17/06/05(月)23:16:30 旧版観... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/05(月)23:16:30 No.431653338
旧版観てたんだけど次々と歴代被害者が出てくる同窓会で耐えられなかった
1 17/06/05(月)23:17:19 No.431653552
エンディングがやたらさわやかにオシャレだった記憶
2 17/06/05(月)23:18:30 No.431653867
ドーンされた後でも割と普通に暮らせてるおじさんも結構いるんだなって
3 17/06/05(月)23:23:21 No.431655009
銭湯好きおじさんの話いいよね
4 17/06/05(月)23:24:33 No.431655293
たまに実写になってビクッとする 納谷六郎回とか
5 17/06/05(月)23:25:19 No.431655475
>エンディングがやたらさわやかにオシャレだった記憶 あれ梅沢富美男だったんだね…
6 17/06/05(月)23:26:42 No.431655810
昔のほうが自業自得感あった
7 17/06/05(月)23:27:39 No.431656019
基本10分だから調子に乗って破滅するまで超速い
8 17/06/05(月)23:29:49 No.431656494
>昔のほうが自業自得感あった というか原作で自業自得じゃない話を自業自得に改変したりしてた
9 17/06/05(月)23:30:49 No.431656712
銭湯のおじさんみたいに幸せな人いるからな
10 17/06/05(月)23:31:22 No.431656830
甘党の俳優のダイエット助けた後好物の大福大量に送る悪魔
11 17/06/05(月)23:31:45 No.431656927
2回も喪黒の相手した初心者ドライバーさん
12 17/06/05(月)23:33:54 No.431657370
>2回も喪黒の相手した初心者ドライバーさん 人類が滅んだ未来に行くってあのおじさんが何したっていうんだ…
13 17/06/05(月)23:34:28 No.431657521
中盤くらいからコミカルな動き多くなるね 自販機のドリンク剤買い占めてたのは笑った
14 17/06/05(月)23:35:42 No.431657776
ドーンしたあとギエーッってなるリアクション昔はあった気がする
15 17/06/05(月)23:36:18 No.431657901
原作だと自分で楽しむために客を陥れたりとかもしてるんだよね
16 17/06/05(月)23:38:51 No.431658452
アニメだと初心者ドライバーさん改変で2回も出番あるからな
17 17/06/05(月)23:39:34 No.431658616
ワニオの怪奇料理
18 17/06/05(月)23:40:46 No.431658885
旧版で大学受験生役だった関俊彦が新版でおっさんサラリーマン役に・・・
19 17/06/05(月)23:42:25 No.431659254
>旧版で大学受験生役だった関俊彦が新版でおっさんサラリーマン役に・・・ 隔世の感あるよね… あと旧版の浪人生の将来の目標が「東大から大蔵省に入って天下りして銀行の頭取になる」っていうのも時代を感じる
20 17/06/05(月)23:42:36 No.431659314
なんでドライバー悲惨な目にあわないといけないんだ過ぎる…
21 17/06/05(月)23:46:50 No.431660339
どんな冴えないおっさんでもほぼ全員既婚者なのが地味にきついんですけど!
22 17/06/05(月)23:49:37 No.431661044
30年弱経ってるしな
23 17/06/05(月)23:51:43 No.431661577
最近見た昔のアニメだと男塾の教官でさえ結婚して住宅ローン組んでる って設定だったのにめっちゃ衝撃を受けた
24 17/06/05(月)23:53:44 No.431662030
皆口裕子の女の子ヤバかった CRにも出てたみたいだけど
25 17/06/05(月)23:55:34 No.431662377
あの裏スケバンは喪黒さんも騙されたってことでいいんかね
26 17/06/05(月)23:57:33 No.431662769
自分の心の穴を埋めようとしたらとんでもない女だった白百合ちゃん