17/06/05(月)22:28:11 ○○MIXと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1496669291214.jpg 17/06/05(月)22:28:11 No.431642152
○○MIXとか○○EDITとか違和感しかない!
1 17/06/05(月)22:30:43 No.431642709
野バラ咲く路はもうFunkotアレンジじゃないと満足できない
2 17/06/05(月)22:31:59 No.431642989
※大抵アレンジ版もいいよね!と言いにくい空気になってる事が多い…
3 17/06/05(月)22:34:36 No.431643630
大体原曲が一番だなって思う 差別化するために好きなメロディの数音が外れてたりすると残念な気持ちになる
4 17/06/05(月)22:39:37 No.431644674
※アレンジ版を先に聴いてしまったせいで原曲に違和感を持つ事が多い…
5 17/06/05(月)22:40:23 No.431644848
オーケストラバージョン!!
6 17/06/05(月)22:41:34 No.431645108
旧SNKゲームの楽曲はアレンジ版が本番
7 17/06/05(月)22:42:42 No.431645368
カービィのアレンジはめっちゃ感心する
8 17/06/05(月)22:42:59 No.431645432
オルゴールバージョン!
9 17/06/05(月)22:43:40 No.431645596
野バラ咲く路のテンポ速いほう1977年
10 17/06/05(月)22:44:15 No.431645723
コメントで大喧嘩!
11 17/06/05(月)22:45:46 No.431646114
原曲入りのゲームは まずアレンジ聞いて それから気に入った方をチョイス これでOK
12 17/06/05(月)22:47:37 No.431646529
>旧SNKゲームの楽曲はアレンジ版が本番 心の鏡のアレンジすごい
13 17/06/05(月)22:48:51 No.431646782
caligulaとかボス戦の時にリミックス版に変わるの好き
14 17/06/05(月)22:49:20 No.431646884
サガフロ2はどれが原曲やら
15 17/06/05(月)22:49:27 No.431646920
※たまに一つの曲のアレンジだけでほとんどの場面をまかなってるゲームがある…
16 17/06/05(月)22:51:21 No.431647403
>※たまに一つの曲のアレンジだけでほとんどの場面をまかなってるゲームがある… 軌跡シリーズは多い印象
17 17/06/05(月)23:02:46 No.431649944
リミックスは原曲と違うジャンルになると面白い https://youtu.be/XRwletqQSQw?t=91
18 17/06/05(月)23:04:41 No.431650384
LUV TO MEのDisco MIXは原曲を超えた稀有な例 元が微妙すぎたのもあるが
19 17/06/05(月)23:19:54 No.431654229
わたしラスボス戦でのオーケストラ版とかタイトル曲アレンジ好き!
20 17/06/05(月)23:20:44 No.431654417
>※たまに一つの曲のアレンジだけでほとんどの場面をまかなってるゲームがある… わたし輝くは人の意思すき!
21 17/06/05(月)23:21:22 No.431654552
○○MIXと聞いてTWO-MIXしか出てこなかった
22 17/06/05(月)23:24:49 No.431655349
https://youtu.be/33-fynBwwQ4 この退廃的なアレンジがとても良いナウシカレクイエム
23 17/06/05(月)23:25:24 No.431655495
>※たまに一つの曲のアレンジだけでほとんどの場面をまかなってるゲームがある… トルネコの大冒険がそのパターンっての知ったときマジかってなった