17/06/05(月)22:03:06 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1496667786714.jpg 17/06/05(月)22:03:06 No.431636275
◆◆◆◆◆◆◆◆◆
1 17/06/05(月)22:04:33 No.431636613
ウィア・スラッツ、チープ・プロダクツ、イン・サム・ニンジャズ・ノートブック第2回
2 17/06/05(月)22:05:12 No.431636753
前回はピザ屋で駄弁ってるところで終わりだったよね?
3 17/06/05(月)22:05:20 No.431636788
やっぱこのタイトル覚えらんねえよ!
4 17/06/05(月)22:06:07 No.431636942
タイトル見てこれ何の話だったっけ…?ってなってしまった ヤクザ天狗のインパクトが強すぎた
5 17/06/05(月)22:07:16 No.431637173
デシケイター=サンは邪悪投資家ニンジャ
6 17/06/05(月)22:07:31 No.431637227
ニンジャスレイヤーINムンバイ
7 17/06/05(月)22:09:17 No.431637649
ニンジャが薬を228倍に吹っ掛けて売る!
8 17/06/05(月)22:10:12 No.431637858
天狗と妖怪「良い」押してけが凄かった
9 17/06/05(月)22:10:34 No.431637943
ミーミーそろそろリアル・ニンジャ案件がよみたい
10 17/06/05(月)22:11:05 No.431638068
この前やったばかりですね?
11 17/06/05(月)22:11:12 No.431638094
芸術家モードマスラダ
12 17/06/05(月)22:12:02 No.431638290
閉店間際の客は珍しい
13 17/06/05(月)22:12:22 No.431638378
回想?
14 17/06/05(月)22:12:32 No.431638419
そろそろケイトーがやってきて経済?んなもんカラテに比べればカスだとかやってほしい
15 17/06/05(月)22:12:49 No.431638479
なんか潜入してる?
16 17/06/05(月)22:12:59 No.431638525
いいね乞食ドラゴン読みたくて課金しそうだよ!
17 17/06/05(月)22:13:10 No.431638575
ミーミーはプラハのフジキドが気になる
18 17/06/05(月)22:13:12 No.431638585
回想シーン…!
19 17/06/05(月)22:13:14 No.431638592
まだオリガミアーティストだった頃の回想かな
20 17/06/05(月)22:13:51 No.431638751
回想シーンかな
21 17/06/05(月)22:13:58 No.431638788
>天狗と妖怪「良い」押してけが凄かった ユカノはユカノしてる時が一番真っ当にカワイイだなあ
22 17/06/05(月)22:14:45 No.431638962
オリガミとニンジャで良いが100倍だ わかるか?この算数が?エッ!?
23 17/06/05(月)22:15:28 No.431639126
つまりオリガミをヤモト=サンに教わるユカノが?豊満と平坦のマリアージュめいて?
24 17/06/05(月)22:15:43 No.431639189
>オリガミとニンジャで良いが100倍だ >わかるか?この算数が?エッ!? ストライダー=サンの写真のほうがたぶん良い
25 17/06/05(月)22:15:52 No.431639227
前回は一切出番なかったから今回はしょっぱなから出るのかマスラダ
26 17/06/05(月)22:16:28 No.431639373
>いいね乞食ドラゴン読みたくて課金しそうだよ! なんで「いいね」してくれないの!?ってフジキドに喰ってかかるところは なんかもう可愛さが振り切れてた
27 17/06/05(月)22:17:32 No.431639639
ジドリボーで煽情的なフォトでも撮ってろよ…
28 17/06/05(月)22:17:33 No.431639647
前回はデシケイターの回想 今回はマスラダの回想?
29 17/06/05(月)22:18:07 No.431639787
セバタキ・ケンロだ~回想確定
30 17/06/05(月)22:18:11 No.431639808
月初だし以前と比べてnoteも充実してきたから買ってもいいと思う 月末に契約切れば500円で物理書籍1本分くらいの分量は読めるのではないだろうか
31 17/06/05(月)22:18:52 No.431639973
ドネートしはじめたけどまだ完結してないエピソードンばっかりなのか
32 17/06/05(月)22:19:28 No.431640092
でもマスラダのSNSでスゴイオリガミ投稿とかしてたらいっぱい良いが付くと思う
33 17/06/05(月)22:20:09 No.431640257
こういうギャラリーでタツジン同士の真剣勝負だと視線だけで会話するんだ 俺は詳しいんだ
34 17/06/05(月)22:20:37 No.431640369
連載で完結してないのはヤモジェノ・レッドハッグ・アコデスド・サム殺かなプラス
35 17/06/05(月)22:20:43 No.431640395
>ドネートしはじめたけどまだ完結してないエピソードンばっかりなのか その分短編とシェードがあるからそっち読んですっきりしてほしい
36 17/06/05(月)22:21:41 No.431640598
人が一人も死なないびっくりするほど平和なほんわか短編
37 17/06/05(月)22:21:55 No.431640660
>ドネートしはじめたけどまだ完結してないエピソードンばっかりなのか サワタリ探検隊は完結している ディスカバ視点なのでカナリ良い
38 17/06/05(月)22:22:32 No.431640830
割と心の声はノリノリなディスカバリー=サンいいよね
39 17/06/05(月)22:22:48 No.431640902
ケンロ=サンは痩せた中年男性なんだね
40 17/06/05(月)22:23:40 No.431641109
ニンジャ歴史系シェードが好き
41 17/06/05(月)22:24:29 No.431641319
>割と心の声はノリノリなディスカバリー=サンいいよね モノローグでは一人称「私」なのがイイ…たまらない…
42 17/06/05(月)22:24:32 No.431641329
「」-「」-はロンドンのおはなしがよみたい
43 17/06/05(月)22:24:32 No.431641330
ショーゴーはネオサイタマに向かってから何か進展あった?
44 17/06/05(月)22:25:04 No.431641451
そうだねx0ドラゴン本当にカワイイ…
45 17/06/05(月)22:25:17 No.431641499
神話級リアルニンジャですら道中がキツイとぼやく程度にはクソ立地なドラゴンドージョー
46 17/06/05(月)22:25:33 No.431641561
抽象的なオリガミ...幾何学的なデザインとかかな
47 17/06/05(月)22:25:49 No.431641624
noteはヤクザ天狗のストーリーが楽しみ過ぎてつらい 今月だけ課金しようと思ってたのにやめられないよぉ…
48 17/06/05(月)22:26:10 No.431641705
でも整備もしましたし…なにより本拠地なんです!神聖なんです!!なぜ良いをしてくれないのですか!!!11!
49 17/06/05(月)22:26:11 No.431641708
特許これが好き
50 17/06/05(月)22:26:28 No.431641769
上客がつくかどうかってとこだったんだね
51 17/06/05(月)22:26:41 No.431641822
そういえばショーゴー=サンはサツガイの命令でネオサイタマ行ったんだっけ?
52 17/06/05(月)22:26:45 No.431641838
>そうだねx0ドラゴン本当にカワイイ… ここにきてとんでもない属性盛ってきたよね
53 17/06/05(月)22:27:50 No.431642088
>そういえばショーゴー=サンはサツガイの命令でネオサイタマ行ったんだっけ? 依頼人はまだ不明だよ
54 17/06/05(月)22:28:11 No.431642157
IRCの事はいい
55 17/06/05(月)22:29:40 No.431642483
メインは時系列順に進んでるけど ショーゴーのエピはどの時点に挟まるかはまだわからないんじゃなかった?
56 17/06/05(月)22:31:07 No.431642800
光カネモチ
57 17/06/05(月)22:31:12 No.431642814
今のネオサイタマでシンウィンター=サンに取引で便宜図るから今回はお願い! って頼める有力な組織てソウカイヤかなと思うけどどうなんだろう
58 17/06/05(月)22:31:25 No.431642869
ムカデもケイトーもフジキドとドラゴン殺そうとしなかったし 数少ないリアルニンジャ同士妙な連帯があるっぽいよね
59 17/06/05(月)22:32:01 No.431643004
前衛芸術だのオブジェだの出てきたシリーズで真っ当に新しい物好きな人だ
60 17/06/05(月)22:32:19 No.431643089
こっちでも江戸時代のウキヨエあるんだね
61 17/06/05(月)22:32:21 No.431643100
タコとミコープリーステスが前後するような奴が好きなのかな
62 17/06/05(月)22:32:57 No.431643238
バギヌキ=サンみたいなことにならないかな
63 17/06/05(月)22:34:14 No.431643535
オ、オブジェ!
64 17/06/05(月)22:36:48 No.431644073
ショーゴーは何か忘れ去られた感すらある
65 17/06/05(月)22:37:06 No.431644146
こないだのクソコテ・ニンジャと同一人物なんですよこのガッチガチのニュービーアーティスト
66 17/06/05(月)22:37:33 No.431644228
ショーゴーは三十路めいた外見になってるけど平坦の外見描写はどうなってたっけ?
67 17/06/05(月)22:38:02 No.431644338
ネオサイタマのカネモチなのに邪悪さが足りないのでは?ボブは訝しんだ
68 17/06/05(月)22:38:11 No.431644373
>こないだのクソコテ・ニンジャと同一人物なんですよこのガッチガチのニュービーアーティスト おっとチバ=サン このオリガミを買わなければ貴様のもとにザイバツがやってくるぞ
69 17/06/05(月)22:38:20 No.431644406
デシケイターとの対比かな
70 17/06/05(月)22:38:26 No.431644436
4部時系列ではまだヤモッチャン出てきてないからな…
71 17/06/05(月)22:39:17 No.431644596
>こないだのクソコテ・ニンジャと同一人物なんですよこのガッチガチのニュービーアーティスト フリーランス・アーティストは媚びる時を見誤ってはいけませんね?
72 17/06/05(月)22:39:24 No.431644628
先取り掲載されただけで忘れたもクソもあるまい
73 17/06/05(月)22:39:28 No.431644642
美術品の貸し出しや返却を利用して 密輸入でも行っているのでは?
74 17/06/05(月)22:39:31 No.431644648
貴重な光カネモチだ…
75 17/06/05(月)22:39:32 No.431644655
>4部時系列ではまだヤモッチャン出てきてないからな… noteにドネートすれば平坦とジェノサイドの旦那が出てくるエピソードンが読めるのです!
76 17/06/05(月)22:39:34 No.431644661
セバタキ・ケンロそのうちニンジャになりそう
77 17/06/05(月)22:40:42 No.431644926
>noteにドネートすれば平坦とジェノサイドの旦那が出てくるエピソードンが読めるのです! あれはネヴァーダイズから2、3年じゃないか
78 17/06/05(月)22:40:51 No.431644959
デッドデターは3と4の間くらいなんだっけ
79 17/06/05(月)22:41:29 No.431645089
エドゥアルト・ナランホとの対比かなあこの回想
80 17/06/05(月)22:42:15 No.431645265
控えめで邪悪でないニンジャ並みにレアな気がするまともなカネモチ
81 17/06/05(月)22:42:24 No.431645304
月が割れてアマクダリが滅んでから2年後くらいがゾンビ祭りの時代設定
82 17/06/05(月)22:42:54 No.431645419
マジで大事なもん全部奪われたんだなあマスラダ
83 17/06/05(月)22:43:08 No.431645469
ナラクめいた炎
84 17/06/05(月)22:43:36 No.431645575
アーティストのパトロンになる気前のいいカネモチであり奇矯な部分もある人物と
85 17/06/05(月)22:45:31 No.431646031
ファフニール=サンみたいな社会的な地位を持つニンジャかなと少し思ったが サイバネ眼科医としてお金持ちになったみたいだしモータルか
86 17/06/05(月)22:46:43 No.431646334
確かにサイバネアイとか上手くやれば金稼げそうだしなあ
87 17/06/05(月)22:47:57 No.431646581
質量ある強い炎か
88 17/06/05(月)22:48:06 No.431646609
とても強い
89 17/06/05(月)22:48:18 No.431646660
下手に特許囲ってるとニンジャが来そうだけど ボディガードニンジャを雇ってたりするんだろうか
90 17/06/05(月)22:48:29 No.431646702
エメツで染めたワ・シを用いている
91 17/06/05(月)22:48:32 No.431646711
エメツ染め! そんなものもあるのか!
92 17/06/05(月)22:48:47 No.431646770
エメツって染料にもなるのか
93 17/06/05(月)22:49:04 No.431646818
>エメツで染めたワ・シを用いている。 めっちゃ社会全般に普及してんのねエメツ
94 17/06/05(月)22:49:14 No.431646853
やや邪悪なオリガミでは?
95 17/06/05(月)22:49:52 No.431647029
強い
96 17/06/05(月)22:50:14 No.431647123
現実のベンタブラックみたいな質感だろうか
97 17/06/05(月)22:50:24 No.431647166
これがトリイ代わりになってサツガイきちゃったんじゃ?
98 17/06/05(月)22:50:28 No.431647181
エメツ染のワ・シとか高そうな材料使ってるな
99 17/06/05(月)22:50:49 No.431647271
強い
100 17/06/05(月)22:51:10 No.431647349
エメツ加工は金属粉末めいたものを想像していたが違うみたいだ
101 17/06/05(月)22:52:06 No.431647572
ワシの目に狂いはなかった
102 17/06/05(月)22:52:17 No.431647611
専属契約のチャンス!
103 17/06/05(月)22:52:41 No.431647704
メッキのような加工かな
104 17/06/05(月)22:53:48 No.431647977
ここから幸せになるところだったのだなぁ
105 17/06/05(月)22:54:02 No.431648028
和紙に漆を塗る加工とかもあるし何とも言えない
106 17/06/05(月)22:54:02 No.431648029
>4部時系列ではまだヤモッチャン出てきてないからな… 女は若く、髪は黒く、服も黒い。袖の下のついた変則的な黒いジャケットに、黒いスカート。首に巻くマフラーは桜色で、背中には二本の小ぶりのカタナをX字に背負っている。 だそうだけど見た目の年齢はわかんなかった
107 17/06/05(月)22:54:33 No.431648137
ヤモトは垂れた。 14
108 17/06/05(月)22:55:07 No.431648246
欺瞞!
109 17/06/05(月)22:55:21 No.431648298
このマッポーな時代にまだ特許というシステムが生きていたのがびっくりだよ
110 17/06/05(月)22:55:30 No.431648334
平坦が垂れますか?おかしいと思いませんか?
111 17/06/05(月)22:55:58 No.431648439
平坦の記述はなかったけど多分ずっと平坦だろうな…
112 17/06/05(月)22:56:16 No.431648502
デッドムーンいわく前会ったときより大人びてるそうなので 3部の頃よりはだいぶ大人の女めいた雰囲気になってんじゃない地獄戦士
113 17/06/05(月)22:57:27 No.431648766
>このマッポーな時代にまだ特許というシステムが生きていたのがびっくりだよ 特許は暗黒メガコーポにとっても大事なものだから
114 17/06/05(月)22:57:46 No.431648833
これはサツガイ殺すマンにもなるわ
115 17/06/05(月)22:58:19 No.431648950
高度に発達した芸術はカラテと見分けがつかない 故にパワがある
116 17/06/05(月)22:58:20 No.431648951
本当に成功目前だったんだなあ
117 17/06/05(月)22:59:17 No.431649146
よく考えたら黒い紙のしかもオリガミで一目で「炎」とわかるようなものを作るのはかなり大変なのでは
118 17/06/05(月)22:59:55 No.431649274
ヤッター!て瞬間に殺されたんだなあマスラダ
119 17/06/05(月)23:00:09 No.431649322
もう少しで良いがつく有名アーティストの仲間入りだった