17/06/05(月)23:48:18 おのれ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/05(月)23:48:18 No.431660714
おのれ大人党! 野望の為に無理矢理幸せなカップルを作るとは!
1 17/06/05(月)23:50:03 No.431661178
アス比も合わせられないやつは
2 17/06/05(月)23:50:31 No.431661276
この漫画って一人で読んでたら絶対飽きるけど、掲示板でわいわいやってたら盛り上がるよね クソ映画みてるときの現象だと思うの
3 17/06/05(月)23:52:18 No.431661693
さっさとしろや!って待っててくれる・・・
4 17/06/05(月)23:53:32 No.431661989
この幸せをぶち壊そうとする輩がいるらしいな
5 17/06/05(月)23:54:37 No.431662180
おのれテロリストめ!
6 17/06/05(月)23:54:38 No.431662183
>さっさとしろや!って待っててくれる・・・ この娘達口は悪いけど普通に良い子だよね
7 17/06/05(月)23:55:31 No.431662364
くどうのヒロインは芯から芯までくどうに染まりきってるのが分かった
8 17/06/05(月)23:55:42 No.431662397
こいつら仲良くなれてたのか…さすが大人党の選んだパートナーだな
9 17/06/05(月)23:56:07 No.431662480
ガレキのテロ成功したらカップル達どうなるんだろ・・・
10 17/06/05(月)23:57:13 No.431662701
ひょっとするとヒロインの子もスバル君と1度でもいいからデートしてたら恋人になれたのかも
11 17/06/05(月)23:58:30 No.431662983
>ガレキのテロ成功したらカップル達どうなるんだろ・・・ 相性バッチリなんだからそのまま付き会い続けるんじゃない? って思ったけどそれだと大人党の正当性が証明されちゃうから 別れて貰うね・・・
12 17/06/05(月)23:58:53 No.431663061
>こいつら仲良くなれてたのか…さすが大人党の選んだパートナーだな 大人党の株がまた上がってしまった
13 17/06/05(月)23:59:44 No.431663236
もしかしたらこいつら以外は仲悪いかもしれないでヤンス
14 17/06/05(月)23:59:44 No.431663237
放課後マックが夢みたいに語ってたけど普通に外を出歩いてデートしてる学生もいるんだよな…
15 17/06/06(火)00:00:09 No.431663335
ベタ惚れぢゃん!
16 17/06/06(火)00:04:07 No.431664228
>ベタ惚れぢゃん! 互いに足りない要素を補いあえる相手だからな… そりゃこうなる
17 17/06/06(火)00:04:09 No.431664235
チンピラテロリストと愛されなかったトラウマ持ちだったらどっちを選ぶかって話ね
18 17/06/06(火)00:08:57 No.431665265
これだよ…こうやって大人党は支持を集めていくんだ…
19 17/06/06(火)00:09:51 No.431665458
あのちょっといじわるなツインテちゃんが完全に堕ちてる…
20 17/06/06(火)00:10:32 No.431665606
え…なんなの… 大人党のカップリングひょっとして的確なの?
21 17/06/06(火)00:10:57 No.431665698
>あのちょっといじわるなツインテちゃんが完全に堕ちてる… 何が起きたんだよ… ガレージキッドのテロ行為時に守ってくれたりしたんだろうか
22 17/06/06(火)00:11:28 No.431665818
第一印象最悪だっただけでいざ話してみたら…って感じだったのか
23 17/06/06(火)00:11:43 No.431665881
右下のカップルが幸せそうでいいね…
24 17/06/06(火)00:12:28 No.431666065
これオタクのほうも女の子趣味に染められてファッションに気使いだしたりしちゃうんでしょ?
25 17/06/06(火)00:12:51 No.431666147
みんな忘れてるけど大人の言うこと聞いた子供のほとんどは真っ当に幸せを得られるんですよ… たまに酷い大人もいるけどそれでも子供の判断力よりはなんぼかマシ
26 17/06/06(火)00:13:04 No.431666200
>>あのちょっといじわるなツインテちゃんが完全に堕ちてる… >何が起きたんだよ… >ガレージキッドのテロ行為時に守ってくれたりしたんだろうか メイドカフェ以外の場所でデートしたのだろう 多分慣れない場所で悪戦苦闘しながら
27 17/06/06(火)00:14:35 No.431666542
設定だとオタクもフリーターも一緒くたにバカにされてる世界観で デート場所にメイド喫茶選ぶような見た目キモオタのこいつらとこれだけ仲良しになってるんだから 本当に遺伝子的に相性ばっちりなんだろう…
28 17/06/06(火)00:15:09 No.431666673
>多分慣れない場所で悪戦苦闘しながら ファッションのことなんて何一つ分かんないのに服屋で荷物持ちに徹したり とりあえず雰囲気だけでもと水族館に連れてって早口で魚豆知識披露したりしたんだ…
29 17/06/06(火)00:15:28 No.431666729
>え…なんなの… >大人党のカップリングひょっとして的確なの? 多分科学的にも完璧なんじゃないかな…
30 17/06/06(火)00:16:22 No.431666958
この作者はこの漫画をどこにもっていきたいんだ
31 17/06/06(火)00:16:44 No.431667033
やはり大人党は凄いのでは?
32 17/06/06(火)00:16:47 No.431667042
本当なんでこうちょくちょく大人党社会に肯定的な描写挟んでくるんだろう 天然なの?
33 17/06/06(火)00:17:06 No.431667104
ハサミくんは愛されたいマンなのに関係を断ち切る能力が発現しちゃうしカップルになりなさいと言われたこにはフラれるし大人党の保護もこの先望めなさそうで本当に不憫だな
34 17/06/06(火)00:17:41 No.431667254
>本当なんでこうちょくちょく大人党社会に肯定的な描写挟んでくるんだろう >天然なの? 子供の頃から大人は理不尽だなって部分を漫画に詰め込んだって言ってたし なんでこうなるんだ…
35 17/06/06(火)00:18:29 No.431667443
多分作者がすごくまともな人なんだと思う
36 17/06/06(火)00:18:34 No.431667459
案外付き合ったらいい奴だったとかあるからね
37 17/06/06(火)00:18:56 No.431667520
まわりがどんどん親密になっていくなかでのイケメン君の心境たるや
38 17/06/06(火)00:18:56 No.431667524
大人党のおかげで立派に育った子が敵対する!とかはなかったか まあさすがにそれやったら作者の頭本当におかしいってなっちゃうしな
39 17/06/06(火)00:19:17 No.431667591
二人とも補いあって新しい世界と触れられたんだ
40 17/06/06(火)00:19:21 No.431667605
こうちゃんと大人党のいい所描けるんだから半端に主人公も正しいんです!とかやらないで 好きな子のためにはすべてを投げ捨てる十全アウトローです!って方がよかったのでは?
41 17/06/06(火)00:19:30 No.431667641
小指に誓いしうんたらかんたらで大人に支配された子供達を解放するって宣言してたけど また来たら思いっきりテロリスト扱いで周りの生徒からドン引きされてる主人公とか やっぱガレキは悪者なんじゃ…
42 17/06/06(火)00:19:48 No.431667734
>大人党のおかげで立派に育った子が敵対する!とかはなかったか 先週のはそんな感じでは
43 17/06/06(火)00:20:16 No.431667821
子供のころは大人は理不尽に感じてたけど 実は全部正しかった という」美味しんぼの山岡さんみたいな着地点を狙ってるのかもしれない
44 17/06/06(火)00:20:42 No.431667918
頭くどうのヒロイン充てがわれたのが一番の不幸だよハサミくん
45 17/06/06(火)00:20:44 No.431667929
>小指に誓いしうんたらかんたらで大人に支配された子供達を解放するって宣言してたけど >また来たら思いっきりテロリスト扱いで周りの生徒からドン引きされてる主人公とか >やっぱガレキは悪者なんじゃ… これは大人党の洗脳教育のせいだ! だから改革するね…
46 17/06/06(火)00:21:18 No.431668045
スレ画にめちゃくちゃキュンとしてしまった… 単行本のあとがきとかマジでうんこなのにツボは心得てるな…
47 17/06/06(火)00:21:41 No.431668120
>また来たら思いっきりテロリスト扱いで周りの生徒からドン引きされてる主人公とか あの学校入ってる段階で勝ち組一直線だからガレキは敵でしかない
48 17/06/06(火)00:21:51 No.431668146
こういう所のせいで作者がわざとなのか天然なのか本当に判断がつかない
49 17/06/06(火)00:22:05 No.431668189
作者の人が理不尽だと思った事を漫画に描いたらこうなった つまり作者の人が育ってきた環境やそこで出会った大人達は凄くまともな人だったのでは…?
50 17/06/06(火)00:22:07 No.431668193
なんだろうなこの漫画 何かを歪められたような それとも何か変なしがらみをここで全部捨てようとしてるのか
51 17/06/06(火)00:22:24 No.431668253
>多分作者がすごくまともな人なんだと思う 単行本のアレを見てもまだまともとか言える?
52 17/06/06(火)00:22:29 No.431668275
>単行本のあとがきとかマジでうんこなのにツボは心得てるな… どんなんだったの…
53 17/06/06(火)00:22:33 No.431668291
反逆がテーマだと変に匂わせず上手いこと書き切ってる作品山ほどあるし わざわざ大きく打ち出すんなら別の着地点用意しないとってのは何となく分かるような分からないような
54 17/06/06(火)00:22:52 No.431668377
ハサミくんのNTRとかくどうくんのヒロイン連れ去られに相当する何かがガレキの面々にはあるんだろうしリーダーが大人党に反旗を翻したのにも語られてないだけでなんかあったんだろう 色恋とか色恋とか色恋とか
55 17/06/06(火)00:22:56 No.431668399
そんなもん中高校でセックスしても良いって充てがわれたら絶対するからな それもコイツラってゆうき君みたいな連中じゃなく 普通にSランク評価で人格も出来上がった連中か ある日突然Sラン評価貰って眼の前バラ色になった連中だけで落ち零れとかそういうのが居ない
56 17/06/06(火)00:23:09 No.431668446
ひょっとしてこれ作者的には まっとうな感性の女生徒達が大人党の洗脳でキモオタのことが好きになってしまっているという 大人党の悪事の描写なのでは?
57 17/06/06(火)00:23:16 No.431668480
>>大人党のおかげで立派に育った子が敵対する!とかはなかったか >先週のはそんな感じでは なんか一貫性がないんだよね…大人党はクソならクソにして欲しい
58 17/06/06(火)00:23:26 No.431668508
>頭くどうのヒロイン充てがわれたのが一番の不幸だよハサミくん 他人の痛みに敏感で自分からおちゃらけて空気和ませるって設定なのに このヒロインランク分けされてから自分のことしか考えずに辛辣な言葉履き続けてる地雷女だからな…
59 17/06/06(火)00:23:41 No.431668571
>>単行本のあとがきとかマジでうんこなのにツボは心得てるな… >どんなんだったの… 怪物としか言いようがない
60 17/06/06(火)00:23:42 No.431668572
>作者の人が理不尽だと思った事を漫画に描いたらこうなった >つまり作者の人が育ってきた環境やそこで出会った大人達は凄くまともな人だったのでは…? 変に反逆して周りを傷つけるアウトローを理不尽だと感じていたのでは
61 17/06/06(火)00:23:45 No.431668580
あのド天然ぶりからしてこれもムカつく大人の所業としてノリノリで描いてると思われる
62 17/06/06(火)00:24:06 No.431668654
多分だけど最後のコマアシが書いてるんじゃないかな…
63 17/06/06(火)00:24:46 No.431668795
>変に反逆して周りを傷つけるアウトローを理不尽だと感じていたのでは そういう人たちいわゆる不良は格好良いと思ってるらしいんすよ
64 17/06/06(火)00:24:51 No.431668806
>単行本のアレを見てもまだまともとか言える? このマンガの単行本なんて買わないし…
65 17/06/06(火)00:24:58 No.431668826
>多分だけど最後のコマアシが書いてるんじゃないかな… モブ描くにしても普通は作者が指定入れるだろ
66 17/06/06(火)00:25:42 No.431668977
>>単行本のあとがきとかマジでうんこなのにツボは心得てるな… >どんなんだったの… 無職の「」ととしあき100人を濃縮した存在
67 17/06/06(火)00:26:11 No.431669080
>どんなんだったの… 世間で言う不良ははみ出し者だけど 俺の周りの不良は義理人情に厚く良い奴らばかりだった 本当の不良はこういう奴らなんだ
68 17/06/06(火)00:26:11 No.431669081
単行本までちゃんと買ってるのか
69 17/06/06(火)00:26:20 No.431669112
>>単行本のあとがきとかマジでうんこなのにツボは心得てるな… >どんなんだったの… ポエム 頭痛くなってくるような
70 17/06/06(火)00:26:35 No.431669165
単行本のあとがきとキャラ設定読んだら木村先生がどんな学生時代送ったかすげー気になるわ 遅刻してピアス開けて先生に刃向かう不良は憧れてたけど友達じゃないっぽいし 鈴木のモデルになった当時根暗だった自分に一回話しかけてくれた子も特に親友とかじゃないっぽいし そんな学生時代送ったのに告白しようとか怪文書書き上げてるし
71 17/06/06(火)00:26:43 No.431669189
>ひょっとしてこれ作者的には >まっとうな感性の女生徒達が大人党の洗脳でキモオタのことが好きになってしまっているという >大人党の悪事の描写なのでは? これを悪事として描いてたとしたら本気で作者は宇宙人ではないかと思う
72 17/06/06(火)00:26:53 No.431669230
しかしブサイクなクラスメイトがパートナーと上手くやってるのを見たら 子供の頃から愛されなかったイケメンが狂うのも分かる
73 17/06/06(火)00:26:54 No.431669236
>単行本までちゃんと買ってるのか 最近はどの打ち切り漫画も単行本での修正やあとがきがヤバすぎて単行本買わないと無理
74 17/06/06(火)00:27:20 No.431669335
先生の周りにいたのは不良ではないような気がする でもその不良像が主人公の原型ならやっぱり不良だったのかもしれない
75 17/06/06(火)00:27:22 No.431669342
正直主人公がヒロインに相応しいと思える描写が一つもない…ハサミでいいじゃん
76 17/06/06(火)00:27:45 No.431669429
>最近はどの打ち切り漫画も単行本での修正やあとがきがヤバすぎて単行本買わないと無理 無理って何が!?
77 17/06/06(火)00:27:51 No.431669451
>しかしブサイクなクラスメイトがパートナーと上手くやってるのを見たら >子供の頃から愛されなかったイケメンが狂うのも分かる イケる!って保証されてるのにヤレないんだからそりゃけおるよね
78 17/06/06(火)00:28:11 No.431669511
むしろハサミはもう一回相手選んでもらってその人と付き合った方がいいよ…
79 17/06/06(火)00:28:26 No.431669575
>どんなんだったの… まっさかー。
80 17/06/06(火)00:28:36 No.431669615
大学の教授あたりに変なまさはるの話かけって詰められてるんじゃないだろうな
81 17/06/06(火)00:28:45 No.431669634
書き込みをした人によって削除されました
82 17/06/06(火)00:28:49 No.431669647
>正直主人公がヒロインに相応しいと思える描写が一つもない…ハサミでいいじゃん ヒロインの方があの主人公にふさわしいアレなので鼻毛切りは新しい出会いを求めた方がいいと思うの
83 17/06/06(火)00:29:01 No.431669692
書き込みをした人によって削除されました
84 17/06/06(火)00:29:04 No.431669712
>正直主人公がヒロインに相応しいと思える描写が一つもない…ハサミでいいじゃん でもヒロインも頭可笑しすぎるからもう別の子あてがってやりなよ大人党とは思う イケメンなんだから相手役したい子なんていっぱいいるだろう
85 17/06/06(火)00:29:07 No.431669722
この作者の倫理観見てると学生時代に友達と呼べるようなのが1人もいなくてずっと漫画描いてたのかなって邪推してしまう
86 17/06/06(火)00:29:36 No.431669843
>正直主人公がヒロインに相応しいと思える描写が一つもない…ハサミでいいじゃん 主人公もヒロインもお似合いの糞よ
87 17/06/06(火)00:29:51 No.431669901
コレとテコンダーは買いたくないわ...
88 17/06/06(火)00:29:53 No.431669910
>この作者の倫理観見てると学生時代に友達と呼べるようなのが1人もいなくてずっと漫画描いてたのかなって邪推してしまう そして友達がいないのは周りの連中がカスだったからだ!とか考えてそう
89 17/06/06(火)00:30:00 No.431669934
制服着崩していつも遅刻してくるような奴だけど からかったり虐めたりしない、刃向かうのは先生と先輩だけな真の不良なんすよ… 暴行・障害・恐喝行うのは悪なんで 読者の皆にはカッコイイ不良を目指してほしいんすよ…
90 17/06/06(火)00:30:09 No.431669969
ハサミ君いいよね…
91 17/06/06(火)00:30:10 No.431669975
>でもヒロインも頭可笑しすぎるからもう別の子あてがってやりなよ大人党とは思う ハサミも運命って執着してるしそれもなんかな
92 17/06/06(火)00:30:10 No.431669976
ハサミの先が丸いとやっぱり鼻毛切りに見えちゃうな…
93 17/06/06(火)00:30:23 No.431670028
>イケメンなんだから相手役したい子なんていっぱいいるだろう ベストじゃなくても探し出して宛がえば普通に恋愛最高!って浄化されそうだよねハサミマン
94 17/06/06(火)00:30:40 No.431670099
オレが慕われてる?まっさかー。 オレはオレが納得いかないことを 指摘しただけで、オレの身勝手だろ。 むしろウザがられてるって。
95 17/06/06(火)00:31:05 No.431670190
作者は不良信者だしマジでキモオタなんかと付き合ってしまう悲しいシーンを描いただけかもしれん
96 17/06/06(火)00:31:10 No.431670202
オオ指む
97 17/06/06(火)00:31:15 No.431670222
>ひょっとしてこれ作者的には >まっとうな感性の女生徒達が大人党の洗脳でキモオタのことが好きになってしまっているという >大人党の悪事の描写なのでは? 多分大人側の描写はみんなその手の自己完結してるんじゃないかな… 主人公の対抗キャラは唐突なヒールターン繰り返してるから アンケ受けてなんで読者が乗ってくれないの!?て素で思ってそう
98 17/06/06(火)00:31:29 No.431670282
もう少ししっかりしなさいが愛されない要素になるスバルくんはちょっとどうかと思う 教師脚引っ張ってはわかるけど
99 17/06/06(火)00:31:45 No.431670344
>むしろウザがられてるって。 なろう小説でありそうなセリフだ
100 17/06/06(火)00:31:54 No.431670384
ハサミ君だけドラマありすぎじゃない…? メインのキャラは特にバックボーンないのに
101 17/06/06(火)00:32:42 No.431670565
>ハサミ君だけドラマありすぎじゃない…? >メインのキャラは特にバックボーンないのに ほら…教師に頭を三角定規で削られた過去が…
102 17/06/06(火)00:32:59 No.431670631
当てがわれた女の子を奪いにくる特殊能力をもったテロリストを倒すために同じく能力に目覚める!
103 17/06/06(火)00:33:06 No.431670656
身近な大人党に相談したら親身になってデートプランとか考えてくれたんだ
104 17/06/06(火)00:33:12 No.431670670
>オレが慕われてる?まっさかー。 >オレはオレが納得いかないことを >指摘しただけで、オレの身勝手だろ。 >むしろウザがられてるって。 それを初めて見た時マジで鳥肌たった
105 17/06/06(火)00:33:25 No.431670715
不良に変な憧れ持ったまま精神年齢が中学の時点で止まってるだけで そういう変なヤバい思想持ちとかではないと思う
106 17/06/06(火)00:33:42 No.431670772
>アンケ受けてなんで読者が乗ってくれないの!?て素で思ってそう 打ち切りほぼ確定っぽいしそれを受けて彼は多少なりとも一般的な感性に近づく事が出来るのだろうか… 辛酸舐めて一皮剥ける漫画家は割りといないでは無いが…
107 17/06/06(火)00:34:11 No.431670881
オレオレうるせえしオレのことしか考えてない奴のセリフだぞオレ
108 17/06/06(火)00:34:19 No.431670913
>不良に変な憧れ持ったまま精神年齢が中学の時点で止まってるだけで >そういう変なヤバい思想持ちとかではないと思う とりあえずまさはる案件ではなかったね
109 17/06/06(火)00:34:34 No.431670970
>当てがわれた女の子を奪いにくる特殊能力をもったテロリストを倒すために同じく能力に目覚める! この世にすでに決められた覆せない運命があるならそれを斬り裂いてやる!ってすごい主人公してるよね
110 17/06/06(火)00:34:36 No.431670975
こいつらは嘘と恋みたいな話展開してたんだろうな…
111 17/06/06(火)00:34:56 No.431671054
>身近な大人党に相談したら親身になってデートプランとか考えてくれたんだ 大人党でなくてもあの学園にいる黒服に聞いたら普通に教えて貰えそう
112 17/06/06(火)00:34:59 No.431671071
このイケメンちょっとサイコっぽいなって話してたら本当にサイコだった…
113 17/06/06(火)00:35:09 No.431671108
作者が語る不良って本当にいたのかなって……
114 17/06/06(火)00:35:37 No.431671215
鋏マンもよりによってヒロインなんぞに引き合わされたばっかりに… これは大人党が悪いな!
115 17/06/06(火)00:35:46 No.431671238
ハサミくんは魅力的なキャラだけど悪役で輝くキャラでもあると思う
116 17/06/06(火)00:36:26 No.431671382
何が何でも大人は理不尽って決めつけて正しいことやってるのに それに反抗する子供カッコイイって思想はマガジンの漫画でもあんま見ないな…
117 17/06/06(火)00:36:31 No.431671401
先輩はともかく先生に歯向かう不良はたくさん見た
118 17/06/06(火)00:37:29 No.431671633
一週間前(昨日)とかガレキの目的とか鈴木の骨折した腕が左腕から右腕になってるとか鼻毛切りバサミとか 今回色々すごいね
119 17/06/06(火)00:37:52 No.431671719
>作者が語る不良って本当にいたのかなって…… なんかどうもウソ臭いというか話持ってるような感じはした 仮にいたとしてもその不良くんは作者のこと覚えてなさそう
120 17/06/06(火)00:37:55 No.431671737
>作者が語る不良って本当にいたのかなって…… 作者の脳内にいると思う
121 17/06/06(火)00:37:56 No.431671744
>ハサミくんは魅力的なキャラだけど悪役で輝くキャラでもあると思う 出来レースと分かっていてもそれでも惚れた相手の為にあえて政府の狗になる主人公とか書くとダークヒーローっぽくならないだろうか 相手がアレだってのは置いといて
122 17/06/06(火)00:38:16 No.431671822
急にテロリスト云々言い出して それ批判への言い訳だよね?ってなってダメだった
123 17/06/06(火)00:38:34 No.431671905
ひょっとしてそのカッコイイ不良というのは
124 17/06/06(火)00:38:50 No.431671985
片や恋人同士になり幸せを謳歌 片や振られてリビドーに目覚める 運命とは残酷だ
125 17/06/06(火)00:39:03 No.431672044
骨折してる腕は先週の最後のコマの時点で間違ってて直してないというね
126 17/06/06(火)00:39:08 No.431672067
イケメンくんはやたらガツガツ来て押しが強いなって思ったけどそういう行動にも納得がいく過去だった 頭おかしい女のことは忘れて違う人と幸せになって欲しい…
127 17/06/06(火)00:39:25 No.431672124
>急にテロリスト云々言い出して >それ批判への言い訳だよね?ってなってダメだった 谷先生そんな悪くなくね?て言われたらああなるし 総理格好いい!て言われたらああなるし イケメンいいやつじゃん!て言われたらこうなるし 先生は凄く素直
128 17/06/06(火)00:40:23 No.431672359
リビドーって性欲のことなんだから 恋人ができたやつのほうがむしろ目覚めそうなのに
129 17/06/06(火)00:40:37 No.431672411
>>急にテロリスト云々言い出して >>それ批判への言い訳だよね?ってなってダメだった >谷先生そんな悪くなくね?て言われたらああなるし >総理格好いい!て言われたらああなるし >イケメンいいやつじゃん!て言われたらこうなるし >先生は凄く素直 堀越先生と気が合いそうだな…
130 17/06/06(火)00:40:38 No.431672418
悪役掘り下げてどうすんだよ… はさみくんが勝って終わるならいいよ はさみくんが勝つけど彼女は主人公に返すとかそういうオチで
131 17/06/06(火)00:41:04 No.431672526
>はさみくんが勝つけど彼女は主人公に返すとかそういうオチで 要らないしな…
132 17/06/06(火)00:41:05 No.431672533
ケータイ小説って表現がすごいそれっぽくてひどかった
133 17/06/06(火)00:41:29 No.431672617
>総理格好いい! ありがとうのコマは小さいやり取りでキャラの人格を想像させる上手い描写だなあと思った 意図的にやった訳でない上に想定方向と真逆なのが問題だが
134 17/06/06(火)00:41:58 No.431672735
>悪役掘り下げてどうすんだよ… でもほんの三コマですよ?掘り下げ?
135 17/06/06(火)00:42:23 No.431672808
その空想上の不良のカッコイイ部分を紅童に投影してるんだろうけど 授業真面目に聞かずに裁縫やってるとか不良にしてはみみっちいんだよなぁ… 作者が意外と育ちは良いのと変に不良に憧れ抱いてるせいで こんなことになってんのか
136 17/06/06(火)00:42:31 No.431672829
>骨折してる腕は先週の最後のコマの時点で間違ってて直してないというね 実は腕折られていなかったのでは?
137 17/06/06(火)00:43:41 No.431673045
>>骨折してる腕は先週の最後のコマの時点で間違ってて直してないというね >実は腕折られていなかったのでは? じゃあ谷先生はただホモ痴漢冤罪食らっただけじゃん!
138 17/06/06(火)00:44:06 No.431673155
>>総理格好いい! >ありがとうのコマは小さいやり取りでキャラの人格を想像させる上手い描写だなあと思った >意図的にやった訳でない上に想定方向と真逆なのが問題だが あとUFO落ちる時に片手でアキラさん掴んで足に部下掴ませてたりね
139 17/06/06(火)00:44:10 No.431673166
それより主人公は毎日学校に何しに来てたんだろう
140 17/06/06(火)00:44:20 No.431673200
授業聞かずにゲームとか漫画は作者的に悪いやつだから裁縫になったとかなのかな
141 17/06/06(火)00:45:02 No.431673341
>でもほんの三コマですよ?掘り下げ? 主人公よりよっぽど深い過去持ちじゃん…
142 17/06/06(火)00:45:54 No.431673593
青春時代の鬱屈を抱え続けた人ってそれを語りだすと凄く分かりやすいこと多いけど 先生理不尽を語るわりにそういうとこないんだよなあ… 放課後マックを怒られたレベル以上の経験ないんじゃなかろか あんまり他人の人生勘繰るのもはしたないんだけども
143 17/06/06(火)00:45:56 No.431673597
>じゃあ谷先生はただホモ痴漢冤罪食らっただけじゃん! 左様
144 17/06/06(火)00:46:27 No.431673752
裁縫でなぜかカツラができたりソーイングセットに鼻毛ハサミが入ってたり 主人公の趣味にした割にはこうディテールが甘いというか実はあんまり興味ないというか…