虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/05(月)23:58:18 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1496674698654.jpg 17/06/05(月)23:58:18 No.431662931

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/06/06(火)00:01:07 No.431663554

欧米にはないのかねこういう風習

2 17/06/06(火)00:02:51 No.431663943

なんか酒瓶投げつけたりしてなかったっけ船とかに

3 17/06/06(火)00:03:12 No.431664025

機械は機械だ

4 17/06/06(火)00:03:34 No.431664112

スパクル出来るのに未だに書籍にすらスパクル出来ないとか書かれる子

5 17/06/06(火)00:06:40 No.431664765

プロペラが奉納されてる空の神様の神社あったよね こういう神事するのはあそこの神主さんだったりするんだろうか

6 17/06/06(火)00:14:33 No.431666537

いいねこういう伝統…

7 17/06/06(火)00:23:50 No.431668603

>プロペラが奉納されてる空の神様の神社あったよね 飛行神社

8 17/06/06(火)00:29:46 No.431669882

未だにBが結局垂直離陸出来るのかオミットしたのかわかってない

9 17/06/06(火)00:31:18 No.431670234

「国産初号機」

10 17/06/06(火)00:33:12 No.431670671

完全国産ステルス機はどうなったんです?

11 17/06/06(火)00:34:19 No.431670910

>完全国産ステルス機はどうなったんです? 技術実証機が硫黄島でよろしくやってる

12 17/06/06(火)00:35:47 No.431671243

>欧米にはないのかねこういう風習 欧米じゃないけどオーストラリアの式典だとアボリジニ(ほぼ全裸)のおっさんが登場 イスラエルの式典にはギターのおっさんが登場して歌ってた

13 17/06/06(火)00:54:44 No.431675504

ロシアもロシア正教でやってるよ どこの国でもこういうのは別に珍しくない

↑Top