17/06/05(月)22:41:24 PSVRは... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1496670084617.jpg 17/06/05(月)22:41:24 No.431645071
PSVRは存在する世界なんだな
1 17/06/05(月)22:42:23 No.431645300
幻夢VR!幻夢VRです!
2 17/06/05(月)22:42:33 No.431645331
幻夢VRですが?
3 17/06/05(月)22:42:42 No.431645371
PSVRのリペイントかこれ
4 17/06/05(月)22:43:05 No.431645455
普段VRどころじゃない技術使ってるじゃん!
5 17/06/05(月)22:43:13 No.431645479
https://www.cinematoday.jp/news/N0092011 >エグゼイドカラーになったPSVR(幻夢VR)
6 17/06/05(月)22:43:18 No.431645499
VR対応映像もあるらしいけどどうやって配信するんだろう
7 17/06/05(月)22:43:28 No.431645541
コラボモデルが出…るほど生産できないな…
8 17/06/05(月)22:47:53 No.431646569
ワンダースワンが大ヒットしてバンダイがハード戦争に勝利すると 2D横スクロールアクションゲームが期待の最新作と発表される一方でスマホのパズルゲームアプリがヒットし 現実世界を舞台にしたリアル変身ゲームがゲリラ発売される一方でVRゲームが出たりする
9 17/06/05(月)22:49:06 No.431646826
その割にモチーフはマリオ
10 17/06/05(月)22:49:08 No.431646833
やっぱりVR付けた時の見た目怖いな…
11 17/06/05(月)22:49:49 No.431647015
>https://www.cinematoday.jp/news/N0092011 >>エグゼイドカラーになったPSVR(幻夢VR) 勃起してる?
12 17/06/05(月)22:50:10 No.431647113
映画来場者プレゼントで貰えるんです?
13 17/06/05(月)22:50:14 No.431647122
現実にあるゲーム会社は全部バンダイの系列子会社だから セガは潰れた
14 17/06/05(月)22:50:15 No.431647133
>やっぱりVR付けた時の見た目怖いな… ビーム出しそうだよね
15 17/06/05(月)22:50:26 No.431647172
>やっぱりVR付けた時の見た目怖いな… 管理社会的な何かを感じるよね…
16 17/06/05(月)22:51:04 No.431647323
>その割にモチーフはマリオ バンダイはキャラのゲームは作ってもゲームのキャラ作らずに生きてきたからね…
17 17/06/05(月)22:51:59 No.431647556
VRで仮面ライダーになりきってアクションできるゲームとか出たら面白そうだな
18 17/06/05(月)22:52:09 No.431647581
あぁ肩のパーツがPSVRモチーフなのか
19 17/06/05(月)22:53:47 No.431647971
はたして映画見に行ったちびっ子達はPSVR欲しがるようになるんだろか
20 17/06/05(月)22:53:51 No.431647989
>VRで仮面ライダーになりきってアクションできるゲームとか出たら面白そうだな (お出しされる拉致された人間を改造手術するゲームと組織に拉致されて改造されるゲーム)
21 17/06/05(月)22:54:32 No.431648132
>はたして映画見に行ったちびっ子達はPSVR欲しがるようになるんだろか そもそも児童は推奨できない年齢ですんで…
22 17/06/05(月)22:54:58 No.431648222
>はたして映画見に行ったちびっ子達はPSVR欲しがるようになるんだろか VR機器は子供には非推奨だしだからといってVRシアターでも立体映像と認識してくれないしで難しいんだよね…
23 17/06/05(月)22:55:04 No.431648232
>はたして映画見に行ったちびっ子達はPSVR欲しがるようになるんだろか 別にドライブの映画見たちびっ子がベンツ欲しがるようになって欲しいわけではないし…
24 17/06/05(月)22:55:09 No.431648253
>そもそも児童は推奨できない年齢ですんで… 何の為のコラボなんだよ!?
25 17/06/05(月)22:56:06 No.431648471
>何の為のコラボなんだよ!? 企業はもうこの時点で広告として成功してるかんな!
26 17/06/05(月)22:56:13 No.431648492
>VRで仮面ライダーになりきってアクションできるゲームとか出たら面白そうだな ナレルンダーと連動して稼働しないかな
27 17/06/05(月)22:57:03 No.431648667
こういうのできるなら他社ゲームのガシャットとか欲しい
28 17/06/05(月)22:57:47 No.431648839
>こういうのできるなら他社ゲームのガシャットとか欲しい でもこれが真の最終話ってことだからな
29 17/06/05(月)22:59:32 No.431649199
まあでも何もしなくてもネタにされたマリオがいちばんオイシイかもしれない
30 17/06/05(月)22:59:33 No.431649200
VRの世界で外科医が優しいお父さん闇医者が教師ニコちゃんが小学生になるのか…
31 17/06/05(月)23:07:54 No.431651188
ワンダースワンが流行った世界っぽいのにソニーはあるのか…
32 17/06/05(月)23:09:21 No.431651549
>ワンダースワンが流行った世界っぽいのにソニーはあるのか… 記事読んだ限り作中での扱いはPSVRじゃなくて幻夢VRじゃないのかな
33 17/06/05(月)23:10:18 No.431651745
任天堂は死んだがソニーは元気な世界…?
34 17/06/05(月)23:14:01 No.431652671
創作の物語でありもしないハゲ理論振りかざすのはどうかと思う
35 17/06/05(月)23:25:15 No.431655465
一昨年だってベンツだったのになんでPSVRは子供が使えないんですけおおおおみたいなのが出てくるんだ…
36 17/06/05(月)23:27:41 No.431656030
>任天堂は死んだがソニーは元気な世界…? だから幻夢がつくった幻夢VRだっつの!
37 17/06/05(月)23:29:46 No.431656475
>一昨年だってベンツだったのになんでPSVRは子供が使えないんですけおおおおみたいなのが出てくるんだ… たぶん映画に合わせてPSVR用のコンテンツ準備する予定だからじゃないの? VR自体3Dみたく成長期に対する影響が分からないから年齢制限はあるみたいだし
38 17/06/05(月)23:32:10 No.431657023
こりゃまた装動がだいぶ新規造形しなきゃアカン感じのデザインだな