17/06/05(月)20:31:15 はい…本... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/05(月)20:31:15 No.431612312
はい…本当に残念です… あの時ずんだ餅を食べてさえいればこんなことには…
1 17/06/05(月)20:34:32 No.431613262
…本当に良い人だったんです ずんだ餅を切らさなかったらと思うと……悔やんでも悔やみきれません
2 17/06/05(月)20:35:30 No.431613557
…ずんだもちを食べないからこうなるんですよ
3 17/06/05(月)20:37:36 No.431614164
これがずんだ餅を食べない人の末路です …「」さんはこんな風になりたくありませんよね?
4 17/06/05(月)20:38:22 No.431614348
死んで当然です
5 17/06/05(月)20:39:45 No.431614749
>これがずんだ餅を食べない人の末路です >…「」さんはこんな風になりたくありませんよね? 90歳くらいで家族に看取られて安らかな往生を迎えてるように見えるんだけど…
6 17/06/05(月)20:39:56 No.431614806
ずんだ餅を食べない人間なんて生きてる価値はありません そう思いますよね?
7 17/06/05(月)20:40:33 No.431614980
そうですねきりたn…Kさん?
8 17/06/05(月)20:49:02 No.431617323
ええなんと私毎日ずんだを食べることで尿酸値が12になったんですよ兄様
9 17/06/05(月)20:50:07 No.431617643
Kさん普通に俺のこと兄様って呼んじゃったけどいいの…?
10 17/06/05(月)20:51:12 No.431617901
あと尿酸値12って痛風じゃねえか
11 17/06/05(月)20:54:43 No.431618899
ずんだはたっぷりの新鮮な枝豆を使っていますのでカロリーも低くダイエットのお供にも最適です!砂糖を入れずにずんだ餡として麺類なんかにも合いますしもちろん砂糖を入れてお餅と合わせてずんだ餅にも!腹持ちも良いので成長期のお子様にもオススメ出来ます!