虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/05(月)21:27:35 ポテト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1496665655545.jpg 17/06/05(月)21:27:35 No.431627466

ポテトはない

1 17/06/05(月)21:28:19 No.431627691

近所にできないかなバーガーキング… 車で1時間ちょいはちょっと遠い

2 17/06/05(月)21:28:55 No.431627844

バーキンのポテトは別にいらないのになぁとおもってたからすごく有り難いセット

3 17/06/05(月)21:29:32 No.431628032

うちの近所バーガーキングじゃなくてウェンディーズはできた

4 17/06/05(月)21:32:30 No.431628835

100円でSポテトつければゴキゲンな晩飯だ

5 17/06/05(月)21:33:10 No.431629002

ありがたい

6 17/06/05(月)21:33:20 No.431629053

500円なら今のクーポンでワッパージュニアとポテトとナゲット付けた方が…

7 17/06/05(月)21:35:55 No.431629667

だから仙台に出店してくだち

8 17/06/05(月)21:36:09 No.431629719

画像のが気になってはじめてバーキン行ってきたけどすごいアメリカンな味

9 17/06/05(月)21:37:41 No.431630122

500円そこらの金でワーギャーいうならバーキン行かねえ方が良いのでは

10 17/06/05(月)21:38:54 No.431630420

所詮ロッテリアやし言う程お安くも無し

11 17/06/05(月)21:39:25 No.431630547

>画像のが気になってはじめてバーキン行ってきたけどすごいアメリカンな味 昼に行くだろ? ワッパーピクルス増量でポテトとドリンクセットを注文し 追加金払ってハイネケンをチョイスするとどうなる?

12 17/06/05(月)21:39:58 No.431630688

クアーズ寄越せ?

13 17/06/05(月)21:40:03 No.431630710

アップルパイ何か言ってやれ

14 17/06/05(月)21:40:54 No.431630920

これかつては単品490円だったらしいな

15 17/06/05(月)21:40:56 No.431630930

これ買いに行ったらキングボックスの誘惑に負けたデブゥ

16 17/06/05(月)21:42:04 No.431631207

なんででかいサイズのハンバーガーにはチーズが入るんだろう こんな不味いもんデフォで抜いとけよ

17 17/06/05(月)21:42:24 No.431631294

キングボックスはザ・炭水化物って感じで非常によろしい

18 17/06/05(月)21:42:59 No.431631432

ハイネケンでなくハイボールをオーダーすりゅと普通の紙コップに注がれるからステルス性も高い

19 17/06/05(月)21:44:21 No.431631766

>こんな不味いもんデフォで抜いとけよ お前という個人には他人の趣味に口出しできる権利は最初から存在しない 店がお前にチーズを抜くことを許可しているんだ 忘れるなよ

20 17/06/05(月)21:44:41 No.431631853

こんな安売りしていいの?

21 17/06/05(月)21:45:56 No.431632186

車じゃないと行けない場所にあるのでアルコールはちょっと…

22 17/06/05(月)21:45:57 No.431632189

>これかつては単品490円だったらしいな 出た当初は390円で490円の時はBIG割で確か370円くらいにはできたよ

23 17/06/05(月)21:47:01 No.431632465

>なんででかいサイズのハンバーガーにはチーズが入るんだろう >こんな不味いもんデフォで抜いとけよ 俺は美味いと思うからデフォで入ってて欲しい 嫌ならお前が食わなきゃ良いだけ

24 17/06/05(月)21:48:07 No.431632731

キングボックスはあんまお得感無かったというか物量に加えてチョコパイが強敵過ぎる

25 17/06/05(月)21:48:10 No.431632737

俺は現状だとバーキンのポテトが一番好きなんだ

26 17/06/05(月)21:49:39 No.431633083

ワッパー高いよなーって思ってたけどキングボックスで頼んでみたら一回り大きくて納得したのと同時にまた食いたいと思った

27 17/06/05(月)21:52:37 No.431633819

やっす まともな材料使ってるのか不安になる

28 17/06/05(月)21:52:47 No.431633859

直径13cmだからな

29 17/06/05(月)21:54:07 No.431634161

全ての「」の家から1時間以上離れたところにある謎の店

30 17/06/05(月)21:54:12 No.431634184

うちの近所のバーキンはヨーカ堂の中にあるからヨーカ堂でコーラポッポでポテト買えば経済的

31 17/06/05(月)21:55:51 No.431634557

>まともな材料使ってるのか不安になる 某マグダーナルズはどんな材料を使ってるんだろうね

32 17/06/05(月)21:56:04 No.431634615

魔法の言葉 オールヘビー

33 17/06/05(月)21:56:36 No.431634772

>うちの近所のバーキンはヨーカ堂の中にあるからヨーカ堂でコーラポッポでポテト買えば経済的 古淵か…

34 17/06/05(月)21:57:19 No.431634937

>全ての「」の家から1時間以上離れたところにある謎の店 俺の家からだと自転車で30分くらいだぞ

35 17/06/05(月)21:57:44 No.431635048

>全ての「」の家から1時間以上離れたところにある謎の店 歩いて30分の俺は異端だったのか…

36 17/06/05(月)21:57:47 No.431635057

川越に出来ねぇかなぁ

37 17/06/05(月)21:58:03 No.431635130

家からは1時間だけど職場からは10分くらい

38 17/06/05(月)21:58:51 No.431635315

>だから仙台に出店してくだち 地方の中心地らしい傲慢さだ

39 17/06/05(月)22:00:00 No.431635583

>川越に出来ねぇかなぁ マックモスロッテリアファーストキッチンとあるのにバーガーキングだけないんだよな

40 17/06/05(月)22:00:35 No.431635722

>川越に出来ねぇかなぁ 小手指駅前にあるじゃん

41 17/06/05(月)22:00:40 No.431635741

>全ての「」の家から1時間以上離れたところにある謎の店 職場から5分くらいのとこですまない…

42 17/06/05(月)22:01:03 No.431635830

>川越に出来ねぇかなぁ 以前あったけど無くなった気がする

43 17/06/05(月)22:01:28 No.431635931

>やっす >まともな材料使ってるのか不安になる 全てのハンバーガーショップに言える過ぎる・・

44 17/06/05(月)22:01:47 No.431635985

この前キングボックス買ったらアップルパイだったな ありがたかったけど

45 17/06/05(月)22:02:11 No.431636080

言わないようにしてたけどワッパーじゃないバーガーってあんまり美味しくないよね

46 17/06/05(月)22:02:11 No.431636082

>>全ての「」の家から1時間以上離れたところにある謎の店 >自宅からも職場からも10分くらいのとこですまない…

47 17/06/05(月)22:02:40 No.431636179

車で15分圏内に3店舗で助かってる

48 17/06/05(月)22:03:03 No.431636267

今日の晩飯はワッパージュニア*2にマックのおいもだった バーキンはいつも安いのでマックのクーポン次第でジャンキーな晩飯が決まる

49 17/06/05(月)22:03:17 No.431636316

>地方の中心地らしい傲慢さだ だって東北地方には一店舗も無いんですよ…!?

50 17/06/05(月)22:03:48 No.431636430

調べたら京橋にあってうちから40分で行けるな

51 17/06/05(月)22:03:55 No.431636457

マック潰れてバーキンにならねえかな…

52 17/06/05(月)22:04:07 No.431636509

近くにありゃ行くけど近くになければ交通費でとたんにコスパ悪くなる

53 17/06/05(月)22:04:26 No.431636577

400円のビッグキングに50円足してドリンクMにして300円のポテトMにナゲット5個と200円のワッパーJrを足すと 950円でバーガー2個ドリンクポテトMにナゲットでお腹一杯になるデブゥ

54 17/06/05(月)22:05:07 No.431636737

クーポンでワッパーチーズ買ってオールヘビー言う

55 17/06/05(月)22:05:07 No.431636738

>マック潰れてバーキンにならねえかな… マックのポテトとシェイクは欲しいからモスかロッテリア潰れてくれないかな…

56 17/06/05(月)22:06:02 No.431636931

むしろロッテリアが全部バーキンになればいいんだ

57 17/06/05(月)22:06:30 No.431637022

ロッテリアがバーキンになれば俺の生活圏にバーキンが一気に増える

58 17/06/05(月)22:06:31 No.431637025

サムネ見て一瞬100%ビーフのコーラかと思った

59 17/06/05(月)22:06:47 No.431637079

車で2~3時間から電車で5分のところに引っ越したぞ

60 17/06/05(月)22:07:14 No.431637166

>調べたら京橋にあってうちから40分で行けるな ふらって入るなら満足できるけどそうやって時間かけて行っても期待のハードルだけ上がってがっかりするだけよ… 普通のハンバーガー屋さんなんだから

61 17/06/05(月)22:07:20 No.431637183

オールヘビーで増えないものは肉だけ?

62 17/06/05(月)22:07:23 No.431637197

ファーストキッチンが常に500円でセット食えるのにまったく話題にならない

63 17/06/05(月)22:07:33 No.431637236

ロッテリアは日本ロッテでバーキンは韓国ロッテだから 運営母体全然違うよ

64 17/06/05(月)22:07:54 No.431637306

100円200円気にする層はバーキンに行かない

65 17/06/05(月)22:08:24 No.431637434

ワッパーからトマトとケチャップ抜いてテリヤキソース追加が最近のお気に入り

66 17/06/05(月)22:08:34 No.431637467

>サムネ見て一瞬100%ビーフのコーラかと思った アメリカ人はこういう発想する

67 17/06/05(月)22:08:34 No.431637471

ロッテリアがロッテから独立して日本のバーキン買収したんじゃなかったっけ

68 17/06/05(月)22:09:08 No.431637607

>オールヘビーで増えないものは肉だけ? アボカドとかチーズとかパンは増えない 基本無料トッピングのものが増えるよ

69 17/06/05(月)22:09:41 No.431637749

トッピングでタマゴが追加できなくなったのが残念

70 17/06/05(月)22:10:32 No.431637939

オールヘビーした上で有料オニオンを追加するんだ

71 17/06/05(月)22:12:12 No.431638332

玉ねぎ辛え!うめえ!

72 17/06/05(月)22:12:58 No.431638522

ロッテリアにしろバーキンにしろ芋が微妙なイメージが強い

73 17/06/05(月)22:13:49 No.431638747

有料だけど肉も追加できるからな! どんどん追加しようぜ!!

74 17/06/05(月)22:14:09 No.431638821

バーキンの芋はころころ味が変わりすぎなんだよな いまの芋はシンプルで結構好き 前のはなんか味ついてて微妙だった

75 17/06/05(月)22:14:25 No.431638875

微妙だけどプラスかマイナスで言ったら0か若干のプラス チーズバイツはマイナス

76 17/06/05(月)22:15:46 No.431639203

スーパー400円リンク! https://img.2chan.net/b/res/431636542.htm

77 17/06/05(月)22:16:03 No.431639269

気がついたらオニオンリングの影がめちゃくちゃ薄くなってる というかオニオンリングがデカくなってる上に食べにくくなってる

78 17/06/05(月)22:16:26 No.431639366

>オールヘビーした上で有料チーズを追加するんだ

79 17/06/05(月)22:16:31 No.431639382

また照り焼きワッパーとか復活ないかな…

80 17/06/05(月)22:17:02 No.431639509

貧乏人って食事は値段を楽しむものと勘違いしてないか?

81 17/06/05(月)22:17:14 No.431639557

>ロッテリアにしろバーキンにしろ芋が微妙なイメージが強い ふるポテだけは許せよ

82 17/06/05(月)22:17:44 No.431639689

ケンタのくるくるポテトは割と美味い

83 17/06/05(月)22:17:51 No.431639710

オニオンリングはフレッシュネスとモスがいい バーキンのオニオンリングはクソのかたまりこれだけは本当にダメ

84 17/06/05(月)22:18:35 No.431639915

ケンタのポテト美味しくなったね 芋感がいい

85 17/06/05(月)22:19:04 No.431640008

チーズめっちゃ入ってるバーガーが本当にくどいくらいチーズが入っててバーキンは野菜もたくさん入ってるから冷めるのも早くて早く食べないとチーズが重くなるからチーズ好きなデブ以外にはオススメできないあのチーズたくさん入ってるバーガーは

86 17/06/05(月)22:19:36 No.431640132

逆にマックポテトが他より下に感じるんだけど細いポテト好きがそんなに多いのだろうか

87 17/06/05(月)22:19:38 No.431640140

バーキンのサイドメニューに一家言ある「」は多い

88 17/06/05(月)22:19:56 No.431640204

チーズに親を殺された人初めて見た

89 17/06/05(月)22:20:01 No.431640222

昔はバーキンのオニオンリング美味しかった記憶があるんだけどなぁ バーキンならポテトよりオニオンリング食べるっしょみたいなノリだった気がする

90 17/06/05(月)22:20:02 No.431640228

関東在住ならベッカーズのスパイシーポテトを是非食べてほしい

91 17/06/05(月)22:21:01 No.431640452

>ケンタのポテト美味しくなったね 美味いねアレ

92 17/06/05(月)22:21:36 No.431640579

そういえば去年大々的に売り出した細長いだけのナゲットすぐ消えたな…

93 17/06/05(月)22:21:56 No.431640661

バーキンのサイドならチキンスティックみたいなのが最近あったけどあれ好き もう食えない

94 17/06/05(月)22:22:24 No.431640788

690円のボックスセットは満腹にはならなかったけど満足出来た

95 17/06/05(月)22:22:54 No.431640932

んもーすぐ「」は並列して同じ話する

96 17/06/05(月)22:23:26 No.431641061

>690円のボックスセットは満腹にはならなかったけど満足出来た あれかなりお得に見えるけどバーキン行ったらがっつり系バーガー食べたいから悩むな… 選べるバーガーがいまいちだ

97 17/06/05(月)22:24:19 No.431641274

>選べるバーガーがいまいちだ あのバーガーの選択肢は無いよなぁ

98 17/06/05(月)22:24:35 No.431641344

690円ボックスセットはデザートまであるのがありがたい

99 17/06/05(月)22:25:43 No.431641600

上に書いてあるビッグキングとクーポンの会わせ技はマジでお腹一杯になるから割とオススメ

100 17/06/05(月)22:26:35 No.431641787

>ロッテリアは日本ロッテでバーキンは韓国ロッテだから >運営母体全然違うよ >ロッテリアがロッテから独立して日本のバーキン買収したんじゃなかったっけ 韓国ロッテはファーストフード部門まるごと日本ロッテにぶん投げて厄介払いしたって社長交代騒動の時に話題にならなかったっけ 以前日本国内にあったバーキンを買収したのは現在展開しているBKジャパンよりも前の話で順序が逆では

101 17/06/05(月)22:27:01 No.431641909

貧乏人ほど韓国中国って騒ぐ

↑Top