虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/05(月)20:42:06 GANTZ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1496662926708.jpg 17/06/05(月)20:42:06 No.431615406

GANTZ

1 17/06/05(月)20:42:50 No.431615617

あれは 珪素星人だ

2 17/06/05(月)20:43:27 No.431615785

すげえっ!ガンツだ!

3 17/06/05(月)20:44:39 No.431616117

公開初日に映画観て 次の日に本屋に駆け込んだけど その判断は間違ってなかった…

4 17/06/05(月)20:46:27 No.431616606

アバラいいよね

5 17/06/05(月)20:46:34 No.431616634

表紙は前の方が良かった

6 17/06/05(月)20:47:56 No.431616987

進撃の巨人

7 17/06/05(月)20:48:26 No.431617146

あいつらは人間になんて興味持ってない

8 17/06/05(月)20:56:21 No.431619301

あっそうだアレ映画もうやってるんだ近くでやってる劇場あるかなググろう って思って気づいたら ガンツ 映画 で検索してた 映画は無事に見れた

9 17/06/05(月)20:57:00 No.431619442

実写化しようか

10 17/06/05(月)20:57:11 No.431619496

新装版はコミック版の表紙もおまけで入ってたりする?

11 17/06/05(月)20:57:40 No.431619627

>実写化しようか 駆除系役大変だな

12 17/06/05(月)20:58:24 No.431619818

>実写化しようか (霧亥とシボのラブロマンス)

13 17/06/05(月)20:59:29 No.431620110

>>実写化しようか >駆除系役大変だな アイロボット!

14 17/06/05(月)20:59:31 No.431620123

>駆除系役大変だな アンガールズでも呼んどけ

15 17/06/05(月)21:01:14 No.431620607

ガンツが実写化できたんだからこのガンツもイケると思う

16 17/06/05(月)21:03:00 No.431621085

実写化で女性向けに配慮をした展開へ

17 17/06/05(月)21:04:11 No.431621414

イヴィセウきちゃうのか

18 17/06/05(月)21:12:41 No.431623522

>実写化しようか 登場→即死だったキャラがやたら長生きしそう

19 17/06/05(月)21:13:23 No.431623707

外国で人気あるならハリウッドでやってもらえばいいんじゃないか

20 17/06/05(月)21:16:18 No.431624507

今ハリウッドでやったらまた大連の映画屋の娘がシボあたりに抜擢されそう

21 17/06/05(月)21:17:27 No.431624805

ガムを噛みながらジョークを言うキリー

22 17/06/05(月)21:17:33 No.431624836

実写化するにしてもどこをやるのか オリジナルにしても都市から出られないから背景辛そう

23 17/06/05(月)21:17:38 No.431624854

霧亥はトムクルーズかキアヌリーブスか…

24 17/06/05(月)21:19:18 No.431625280

netflixが本気になったらどうする!

25 17/06/05(月)21:19:27 No.431625340

ニノ主演

26 17/06/05(月)21:21:54 No.431625957

ドモはSE7ENのころのブラピでOK

27 17/06/05(月)21:26:48 No.431627237

呆けた顔してるな

28 17/06/05(月)21:27:12 No.431627338

(こくじんになってるイコ)

29 17/06/05(月)21:28:09 No.431627648

メンサーブとか実写化するのどうしろと

30 17/06/05(月)21:28:20 No.431627694

BLAME!は当時何故か少女漫画家にも人気あったんだよなあ 当時のコミック専門誌によく好きな漫画として挙げられてたよ

31 17/06/05(月)21:30:54 No.431628388

>BLAME!は当時何故か少女漫画家にも人気あったんだよなあ 今月のシリウスで少女漫画家がパロディみたいなのを描いてたな

32 17/06/05(月)21:33:17 No.431629044

あれは公式のコミカライズだよ!!

33 17/06/05(月)21:34:27 No.431629325

>あれは公式のコミカライズだよ!! それにしてもひどすぎませんかね良い意味で

34 17/06/05(月)21:36:20 No.431629761

「誰だ」「統治局」のシーンが「」のせいでオシッコマンにしかみえなくてちくしょう!

35 17/06/05(月)21:37:29 No.431630071

昨日見てさっそく原作が読みたくなったんだけど 新本も古本も全然見つからぬ

36 17/06/05(月)21:38:35 No.431630356

塊都がナチス風の独裁体制になってるんだ…

37 17/06/05(月)21:39:20 No.431630531

これ原作ラストはどういうことなの 冒頭にループしてるの俺達の戦いはこれからだエンドなの

38 17/06/05(月)21:40:26 No.431630810

ちょくちょく見かけるけど何でループだと思うの?

↑Top