虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/05(月)20:16:54 これ書... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1496661414898.jpg 17/06/05(月)20:16:54 No.431608549

これ書いた人悪趣味だけど多分ドラゴンボール好きだよね…

1 17/06/05(月)20:18:30 No.431608948

なんで悟飯爺ちゃんまで…

2 17/06/05(月)20:19:47 No.431609296

セルはいないんだな…

3 17/06/05(月)20:20:37 No.431609505

セルは悟飯がやっつけたし フリーザもトランクスだからな

4 17/06/05(月)20:20:45 No.431609545

悟空さが勝利した相手ってことか

5 17/06/05(月)20:21:46 No.431609807

確か他キャラバージョンもあってオチがつくんじゃなかったっけ

6 17/06/05(月)20:21:47 No.431609815

そういうことか…

7 17/06/05(月)20:21:47 No.431609816

鳥山明は描かないタイプの絵だ…

8 17/06/05(月)20:22:04 No.431609899

勝利と言うか殺した相手か

9 17/06/05(月)20:22:16 No.431609964

悟空が殺害または破壊までいった相手ってとこだな

10 17/06/05(月)20:23:18 No.431610276

機内で死んだやつも死亡判定でいいのかな ってか当然だけどレッドリボン軍編多いな…

11 17/06/05(月)20:23:31 No.431610336

じいちゃんは殺してないだろ

12 17/06/05(月)20:23:51 No.431610408

>確か他キャラバージョンもあってオチがつくんじゃなかったっけ su1891361.jpg ベジータやトランクスや悟飯ちゃん版もあるけど オチ貼る

13 17/06/05(月)20:24:03 No.431610456

初期はわりと普通に殺してたけどZになってからは結構気を使ってる感がある

14 17/06/05(月)20:24:31 No.431610566

>じいちゃんは殺してないだろ いやむしろ明確に殺してます… 占いババ戦では殺してないが

15 17/06/05(月)20:24:34 No.431610578

>じいちゃんは殺してないだろ 大猿になって殺しただろ

16 17/06/05(月)20:24:55 No.431610675

>じいちゃんは殺してないだろ むしろ最初に殺した相手はじいちゃんじゃないか

17 17/06/05(月)20:24:55 No.431610677

>じいちゃんは殺してないだろ 小さい頃に大猿で…

18 17/06/05(月)20:25:04 No.431610715

レッドリボン軍に単身乗り込んだときの悟空容赦ないよね…

19 17/06/05(月)20:25:05 No.431610717

じいちゃんの顔が穏やかなのがよく分かってる

20 17/06/05(月)20:25:09 No.431610739

>じいちゃんは殺してないだろ 踏んづけたじゃん!

21 17/06/05(月)20:25:23 No.431610786

総ツッコミすぎる…

22 17/06/05(月)20:25:25 No.431610797

ヤコンが魔族連中の山と馴染みすぎてて気付かなかった

23 17/06/05(月)20:25:36 No.431610835

蛸は美味しそうだったな

24 17/06/05(月)20:25:56 No.431610923

>ベジータやトランクスや悟飯ちゃん版もあるけど >オチ貼る やめたげてよぉ

25 17/06/05(月)20:26:23 No.431611035

こう見るとヤコンも少年時代の敵に見えるな

26 17/06/05(月)20:26:32 No.431611075

>じいちゃんの顔が穏やかなのがよく分かってる 踏み台になってないのにも書いた人の優しさを感じる 本当は踏み潰して殺したのにね

27 17/06/05(月)20:26:37 No.431611100

タオパイパイも死んでないからいないのか

28 17/06/05(月)20:26:54 No.431611170

じいちゃんは満月の夜に出てきた化け物に踏みつぶされて死んだ ってことは解ってる悟空さがサイヤ人の大猿化を目の当たりにして間接的に察するのいいよね…

29 17/06/05(月)20:27:14 No.431611263

>ベジータやトランクスや悟飯ちゃん版もあるけど >オチ貼る 良かった…サイバイマンに逆に踏まれてなくてよかった…

30 17/06/05(月)20:27:39 No.431611383

>su1891361.jpg あーロボットアニメの「」が拗らせるとハマる ネームド倒した数が戦果みたいな思考か

31 17/06/05(月)20:27:45 No.431611407

大熊山賊、海底のガードマン、違う!タオパイパイじゃない!!の人はかなり詳しくないと分からないだろう

32 17/06/05(月)20:28:08 No.431611496

ヤムチャは何度か殺されたのに誰も殺していないナイスガイ

33 17/06/05(月)20:28:21 No.431611574

バータとかリクームは瀕死でベジータがトドメだっけ

34 17/06/05(月)20:28:28 No.431611603

盗賊やってたのに善良過ぎるよねヤムチャ…

35 17/06/05(月)20:28:34 No.431611638

>悟空さがサイヤ人の大猿化を目の当たりにして間接的に察するのいいよね… みんな解ってて黙ってたのが同族の大猿化でバレるきまずさいいよね…

36 17/06/05(月)20:28:50 No.431611708

原作のヤムチャはネームド以外も殺害数0じゃない?

37 17/06/05(月)20:29:14 No.431611802

>じいちゃんは満月の夜に出てきた化け物に踏みつぶされて死んだ >ってことは解ってる悟空さがサイヤ人の大猿化を目の当たりにして間接的に察するのいいよね… 子持ちの大人になるまで知らずに済んだのいい… 皆がちゃんと隠してあげたんだよね…

38 17/06/05(月)20:29:22 No.431611832

>バータとかリクームは瀕死でベジータがトドメだっけ うn ナメック星で悟空が明確に殺したキャラはいない フリーザも生きてたしね

39 17/06/05(月)20:30:16 No.431612049

>su1891361.jpg >ベジータやトランクスや悟飯ちゃん版もあるけど >オチ貼る 栽培マン相打ちはノーカンなのか…

40 17/06/05(月)20:30:35 No.431612144

>原作のヤムチャはネームド以外も殺害数0じゃない? 勝ち星はモブ含めると案外あるんだけどねえ 天下一武道会の予選とか占いババの時とか試合形式の戦いが多いから殺すまでいかない

41 17/06/05(月)20:30:50 No.431612192

(育ててくれたじいちゃんを理性失ったとはいえ殺すような種族) だから滅びた ってセリフの重さにも繋がってるからな…

42 17/06/05(月)20:31:01 No.431612227

>栽培マン相打ちはノーカンなのか… 殺したというより殺された場面じゃん…

43 17/06/05(月)20:31:26 No.431612347

一見悪趣味なようでいて原作読み込んでないと殺してねえだろ!ってツッコミされるキャラはいないしじいちゃんも踏みつぶされてないあたりあざといな…

44 17/06/05(月)20:31:36 No.431612392

>>栽培マン相打ちはノーカンなのか… >殺したというより殺された場面じゃん… 自爆しないと栽培マンが死ぬって所まで追い詰めたって事じゃん!

45 17/06/05(月)20:32:27 No.431612646

>(育ててくれたじいちゃんを理性失ったとはいえ殺すような種族) >だから滅びた でも同時に地球育ちのサイヤ人って言ってみたり王子のプライドに一定の敬意を示したリもするのもいいんすよ…

46 17/06/05(月)20:32:57 No.431612785

書き込みをした人によって削除されました

47 17/06/05(月)20:33:00 No.431612800

>一見悪趣味なようでいて原作読み込んでないと殺してねえだろ!ってツッコミされるキャラはいないしじいちゃんも踏みつぶされてないあたりあざといな… 左下ギランだと思って殺してないだろ!って言おうと思ったけど これ一話でブルマさらった翼竜だわ

48 17/06/05(月)20:33:15 No.431612884

べジータので裏に人がいっぱい倒れててあったなブウの時に…ってなった

49 17/06/05(月)20:33:54 No.431613077

>子持ちの大人になるまで知らずに済んだのいい… >皆がちゃんと隠してあげたんだよね… 作中で悟飯の死因聞いて且つ悟空の大猿化知ってるのって亀仙人と後誰だっけ…ブルマヤムチャ辺りか チチは新婚時代とかに聞いたことありそうだが。牛魔王が悟飯について聞いたりしただろうし

50 17/06/05(月)20:34:17 No.431613185

>だから滅びた フリーザの言う事も盗人猛々しいというか一分の理があったのでそこは見ぬふりはしないからな…

51 17/06/05(月)20:34:23 No.431613212

リクームとかって死んでなかったっけ 記憶がおぼろげだ・・・

52 17/06/05(月)20:34:35 No.431613271

背景パオズ山なのと担いだ魚があざといぜ

53 17/06/05(月)20:34:49 No.431613341

>べジータので裏に人がいっぱい倒れててあったなブウの時に…ってなった ブウは数えきれないな

54 17/06/05(月)20:34:50 No.431613350

>リクームとかって死んでなかったっけ >記憶がおぼろげだ・・・ 上でも言われてるが悟空は瀕死でとどめてる ベジータがトドメ刺した

55 17/06/05(月)20:34:51 No.431613353

>リクームとかって死んでなかったっけ >記憶がおぼろげだ・・・ とどめはベジータよ

56 17/06/05(月)20:35:33 No.431613569

この中でもタンバリンはぶっ殺してやる宣言されてたからな…

57 17/06/05(月)20:36:28 No.431613824

イエロー大佐は死んでなさそうだが

58 17/06/05(月)20:36:38 No.431613870

>だから滅びた 自分の境遇や他のサイヤ人のやったこと考えたらそうなっちゃうんだよな…

59 17/06/05(月)20:36:46 No.431613918

地味に悟空のじいちゃん踏みつけにされてない

60 17/06/05(月)20:37:29 No.431614129

界王様は悟空が殺したようなもんだと思う

61 17/06/05(月)20:38:28 No.431614384

タコとエサとロボはいいだろ…

62 17/06/05(月)20:38:31 No.431614402

>>>栽培マン相打ちはノーカンなのか… >>殺したというより殺された場面じゃん… >自爆しないと栽培マンが死ぬって所まで追い詰めたって事じゃん! 追い詰めただけだな スレ画にリクームやバータがいないのと同じ

63 17/06/05(月)20:39:02 No.431614533

>界王様は悟空が殺したようなもんだと思う 言われて見れば…

64 17/06/05(月)20:39:15 No.431614602

ほとんど少年時代だ

65 17/06/05(月)20:40:26 No.431614946

兎人参化ってころころしてたっけ? 月に追い出しただけだったような…

66 17/06/05(月)20:40:45 No.431615032

>界王様は悟空が殺したようなもんだと思う トロッコ問題そのものだよなあれ

67 17/06/05(月)20:40:52 [sage] No.431615069

>界王様は悟空が殺したようなもんだと思う オラじゃねえ セルがやったこと すまねえ すんだこと

68 17/06/05(月)20:42:08 No.431615426

>兎人参化ってころころしてたっけ? >月に追い出しただけだったような… ケモ耳の人ならレッドリボン軍の人だよ イエロー大佐の上はタコ以外全部レッドリボン軍編で出てきたモブ

69 17/06/05(月)20:42:42 No.431615570

>イエロー大佐の上はタコ以外全部レッドリボン軍編で出てきたモブ タコもレッドリボン軍編のモブでは?

70 17/06/05(月)20:43:06 No.431615700

タコはモブじゃないし…

71 17/06/05(月)20:44:43 No.431616135

>su1891361.jpg >ベジータやトランクスや悟飯ちゃん版もあるけど >オチ貼る 殺人できる能力がないわけではないしこれはこれでかっこいい気が

72 17/06/05(月)20:44:58 No.431616197

ブラックってどんな風に死んだか全然覚えてねえ…

73 17/06/05(月)20:47:41 No.431616919

骸骨ロボは本名なんていうのか知らない…

74 17/06/05(月)20:49:12 No.431617356

奥にドラえもんがいるのかと思った

75 17/06/05(月)20:51:37 No.431618009

>ブラックってどんな風に死んだか全然覚えてねえ… レッド暗殺?して小型飛行機で逃げ…ずに機銃かなんかで悟空殺そうとしてかめはめ波で返り撃ちじゃなかったっけ… あれ?

76 17/06/05(月)20:55:01 No.431618973

ブラックは漫画よりも最強への道の最期が印象深い

77 17/06/05(月)20:56:10 No.431619257

だいたい初期の相手

78 17/06/05(月)20:57:27 No.431619577

セルなんかはカウントされないんだな

79 17/06/05(月)20:58:11 No.431619762

>ブラックってどんな風に死んだか全然覚えてねえ… ロボに乗って攻撃してきて ロボ貫かれてそのまま爆死だったような

80 17/06/05(月)20:58:13 No.431619769

大人になってからの方が殺害数少ないんだよね

81 17/06/05(月)20:59:14 No.431620031

>セルなんかはカウントされないんだな 御飯ちゃんのキルカウントだからね

82 17/06/05(月)20:59:29 No.431620106

>大人になってからの方が殺害数少ないんだよね 登場人物増えたせいもあるのかな

83 17/06/05(月)21:00:13 No.431620321

セルは自爆したしな…

84 17/06/05(月)21:01:36 No.431620711

>登場人物増えたせいもあるのかな 敵が「量より質」になったのもあるだろうし、 味方が増えたこともあって「悟空ー!来てくれー!」で 悟空はおよそボスだけあるいは準ボスから戦うって流れが多くなったからかなと

85 17/06/05(月)21:01:47 No.431620763

>ケモ耳の人ならレッドリボン軍の人だよ 読み直してみたら本部突撃の時テーブルで挟まれた兎さんか… …死んでんのかなこの人…?

86 17/06/05(月)21:01:55 No.431620801

大人以降は雑魚モブがほぼいない フリーザ軍のモブ兵士ぐらいだけどあいつらもナメック星人の若者にほぼ壊滅させられたし

87 17/06/05(月)21:02:15 No.431620887

そういえば瞬間移動でセル持ってった界王様は実質悟空さに殺されたようなものでは?

88 17/06/05(月)21:04:05 No.431621381

上でも言われとる

89 17/06/05(月)21:04:37 No.431621522

>読み直してみたら本部突撃の時テーブルで挟まれた兎さんか… >…死んでんのかなこの人…? モブは若干生死が怪しいね イエロー大佐とかプテラノドンさんもだけど

90 17/06/05(月)21:05:56 No.431621835

殺さなくなった後だとブウは仕方ないし転生もお願いした ヤコンは…まあ勝手に自爆したようなもんだしいいか

91 17/06/05(月)21:06:11 No.431621900

トドメの数だとトランクスが登場期間の割に多そうかな

92 17/06/05(月)21:08:08 No.431622343

良く憶えてないけど居たなぁこんなキャラ…ってなる 描いてる人は間違いなくドラゴンボール好きだよ

93 17/06/05(月)21:08:51 No.431622518

>トドメの数だとトランクスが登場期間の割に多そうかな 地球に来たフリーザ軍倒してるのがでかいね あと未来の人造人間組

94 17/06/05(月)21:10:44 No.431623029

悟空さって拾われた時は狂暴だったそうだけどあれがサイヤ人の本性なのかな 赤ん坊サイヤ人が原作だとハーフ除いて他に居ないから判断できない

95 17/06/05(月)21:13:24 No.431623715

そもそも邪悪さを失っただけで好戦性は失ってないからね…

↑Top