虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/05(月)23:11:23 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1496671883179.jpg 17/06/05(月)23:11:23 No.431652013

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/06/05(月)23:12:11 No.431652193

全部食べた

2 17/06/05(月)23:14:42 No.431652840

うえええ~ん!       あ        あ         あ        あ       ぁ    …ぁぁ  

3 17/06/05(月)23:15:18 No.431653014

うえええ~ん!! あ あ あ あ あ あ あ

4 17/06/05(月)23:16:34 No.431653368

これはいくらなんでもちょっとやりすぎでは…

5 17/06/05(月)23:17:28 No.431653588

セムラおーいしーい

6 17/06/05(月)23:18:03 No.431653747

本当の悪とは悪の自覚すらない者ってジョジョで言ってた

7 17/06/05(月)23:18:19 No.431653821

セムラと比べてこんだけ人が小さいと丸飲みしたのも納得できる

8 17/06/05(月)23:18:40 No.431653906

ああ、喰らい尽くしちゃったのか

9 17/06/05(月)23:19:18 No.431654065

よく考えたらお菓子が人間よりでけえ

10 17/06/05(月)23:19:54 No.431654232

マザーは能力でなんとかできたのでは?

11 17/06/05(月)23:20:06 No.431654268

よくこんな化物が海賊団結成できたな…

12 17/06/05(月)23:20:51 No.431654451

>本当の悪とは悪の自覚すらない者ってジョジョで言ってた キングゲイナーもそんな感じだ

13 17/06/05(月)23:21:22 No.431654553

>マザーは能力でなんとかできたのでは? 巨人より強いし!

14 17/06/05(月)23:21:23 No.431654555

この化物の子供は普通に人間サイズなんだな

15 17/06/05(月)23:22:31 No.431654814

これアニメでやれるんだろうか…ぼかしてるからセーフ?

16 17/06/05(月)23:23:02 No.431654933

身寄りのない子を変態に売るなら悪党だけど 海軍に売るのは子供にとっても悪いことでないよね 子供を政略結婚の為に売るのとどっちがいいんだろう

17 17/06/05(月)23:23:47 No.431655119

>これアニメでやれるんだろうか…ぼかしてるからセーフ? 子供ヤク中にするのもかなり…いや完全にアウトだったと思う…

18 17/06/05(月)23:23:47 No.431655122

カ…カニ…

19 17/06/05(月)23:24:03 No.431655175

裏稼業込みで考えてもマザーはいい母であったが最悪を想定しきれるほど超人ではなかった…

20 17/06/05(月)23:24:24 No.431655255

「使い物にならない子供」ってのも当然いただろうから その子の処遇をマザーがどうしてたかだなあ 現時点だと悪党とも言い切れないと思う

21 17/06/05(月)23:25:00 No.431655403

能力の伝達条件は二つ 悪魔の実を食うか 悪魔の実を食った者の心臓を食うかだ!みたいな

22 17/06/05(月)23:25:54 No.431655629

アニメでやるときれいなナレーションの裏で子どもたちとババアの悲鳴が轟いて見ている子のトラウマになるだろうからぜひ頑張って欲しい

23 17/06/05(月)23:26:18 No.431655719

二年に一度って言ってたから手元の子はみんな海軍に入ってたとしてもそれほど変でも無いんだよなぁ

24 17/06/05(月)23:27:06 No.431655902

グランドラインの中の海軍だし待遇は悪くないよね

25 17/06/05(月)23:27:33 No.431655999

言っちゃ悪いけどさっさと殺された方が良かったんじゃないかこいつ

26 17/06/05(月)23:27:52 No.431656074

悪魔の実は食った者が死んだらその場にまた生えてくるって話なんだから 食った者を食っちゃえば胃の中なりで再生する=食ったことになるんじゃね

27 17/06/05(月)23:27:57 No.431656094

過去のジャンプアニメで敵をラーメンにして食っちゃったとかやってるし

28 17/06/05(月)23:28:13 No.431656150

控えめに言ってキチガイ

29 17/06/05(月)23:28:19 No.431656165

軍隊に売り飛ばすのが善人かというと

30 17/06/05(月)23:29:02 No.431656311

>軍隊に売り飛ばすのが善人かというと そもそも拾わなければ餓死の可能性高いし…

31 17/06/05(月)23:29:10 No.431656336

>その子の処遇をマザーがどうしてたかだなあ 良き里親に巡り会うって評判になる程度にはちゃんとしてたんじゃない? 情報操作でもしてない限りは

32 17/06/05(月)23:29:15 No.431656349

今日はなんて素敵な誕生日!

33 17/06/05(月)23:29:16 No.431656358

グランドラインの海のど真ん中に放り投げても生き物食いまくってなんとか生存しそうだし 五歳で巨人族の大英雄を捻り潰すレベルの強さだし 処刑は大将クラスでもキツイんじゃねえかな…

34 17/06/05(月)23:29:49 No.431656493

身寄りのない子供を引き取ってちゃんと自立させてるんだし実際いい人なのでは

35 17/06/05(月)23:30:43 No.431656681

そういえばなんで巨人族に嫌われているのか自覚していないとかも有り得るのか

36 17/06/05(月)23:31:06 No.431656775

そもそもあの世界なら「軍隊に入る」ってのは現代日本的なイメージなそれとは大違いじゃねぇかなぁ 普通の家庭でも、海軍に入ったとかなら「お子さん立派になられましたねぇ」って周囲から言われる感じじゃね

37 17/06/05(月)23:31:11 No.431656789

でも子供が見るなら世の中にはこういう事する人もいるよって教えたほうがいいよね

38 17/06/05(月)23:31:13 No.431656799

この聖母と幼女今日ずっとカタログにいるな

39 17/06/05(月)23:32:07 No.431657004

むしろこの化物をなんとか五歳になるまで手元においておけた実の両親はかなり凄いのでは?

40 17/06/05(月)23:32:23 No.431657076

>控えめに言って怪物

41 17/06/05(月)23:33:57 No.431657376

悪魔の実食わせて海に突き落とすのが確実

42 17/06/05(月)23:34:27 No.431657516

>そういえばなんで巨人族に嫌われているのか自覚していないとかも有り得るのか え?死んじゃったの?の所とかそのまま何も言われず追い出されたのかなと

43 17/06/05(月)23:35:06 No.431657638

>能力の伝達条件は二つ >悪魔の実を食うか >悪魔の実を食った者の心臓を食うかだ!みたいな ありそうだよね… 自覚なしに人食とかちょっとこれは…

44 17/06/05(月)23:35:15 No.431657666

さっきまで命だったものが辺り一面に転がる

45 17/06/05(月)23:35:30 No.431657728

エグ

46 17/06/05(月)23:35:52 No.431657814

特に取り柄のない子は適当に里子に出してたんじゃなかろうか 聖母の評判のために

47 17/06/05(月)23:36:56 No.431658048

>悪魔の実は食った者が死んだらその場にまた生えてくるって話なんだから 生えてくるんじゃなくて同じ果物に乗り移る スマイリーの時に見せてる

48 17/06/05(月)23:37:34 No.431658184

いくら能力者=カナヅチ設定があるとはいえ この怪物海に沈めてもピンピンしてそうじゃない?

49 17/06/05(月)23:37:41 No.431658207

今日はなんて素敵な誕生日!!って語りが深い

50 17/06/05(月)23:37:43 No.431658220

子供達が軒並みまぁ相応の強さに落ち着いている事を考えると本当に突然変異のモンスターなんだよなこいつ

51 17/06/05(月)23:37:51 No.431658250

>普通の家庭でも、海軍に入ったとかなら「お子さん立派になられましたねぇ」って周囲から言われる感じじゃね ベルメールさんもあのヤンチャ娘が海軍になるなんてねえみたいなこと言われてたしな

52 17/06/05(月)23:38:26 No.431658374

>特に取り柄のない子は適当に里子に出してたんじゃなかろうか >聖母の評判のために どっちにせよ聖母じゃん!

53 17/06/05(月)23:39:10 No.431658541

意思疎通は不可能 存在しちゃいけない類の邪悪だ

54 17/06/05(月)23:39:11 No.431658545

>子供達が軒並みまぁ相応の強さに落ち着いている事を考えると本当に突然変異のモンスターなんだよなこいつ クラッカーやカタクリもこのレベルはないもんなあ

55 17/06/05(月)23:39:12 No.431658551

>特に取り柄のない子は適当に里子に出してたんじゃなかろうか >聖母の評判のために 50年間孤児を育てるってお金貰っててもホントに聖母なのでは…?

56 17/06/05(月)23:39:37 No.431658626

ここで恩人と仲間を自覚せず食っちゃったんだとしたら 海賊始めた後に手下を食っちゃったとかもやってそうだ

57 17/06/05(月)23:39:38 No.431658631

悪魔の誕生日って意味なんだよね…

58 17/06/05(月)23:39:56 No.431658693

内面や金銭面でマザーを悪人認定してたらあの世界には善人なんて一人もいなくなりそう

59 17/06/05(月)23:40:08 No.431658746

巨人からしても何もわかってない子供に対してお前にうちの戦士が殺されたなんて説明したくないわな 恥すぎる

60 17/06/05(月)23:40:20 No.431658799

このバケモンを海に沈めてもなんとかなる感じはまったくないな… クロコダイルとかあのへんの過去ボスと比べても明らかに数段上の存在

61 17/06/05(月)23:40:46 No.431658890

さすがにベッジさんの手には余らない?

62 17/06/05(月)23:41:00 No.431658937

この回想だと写真が一番大事なものってのも説得力ある

63 17/06/05(月)23:41:08 No.431658964

四皇の顔出しとしてうまく機能してるよねマム

64 17/06/05(月)23:41:23 No.431659018

さっきまで命だったものがあたり一面に転がってる

65 17/06/05(月)23:41:27 No.431659036

こんなボーンオブゴミがババアになるまで生きて 腐るほど子孫残してるという

66 17/06/05(月)23:41:34 No.431659067

ワンピのテーマ的に倒して終わりにはならなそうだけど協力関係になるんだろうか

67 17/06/05(月)23:41:46 No.431659103

ゴジラみたいなもんだよね 自然災害が人の形してる

68 17/06/05(月)23:42:02 No.431659158

それまで命だったものは美味しく頂いた

69 17/06/05(月)23:42:10 No.431659189

やっぱりデカくて硬いって強いんだ…

70 17/06/05(月)23:42:21 No.431659241

鼻水垂らしながら食ってるシーンが天使すぎるわ

71 17/06/05(月)23:42:24 No.431659250

初登場の時も自分の家族っぽいの食べてたよね

72 17/06/05(月)23:42:33 No.431659301

ナルトの尾獣みたいに危険だから悪いけど封印するねってレベルの存在だな

73 17/06/05(月)23:42:39 No.431659329

ジンベエも仲間入りしたし屑の能力は有能だからいけるかもしれない 無理だこれ

74 17/06/05(月)23:42:39 No.431659330

ソルソル使ってたマザーがかなり格好良かったというか 小柄なババアがあれ使うと絵になるなって思った

75 17/06/05(月)23:42:40 No.431659333

マムが今の今まで食べちゃったって気づいてなかったら…って考えると辛い…

76 17/06/05(月)23:42:42 No.431659343

涙で前が見えなかったからね しょうがないね

77 17/06/05(月)23:42:43 No.431659345

マザーは裏あったとはいえリンリンにとっては大好きなマザーに変わりはないし 仲間たちも笑顔で誕生日祝ってくれたのにその結果がこれってなんか心痛む

78 17/06/05(月)23:43:34 No.431659550

本当の悲劇はそこに一切の悪意がないこと

79 17/06/05(月)23:43:36 No.431659561

悪意なんてないけど 涙で前が見えなかったから仕方ないね…

80 17/06/05(月)23:43:37 No.431659571

>ソルソル使ってたマザーがかなり格好良かったというか >小柄なババアがあれ使うと絵になるなって思った サッと流されてるけど小型太陽でタバコに火つけてるシーンいいよね シブい

81 17/06/05(月)23:44:06 No.431659676

戸籍もない子ども達を招き入れてきちんと教育して身なりのいい服も着せて飯にも不自由させずに海軍に売り飛ばす悪党いいよね…

82 17/06/05(月)23:44:22 No.431659735

悪意が無いのもそうだし意図的にやったわけじゃないのが怖い

83 17/06/05(月)23:44:32 No.431659773

こんな化物ガス彦のガスミサイルで死にそうにない

84 17/06/05(月)23:44:39 No.431659803

感動も何もないただゾッとするだけの回想だった…

85 17/06/05(月)23:44:58 No.431659869

一人目食われてから抵抗したり逃走しようとしたのも全部きっちり阻止したのかな…

86 17/06/05(月)23:44:59 No.431659874

産まれて来たことが罪なだけでリンリンは悪ないよ

87 17/06/05(月)23:45:13 No.431659925

力が強すぎるから殺してしまう怪物…

88 17/06/05(月)23:45:39 No.431660038

うえええ~ん!のコマってパニック映画みたいな光景だったんだろうな…

89 17/06/05(月)23:45:48 No.431660078

>一人目食われてから抵抗したり逃走しようとしたのも全部きっちり阻止したのかな… というか逃げる間もなく喰われたんだと思う なんかめっちゃ早いし

90 17/06/05(月)23:45:49 No.431660083

食べちゃったのはミスリードだと思いたいけどマムに能力移っちゃってるからなぁ…

91 17/06/05(月)23:45:54 No.431660102

これはどうしようもなくダメだなって思う反面どうしもないことがおつらぁい…

92 17/06/05(月)23:45:55 No.431660104

うえええ~ん!

93 17/06/05(月)23:46:03 No.431660135

黒い服が一瞬血だまりに見えてマジ怖い

94 17/06/05(月)23:46:06 No.431660143

強くなった事に特に理由は無く最初から強かった

95 17/06/05(月)23:46:16 No.431660181

断食とか色々と悪いことが重なったけどここを乗り切ってもどこかで何か起きてたなこれ

96 17/06/05(月)23:46:23 No.431660204

天下のワンピース様だからアニメとか余裕だろ

97 17/06/05(月)23:46:29 No.431660236

あんだけ大きい炎があの小型太陽になったんだけど プロメテウスどんだけでかかったんだよお前

98 17/06/05(月)23:46:40 No.431660291

子供たちはともかく警戒してたマザーが普通に食われるかな 何か裏にありそうな気はする

99 17/06/05(月)23:46:47 No.431660332

マムはなぜ強いと思う? マムだからだ

100 17/06/05(月)23:46:58 No.431660380

自覚できない奴はダメだな何においても

101 17/06/05(月)23:47:06 No.431660417

机を齧ったって自覚あるってことは なんか硬いのあるなってのは分かってたんだろうな…

102 17/06/05(月)23:47:15 No.431660449

能力移った以上食ってなくても最低限命は奪ってる

103 17/06/05(月)23:47:34 No.431660524

プリンのメモメモで自分のやった事を知ったら憤死するんじゃないかこれ

104 17/06/05(月)23:47:45 No.431660564

>プロメテウスどんだけでかかったんだよお前 あの辺りからもマムの規格外な存在が伺える

105 17/06/05(月)23:47:46 No.431660566

マザーが食われて子供たちは逃げ出したってことじゃないの? 服の切れ端もマザーのしか描かれてないし

106 17/06/05(月)23:47:47 No.431660574

国民的漫画ともなれば知恵遅れの邪悪を描いてもいい

107 17/06/05(月)23:47:48 No.431660580

>子供たちはともかく警戒してたマザーが普通に食われるかな >何か裏にありそうな気はする ソルソルの能力がリンリンに移動してるからもう…

108 17/06/05(月)23:47:58 No.431660625

NATURAL BORN DESTROYERすぎた…

109 17/06/05(月)23:48:06 No.431660659

大丈夫だってきっとまだ体内で生きててどぅるんと出て来るって

110 17/06/05(月)23:48:11 No.431660686

ソルソル使えるうえに子供を本心からは信用してないマザーが簡単に食い殺されるとは思えんから 記憶が抜け落ちてるだけで何かあるんじゃないかなとは思う 無かったらただのホラーじゃねえかこれ!

111 17/06/05(月)23:48:18 No.431660713

su1891685.jpg

112 17/06/05(月)23:48:20 No.431660725

>天下のワンピース様だからアニメとか余裕だろ ゼフの足はしっかり変えられたかんな!

113 17/06/05(月)23:48:27 No.431660754

ここ見るまでリンリンが危険すぎるからとんずらこいたのかと思ってたけど服だけ残ってるのおかしいよね… 無意識に皆を食べてたとかゾッとする…

114 17/06/05(月)23:48:39 No.431660795

どうしようもない化け物ではあるけど幸せな誕生日からの落差を考えるときっつい

115 17/06/05(月)23:48:44 No.431660819

>無かったらただのホラーじゃねえかこれ! 違うよ 本当は怖いおとぎ話だよ

116 17/06/05(月)23:49:01 No.431660870

何か目的あったんでもなく ただ気づいたら食っちまってたと モンスターだな

117 17/06/05(月)23:49:05 No.431660896

>国民的漫画ともなれば知恵遅れの邪悪を描いてもいい 前回から言われてるけど5歳児としてリンリンは普通の子だ

118 17/06/05(月)23:49:12 No.431660929

>特に取り柄のない子は適当に里子に出してたんじゃなかろうか >聖母の評判のために 評判のためにキッチリできるなら聖人だよね マザーテレサだってキチガイだったけど色々良い事やった結果聖人扱いだし

119 17/06/05(月)23:49:19 No.431660955

悪役の悲しい過去としてはベターな気さえする

120 17/06/05(月)23:49:31 No.431661013

これがもし巨人じゃなくて普通のサイズならもっと怖いかもしれんな…

121 17/06/05(月)23:49:36 No.431661039

本人の才能や性質のせいでやらかしてしまうって点ではロビンと似てなくもないような こっちは被害出してるけど

122 17/06/05(月)23:49:50 No.431661111

マムの回想は徳弘正也が書きそうな話になってる

123 17/06/05(月)23:49:52 No.431661125

今日はなんて素敵な(モンスターの)誕生日!!

124 17/06/05(月)23:49:54 No.431661132

実はソルソルでマムに取り付いてたとしても ソルソルなしのマムに今のルフィ達で勝てるかと言われると…

125 17/06/05(月)23:49:55 No.431661135

あの世界観で孤児をキッチリ育てるだけですごい善人だよ

126 17/06/05(月)23:50:03 No.431661177

今週号読んでなんか既視感感じると思ったらあれだ モンスターの名前のない怪物

127 17/06/05(月)23:50:05 No.431661184

今ググって知ったけど おそらくモデルとされる海賊シャーロット・デ・ベリーは 女だてらに海賊の船長をやってたが ある時遭難してくじ引きで犠牲者を決めて船員の食糧とした為 「人食い」とあだ名がついたそうな

128 17/06/05(月)23:50:13 No.431661214

>su1891685.jpg それ持ち出す「」いるけどリンリンは存在するだけじゃなく実害を発生させてるかんな

129 17/06/05(月)23:50:17 No.431661228

山姥が子供に食われるとか童話感あるよね

130 17/06/05(月)23:50:24 No.431661256

考えなしというか幼稚というか純粋な欲求に忠実でその結果が (他の人に)どう影響を与えるかって思考が抜け落ちてるから ダメで悪でクズだけど、何が悪いのかっていうと説明しづらい

131 17/06/05(月)23:50:37 No.431661312

>前回から言われてるけど5歳児としてリンリンは普通の子だ マザーの言う事はちゃんと聞けるし馬鹿ではないよな

132 17/06/05(月)23:50:47 No.431661359

>子供たちはともかく警戒してたマザーが普通に食われるかな リンリンは基本的にいい子で以前やらかしたときは原因ちゃんとあったし… 誕生日祝ってあげてるのに突然牙剥くとか想定出来ん…

133 17/06/05(月)23:50:49 No.431661370

マザーはソルソル使えるのに直接的な悪事はせず 名声と富を両方得るためにあんな遠回りな商売してるあたり相当賢いよね…

134 17/06/05(月)23:50:56 No.431661393

取り敢えず食うオテサーネクみたいな

135 17/06/05(月)23:51:02 No.431661413

>su1891685.jpg この世には存在自体が罪もあったね…

136 17/06/05(月)23:51:09 No.431661445

スレ画でまだ6歳だから別にリンリンはクズでも悪でもないよ 現在のマムは邪悪だよ

137 17/06/05(月)23:51:26 No.431661509

ママの強さがおかしいとわかるほどゼウスとプロメテウスに傷を負わせた骨凄いになる

138 17/06/05(月)23:51:31 No.431661533

>今週号読んでなんか既視感感じると思ったらあれだ >モンスターの名前のない怪物 バリバリムシャムシャバキバキゴクン

139 17/06/05(月)23:51:35 No.431661546

>マザーが食われて子供たちは逃げ出したってことじゃないの? >服の切れ端もマザーのしか描かれてないし 孤児院以外何もなさそうな島でマム探してさまようマムに見つからず逃げ切るのはすごく大変そうだ…

140 17/06/05(月)23:51:46 No.431661590

生まれついての化物にソルソルの実継承 ハッピーバースディー!

141 17/06/05(月)23:51:46 No.431661592

リンリンは知恵遅れではないぞ 現在の時代でも普通に知恵働くしちゃんと統治や交渉もできる 白しげの息子は…うn…

142 17/06/05(月)23:52:01 No.431661644

>>前回から言われてるけど5歳児としてリンリンは普通の子だ >マザーの言う事はちゃんと聞けるし馬鹿ではないよな あの暴れっぷりもただの5歳児ならまだ何とかなった 化け物だったからなんとかならなかった

143 17/06/05(月)23:52:05 No.431661654

実際五才だとちょっと油断してれば飴とビー玉を間違えかねない

144 17/06/05(月)23:52:16 No.431661686

無自覚で強過ぎる力を持っていたという点で マムが古代兵器の1つだった的な事言われたらそれでも納得しちゃうわ

145 17/06/05(月)23:52:26 No.431661730

>おそらくモデルとされる海賊シャーロット・デ・ベリーは >女だてらに海賊の船長をやってたが >ある時遭難してくじ引きで犠牲者を決めて船員の食糧とした為 >「人食い」とあだ名がついたそうな なるほど…

146 17/06/05(月)23:52:29 No.431661742

だから5歳6歳ってあんなもんだって! 知恵遅れとかじゃないって!

147 17/06/05(月)23:52:38 No.431661780

小さい子には何をしても肯定してくれる存在って必要だよね それが偽善の上であっても

148 17/06/05(月)23:52:59 No.431661858

まだ食ったと確定はしてないし… 能力の移譲がどうやったか気になるところではあるけど

149 17/06/05(月)23:53:00 No.431661865

>あの暴れっぷりもただの5歳児ならまだ何とかなった スーパーでお菓子買って欲しい子の駄々みたいなもんだよね 巨人族が死んで村が破滅するレベルの駄々だけど

150 17/06/05(月)23:53:03 No.431661875

マザーがかばって食われて子供は無事ってのが 1番後味悪くないんだけどな

151 17/06/05(月)23:53:10 No.431661906

強さとか体格が正直突然変異ってレベルじゃないぞこれ…

152 17/06/05(月)23:53:19 No.431661937

>生まれついての化物にソルソルの実継承 >ハッピーバースディー! 魔神の産まれた日とかそんなんだよこれ…

153 17/06/05(月)23:53:31 No.431661978

>白しげの息子は…うn… 白しげって誰?

154 17/06/05(月)23:53:37 No.431662007

せめてローブが落ちていなければマザーが置いて行ったと思えたのに…!

155 17/06/05(月)23:53:43 No.431662026

こんな化物の誕生を祝うなんて鴻上会長ぐらいだよ…

156 17/06/05(月)23:53:44 No.431662031

癇癪起こして床に寝転がって手足バタバタさせるだけの子供ならみんな幸せでいられたのに

157 17/06/05(月)23:53:47 No.431662039

>小さい子には何をしても肯定してくれる存在って必要だよね >それが偽善の上であっても 肯定しつつもちゃんとダメなことはダメと軌道修正して真っ当な価値観に育ててたからね…マザー…

158 17/06/05(月)23:54:13 No.431662111

>まだ食ったと確定はしてないし… >能力の移譲がどうやったか気になるところではあるけど 黒ひげがグラグラ手に入れた場面考慮するなら食ってるんじゃねーかな…

159 17/06/05(月)23:54:22 No.431662141

>強さとか体格が正直突然変異ってレベルじゃないぞこれ… 巨人界におけるオーズ的な存在なんだと思う

160 17/06/05(月)23:54:29 No.431662158

>肯定しつつもちゃんとダメなことはダメと軌道修正して真っ当な価値観に育ててたからね…マザー… そうしないと海軍になんか売れないからね なんて悪党なんだ…!

161 17/06/05(月)23:54:37 No.431662181

化物は化物でした

162 17/06/05(月)23:54:48 No.431662218

いや滝ひげも言ってるけど子供だからで済まされちゃ滅ぼされた方はたまったもんじゃないよ どうにかして始末するべきだった

163 17/06/05(月)23:55:03 No.431662273

あの惨状を見てまだ教育すれば海軍に売れると思ってたマザーは聖人すぎる…

164 17/06/05(月)23:55:25 No.431662340

>そうしないと海軍になんか売れないからね >なんて悪党なんだ…! 大人党絶対許せねえ!

165 17/06/05(月)23:55:33 No.431662373

羆に村を襲われて住民食われたのを自然の摂理だからしょうがないと納得するか 何言ってんだおめえってなるか

166 17/06/05(月)23:55:43 No.431662398

>化物は化物でした 非常に悲しい…

167 17/06/05(月)23:55:47 No.431662412

近くの果実が悪魔の実になるって説でも説明はつくな お菓子の山の中にフルーツあるだろうし

168 17/06/05(月)23:55:55 No.431662440

身寄りのない子供を育てて海軍に売り飛ばしてそのお金でまた子供を育てる winnwin

169 17/06/05(月)23:56:01 No.431662463

>いや滝ひげも言ってるけど子供だからで済まされちゃ滅ぼされた方はたまったもんじゃないよ >どうにかして始末するべきだった 巨人族の英雄を返り討ちにする5歳児をどうやって始末すれば…

170 17/06/05(月)23:56:06 No.431662477

青年誌だったら右下のコマに人の頭とか混じってる所だった

171 17/06/05(月)23:56:14 No.431662500

>あの惨状を見てまだ教育すれば海軍に売れると思ってたマザーは聖人すぎる… 最悪売り払った後雲隠れしてもいいし…

172 17/06/05(月)23:56:14 No.431662501

>いや滝ひげも言ってるけど子供だからで済まされちゃ滅ぼされた方はたまったもんじゃないよ >どうにかして始末するべきだった 勝負にすらなってなかったのでマザーが止めなかったら滅ぼされてたと思う…

173 17/06/05(月)23:56:25 No.431662527

>あの惨状を見てまだ教育すれば海軍に売れると思ってたマザーは聖人すぎる… ザコみたいな悪党だったらビビって殺そうとか逃げ出そうとするよね やっぱすげーよマザー…

174 17/06/05(月)23:56:35 No.431662577

机すら齧り取れるんだから人体なんてそりゃ…

175 17/06/05(月)23:56:36 No.431662582

生まれ持った身体能力がおかしすぎたのが悪い 巨人ですらどうにもできないってのが…

176 17/06/05(月)23:56:54 No.431662643

>近くの果実が悪魔の実になるって説でも説明はつくな >お菓子の山の中にフルーツあるだろうし でもあの状況で殺すって食うのとイコールじゃない?

177 17/06/05(月)23:56:57 No.431662654

マザーのもとに来た当初を見る限りだと あんな化け物相手にそれなりの優しさを教え込んだ元の両親も大したもんだよ…

178 17/06/05(月)23:57:08 No.431662686

ジェルマも絡めたオチのつけ方がめっちゃ気になるな マム編 でもすぐワノ国編いっちゃうんだっけ

179 17/06/05(月)23:57:09 No.431662690

>アマゾンプライムだったら右下のコマに人だったものとか混じってる所だった

180 17/06/05(月)23:57:18 No.431662719

食人だとえぐすぎるからビンタでギャグみたいに地平線の彼方へ吹っ飛ばされたとかでこう…

181 17/06/05(月)23:57:33 No.431662767

>いや滝ひげも言ってるけど子供だからで済まされちゃ滅ぼされた方はたまったもんじゃないよ >どうにかして始末するべきだった だからこそのみなしご売り設定ではあるんだろうね 善意だけだと庇えない程度には危険すぎる存在だった…

182 17/06/05(月)23:57:38 No.431662783

>マザーのもとに来た当初を見る限りだと >あんな化け物相手にそれなりの優しさを教え込んだ元の両親も大したもんだよ… あんな化物でも捨てていくとき泣いてるからな両親 愛は確実にあった

183 17/06/05(月)23:57:39 No.431662787

ゼフの時はアニメで改変されちゃったけどこれなら何されたか分からないからセーフみたいな

184 17/06/05(月)23:57:40 No.431662793

マジで食っちゃって描写がキツいからボカしてるのか それともほんとは食ってなくてなにかのミスリードなのか

185 17/06/05(月)23:57:43 No.431662801

バクバクファクトリーは割と危険な技だったのかな…

186 17/06/05(月)23:57:44 No.431662809

>机すら齧り取れるんだから人体なんてそりゃ… 子供が座ってた割とでかいイスも無くなってるから座ってた子供は…

187 17/06/05(月)23:57:46 No.431662818

マザー金は貰っても使う暇なんてない仕事だよね…

188 17/06/05(月)23:57:51 No.431662836

>マザーのもとに来た当初を見る限りだと >あんな化け物相手にそれなりの優しさを教え込んだ元の両親も大したもんだよ… よくあるお前なんて生まれてこなければよかったのに!的なセリフほとんど言われてないからな…

189 17/06/05(月)23:57:55 No.431662847

国外追放ってどう考えても殺せないから追放しただけですよね…?

190 17/06/05(月)23:57:58 No.431662859

>食人だとえぐすぎるからビンタでギャグみたいに地平線の彼方へ吹っ飛ばされたとかでこう… それだと服の切れ端が…

191 17/06/05(月)23:58:13 No.431662908

>近くの果実が悪魔の実になるって説でも説明はつくな >お菓子の山の中にフルーツあるだろうし セムラってフルーツいれるもんなのか? 全部セムラだよね

192 17/06/05(月)23:58:15 No.431662916

ぼかし続けるのがおとぎ話ってもんさ

193 17/06/05(月)23:58:25 No.431662962

本質的に悪がどこにもないってのがね

194 17/06/05(月)23:58:33 No.431662995

涙で前が見えなくなったって

195 17/06/05(月)23:58:35 No.431663001

>国外追放ってどう考えても殺せないから追放しただけですよね…? 左様 これ生まれた国でも同じことしてるわ

196 17/06/05(月)23:58:58 No.431663079

強ささえなければ普通の五歳児だしかわいいもんだ

197 17/06/05(月)23:59:06 No.431663101

極悪人が孤児院みたいなの経営するってお約束も良いところだけど そこに上手く捻りを加えてるからなんともやるせない

198 17/06/05(月)23:59:08 No.431663108

>マザー金は貰っても使う暇なんてない仕事だよね… 孤児院の子供達が何不自由してない辺り金使ってるよね…

199 17/06/05(月)23:59:15 No.431663133

ミスリードだとじゃあソルソルはどうやったの?ってなるからなあ… というかマムは自分がソルソル持ってるのどういうふうに認識してるんだろ

200 17/06/05(月)23:59:20 No.431663147

単なる子供の癇癪なんだけどそれで済ますにはシャレにならない力を持ってるのが悲劇

201 17/06/05(月)23:59:26 No.431663171

無邪気な最悪と悪人の自覚ある善人って面白いね

202 17/06/05(月)23:59:40 No.431663220

しかし尾田栄一郎といとうみきおがアシ同期だったとはなぁ…どうしてこんなに差がついたんだろう

203 17/06/05(月)23:59:44 No.431663242

普通に怖い

204 17/06/06(火)00:00:15 No.431663361

>というかマムは自分がソルソル持ってるのどういうふうに認識してるんだろ いつの間にか持ってた能力とか? 少なくともリンリンはマザーのソルソル知らなかった訳だし

205 17/06/06(火)00:00:19 No.431663386

>しかし尾田栄一郎といとうみきおがアシ同期だったとはなぁ…どうしてこんなに差がついたんだろう スレ伸びてるからって急に自分ができる数少ない話題出さなくていいよ

206 17/06/06(火)00:01:04 No.431663540

>マザー金は貰っても使う暇なんてない仕事だよね… ていうか単にある程度育った子を海軍に斡旋する代わりに養う為の金貰ってたんじゃねえの >少なくともリンリンはマザーのソルソル知らなかった訳だし そういやマザーが使ったのは暴走してる時だから記憶飛んでるのか…

207 17/06/06(火)00:01:12 No.431663580

今までにマムが自分の能力を解説したことはないんだっけ?

208 17/06/06(火)00:01:15 No.431663587

国に命令されちゃったしこんだけ強くて迷惑なのは事実だし そんな責任どんだけ愛情が深くとも負いきれんよね…

209 17/06/06(火)00:01:24 No.431663626

たった2週の回想でこのクオリティはすごい

210 17/06/06(火)00:01:25 No.431663631

マザーを育てた孤児を海軍に売り渡す悪人みたいに描いてるのってミスリードだよね?絶対そうでなきゃおかしいよ

211 17/06/06(火)00:01:39 No.431663684

尾田これちゃんと風呂敷たためんの…? 触っちゃいけないとこ足突っ込んでない…?

212 17/06/06(火)00:02:07 No.431663803

>今までにマムが自分の能力を解説したことはないんだっけ? 自分の魂分け与えてると明言したり トットランド自体がマムのソルソルを前提にしたシステムになってたり

213 17/06/06(火)00:02:55 No.431663960

マム自体はマザーが能力使ってるの見たことは無いのか それなら別に疑問に思ったりもしないのかな

214 17/06/06(火)00:02:57 No.431663967

>尾田これちゃんと風呂敷たためんの…? >触っちゃいけないとこ足突っ込んでない…? 風呂敷もなにもこの毒バズーカをぶちこめば死ぬぜ!!

215 17/06/06(火)00:03:07 No.431664006

マムは別に頭が悪いわけじゃないから能力を考察すること自体はできるだろう

216 17/06/06(火)00:03:10 No.431664018

純粋な慈善じゃなくて営利も目的にはしているとかそんな程度だよねあれじゃ… まともな贅沢なんてタバコくらいだろあれ

217 17/06/06(火)00:03:16 No.431664038

マザーの凄いところはソルソルの能力をひたすら隠しに隠して 本当にイザという時の奇跡としてしか大々的に使ってないこと たぶん巨人の処刑止めたときもあれ使ってたよね

218 17/06/06(火)00:03:21 No.431664062

マムはこのまま自覚の無い悪のまま育っても良さそうだが 今は自覚しての悪行もやってるんだよな

219 17/06/06(火)00:03:28 No.431664093

>マザーを育てた孤児を海軍に売り渡す悪人みたいに描いてるのってミスリードだよね?絶対そうでなきゃおかしいよ 悪人でもやってることは聖母なマザーと 純粋な気持ちでもやってることは邪悪なマムの対比でしょ

220 17/06/06(火)00:03:38 No.431664129

マザーのキャラといい このオチといい キレ味鋭すぎる

221 17/06/06(火)00:03:59 No.431664199

天下のジャンプで食人とか冒険してんなと思ったけどサンジの過去でもやってなっけ

222 17/06/06(火)00:03:59 No.431664201

(マザーや子供達も含まれてたけど)お~~いちぃ~~~♡♡

223 17/06/06(火)00:04:06 No.431664226

最近のワンピースほんとおもしれえな

224 17/06/06(火)00:04:15 No.431664256

>まともな贅沢なんてタバコくらいだろあれ あの世界誰でもバカスカ喫んでるから贅沢品としても最低ランクなんじゃないかな…

225 17/06/06(火)00:04:36 No.431664339

>風呂敷もなにもこの毒バズーカをぶちこめば死ぬぜ!! 本当かー?本当に死ぬのかー?

226 17/06/06(火)00:04:36 No.431664341

過去の回想ここで終わってるけどもうちょい解説が欲しくなる マジで食ったのか

227 17/06/06(火)00:04:38 No.431664347

>天下のジャンプで食人とか冒険してんなと思ったけどサンジの過去でもやってなっけ バクバクファクトリー!とかもやってる

228 17/06/06(火)00:04:43 No.431664363

>国外追放ってどう考えても殺せないから追放しただけですよね…? 何度か言われてるけどそれだと両親の「国外追放だけで済んだ」っていう台詞とあわないから 殺せないという事実すら気付かず放り出したというほうがしっくり来ると思う

229 17/06/06(火)00:04:48 No.431664378

本当は怖いグリム童話みたいな過去話だったな…

230 17/06/06(火)00:04:52 No.431664400

>マザーを育てた孤児を海軍に売り渡す悪人みたいに描いてるのってミスリードだよね?絶対そうでなきゃおかしいよ マザー自身、自分が悪人であるという自覚の元で子供を人身売買してる でもマザーがどう思っていようと周りから見たマザーは聖母そのものなんだ これはただそういう話

231 17/06/06(火)00:04:59 No.431664433

というかジャンプで食人なんて割とやってる ディオとか鬼滅の鬼みたいなそういう敵以外にもトリコとかあったし

232 17/06/06(火)00:05:04 No.431664450

オダッチどうしたの なんでこんな急にキレキレになってるの…

233 17/06/06(火)00:05:08 No.431664465

子供達だけでも逃げてて欲しいけど逃げる場所なんてないか…

234 17/06/06(火)00:05:16 No.431664486

え…これって食べちゃったってこと…?

235 17/06/06(火)00:05:39 No.431664549

リンリン海軍に入ってたらこの化け物が六式使うわけだしトットランドでそれなりの悪事して四皇やってる方が世界への影響はましかも

236 17/06/06(火)00:05:45 No.431664572

>天下のジャンプで食人とか冒険してんなと思ったけどサンジの過去でもやってなっけ 封神演義でもやってたし…

237 17/06/06(火)00:06:27 No.431664722

まだギリギリ「意識不明の間に政府の役人が来て子供を連れ去ったけどリンリンだけはどうにもできなくて放置した」 ルートが残ってるし!ししし!

238 17/06/06(火)00:06:27 No.431664723

ジャンプの有名作品が食人やるくらいふつーふつー

239 17/06/06(火)00:06:41 No.431664767

>マザーを育てた孤児を海軍に売り渡す悪人みたいに描いてるのってミスリードだよね?絶対そうでなきゃおかしいよ 性根は悪人でもやってることは孤児を立派に育て上げて海軍などに戦力として売り渡す さてこれは悪行ですか?

240 17/06/06(火)00:06:41 No.431664770

なあに史上最悪最低のクズが奴隷ポジションで主人公チームにいるんだ マムだって和解できるさ

241 17/06/06(火)00:06:47 No.431664787

>>天下のジャンプで食人とか冒険してんなと思ったけどサンジの過去でもやってなっけ >封神演義でもやってたし… 臓物咥えた妲己でシコッた「」は多いと聞く

242 17/06/06(火)00:06:53 No.431664815

ワンピース様だぞ 何しても許される

243 17/06/06(火)00:07:00 No.431664844

クズの毒は効く気がしないけど 効かないと本当に絶望的だから困る

244 17/06/06(火)00:07:11 No.431664884

天下のドラゴンボールだってやってたしな

245 17/06/06(火)00:07:12 No.431664887

(お前らは海軍に売るんだけどな!)と思ってるあたり 海軍向けの表情じゃなく本心よね

246 17/06/06(火)00:07:24 No.431664931

来週が楽しみすぎる

247 17/06/06(火)00:07:34 No.431664976

>臓物咥えた妲己でシコッた「」は多いと聞く 「」は 狂っている

248 17/06/06(火)00:07:36 No.431664988

普通にマザーの本性を知ってしまったリンリンとかなら「実はマザーは…!」とかで心折れそうだけど 知らずに最後の最後まで大恩人の優しいマザーであり続けたからね…

249 17/06/06(火)00:07:59 No.431665065

今週の最後の2Pは読み返すたびにつらくなる なんだってこんなことに…

250 17/06/06(火)00:08:03 No.431665075

>マザー金は貰っても使う暇なんてない仕事だよね… ソルソルの実で寿命伸ばせば元取れるし…

251 17/06/06(火)00:08:06 No.431665085

>(お前らは海軍に売るんだけどな!)と思ってるあたり >海軍向けの表情じゃなく本心よね ていうか売る先が海軍な辺り有情だよね奴隷とかじゃないし

252 17/06/06(火)00:08:09 No.431665094

今回今までならありそうだった「マザーは子どもたちを本当は愛してた」も 「リンリンは結局自分の意志で悪行を行ってた」も無いのが怖い

253 17/06/06(火)00:08:18 No.431665131

しかし展開早いな これなら本当に今年中にホールケーキアイランド終わってワノ国入りそうだ

254 17/06/06(火)00:08:27 No.431665171

どう考えても次週リンリン大暴れにしかならない引きだ…

255 17/06/06(火)00:08:38 No.431665203

悪意無いのが怖くて辛い

256 17/06/06(火)00:08:42 No.431665216

そもそも売り払うならもっと酷い所とかもあるのに海軍だからな 実験材料の可能性もあるけど選別して育ててるから戦力方面だろうし

257 17/06/06(火)00:09:02 No.431665290

>マザーを育てた孤児を海軍に売り渡す悪人みたいに描いてるのってミスリードだよね?絶対そうでなきゃおかしいよ 「」がマザーは偽善者の逆の偽悪者なのではって言ってた 本当は斡旋報酬抜きに子供たちを育てたいけどそれじゃ羊の家の維持ができないから 罪悪感から守銭奴の山姥を演じてるんでは

258 17/06/06(火)00:09:07 No.431665309

クズの毒効く気がしないんだけど…

259 17/06/06(火)00:09:14 No.431665339

人をそのまま食うんじゃなくて別の形に変えて食うってのなら ラーメンマンとか魔人ブウとかがやってる

260 17/06/06(火)00:09:30 No.431665390

ワンピースでお出しできる精一杯のホラー

261 17/06/06(火)00:09:42 No.431665434

>>風呂敷もなにもこの毒バズーカをぶちこめば死ぬぜ!! >本当かー?本当に死ぬのかー? 寧ろあっさり死んでくれた方が やっぱり早めに対処しておけば犠牲少なく済んだんじゃねーか! ってなるから死んでくれても良いと思う

262 17/06/06(火)00:09:53 No.431665464

おいおいクズの毒効かなかったらあいつ存在価値マジでないじゃん…

263 17/06/06(火)00:09:59 No.431665489

ワポルってすごく大人しい存在だったんだなって…

264 17/06/06(火)00:10:00 No.431665495

>>国民的漫画ともなれば知恵遅れの邪悪を描いてもいい >前回から言われてるけど5歳児としてリンリンは普通の子だ 実際の子育てをしてない人も多いだろうからしゃーないのかも でもそれを強い言葉で表現するのはちょっと幼稚なのかもという印象を抱く人がいるかもしんない

265 17/06/06(火)00:10:02 No.431665502

ここまで生粋の強者として書かれるとクズの毒が効いても拍子抜けすると言うか…

266 17/06/06(火)00:10:24 No.431665583

まぁ悪人ではあるだろうけど 誰も不幸にしてないから実質聖母だよな

267 17/06/06(火)00:10:27 No.431665588

ラーメンマンが食ったのはアニメだけじゃなかったっけ?

268 17/06/06(火)00:10:49 No.431665669

暴走したマムを兄妹と一緒に止めて和解はありそう

269 17/06/06(火)00:10:50 No.431665674

今回の回想で規格外の化物っぷりがこれでもかと描写されたからなあ 果たして毒で弱らせられるんだろうか

270 17/06/06(火)00:10:59 No.431665711

>ワポルってすごく大人しい存在だったんだなって… ワポルが能力者食って爆発四散!

↑Top