虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/05(月)20:48:04 若頭は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1496663284840.jpg 17/06/05(月)20:48:04 No.431617032

若頭は俺たちを再利用してくれてるんだ!

1 17/06/05(月)20:48:43 No.431617232

息すんな

2 17/06/05(月)20:50:42 No.431617780

若頭はお前らと同じ空気吸いたくないってよ

3 17/06/05(月)20:50:53 No.431617822

幹部使い捨てってまずくない? 立ち直れるの?

4 17/06/05(月)20:52:20 No.431618199

>幹部使い捨てってまずくない? >立ち直れるの? そもそもこいつら以外の組員や幹部も警察に喧嘩売ったからもう若頭は無関係とは言い張れない

5 17/06/05(月)20:52:20 No.431618202

寝たきりの組長捨ててきたことに比べたらなんてことないだろ

6 17/06/05(月)20:52:51 No.431618361

鉄砲玉兼幹部とは

7 17/06/05(月)20:53:16 No.431618485

元から全員見捨てて敵連合に鞍替え狙いだよ

8 17/06/05(月)20:53:26 No.431618535

使い捨て前提だろうが価値を見出してくれるのは嬉しいもんだよ ヒーロー相手の大立ち回り期待されてるわけだし

9 17/06/05(月)20:54:22 No.431618802

窃盗の人とかあの個性ならいくらでも成り上がりできそうだけどな…

10 17/06/05(月)20:54:56 No.431618951

>元から全員見捨てて敵連合に鞍替え狙いだよ 幹部全滅して娘と薬のノウハウだけしか残らなかったら手マン同盟解消するんじゃないかな

11 17/06/05(月)20:56:08 No.431619251

俺が本当の駒の使い方を教えてやると手マンに説教してこれ

12 17/06/05(月)20:56:32 No.431619355

組長は寝たきりのまま刑務所かな…

13 17/06/05(月)20:57:22 No.431619551

手マンは別に捕まった奴らも捨て駒扱いしたわけじゃないから余計ひどくない?

14 17/06/05(月)20:57:35 No.431619608

>窃盗の人とかあの個性ならいくらでも成り上がりできそうだけどな… 心操君みたいな扱い子供のころからされ続けてワンチャンダイブしちゃったんだろうよ

15 17/06/05(月)20:59:09 No.431620003

>窃盗の人とかあの個性ならいくらでも成り上がりできそうだけどな… アサリ先輩の貝まで盗めるとかわりと強個性だよね

16 17/06/05(月)21:00:05 No.431620282

>心操君みたいな扱い子供のころからされ続けてワンチャンダイブしちゃったんだろうよ 「洗脳」だの「窃盗」だの個性名ってどうやって決まるんだろうね…

17 17/06/05(月)21:00:05 No.431620284

>元から全員見捨てて敵連合に鞍替え狙いだよ あんなことしといて許されるつもりでいるのか……相手不良連合なのに…

18 17/06/05(月)21:00:47 No.431620467

窃盗最初意味がわからなかったけどあれ主人公向けだよな

19 17/06/05(月)21:00:58 No.431620524

>アサリ先輩の貝まで盗めるとかわりと強個性だよね 本人自身鉄砲玉のつもりなんだしトリガーで強化した上でのパワーなんじゃないかなそこは

20 17/06/05(月)21:01:03 No.431620550

もしかしてこの世界ってつけたい個性っぽい名前をつけたらそういう個性が発現するのでは?

21 17/06/05(月)21:01:58 No.431620818

あれが窃盗ならエンデヴァーの個性名は放火になるってレスが忘れられない

22 17/06/05(月)21:02:57 No.431621068

>あれが窃盗ならエンデヴァーの個性名は放火になるってレスが忘れられない ひどい…ひっどい

23 17/06/05(月)21:03:21 No.431621196

>あれが窃盗ならエンデヴァーの個性名は放火になるってレスが忘れられない エンデヴァーの本名は轟炎司だから放火にはならんのでは…?

24 17/06/05(月)21:04:38 No.431621530

頭は俺らに居場所をくれた! 頭は俺らをリサイクルしてくれた!

25 17/06/05(月)21:05:23 No.431621694

わざわざ拾って鍛え上げた兵隊を捨て駒にするのは勿体ないよね

26 17/06/05(月)21:06:28 No.431621959

>頭は俺らに居場所をくれた! >頭は俺らをリサイクルしてくれた! 頭「資源ごみくっせ」

27 17/06/05(月)21:06:36 No.431621987

せめて強奪だよな 窃盗て

28 17/06/05(月)21:06:43 No.431622006

サンイーター先輩の能力的に 食の多部さん目覚めたら不味そう

29 17/06/05(月)21:07:01 No.431622061

>わざわざ拾って鍛え上げた兵隊を捨て駒にするのは勿体ないよね 元々捨ててあったものだからと考えたら納得できるよ

30 17/06/05(月)21:07:18 No.431622138

元々そういう層

31 17/06/05(月)21:07:44 No.431622246

でもよお・・・どう考えても使い捨てにするべきじゃないものまで使い捨ててるぜ?

32 17/06/05(月)21:08:45 No.431622494

窃盗とかいう個性はそりゃまともに生きられない この世界が狂ってる

33 17/06/05(月)21:09:00 No.431622571

組長もどっかから拾ってきたんだな

34 17/06/05(月)21:09:06 No.431622607

大量のトリガーであとでだめになるぐらい強化してこれなだけで普段はしょっぱい人達なのかもしれない

35 17/06/05(月)21:09:07 No.431622611

こいつらは鉄砲玉だからまだいいけど なんかこのままだと本部長まで捨て駒にされそうで…

36 17/06/05(月)21:09:14 No.431622637

>手マンは別に捕まった奴らも捨て駒扱いしたわけじゃないから余計ひどくない? 無為無策につっこませたのがいけない

37 17/06/05(月)21:09:28 No.431622699

お子さんの個性は「窃盗」ですね

38 17/06/05(月)21:09:30 No.431622706

余裕に振舞ってるけど四の五のいってられないピンチなんじゃ

39 17/06/05(月)21:09:41 No.431622757

ゴミ山大将の敗北者過ぎない?

40 17/06/05(月)21:09:52 No.431622808

窃盗なんて個性名つけられてそれが国に受理されてるとかもうすでに世界の理が壊れてるとしか思えない

41 17/06/05(月)21:10:13 No.431622893

>窃盗とかいう個性はそりゃまともに生きられない 警察とかなら役に立つだろうけどそういう事件に合わなかったら宝の持ち腐れだしな

42 17/06/05(月)21:10:18 No.431622912

窃盗じゃなくてアポートって名前にするだけでも引く手数多だよね

43 17/06/05(月)21:10:50 No.431623045

>お子さんの個性は「窃盗」ですね ショックで親が泣くレベル

44 17/06/05(月)21:11:16 No.431623135

お前の個性窃盗って名前かよー ヴィランみてえだなーハハハ

45 17/06/05(月)21:11:18 No.431623141

触手で捕まえるだけで無力化した気になってるアサリ先輩がこの場の誰よりも実力者ってのは流石に自己卑下が過ぎると思う

46 17/06/05(月)21:11:37 No.431623243

>警察とかなら役に立つだろうけどそういう事件に合わなかったら宝の持ち腐れだしな 警察は個性禁止なので…

47 17/06/05(月)21:11:50 No.431623300

>窃盗じゃなくてアポートって名前にするだけでも引く手数多だよね 人が持ってる物限定だからそんなに…

48 17/06/05(月)21:12:04 No.431623357

物がなくなる度に窃盗君いじめられてたんだろな

49 17/06/05(月)21:12:28 No.431623471

ファットさんは褒めて伸ばすタイプだから イレ先に見られたら無力な雑魚学生でも一番の実力者だから

50 17/06/05(月)21:12:41 No.431623520

>物がなくなる度に窃盗君いじめられてたんだろな 心強くないとワンチャンダイブしちゃうわこれ

51 17/06/05(月)21:13:01 No.431623608

窃盗って個性名名付けた人人権団体にぶっ叩かれそう

52 17/06/05(月)21:13:06 No.431623626

警察で役に立つって言っても立て篭もり犯とかには使えないし案外使い道ないぞ

53 17/06/05(月)21:13:11 No.431623652

警察が個性解禁されていれば犯人が持ってる銃とか証拠品とか楽々奪えるのにな

54 17/06/05(月)21:13:14 No.431623665

ひょっとしてこの世界の理壊した方がいいのでは?

55 17/06/05(月)21:13:14 No.431623668

>警察とかなら役に立つだろうけどそういう事件に合わなかったら宝の持ち腐れだしな 警察が個性使っていいわけないだろ常識で考えろ!

56 17/06/05(月)21:13:26 No.431623721

>窃盗じゃなくてアポートって名前にするだけでも引く手数多だよね 転送とか引き寄せでいいよね なんでわざわざ犯罪ワードにしちゃうんだ

57 17/06/05(月)21:14:02 No.431623902

>窃盗じゃなくてアポートって名前にするだけでも引く手数多だよね 人が持ってる物品限定で引き寄せるってどんな使い道があるんだ

58 17/06/05(月)21:14:15 No.431623982

>転送とか引き寄せでいいよね >なんでわざわざ犯罪ワードにしちゃうんだ 人が持ってるもの限定でもだったら奪取とかのが良いよね 何で窃盗…

59 17/06/05(月)21:14:20 No.431624011

>窃盗って個性名名付けた人人権団体にぶっ叩かれそう 「異形型」なんて酷い名称が一般的になってるんだからこの世界には人権団体なんて存在しないと考える方が自然

60 17/06/05(月)21:14:59 No.431624181

窃盗で個性登録されるのはあまりに可哀想すぎる…

61 17/06/05(月)21:15:11 No.431624242

>警察が個性解禁されていれば犯人が持ってる銃とか証拠品とか楽々奪えるのにな いやいや、令状なしに勝手に物を取ったら証拠が無効になるぞ

62 17/06/05(月)21:15:11 No.431624243

まあヴィランっぽいから窃盗でもいいよ なら他の面子も犯罪ワードで統一しようよ…

63 17/06/05(月)21:15:14 No.431624252

個性ありきの名前がひどい

64 17/06/05(月)21:15:27 No.431624310

窃盗は一見弱い能力で逆転主人公ぽい能力だとおもう

65 17/06/05(月)21:15:39 No.431624359

>>窃盗って個性名名付けた人人権団体にぶっ叩かれそう >「異形型」なんて酷い名称が一般的になってるんだからこの世界には人権団体なんて存在しないと考える方が自然 異形はまあそうとしか言えないから仕方ないとして 窃盗はもろ犯罪ですやん…

66 17/06/05(月)21:15:51 No.431624407

>人が持ってるもの限定でもだったら奪取とかのが良いよね 殆ど一緒だよ!

67 17/06/05(月)21:16:14 No.431624489

本部長の個性「擬態」もちょっとネーミング違う気がする

68 17/06/05(月)21:16:14 No.431624493

>窃盗は一見弱い能力で逆転主人公ぽい能力だとおもう このすば…

69 17/06/05(月)21:16:20 No.431624516

オバホ組くらいしか居場所がない可哀想な奴って設定から逆算してつけられたとしか思えない窃盗

70 17/06/05(月)21:16:27 No.431624540

>人が持ってるもの限定でもだったら奪取とかのが良いよね 奪うって取るって余計に悪くなってね?

71 17/06/05(月)21:16:31 No.431624562

窃盗なんて名前つけられてグレてヤクザルートかもしれない

72 17/06/05(月)21:17:12 No.431624743

>本部長の個性「擬態」もちょっとネーミング違う気がする 堀越ワールドでは一体化して操ることを擬態って言うんだよ…

73 17/06/05(月)21:17:18 No.431624765

>警察が個性解禁されていれば犯人が持ってる銃とか証拠品とか楽々奪えるのにな 通り魔が暴れてるとかならともかくそうじゃないなら使えないと思う

74 17/06/05(月)21:17:27 No.431624802

本当に幹部なの よくあるはい君明日から役員で役員手当てあげるから残業代でないよ と同じ感覚なのでは?

75 17/06/05(月)21:17:51 No.431624901

もっと言い方とかあんだろ…ってなる個性窃盗

76 17/06/05(月)21:18:18 No.431625004

>本当に幹部なの 幹部が鉄砲玉やるか?

77 17/06/05(月)21:18:43 No.431625127

>人が持ってるもの限定でもだったら奪取とかのが良いよね >何で窃盗… その人の語彙にようのでは? もっとIQ低いとなんか取ってくるやつ とかになるのかもしれん

78 17/06/05(月)21:18:50 No.431625165

>奪うって取るって余計に悪くなってね? 窃盗なんてドストレートな罪名より酷くはないわ…

79 17/06/05(月)21:18:50 No.431625166

>本当に幹部なの >よくあるはい君明日から役員で役員手当てあげるから残業代でないよ >と同じ感覚なのでは? 幹部じゃなくて鉄砲玉だよ あと役員じゃなくて管理職で役員手当じゃなくて役職手当な

80 17/06/05(月)21:19:13 No.431625259

>本当に幹部なの スレ画はそうだけど本部長の方は鉄砲玉じゃないよ

81 17/06/05(月)21:19:18 No.431625278

個性窃盗に加えてワンチャンダイブ経験者でもあって 大変だったんだなって

82 17/06/05(月)21:19:28 No.431625343

>通り魔が暴れてるとかならともかくそうじゃないなら使えないと思う ヴィランの多くは個性使って暴れてるから使いどころはかなり限られそうだよね

83 17/06/05(月)21:19:30 No.431625354

強化薬で本来の個性にプラスの効果がつくこともあるってヴィジランテで言われてるし…

84 17/06/05(月)21:19:43 No.431625421

>あと役員じゃなくて管理職で役員手当じゃなくて役職手当な そうなのかすまん 話半分で聞いた話するもんじゃねーな

85 17/06/05(月)21:19:47 No.431625444

あまりにも鉄砲玉すぎて幹部だって今の今まで気づけなかったよ俺 通りすがりの雑魚チンピラかと思った

86 17/06/05(月)21:20:17 No.431625559

>本当に幹部なの 地位的にはたぶん構成員と変わんない

87 17/06/05(月)21:20:25 No.431625597

幹部にしてはしょぼすぎる

88 17/06/05(月)21:20:46 No.431625669

まあ若頭も行き当たりばったりすぎだし みんな鉄砲玉なのでは?

89 17/06/05(月)21:21:06 No.431625756

>奪うって取るって余計に悪くなってね? 窃盗みたいなアチャモロ罪名よりはマシだろ

90 17/06/05(月)21:21:15 No.431625792

あれが窃盗ならサーの個性は「覗き」じゃねぇか

91 17/06/05(月)21:21:51 No.431625942

サーの個性なんて使ったのバレないしな こっそり見放題

92 17/06/05(月)21:22:00 No.431625983

言っとくけど奪取も窃盗も似たようなもんだよ…

93 17/06/05(月)21:22:15 No.431626045

引き寄せの法則 とかにすればよかったのに

94 17/06/05(月)21:22:36 No.431626136

奪還ならまだしも奪取が窃盗よりましとか本気で言ってるんだろうか

95 17/06/05(月)21:22:46 No.431626186

組長が病に倒れてる状況で若頭がおあしすして通じるとはとても思えないんだが俺がHNに通じていないのが悪いんだろうか

96 17/06/05(月)21:22:50 No.431626202

個性名だと轟君の半冷半燃も割かしダサい

97 17/06/05(月)21:22:59 No.431626249

強奪とか奪取とかもっといいネーミングあったよね…

98 17/06/05(月)21:23:28 No.431626380

奪還とかにするとなんか邪眼とか握力300tとか使える気になるぞ

99 17/06/05(月)21:23:37 No.431626424

窃盗で身に着けてる物盗られるなら 銃を出さなくても結局盗られるんじゃないか?

100 17/06/05(月)21:24:20 No.431626628

>奪還とかにするとなんか邪眼とか握力300tとか使える気になるぞ 奪還は奪われたものを奪い返すだからダメ

101 17/06/05(月)21:24:34 No.431626701

そりゃそんな個性名付けられたらグレて悪い道にも進むわなっていう

102 17/06/05(月)21:24:48 No.431626758

>奪還ならまだしも奪取が窃盗よりましとか本気で言ってるんだろうか 奪取=犯罪なひと?

103 17/06/05(月)21:25:04 No.431626816

>窃盗で身に着けてる物盗られるなら >銃を出さなくても結局盗られるんじゃないか? 警察(((やべっ…)))

104 17/06/05(月)21:25:11 No.431626846

>窃盗で身に着けてる物盗られるなら >銃を出さなくても結局盗られるんじゃないか? 見えてるとかそういう条件があるんじゃねぇかな

105 17/06/05(月)21:25:28 No.431626909

個性名付け係のHN力が高い よもや生まれたときからヤクザになることがわかっているとは

106 17/06/05(月)21:25:33 No.431626937

>窃盗で身に着けてる物盗られるなら >銃を出さなくても結局盗られるんじゃないか? 発動条件が見えてないと駄目!とかなんだよきっと

107 17/06/05(月)21:25:44 No.431626972

警官が銃を持てなかったし手に持たないと引き寄せられないんかな すごく便利な気がする

108 17/06/05(月)21:25:53 No.431627010

>窃盗で身に着けてる物盗られるなら >銃を出さなくても結局盗られるんじゃないか? 視界に入ってないとだめなんじゃない? アサリもタコもチンピラの視界に入ってたし

109 17/06/05(月)21:26:01 No.431627040

名前はヒロアカ世界の人間皆そんなんだからともかく 個性名は付けたの医者にしろ親にしろ酷い

110 17/06/05(月)21:26:17 No.431627111

>奪還とかにするとなんか邪眼とか握力300tとか使える気になるぞ それなら運搬でコートと帽子のツバ伸びる人の能力くれよ

111 17/06/05(月)21:26:41 No.431627213

>個性名付け係のHN力が高い >よもや生まれたときからヤクザになることがわかっているとは ていうか名前で個性左右されるから名付け親は皆HN繋がってるよ

112 17/06/05(月)21:27:09 No.431627328

>奪還とかにするとなんか邪眼とか握力300tとか使える気になるぞ 「」ってちょいちょい古い喩え出してるよね

113 17/06/05(月)21:27:58 No.431627593

>「」ってちょいちょい古い喩え出してるよね ふる…い…?

114 17/06/05(月)21:28:05 No.431627623

ていうかあの世界の個性名って誰がつけてるんだろう 自称もありなのか?

115 17/06/05(月)21:28:11 No.431627651

普通名前と能力が関係するなんて漫画的なお約束で通るのにヒロアカは気になるんだから本当に絶妙な漫画だなこれ…

116 17/06/05(月)21:28:50 No.431627827

名前で個性が決まると言ってるし人は口田くんにあやまって

117 17/06/05(月)21:29:00 No.431627867

もしヒーローとして使うなら身体能力さえあれば強制ステゴロになる訳だからな 奪って使わなくても相手の武器や装備を無力化出来るなら凄まじく強い気がする

118 17/06/05(月)21:29:16 No.431627945

>自称もありなのか? 自称ありじゃないと色々対策されそう けど有名人だとあいつの能力○○だってバレてるようなもんだしな

119 17/06/05(月)21:29:19 No.431627962

>警官が銃を持てなかったし手に持たないと引き寄せられないんかな >すごく便利な気がする 便利なように見えてよくよく考えれば別に他人が身につけてるとか条件がない引き寄せ持ちのデクママの下位互換なのだ… その代わりパワーとかは強いのかもしれないけど

120 17/06/05(月)21:30:00 No.431628145

一気に服剥いじゃえそう

121 17/06/05(月)21:30:13 No.431628213

実はこんな個性でしたで変更できるんだから名前くらい手続き一つで変えられそうなもんだが

122 17/06/05(月)21:30:17 No.431628229

アポートは一般的に主人公の能力 窃盗なんて表現をするのはやめてよね

123 17/06/05(月)21:30:17 No.431628230

窃野さんの親も窃野なんだよね なんちゅう酷い名前の一族だよ…

124 17/06/05(月)21:30:50 No.431628365

>普通名前と能力が関係するなんて漫画的なお約束で通るのにヒロアカは気になるんだから本当に絶妙な漫画だなこれ… それでいじめにあったりするとか生々しいこと考えさせられるからな… そういうご都合主義で流しにくい

125 17/06/05(月)21:31:05 No.431628454

>便利なように見えてよくよく考えれば別に他人が身につけてるとか条件がない引き寄せ持ちのデクママの下位互換なのだ… ママの個性は近接戦主体のやつには持ってこいだからな 手マンや若頭にくっつけるだけでめっちゃパワーアップ

126 17/06/05(月)21:31:07 No.431628466

どいつもこいつも名前が生き方を表しすぎててサーの予知考察で出てきたこの世界の人間はみんな決まった運命通りにしか動けないって説に納得したくなる

127 17/06/05(月)21:31:08 No.431628474

>ていうかあの世界の個性名って誰がつけてるんだろう >自称もありなのか? 市役所に登録して公的な書類に残されるんだからある程度の分類はされてるんじゃね でなきゃみんな好き勝手にいい加減な名前で登録して意味ないし どう見ても同化してるのに「擬態」の個性とか 分類上そこに入れられたみたいな感じだし

128 17/06/05(月)21:31:36 No.431628585

>窃野さんの親も窃野なんだよね >なんちゅう酷い名前の一族だよ… これ…実在する苗字です…

129 17/06/05(月)21:31:42 No.431628608

横鳥さんくらいで勘弁してくれませんか 窃野ってお前

130 17/06/05(月)21:31:52 No.431628659

ほぼ自分の身体状態な貝とかまで奪えてるし結構強そうだけど範囲がどこまでかだな 服とか奪えるなら超強い

131 17/06/05(月)21:31:57 No.431628680

>普通名前と能力が関係するなんて漫画的なお約束で通るのにヒロアカは気になるんだから本当に絶妙な漫画だなこれ… それは読み手の方が歪んでるだけでは…

132 17/06/05(月)21:32:08 No.431628728

>便利なように見えてよくよく考えれば別に他人が身につけてるとか条件がない引き寄せ持ちのデクママの下位互換なのだ… どう考えたら下位互換なんて発想になるんだよ…

133 17/06/05(月)21:32:13 No.431628751

>実はこんな個性でしたで変更できるんだから名前くらい手続き一つで変えられそうなもんだが 戸籍の理が破壊されるな

134 17/06/05(月)21:32:15 No.431628761

窃盗マンいれば資金問題解決できそうだし鉄砲玉にするのもったいなくない?

135 17/06/05(月)21:32:27 No.431628821

>これ…実在する苗字です… マジかよ…

136 17/06/05(月)21:32:32 No.431628850

>横鳥さんくらいで勘弁してくれませんか 横島さんじゃなくてよかったな時給200円で鉄砲玉になるところだった

137 17/06/05(月)21:32:46 No.431628900

>>普通名前と能力が関係するなんて漫画的なお約束で通るのにヒロアカは気になるんだから本当に絶妙な漫画だなこれ… >それは読み手の方が歪んでるだけでは… まじで? 個性名窃盗が気にならない人?

138 17/06/05(月)21:32:48 No.431628913

デクママの個性名も「万引き」にするべき

139 17/06/05(月)21:33:06 No.431628985

>窃盗マンいれば資金問題解決できそうだし鉄砲玉にするのもったいなくない? 窃盗マンいらねえだろ 横に宝石出すマンいるし

140 17/06/05(月)21:33:15 No.431629024

途中で個性が実は違う性質だった~って場合は再登録できるとかあったし 本部長も最初は擬態かなと名づけられたけど本質は違うのにあとで気づいたけど再登録しなかったとかなのかもしれん

141 17/06/05(月)21:33:23 No.431629066

>その代わりパワーとかは強いのかもしれないけど 鎧兼武器として身体から生やしたハマグリを奪えるんだから相当だと思う アイアンマンが居たとして一瞬で装甲引っぺがすくらい強いんじゃないだろうか

142 17/06/05(月)21:33:25 No.431629074

>それは読み手の方が歪んでるだけでは… でもこんな個性で人生に絶望するってそれでいじめられたとしか思えんし…

143 17/06/05(月)21:33:36 No.431629126

>どう考えたら下位互換なんて発想になるんだよ… 作中の鉄砲玉も言ってるし作中でも下位互換ってメジャーな発想だろうし…

144 17/06/05(月)21:34:16 No.431629276

ハマグリ奪うって持ってるものどころか体の一部状態だしなあれ

145 17/06/05(月)21:34:35 No.431629352

>横に宝石出すマンいるし 宝石って質がいいもの研磨しないとだめだしあれ二束三文なんじゃないの

146 17/06/05(月)21:34:36 No.431629361

>これ…実在する苗字です… ちょっと調べたら亀頭とかあって…これ絶対いじめられますわ

147 17/06/05(月)21:34:39 No.431629374

俺なら女の子すっぽんぽんにしまくってやるね クラスのヒーローになれそう

148 17/06/05(月)21:34:41 No.431629381

見るだけで無効化するイレ先の上位互換ってエリちゃんがものすごい強個性になるよな

149 17/06/05(月)21:34:48 No.431629398

サー予知も覗き見にしよう

150 17/06/05(月)21:35:25 No.431629554

>俺なら女の子すっぽんぽんにしまくってやるね >クラスのヒーローになれそう 明日からお前に話しかける奴居なくなるわ

151 17/06/05(月)21:35:26 No.431629557

人が身に着けてる物なら盗れるってあるのに 対策で銃は抜けない!とか言ってて 解説の文章通りより制約多そう

152 17/06/05(月)21:35:32 No.431629591

>俺なら女の子すっぽんぽんにしまくってやるね >クラスのヒーローになれそう 一瞬だけ男子たちのヒーローになるけど次の瞬間ヴィランになっちまうよ!

153 17/06/05(月)21:35:39 No.431629611

>横に宝石出すマンいるし 個性「結晶」が何の結晶かが問題だな

154 17/06/05(月)21:35:39 No.431629615

>俺なら女の子すっぽんぽんにしまくってやるね >クラスのヒーローになれそう 下着泥棒になれるな

155 17/06/05(月)21:35:43 No.431629630

エリちゃんがいるだけで周囲一帯の人間が個性使えないとかかな…

156 17/06/05(月)21:36:07 No.431629708

>デクママの個性名も「万引き」にするべき 万引きの意味分かってる?

157 17/06/05(月)21:36:08 No.431629714

>市役所に登録して公的な書類に残されるんだからある程度の分類はされてるんじゃね >でなきゃみんな好き勝手にいい加減な名前で登録して意味ないし 国のお墨付きで窃盗野郎扱いとかすごい可愛そう…

158 17/06/05(月)21:36:14 No.431629738

>一瞬だけ男子たちのヒーローになるけど次の瞬間ヴィランになっちまうよ! ヴィランになった理由が解っちゃったね…

159 17/06/05(月)21:36:34 No.431629819

エンデヴァーも放火でいいよな

160 17/06/05(月)21:37:05 No.431629951

マウントレディは器物損壊か

161 17/06/05(月)21:37:09 No.431629976

>エリちゃんがいるだけで周囲一帯の人間が個性使えないとかかな… 路地裏でエリちゃんが戦おうとしたオバホ見てデクミリオ庇ったからそれはないはず

162 17/06/05(月)21:37:14 No.431630004

>俺なら女の子すっぽんぽんにしまくってやるね >クラスのヒーローになれそう スケベ野郎ってことで男子からも馬鹿にされまくるよ

163 17/06/05(月)21:37:24 No.431630046

政府もネガティブなイメージがある個性名変えればいいのに 届け出出すとき自分たちで好きな個性名に変えられるんだろうか

164 17/06/05(月)21:37:26 No.431630060

>エンデヴァーも放火でいいよな 不審火でもいいよ

165 17/06/05(月)21:37:28 No.431630066

>名前で個性が決まると言ってるし人は口田くんにあやまって アンチ乙 脇キャラだからホリーはそこまで考えて名付けてないぞ

166 17/06/05(月)21:37:49 No.431630157

自殺助けてもらって絶望したの意味わからん

167 17/06/05(月)21:37:56 No.431630188

ナニココ

168 17/06/05(月)21:38:01 No.431630214

サーが盗撮の個性って分類されてたら混乱のもとにならなかったのに

169 17/06/05(月)21:38:27 No.431630313

ちょくちょく日本語が分かってない人がいるね

170 17/06/05(月)21:38:36 No.431630358

窃野家だから由緒ある盗賊の一族かもしれないし…

171 17/06/05(月)21:38:54 No.431630419

>自殺助けてもらって絶望したの意味わからん 死にたいのに死ねなかったから絶望

172 17/06/05(月)21:39:02 No.431630454

ただでさえヴィランだらけで世の中混乱してるのに政府も狂ってた 僕のヒーローディストピア

173 17/06/05(月)21:39:12 No.431630494

>窃野家だから由緒ある盗賊の一族かもしれないし… 個性は受け継がれるからな…

174 17/06/05(月)21:39:14 No.431630505

>自殺助けてもらって絶望したの意味わからん 死にたかったのに死ねなかった 生死の選択させてくれないヒーローはクソ

175 17/06/05(月)21:39:37 No.431630599

>ただでさえヴィランだらけで世の中混乱してるのに政府も狂ってた >僕のヒーローディストピア 正直大人党を笑えないレベルには歪んでると思う

176 17/06/05(月)21:39:48 No.431630654

今更だけどこいつの能力は一体体内の個性因子とやらがどう作用して 物体ワープなんて引き起こしてるの

177 17/06/05(月)21:39:55 No.431630674

>死にたかったのに死ねなかった >生死の選択させてくれないヒーローはクソ 飛び降りじゃなくて自宅でひっそり死ねや

178 17/06/05(月)21:40:03 No.431630711

>死にたかったのに死ねなかった >生死の選択させてくれないヒーローはクソ 目立たない所で死ねばいいのにヤクザに転身ってアグレッシブすぎる…

179 17/06/05(月)21:40:13 No.431630751

親がどういう気持ちで名づけたんだろうって名前がちらほらあって 追手内洋一とか一堂零みたいなものなんだろうけどギャグじゃなく一応シリアスな分めっちゃ引っかかる…

180 17/06/05(月)21:40:21 No.431630785

>ただでさえヴィランだらけで世の中混乱してるのに政府も狂ってた >僕のヒーローディストピア 実際問題個性が出てきてから相当年経ってるのに未だに法律が是正されてないとか本気で糞まさはる

181 17/06/05(月)21:40:46 No.431630883

ヒロアカはギャグ漫画だぞ

182 17/06/05(月)21:40:50 No.431630901

>>窃野家だから由緒ある盗賊の一族かもしれないし… >個性は受け継がれるからな… 個性はカースト制度だったんだ…

183 17/06/05(月)21:41:13 No.431630995

窃盗で戸籍に登録とか 公安と犯罪組織両方から常にマークされそうな人生だ

184 17/06/05(月)21:41:14 No.431630999

オバホ「俺はクソ個性を再利用してやってるだけだ。それの何が悪い?」 デク「無個性で生きてきた人間だっているんだぞ!」 これの前フリだろ

185 17/06/05(月)21:41:20 No.431631023

やっぱ先生登場&退場は早すぎたんじゃねーかな…

186 17/06/05(月)21:41:36 No.431631082

いいですよねとりあえずやってる感のある適正見極める気のない個性教育

187 17/06/05(月)21:41:36 No.431631084

>ヒロアカはギャグ漫画だぞ でもな…ネタにするほど面白くもないんだよな最近は

188 17/06/05(月)21:41:49 No.431631142

>今更だけどこいつの能力は一体体内の個性因子とやらがどう作用して >物体ワープなんて引き起こしてるの そこまでいくと個性って設定そのものを否定するだけでただのいちゃもんだぞ?

189 17/06/05(月)21:42:00 No.431631192

あー…個性で穢多非人問題か…納得してしまったけど ヒロアカ考察してるとヒロアカ世界のまさはる考えなきゃいけなくなるのが辛い

190 17/06/05(月)21:42:07 No.431631224

今回の三人を見る限り たぶん手マンに殺された盾さんも個性「盾」とかだったんだろうな

191 17/06/05(月)21:42:16 No.431631256

>窃野さんの親も窃野なんだよね >なんちゅう酷い名前の一族だよ… インドの泥棒カーストみたいな世界か

192 17/06/05(月)21:42:21 No.431631280

>正直大人党を笑えないレベルには歪んでると思う 大部分の人の生活すらよくならない時点でゴミだよヒロアカ党

193 17/06/05(月)21:42:32 No.431631329

なんでこんな悲しい敵キャラ出した

194 17/06/05(月)21:42:40 No.431631363

高校に入って初めて個性解禁かと思ったら中学の時点で普通にやるのな個性教育

195 17/06/05(月)21:42:47 No.431631384

仮免のときもお上のせいで的当てと救助訓練にしなきゃいけなくなったぜとか言ってたし杜撰な社会制度は意図してそう書いてるのか…?

196 17/06/05(月)21:43:02 No.431631457

>生死の選択させてくれないヒーローはクソ 勝手に死ねや!

197 17/06/05(月)21:43:05 No.431631471

>いいですよねとりあえずやってる感のある適正見極める気のない個性教育 一人一人違いすぎてちょっと個別に突き詰めるのは無理あるし…

198 17/06/05(月)21:43:33 No.431631595

警察が個性使うための法整備もほったらかしでヒーローなんてもんに自治権与えてんだから大人党よりよっぽど酷いわ

199 17/06/05(月)21:43:35 No.431631600

>窃野家だから由緒ある盗賊の一族かもしれないし… >個性は受け継がれるからな… >個性はカースト制度だったんだ… けどかっちゃんとか轟くんとか見てると混じるケースもあるみたいだし… ああもうなんなのこの設定…

200 17/06/05(月)21:43:39 No.431631610

>勝手に死ねや! 死のうとしたら邪魔されたんだろ!

201 17/06/05(月)21:43:42 No.431631627

悪には悪の居場所があるみたいな事を言ってたけど 今のことろまったくそういう描写が見えない

202 17/06/05(月)21:43:45 No.431631638

個性婚とかあるしマジでカースト制度の側面はあると思う個性社会 ざっと見た感じ異形も異形同士で結婚してるし

203 17/06/05(月)21:43:46 No.431631642

大人党よりディストピアしてるよ

204 17/06/05(月)21:43:59 No.431631693

>死のうとしたら邪魔されたんだろ! 手段考えて

205 17/06/05(月)21:44:16 No.431631749

窃野さんはコンプレスみたいに泥棒になればよかったのでは…

206 17/06/05(月)21:44:17 No.431631750

>大部分の人の生活すらよくならない時点でゴミだよヒロアカ党 なんか個性出てきた!暴れる奴いっぱい!そこに勝手に出てきて自治行う奴が出てきた! そいつらヒーロー認定!個性使っていいよ!他の奴等とりあえず個性禁止!もちろん警察もな!

207 17/06/05(月)21:44:19 No.431631760

設定が首を絞める

208 17/06/05(月)21:44:29 No.431631804

>高校に入って初めて個性解禁かと思ったら中学の時点で普通にやるのな個性教育 個性によっちゃきちんと制御できないとやばいのとかあるだろうし 最低限はやってるんだろう

209 17/06/05(月)21:45:04 No.431631953

ワンチャンダイブ以外の自殺の発想がない世界なんだよ

210 17/06/05(月)21:45:06 No.431631961

というか大人党があの手の為政者としてはまともすぎる

211 17/06/05(月)21:45:09 No.431631977

鍛えた所で公には自由に使えない上に無個性も一定数いるのに 義務教育に個性教育があるとか酷い 今までは逆に公に使えないもので入試行い雄英どうなのって話ではあったんだけど 振り幅が極端

212 17/06/05(月)21:45:14 No.431631996

>設定が首を絞める やはり設定はヴィラン…

213 17/06/05(月)21:45:36 No.431632090

個性によって社会が全世界的に混乱したけど無理矢理体裁保ってまわしてる世界 ってのは割と初期からそういう風に描いてたと思う

214 17/06/05(月)21:45:38 No.431632107

親から人を使って生きろと名付けられてるのにネジ曲がらずヒーローを目指してる心操くんはヒーローの鑑

215 17/06/05(月)21:46:14 No.431632258

>仮免のときもお上のせいで的当てと救助訓練にしなきゃいけなくなったぜとか言ってたし杜撰な社会制度は意図してそう書いてるのか…? 学校の入試でもヒーローの仮免でも面接が行われない社会だしな 人格面に対する考慮ゼロ社会

216 17/06/05(月)21:46:15 No.431632261

悪には悪の居場所があるのはいいだけど 自殺希望ならもっと別の手段も試せばいいのにとは思う

217 17/06/05(月)21:46:20 No.431632279

>個性によって社会が全世界的に混乱したけど無理矢理体裁保ってまわしてる世界 >ってのは割と初期からそういう風に描いてたと思う 個性破壊弾があった方が平和で健全な社会になるレベルで歪んでるのはどうかと思います…

218 17/06/05(月)21:46:30 No.431632319

出久もなかなかひどい

219 17/06/05(月)21:46:33 No.431632335

>というか大人党があの手の為政者としてはまともすぎる 難病の子に無償で高額な治療受けさせるのは神か仏の域

220 17/06/05(月)21:46:36 No.431632356

>鍛えた所で公には自由に使えない上に無個性も一定数いるのに >義務教育に個性教育があるとか酷い 1話の目玉飛び出すやつとかどんな授業するんだろうな

221 17/06/05(月)21:46:56 No.431632439

>鍛えた所で公には自由に使えない上に無個性も一定数いるのに >義務教育に個性教育があるとか酷い >今までは逆に公に使えないもので入試行い雄英どうなのって話ではあったんだけど >振り幅が極端 個性カウンセリングとかあるし変な能力で思い詰めて…ってなりかねないからある程度使い道示して前向きにしないと

↑Top