虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ガンプ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/06/05(月)22:32:14 No.431643069

    ガンプラのスタンドって無色透明なので良いと思うんだけど頑なに出さないよねバンダイ

    1 17/06/05(月)22:34:40 No.431643643

    クリアあるじゃん

    2 17/06/05(月)22:36:01 No.431643916

    2は知らんが1になかったっけ無色クリア

    3 17/06/05(月)22:37:21 No.431644185

    別に黒のでいいじゃん

    4 17/06/05(月)22:45:58 No.431646152

    HGなら3mmで大体いけるし別にガンプラ用にこだわる必要ないよね

    5 17/06/05(月)22:46:24 No.431646269

    アクションベースは色より基部がゴツいのが気になる

    6 17/06/05(月)22:56:34 No.431648578

    無色クリアーでもまったく見えなくなるわけじゃないしスタンドの存在を感じたくないのならピアノ線で吊ろう

    7 17/06/05(月)22:59:53 No.431649265

    >アクションベースは色より基部がゴツいのが気になる 最近のはもうメガバズーカランチャーみたいだよね

    8 17/06/05(月)22:59:54 No.431649273

    百里が透明なスタンド付いてきてお得感あったよ

    9 17/06/05(月)23:00:27 No.431649392

    コトブキヤのフライングベースがとても良かったのにどこにも売ってない

    10 17/06/05(月)23:00:59 No.431649527

    アクションベースの土台は四角になってほしいなあ

    11 17/06/05(月)23:01:18 No.431649603

    プラモだろうがフィギュアだろうが魂stageでいいよ!

    12 17/06/05(月)23:01:37 No.431649665

    無色すぐは黄色っぽく変色する印象ある

    13 17/06/05(月)23:01:38 No.431649669

    ベース繋げられるっぽいけどつなげて飾ったことない…

    14 17/06/05(月)23:02:03 No.431649759

    舞台の黒子と同じで飾ってるの見るときは意識から外すし

    15 17/06/05(月)23:02:54 No.431649968

    ブキヤフライングベースはパーツ足してFA:Gのセッションベースとして生産中だから物が無いのもしょうがない

    16 17/06/05(月)23:03:06 No.431650010

    00のGN粒子色は上手いと思った

    17 17/06/05(月)23:03:18 No.431650073

    プラモそのものについてるのもお得感あっていいものですよ 余ったパーツを収納しておけたりして

    18 17/06/05(月)23:03:58 No.431650219

    □ボタンかどっかで表示オフできなかったっけ?

    19 17/06/05(月)23:04:01 No.431650228

    >ブキヤフライングベースはパーツ足してFA:Gのセッションベースとして生産中だから物が無いのもしょうがない できるだけ目立たないシンプルなやつでいいのになあ

    20 17/06/05(月)23:04:18 No.431650301

    >プラモそのものについてるのもお得感あっていいものですよ 最近磐梯山がよく使う汎用性特化した無ランナー手もぎスタンドいいよね…

    21 17/06/05(月)23:04:40 No.431650381

    >ベース繋げられるっぽいけどつなげて飾ったことない… っていうか繋げても窮屈なんだよね…

    22 17/06/05(月)23:04:59 No.431650458

    >プラモだろうがフィギュアだろうがfigmaスタンドでいいよ!

    23 17/06/05(月)23:06:03 No.431650708

    >>プラモだろうがフィギュアだろうがfigmaスタンドでいいよ! ある程度重いものを浮かすには不安だしもうdistage無いから台座だけ増やせない!

    24 17/06/05(月)23:06:44 No.431650882

    http://bandai-hobby.net/site/figureriseEffect/index.html アームの自由度は無いけどシリーズ伸びて欲しいのはこれ

    25 17/06/05(月)23:07:07 No.431650975

    >ベース繋げられるっぽいけどつなげて飾ったことない… 1/100バルバトスルプスレクスとバエルに付いてたやつで始めて繋いだ 繋いだけど別に一緒に戦う場面や相対する場面がなかった…

    26 17/06/05(月)23:07:38 No.431651120

    アクションベース1の無色クリア昔買ったけどあれ経年劣化でだんだん黄ばむんだよね

    27 17/06/05(月)23:07:50 No.431651178

    >プラモだろうがフィギュアだろうが星矢のマイススタンドでいいよ!

    28 17/06/05(月)23:08:17 No.431651281

    >アクションベース1の無色クリア昔買ったけどあれ経年劣化でだんだん黄ばむんだよね バラしてワイドハイターにドボンしようぜー

    29 17/06/05(月)23:10:45 No.431651845

    どうせ魂ステージ使うじゃん

    30 17/06/05(月)23:11:09 No.431651958

    連結させるなりして2体飾る時は高低差つけたりベース上からはみ出すぐらいの感じにするといいよ

    31 17/06/05(月)23:13:35 No.431652568

    上手く言えないけど種ポーズを取らせたときにつま先が盤面に着くくらいの高さのアームがほしい

    32 17/06/05(月)23:14:30 No.431652797

    su1891645.jpg MG用のは大きいけどHG用のは小さいなって時に連結するけど二体飾るのに繋げたことはないな

    33 17/06/05(月)23:14:31 No.431652804

    ネクスエッジのスタンドがアームの角度固定じゃなくなったら盆栽ディスプレイが捗って楽しいんだけどな

    34 17/06/05(月)23:15:35 No.431653087

    アクションベースは竿が太いくせにあんまりカッチリしてないのが好きじゃない

    35 17/06/05(月)23:23:02 No.431654928

    長いアーム2節で曲げてるよくあるスタンドと比べるとコンパクトにまとめることはできるんだけどね