虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/05(月)22:08:05 G級で気... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/05(月)22:08:05 No.431637355

G級で気楽に挑んだらズタズタにされた

1 17/06/05(月)22:09:54 No.431637799

G級にも入ってなにが先生だここは今までとレベルが違うんだG級の世界を知れ って叩き込んでくる先生

2 17/06/05(月)22:10:49 No.431638001

先生テイルは破壊力

3 17/06/05(月)22:11:18 No.431638117

G級でも先生は先生だったよ… >獰猛に気楽に挑んだらズタズタにされた

4 17/06/05(月)22:11:37 No.431638185

とりあえずG級先生に殴り飛ばされるのは通過儀礼

5 17/06/05(月)22:12:56 No.431638510

全モンスター一の尻尾回転アタックの使い手

6 17/06/05(月)22:13:09 No.431638574

そもそも最近のこいつは先生と言うには凶暴過ぎる

7 17/06/05(月)22:13:19 No.431638611

>ギルクエで気楽に挑んだらズタズタにされた

8 17/06/05(月)22:13:42 No.431638728

糞虫投げるのやめろや!そのまま飲み込めや!

9 17/06/05(月)22:14:34 No.431638912

先生の背中はいつだって大きい

10 17/06/05(月)22:14:35 No.431638915

クンチュウ投げの精度の高さはさすがのG級

11 17/06/05(月)22:15:18 No.431639086

最近は先生引退して趣味のボーリングに生きてるから

12 17/06/05(月)22:17:27 No.431639623

まだ村下位だけど進めるの怖くなる話だなぁ…

13 17/06/05(月)22:18:22 No.431639863

先生のくせに思ったより強い!という程度で ちゃんと音爆閃光罠とか準備したら雑魚よ

14 17/06/05(月)22:19:37 No.431640134

先生はモーションむっちゃ優秀だからな…

15 17/06/05(月)22:21:24 No.431640525

>まだ村下位だけど進めるの怖くなる話だなぁ… 下位ならモーションだけは驚異だけど攻撃力はそこまで凶悪じゃないから安心しろ 多分そのあとの似たようで異なるゲリョス辺りが割と怖くなる

16 17/06/05(月)22:21:48 No.431640620

先生の回転は今でもめっちゃ食らう

17 17/06/05(月)22:22:02 No.431640686

レイア辺りよりはよっぽど強い

18 17/06/05(月)22:23:09 No.431640995

クソ虫はその後も残るのが殺意 4みたいに張り付かない分いいけど…

19 17/06/05(月)22:25:43 No.431641601

ノーモーションタックルが理不尽過ぎるけど モンスターは理不尽な事だらけなんだぞって教えてくれてる先生

20 17/06/05(月)22:26:51 No.431641865

理不尽だけど強くはねえからなあれだけなら…

21 17/06/05(月)22:27:46 [極限ガルルガ] No.431642070

乙るとすぐ理不尽とか言うの良くないと思う

22 17/06/05(月)22:28:11 No.431642154

4Gの亜種先生はプロボウラーだったな…

23 17/06/05(月)22:29:17 No.431642394

咄嗟に糞蟲ボーリングが避けられない雑魚だったわ俺

24 17/06/05(月)22:30:01 No.431642558

先生ガルルガと同じで予備動作少ないから攻撃力とスピード上がったら手に負えない

25 17/06/05(月)22:30:07 No.431642575

獰猛先生は油断してるとこっちが死にそうになる

26 17/06/05(月)22:31:15 No.431642831

動きが速い先生を超えたらリオス種の動きにだいたい対応できるようになるという点では最高に先生

27 17/06/05(月)22:31:19 No.431642849

二つ名のガルルガは先生寄りの動きであまり強くない

28 17/06/05(月)22:32:43 No.431643184

体験版でボコボコにされましたよ私は

29 17/06/05(月)22:34:49 No.431643679

序盤で出てきちゃいけないのはガノトトスガルルガナルガかな… なんで君たちランク1つ落ちてるの…?

30 17/06/05(月)22:34:52 No.431643691

まだ下位だけどガルルガがやってて不快になりかねないハチャメチャな動きだった いや確かに強かった覚えはあるけどこんなだったっけ彼…

31 17/06/05(月)22:36:30 No.431644021

実は判定がマシになってる 動きは酷くなってる

32 17/06/05(月)22:36:35 No.431644040

>序盤で出てきちゃいけないのはフルフルかな… >なんで君ランク1つ落ちてるの…?

33 17/06/05(月)22:37:51 No.431644298

フルフルは獰猛がめっちゃ苦手…タフすぎるよこのチンコ

34 17/06/05(月)22:38:04 No.431644349

久しぶりのモンハンだけど双剣エアリル強すぎない?

35 17/06/05(月)22:38:17 No.431644391

主にブシブレスタイルのせいで一部モンスターの動きは全く自重しなくなってきている ギルドでやると無い毛が禿げあがるくらいイライラする

36 17/06/05(月)22:38:47 No.431644502

まだ下位だけどナルガは2Gの頃から回転攻撃以外はあんまり動き増えてない感じで普通に戦えた あの子は相変わらず好きになれそう

37 17/06/05(月)22:40:04 No.431644771

Gまで行くと一気に評価変わるんだよナルガとべリにゃん

38 17/06/05(月)22:42:30 No.431645322

小型モンスターは全員死滅していい

39 17/06/05(月)22:42:58 No.431645429

ぬルガはクソぁ!と思ってたけど二つ名制覇したら原種がかわいくて仕方なくなった

40 17/06/05(月)22:43:30 No.431645553

>Gまで行くと一気に評価変わるんだよナルガとべリにゃん そうか… 覚悟だけはしておこう…

41 17/06/05(月)22:44:29 No.431645775

ブシ双剣なら見切りやすくて好きよナルにゃんこ

42 17/06/05(月)22:45:47 No.431646117

もう先生は先生ではない

43 17/06/05(月)22:47:21 No.431646486

二つ名ナルにゃんはあっちこっち動き回るし苦手

44 17/06/05(月)22:49:23 No.431646910

あと瀕死になるとものすっごいエリチェンするの面倒ねこの子達… いや昔もそうだったかな…流石に覚えてないな… 何にせよまあ面倒くさい

45 17/06/05(月)22:49:30 No.431646934

最近の先生はどのモンスなんだろ

46 17/06/05(月)22:49:57 No.431647059

>二つ名ナルにゃんはあっちこっち動き回るし苦手 上位までならまだ大人しいのにG級入ってからは絶対に近づけさせない鉄の意志を感じる

47 17/06/05(月)22:50:59 No.431647306

先生と言うか嫌なムーブの基礎を大抵やってくれるディノバルドは師匠だよ

48 17/06/05(月)22:51:32 No.431647450

開発は攻撃力が控えめならどんなモーションさせてもいいと思ってるよね 聞いてるのかケチャワチャとドドブランゴ

49 17/06/05(月)22:51:38 No.431647479

>最近の先生はどのモンスなんだろ なんだかんだ言って先生といえばクックだと思う

50 17/06/05(月)22:51:47 No.431647514

獣竜種とかいう連中が嫌な要素の塊だった覚えがある

51 17/06/05(月)22:52:20 No.431647630

レイアあたりじゃないかな あんまりモーション変わらないし

52 17/06/05(月)22:52:53 No.431647750

アシラやバナナ辺りだとサンドバッグにすぎるのでやっぱり基本的な押し引きの流れを教えてくれるのはこの方なのでは

53 17/06/05(月)22:53:46 No.431647968

3rdぶりにXXやってるけどレウスのクソッタレ度はどんどん上がってるな

54 17/06/05(月)22:54:21 No.431648087

動きの早い獣竜はガード武器だとマジで殺意がわく バックステップやめてくだち…

55 17/06/05(月)22:55:14 No.431648273

>二つ名ナルにゃんはあっちこっち動き回るし苦手 エリア際にいる印象しかない…

56 17/06/05(月)22:56:33 No.431648569

>獣竜種とかいう連中が嫌な要素の塊だった覚えがある 攻撃モーションの途中でひょいひょい車庫入れされるとな… ジャンケン後出しで負け続けてる感覚に陥る

57 17/06/05(月)22:57:31 No.431648777

ゴアキッズに耐性と上位の新モーションという概念を教えてくれる桜レイアさん

58 17/06/05(月)22:58:23 No.431648959

3G未経験者にはあの桜レイアはさぞ辛かろう…

59 17/06/05(月)22:58:24 No.431648966

レイア希少種もいやらしいモーションになったな

60 17/06/05(月)22:59:59 No.431649285

俺はゴア系統とブラキが苦手だな MHP3で止まってたせいもあるけど

61 17/06/05(月)23:00:54 No.431649504

ゴアは慣れると素直でいいよ…ブラキはうn…

62 17/06/05(月)23:01:37 No.431649663

ゴアはやればやるほどああ良いモンスターだなって思えるよ 骨格同じバルファルクもなれると楽しい

63 17/06/05(月)23:02:21 No.431649832

レウスは準備の手間考えても閃光漬けにするのが一番ストレスが無いことに気付いた

64 17/06/05(月)23:02:36 No.431649897

ライゼクスとかのワイバーン骨格好き

65 17/06/05(月)23:03:01 No.431649988

これでもワールドツアー引退したんですよレウス

66 17/06/05(月)23:03:43 No.431650169

4Gのクンチュウボウリング好きだった

67 17/06/05(月)23:04:11 No.431650267

今後ワールドツアーやるならバルファルク並みの物をお出ししないと…

68 17/06/05(月)23:04:41 No.431650388

バリバルシア君のワールドツアーは短いから良い

69 17/06/05(月)23:04:45 No.431650403

>骨格同じバルファルクもなれると楽しい 骨格同じかどうかわからないけどゴグマジオスもけっこう楽しかったな

70 17/06/05(月)23:06:33 No.431650830

>バリバルシア君のワールドツアーは短いから良い 滅茶苦茶かっこいいし派手さに見合った硬直して理不尽さないしね

↑Top