピンや左門は円満打ち切り >レッスプやアマルガムは打ち切り >天と地ほど違う これはわかる
152 17/06/06(火)00:45:29 No.431673456
>>すじピンや左門は円満打ち切り >つまり打ち切られたこと自体は認めるんだ そりゃ打ち切り以外の何物でもないだろ キリのいいところで切ったのが前者でやんなきゃいけないことをやり切ったのが後者
153 17/06/06(火)00:45:31 K0/JQQjw No.431673468
>映像化したって鰤とかシャーマンキングとか打ち切りだなこれってやつはあるし… マンキンはともかくブリーチはないわ…
154 17/06/06(火)00:45:32 No.431673472
そもそも打ち切り否定してもなー まぁ打ち切りで鬼の首獲ったかのように騒ぐ方もアレだが
155 17/06/06(火)00:45:34 No.431673485
>「」の言う打ち切りの判断って映像化できたかできなかったかじゃないの? 打ち切りしてから映像化した武装錬金…
156 17/06/06(火)00:45:47 K0/JQQjw No.431673561
>映像化したって鰤とか えっ
157 17/06/06(火)00:45:52 zXh55bY. No.431673588
ちなみにdelマーカーとしてそうだね入れてるのであんまり浮かれないでほしい
158 17/06/06(火)00:46:01 No.431673617
というか打ち切りかどうかは大した問題じゃないだろ ちゃんとさっぱり終わったんだからそれでいいじゃん!
159 17/06/06(火)00:46:13 No.431673669
鰤は打切というかオサレ先生描くのめどくなったのかな…ってやっつけ終了だった
160 17/06/06(火)00:46:17 No.431673687
>マンキンはともかくブリーチはないわ… ラスボス戦露骨に巻き展開だったのに?
161 17/06/06(火)00:46:29 No.431673759
零一がひさびさに青春しててよかったよ
162 17/06/06(火)00:46:33 No.431673776
>ちなみにdelマーカーとしてそうだね入れてるのであんまり浮かれないでほしい 仕様変更されたの知らないのかな…
163 17/06/06(火)00:46:36 No.431673790
>ちなみにdelマーカーとしてそうだね入れてるのであんまり浮かれないでほしい 俺は普通にそうだねと思ったのに入れてるよ
164 17/06/06(火)00:46:40 No.431673805
>そもそも打ち切り否定してもなー >まぁ打ち切りで鬼の首獲ったかのように騒ぐ方もアレだが 自分の中で結論だしてそれで終わらせてりゃ良いのにお互いにそれを相手に押し付けようとするから…
165 17/06/06(火)00:46:40 No.431673810
>マンキンはともかくブリーチはないわ… 終盤の展開見てそんなこと言えるなら大したもんだよ
166 17/06/06(火)00:46:55 No.431673886
トリコもアカシアのフルコース巻いてたから打ち切りになるのかな
167 17/06/06(火)00:46:57 No.431673904
終わったやつ全部打ち切りでいいじゃんもう
168 17/06/06(火)00:47:14 No.431673972
>終わったやつ全部打ち切りでいいじゃんもう そういう人も居ると思う
169 17/06/06(火)00:47:25 K0/JQQjw No.431674000
>ラスボス戦露骨に巻き展開だったのに? オールマイティ無効化の伏線は随分前から張ってたし ラスボス二人も助けに来てくれたし特に不満はないなあ
170 17/06/06(火)00:47:31 No.431674016
>ちなみにdelマーカーとしてそうだね入れてるのであんまり浮かれないでほしい 今はもうその使い方出来ないぞ… あとdel誘導は言う方も危ないから気を付けろよ
171 17/06/06(火)00:47:34 No.431674028
話をまとめる暇すらないのがダメな打ち切り漫画
172 17/06/06(火)00:47:41 No.431674057
BLEACHは円満できるだけの猶予をもらったのにそうしようとしなかったように思う
173 17/06/06(火)00:47:54 No.431674085
リンリンが単純に不快でワンピ流し読みしてたから食人…?ってなって改めて読み直したらこれはうn…
174 17/06/06(火)00:47:57 No.431674089
>トリコもアカシアのフルコース巻いてたから打ち切りになるのかな 打ち切りと言えるかはともかく終了宣告されたんだろうなと察せるような展開の巻き方だったな
175 17/06/06(火)00:48:16 No.431674144
>ちなみにdelマーカーとしてそうだね入れてるのであんまり浮かれないでほしい バーカ
176 17/06/06(火)00:48:20 No.431674158
アニメで出来るのかなマムの話 ゼフが足食ったのは変更されたんだよね
177 17/06/06(火)00:48:38 No.431674218
ドラゴンボールも最低三回ほど編集から引き延ばし食らったけど最後は打ち切り
178 17/06/06(火)00:48:45 No.431674240
仕事あるから夜のスレでしか語れないのにこんなスレとか…
179 17/06/06(火)00:48:47 No.431674250
>アニメで出来るのかなマムの話 >ゼフが足食ったのは変更されたんだよね まあ露骨な描写じゃないし
180 17/06/06(火)00:48:56 K0/JQQjw No.431674280
鰤は最終決戦は面白かったしあれでいいよ
181 17/06/06(火)00:49:09 No.431674320
尾田っちは筆ノッてくると定期的にアニメスタッフが困りそうなネタぶち込んでくる 師匠が師匠だからなのか
182 17/06/06(火)00:49:09 No.431674321
>そもそも打ち切り否定してもなー >まぁ打ち切りで鬼の首獲ったかのように騒ぐ方もアレだが このレスに俺はdelいれるね
183 17/06/06(火)00:49:12 No.431674335
トリコはきれいにまとめて切った ブリーチは必要最低限やって切った マンキンはぶん投げて切った
184 17/06/06(火)00:49:15 No.431674352
まだ食ったこと確定じゃないし…
185 17/06/06(火)00:49:17 No.431674360
鰤は長めに猶予貰ったけどオサレ先生がペース配分間違えたように見えた
186 17/06/06(火)00:49:19 No.431674366
トリコブリーチ銀魂は編集が指示ないとずっと戦ってそうだったし…
187 17/06/06(火)00:49:24 No.431674378
零一面白いんだけどアンケートを入れるほどではない立ち位置って感じでしんどい いや面白いよ…面白いんだけどアンケートは他のに入れちゃうからいつか急に終わったりしないか心配だ アンケートは入れないけど…
188 17/06/06(火)00:49:30 No.431674397
たけしは間違いなく打ち切りだよね シャバ戻ってから未完分も完結させたけど
189 17/06/06(火)00:49:33 No.431674406
上からレス読んでて打ち切りの話が始まったから一番下まで降りてきたけどまだ打ち切りのはなししてる…
190 17/06/06(火)00:49:41 No.431674444
>仕事あるから夜のスレでしか語れないのにこんなスレとか… 昼もこんなもんだったから安心してほしい
191 17/06/06(火)00:50:12 No.431674539
シスターってソルソルの実の前任者だったんだな 食ったからマムに能力が移ったんだろうか
192 17/06/06(火)00:50:19 No.431674564
バオー来訪者は2巻で上手く纏まっているように思えるけど人気低迷での打ち切りだったの?元から短期構想だったの?
193 17/06/06(火)00:50:20 No.431674565
スレ「」いないのかな…
194 17/06/06(火)00:50:29 No.431674588
またdel誘導してる…
195 17/06/06(火)00:50:34 No.431674605
マンキンは完全版でまとめて 続編のフラワーズようやく面白くなってきた辺りで雑誌が死んで また宙ぶらりん
196 17/06/06(火)00:50:40 No.431674634
鳥束が出すとアンケ取れないとか言ってるしそれよりウケ悪そうなキャラなのに再登場するとは
197 17/06/06(火)00:50:41 No.431674641
>たけしは間違いなく打ち切りだよね >シャバ戻ってから未完分も完結させたけど 作者都合の打ち切りはまた別な気がする
198 17/06/06(火)00:51:02 K0/JQQjw No.431674707
>バオー来訪者は2巻で上手く纏まっているように思えるけど人気低迷での打ち切りだったの?元から短期構想だったの? 第五部あたりに出たジョジョアゴーゴーのインタビューでアラーキーが打ち切りだったって答えてなかった?
199 17/06/06(火)00:51:18 No.431674773
>スレ「」いないのかな… スレ「」がやってる説
200 17/06/06(火)00:51:19 No.431674780
鰤が打ち切りじゃないなら急に連載終了告げられたとかじゃなく 十年以上続いた連載の幕引きがあれってことでそれはそれで悲惨だ
201 17/06/06(火)00:51:32 No.431674842
斉木の推理マンは人気ないから出したくないんだろうけど 話進める要員で出てきた感じだ
202 17/06/06(火)00:51:34 No.431674849
斉木はあのキャラなかった事にするのかと思ったら 今までの話と絡めて再登場させてきて感心した
203 17/06/06(火)00:51:40 No.431674881
ただ一人打ち切りに最大級の抗議をして数十年後再開させた車田先生だけが石を投げて良い
204 17/06/06(火)00:51:44 No.431674894
長文とかエロとか斉木最近あんま面白くないのがなあ 5周年も勇者学だし
205 17/06/06(火)00:51:53 No.431674916
悪魔の実の悪魔は体内のどこに行くんだっけ?心臓?
206 17/06/06(火)00:52:02 K0/JQQjw No.431674950
推理マンは表紙飾ったりしてる辺り 作者的にはまだ活かしたいんじゃないの ここのスレみると「」にはかなり不評っぽいけど
207 17/06/06(火)00:52:02 No.431674952
>>たけしは間違いなく打ち切りだよね >>シャバ戻ってから未完分も完結させたけど >作者都合の打ち切りはまた別な気がする 打ち切りは打ち切りだけど懲戒免職的な…
208 17/06/06(火)00:52:14 No.431674992
>BLEACHは円満できるだけの猶予をもらったのにそうしようとしなかったように思う 何故全キャラ棚卸みたいなことをやったのか…
209 17/06/06(火)00:52:17 No.431675007
バオーは打ち切りだけどいつ終わってもきれいにまとまるように 荒木が描いてたから短期連載と勘違いされてる
210 17/06/06(火)00:52:18 No.431675008
>シスターってソルソルの実の前任者だったんだな >食ったからマムに能力が移ったんだろうか あるいはシスター死ぬ→ソルソルの実がどこかに生る→リンリンが手に入れて食うのルートかもしれない
211 17/06/06(火)00:52:20 No.431675015
>鰤が打ち切りじゃないなら急に連載終了告げられたとかじゃなく >十年以上続いた連載の幕引きがあれってことでそれはそれで悲惨だ 最終話はパーフェクトだったよ 最終決戦はうん?だったけど
212 17/06/06(火)00:52:41 No.431675090
>推理マンは表紙飾ったりしてる辺り >作者的にはまだ活かしたいんじゃないの >ここのスレみると「」にはかなり不評っぽいけど 俺は好き
213 17/06/06(火)00:52:58 No.431675159
黒ひげが白ひげの体を食べたとか あんまり想像したくないから体内に実があるくらいの塩梅にして欲しい
214 17/06/06(火)00:53:06 No.431675187
打ちきり食らったけど復活してまた打ちきり食らったのとか…
215 17/06/06(火)00:53:15 No.431675215
左門くんはネビロス~アンリ~実家編の流れから今回の締め方もきれいで文句ないけど てっしーの髪型が可愛くなかったのだけが不満…
216 17/06/06(火)00:53:21 No.431675227
サンキュー○○!3連で笑ってたらテレポーテーションに突っ込まれておおうってなった
217 17/06/06(火)00:53:28 No.431675250
みえるひとを1アウトとして サイレンが0.3ぐらい カガミガミが32000点って感じ?
218 17/06/06(火)00:53:33 No.431675277
>作者的にはまだ活かしたいんじゃないの >ここのスレみると「」にはかなり不評っぽいけど キャラへの好き嫌いがあるというより 文字が多いから読んでて疲れる
219 17/06/06(火)00:53:57 No.431675348
> ID:zXh55bY. >ちなみにdelマーカーとしてそうだね入れてるのであんまり浮かれないでほしい 案の定…
220 17/06/06(火)00:54:02 No.431675374
左門くん前回からいきなり終わるとは思わなかったよ
221 17/06/06(火)00:54:06 No.431675389
>黒ひげが白ひげの体を食べたとか >あんまり想像したくないから体内に実があるくらいの塩梅にして欲しい 悪魔ってのが霊魂的なものなのか肉体の一部に実際に宿るのかで違ってくるな…
222 17/06/06(火)00:54:13 No.431675404
セリフ長いから読者しんどいんだよって作中でもネタにしてるしなあいつ
223 17/06/06(火)00:54:22 No.431675437
斉木はいいやつだからそれを追求する長文が結果として嫌なやつウザいやつにしかならないから見てて不快
224 17/06/06(火)00:54:33 No.431675468
新連載もサッカーにリアアカみたいなタイトルと君の名は。モロパクなやつにハンタですぐ代替わりしそう
225 17/06/06(火)00:54:41 No.431675495
サイレンは許されるレベルだけど他二つが足を引っ張りすぎてる
226 17/06/06(火)00:54:56 No.431675536
作者も打ち切り自体を否定されるより打ち切りだけど綺麗にまとめたって擁護してもらった方が嬉しいんじゃねえかな… どっちにしろ終わったのは事実なんだし
227 17/06/06(火)00:55:01 No.431675557
>みえるひとを1アウトとして >サイレンが0.3ぐらい >カガミガミが32000点って感じ? 3アウト制は円満でも打ち切りでも等しく1アウトとしてカウントしていく なんでかはスレ落ちるし自分で調べて
228 17/06/06(火)00:55:07 No.431675573
てっしーはショタコンだったのと手羽先キチだったのとで天使要素抜けてただの普通のヒロインになっちゃったのが残念だった 序盤の大物感殆ど残らなかったね
229 17/06/06(火)00:55:09 K0/JQQjw No.431675580
左門のオチに関しては これ結局てっしーが地獄に落ちてないんじゃねえかな…いや行くとは決心したけどなんかこう違うんじゃねえかな…って感じ 綺麗にまとめたとは言い難い
230 17/06/06(火)00:55:11 No.431675587
ぬーべーみたいに終了ですって言われても残りの話数でキッチリ終わらせる作品とマンキンみたいにぶん投げる作品がある 最近だとトリコはキッチリ終わらせたイメージ ブリーチは明らかにペース配分ミスってる
231 17/06/06(火)00:55:28 No.431675631
>左門くん前回からいきなり終わるとは思わなかったよ 次回予告がどう見ても終わるパターンの文章だったし… 1話でまとめてくふとは思わなかったけど
232 17/06/06(火)00:56:06 No.431675732
> ID:zXh55bY. 一度しかレスしてないのが意外だった 熱くなって連レスしてるタイプかと…
233 17/06/06(火)00:56:22 No.431675773
>ID:K0/JQQjw 1人で24レスて
234 17/06/06(火)00:56:25 No.431675786
今回の明智は好きだったよ 全部瞬間移動で解決したから大事な部分は見れなかったハズだ!から 瞬間移動された人全員に裏を取りましたってなるのは当たり前っちゃ当たり前なんだけど 超能力者としては万能な斉木でもそういう詰めの部分が甘いってのがちゃんと出てて良かったと思う
235 17/06/06(火)00:56:37 No.431675813
24レスとか気持ち悪いな
236 17/06/06(火)00:57:11 No.431675919
じゃあこれから先ヒロアカが打ち切られたら3アウトってこと? 意味わからんな
237 17/06/06(火)00:57:11 No.431675920
>24レスとか気持ち悪いな ショットガンはやめやめろ!
238 17/06/06(火)00:57:15 No.431675927
同じIDなのにこの極端差…
239 17/06/06(火)00:57:40 No.431675990
まあそりゃこんな馬鹿だわな
240 17/06/06(火)00:57:43 No.431675999
見事に否定しかしてないしお察しである
241 17/06/06(火)00:57:45 No.431676002
24レスの方はクソみたいなレスしかしてないな
242 17/06/06(火)00:57:49 No.431676013
>> ID:zXh55bY. >一度しかレスしてないのが意外だった >熱くなって連レスしてるタイプかと… 単に自演用ルーパチしてるだけかと
243 17/06/06(火)00:57:57 No.431676029
力士とマジシャンはともかくスナイパーよくさがしだしたな