虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/05(月)20:14:48 スカル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1496661288236.jpg 17/06/05(月)20:14:48 No.431607914

スカルガールズいいよね…

1 17/06/05(月)20:17:31 No.431608695

キャラによってくらい判定みっしり詰まってたり全然なかったりするのいいよね

2 17/06/05(月)20:18:10 No.431608874

そんな判定細かいのかスカルガールズ

3 17/06/05(月)20:18:50 No.431609044

スカルガールズの問題はそこじゃないからね…

4 17/06/05(月)20:19:54 No.431609327

スカルガールズこんな細かくして重くならないのか

5 17/06/05(月)20:19:59 No.431609354

立弱振ってるだけで何もできなくなるぐらい強いのがKOF しかしそれをしないと向こうのジャンプ落とせないぐらいにジャンプが強い 今のKOFがどうなってるのかは知らない

6 17/06/05(月)20:20:18 No.431609413

カタ英国バカ歩き省

7 17/06/05(月)20:21:59 No.431609874

スト2の頃ならヒットボックス処理の重さも問題になったんだが いまじゃ処理負荷的には誤差レベル

8 17/06/05(月)20:22:51 No.431610137

>スカルガールズこんな細かくして重くならないのか グラ見たまんまに近い(のでコンボがキャラや状況しだいでめっちゃ安定しない)のは確かだけど さすがに実際はもうちょっと粗い

9 17/06/05(月)20:24:59 No.431610694

http://wiki.shoryuken.com/images/b/be/SG_hitbox_crouchblock.png 実際はこの程度よ

10 17/06/05(月)20:25:13 No.431610748

>スカルガールズこんな細かくして重くならないのか よく分からんが3Dのゲームとかに比べると この程度の矩形同士の当たり判定の負荷は大したこと無いのでは

11 17/06/05(月)20:27:36 No.431611363

スカルガールズの判定の細かさが美徳みたいに言われてるの見るとああやってないんだなって分かる

12 17/06/05(月)20:27:36 No.431611364

その緻密なスカルガールズってゲームは面白くてヒットしてるんですか?

13 17/06/05(月)20:28:23 No.431611581

居着かないペースの修正とアシストの押し付けが強過ぎてもう誰も…

14 17/06/05(月)20:28:49 No.431611703

>スカルガールズの判定の細かさが美徳みたいに言われてるの見るとああやってないんだなって分かる ただひたすら面倒だったわ…

15 17/06/05(月)20:29:11 No.431611792

>その緻密なスカルガールズってゲームは面白くてヒットしてるんですか? 小学生の好きなものランキングは巨人、大豊、スカルガールズだぞ

16 17/06/05(月)20:29:15 No.431611808

この赤枠中の青枠ってどう判定されるの?

17 17/06/05(月)20:29:41 No.431611897

相打ち出来ないけど相殺でどうにかできるのは優しさ

18 17/06/05(月)20:29:55 No.431611945

矩形同士の接触判定なんてCPUパワーの0.1%も使わないよ

19 17/06/05(月)20:31:44 No.431612424

>この赤枠中の青枠ってどう判定されるの? 普通に喰らい判定だから 敵の攻撃判定だけの部分に当たれば潰される

20 17/06/05(月)20:31:48 No.431612437

鎖に神経通すのやめてくだち!

21 17/06/05(月)20:32:28 No.431612657

見た目通りにすると逆に違和感あったりするから不思議だよね

22 17/06/05(月)20:32:29 No.431612660

>この赤枠中の青枠ってどう判定されるの? どうもこうも普通の食らい判定だよ 相手の撃った飛び道具にこの蹴り入れたときどうなるか考えてみたらいいんでは ああ相殺は無しとして

23 17/06/05(月)20:32:39 No.431612712

判定細かくなるほどキャラ限増えるから良いことないよな…

24 17/06/05(月)20:32:50 No.431612758

スカルガが見た目通りの判定素晴らしいと褒められまくってたのは事実じゃね

25 17/06/05(月)20:33:28 No.431612946

ここまで細かく設定してもユーザーには大して有り難みがないっていう

26 17/06/05(月)20:33:45 No.431613032

スカルガールズってそんなに一般的になってたのか…

27 17/06/05(月)20:33:48 No.431613049

>スカルガが見た目通りの判定素晴らしいと褒められまくってたのは事実じゃね 誰がそんなこと言ってたの?

28 17/06/05(月)20:34:05 No.431613126

格ゲからっきしだけどストリートファイターがだめなのはなんとなく分かる

29 17/06/05(月)20:34:37 No.431613280

流石からっきしなだけあって見当外れな意見だな

30 17/06/05(月)20:34:59 No.431613397

>格ゲからっきしだけどストリートファイターがだめなのはなんとなく分かる むしろ一番まともというか駆け引きが生まれるよ

31 17/06/05(月)20:35:03 No.431613410

>鎖に神経通すのやめてくだち! 通さないと今度はひたすら長物出してりゃ勝てちゃうので…

32 17/06/05(月)20:35:20 No.431613499

スレ画の凡例おじさんって何のキャラ?

33 17/06/05(月)20:35:21 No.431613502

>判定細かくなるほどキャラ限増えるから良いことないよな… せめて喰らいモーションはよっぽどデカいキャラ以外は2、3種類くらいでいいよな…

34 17/06/05(月)20:36:22 No.431613799

mugenやるとざっくりした判定のが融通効いていいなって

35 17/06/05(月)20:36:57 No.431613972

まあスカルガールのゲーム的な問題点ってこの当たり判定もだが 単に色々粗すぎるコンボゲーだったことがでかいし……

36 17/06/05(月)20:37:13 No.431614048

武器に食らい判定がない場合はだいたい発生遅いとか硬直長いとかそんなのだよね コンパクトに振れたらそれ振ってるだけで勝てるから当然なんだけど

37 17/06/05(月)20:38:09 No.431614303

モンハンみたいなゲームならモデリング通りの判定でいいだろうが2Dで殴り合うゲームならば

38 17/06/05(月)20:38:16 No.431614317

スカルガールズやったこと無いけどなんかコンボがべらぼうに長いイメージある

39 17/06/05(月)20:38:18 No.431614328

更にゲームによっては属性無敵だのアタックレベルとかあるからどれがいいとか駄目とかそういう話ですらない

40 17/06/05(月)20:38:32 No.431614408

>むしろ一番まともというか駆け引きが生まれるよ そうなのか…

41 17/06/05(月)20:38:37 No.431614429

判定が細かすぎると1ドットずれただけで当たる技当たらない技が全然変わってめんどいよねって話?

42 17/06/05(月)20:38:51 No.431614488

>モンハンみたいなゲームならモデリング通りの判定でいいだろうが2Dで殴り合うゲームならば モンハンでも見た目通りにすると今の当たってないのかよ!ってのが増えすぎるから詐欺判定は大事

43 17/06/05(月)20:39:11 No.431614573

コンボゲーだと判定はほどほどにしないとコンボ面でやってられないからな…

44 17/06/05(月)20:39:46 No.431614751

なんなの格ゲーやる人はキャラ動かすときに 赤い箱が見えてる感じなの

45 17/06/05(月)20:39:54 No.431614801

むしろこの直後の外見上は足引込めてるのに 何故かくらい判定だけが残ってたりする方が困る

46 17/06/05(月)20:39:56 No.431614810

>そうなのか… 右上がバッタゲー 右下がブッパゲーと言われるくらいだからな 駆け引きなんて無い

47 17/06/05(月)20:40:02 No.431614837

対戦に限らずアクションゲームは見た目より当たり判定大きい方が気持ちがいい 食らう方は大変だけど

48 17/06/05(月)20:40:39 No.431615006

ギルティも一部の明らかに迎撃に使ってくださいって技ぐらいしか画像みたいにならない 時々シャンパンみたいなのが出るけど

49 17/06/05(月)20:40:50 No.431615057

スマブラ拳とかの当たり判定見ると結構見た目より大きいよな

50 17/06/05(月)20:42:01 No.431615385

あまりに厳密すぎると神経使うから結局ストレスにしかならない

51 17/06/05(月)20:42:08 No.431615421

>スマブラ拳とかの当たり判定見ると結構見た目より大きいよな 全体的に画面が引き気味だから大きくしないとなかなか当たらなくてイライラするのよ 同じ理由でアルカナハートも若干大き目

52 17/06/05(月)20:42:18 No.431615465

スカルガールズくらい細かったら理不尽判定生まれないしコンボも見た目通りに繋げられるんだからいいことづくめじゃん

53 17/06/05(月)20:42:23 No.431615481

>右上がバッタゲー >右下がブッパゲーと言われるくらいだからな >駆け引きなんて無い お前がそれぞれのゲーム性の違いに順応できなくてストリートファイターしかできない奴なだけじゃん

54 17/06/05(月)20:42:37 No.431615552

>スカルガールズくらい細かったら理不尽判定生まれないしコンボも見た目通りに繋げられるんだからいいことづくめじゃん 欺瞞

55 17/06/05(月)20:42:38 No.431615554

>スカルガールズやったこと無いけどなんかコンボがべらぼうに長いイメージある 本来は長いコンボ切るバーストシステムがあるのにコンボパーツちょっと変えるだけでそのシステム意味なくなるからどんどん長くなるって感じだった

56 17/06/05(月)20:42:38 No.431615556

判定が細かければ良いという物でも無い

57 17/06/05(月)20:42:45 No.431615583

2017年にもなってスト至上主義者なんてもの見れるとは思わなかった…

58 17/06/05(月)20:42:47 No.431615594

個人的にはギルティもキャラごとの重さと 起き上がり時間の違いが覚えられなくてついていけなかった…

59 17/06/05(月)20:42:58 No.431615651

>駆け引きなんて無い 右上も右下も極まってくると差し合い上手いほうがかつんやで

60 17/06/05(月)20:43:02 No.431615671

ブレイブルーとかは判定そのままで中段無敵とかになる技あったよね

61 17/06/05(月)20:43:42 No.431615850

ギルティも武器に神経通ってたりして右下みたいなのはそんなないよね… 団長グレートエルボーみたいなのもあるけど

62 17/06/05(月)20:43:48 No.431615878

>2017年にもなってスト至上主義者なんてもの見れるとは思わなかった… 壺の格ゲー板あたりには出来た頃から今までずっといるんじゃねえかな…

63 17/06/05(月)20:43:49 No.431615888

アーク嫌いさんの匂いがする…

64 17/06/05(月)20:44:08 No.431615976

ギルティは新キャラが大体右下持ってて強キャラになってアプデで修正されるのを繰り返してる

65 17/06/05(月)20:44:26 No.431616051

>2017年にもなってスト至上主義者なんてもの見れるとは思わなかった… ただのエアプでしょ

66 17/06/05(月)20:44:26 No.431616053

化け猫がなんか邪悪だったのは「」クメンさんがいってた

67 17/06/05(月)20:44:35 No.431616099

あと見た目=判定にするとキャラグラフィックによる制約も増えすぎるんだよね

68 17/06/05(月)20:44:41 No.431616127

>ブレイブルーとかは判定そのままで中段無敵とかになる技あったよね BBは属性と属性に対する無敵が有るんだっけな 頭属性無敵で対空になるとかそういうの

69 17/06/05(月)20:44:51 No.431616174

>ギルティも武器に神経通ってたりして右下みたいなのはそんなないよね… >団長グレートエルボーみたいなのもあるけど まあ武器に神経通ってるのは武器持ちゲーだとだいたいそうだから… スカルガールズのスタッフとかが作ったらわからんが

70 17/06/05(月)20:45:05 No.431616227

>右上がバッタゲー >右下がブッパゲーと言われるくらいだからな >駆け引きなんて無い この伝聞感

71 17/06/05(月)20:45:21 No.431616300

>ブレイブルーとかは判定そのままで中段無敵とかになる技あったよね BBとペルソナは属性無敵があるね 個人的にはあれ好きだ

72 17/06/05(月)20:45:23 No.431616312

DLC新キャラとかはよく盛られる 次のバージョンになると一気に弱体化したりする

73 17/06/05(月)20:45:30 No.431616346

キャラによって厳密に判定付けたり大雑把に付けるのは止めろ

74 17/06/05(月)20:45:32 No.431616357

>ギルティも武器に神経通ってたりして右下みたいなのはそんなないよね… >団長グレートエルボーみたいなのもあるけど 前Pは皆にそういうものとして配られてるから平等と言えば平等

75 17/06/05(月)20:45:47 No.431616426

左下はともかくゲームスピードによるんよな

76 17/06/05(月)20:46:17 No.431616570

>ギルティは新キャラが大体右下持ってて強キャラになってアプデで修正されるのを繰り返してる 例えば誰のどの技?

77 17/06/05(月)20:46:22 No.431616589

逆に武器に神経通ってない格ゲーキャラって何がいるだろう

78 17/06/05(月)20:46:32 No.431616626

>DLC新キャラとかはよく盛られる >次のバージョンになると一気に弱体化したりする そのキャラが人気だとまだいいけど 人気ない上に弱いとだれも買ってくれないからね…

79 17/06/05(月)20:46:33 No.431616631

スマブラは一部の剣士がエフェクト通りにヒットしなくてぐぬぬってなる マルスとか後ろにまで当たり判定あるように見える!

80 17/06/05(月)20:46:56 No.431616746

>DLC新キャラとかはよく盛られる >次のバージョンになると一気に弱体化したりする ロケテ出来ないし弱目にすると誰も買ってくれないから…

81 17/06/05(月)20:47:03 No.431616766

>DLC新キャラとかはよく盛られる ぶるらじで課金したんだから強くて当然みたいな身も蓋もない事言ってて笑った

82 17/06/05(月)20:47:07 No.431616780

武器に神経通ってなかったら困る

83 17/06/05(月)20:47:23 No.431616830

ペルソナは最新バージョンだと足属性体属性頭属性弾属性に加えて牽制属性まであるな

84 17/06/05(月)20:47:27 No.431616851

>なんなの格ゲーやる人はキャラ動かすときに >赤い箱が見えてる感じなの 昔作ったシャンパンの体感の判定こんなんだよねって言ったらそんな強い訳ねーだろ!って言われた su1891401.jpg 実際 su1891405.png

85 17/06/05(月)20:47:29 No.431616863

>逆に武器に神経通ってない格ゲーキャラって何がいるだろう バージルとか?

86 17/06/05(月)20:47:37 No.431616897

化け猫のカーチャンも邪悪だったよなにこのピンクゴリラ一族

87 17/06/05(月)20:47:37 No.431616900

>逆に武器に神経通ってない格ゲーキャラって何がいるだろう UNIのワレンのでかい腕に判定無かったのはうn!?ってなりました!

88 17/06/05(月)20:47:48 No.431616954

分かりましたビリーの三節棍から神経抜きましょう!

89 17/06/05(月)20:48:08 No.431617044

格ゲヘタだからハメられてる!って焦ってバーストしても 拾い直されてまた初めからやられて死んじゃう

90 17/06/05(月)20:48:08 No.431617052

KOF14のDLCはいいところに落としこんだと思うが アケ版調整でちょっと盛られそうな気はする

91 17/06/05(月)20:48:10 No.431617059

>>なんなの格ゲーやる人はキャラ動かすときに >>赤い箱が見えてる感じなの >昔作ったシャンパンの体感の判定こんなんだよねって言ったらそんな強い訳ねーだろ!って言われた >su1891401.jpg >実際 >su1891405.png ひどい

92 17/06/05(月)20:48:10 No.431617061

>昔作ったシャンパンの体感の判定こんなんだよねって言ったらそんな強い訳ねーだろ!って言われた あいつ2Sとか判定愛されすぎてて頭おかしかったな

93 17/06/05(月)20:48:13 No.431617082

>スカルガールズくらい細かったら理不尽判定生まれないしコンボも見た目通りに繋げられるんだからいいことづくめじゃん 初期のスト4ではピヨったルーファスに中足がスカるとか大不評だったぞ

94 17/06/05(月)20:48:22 No.431617127

>UNIのワレンのでかい腕に判定無かったのはうn!?ってなりました! あれは判定あったらワレン一弱すぎるし…

95 17/06/05(月)20:48:29 No.431617162

>>なんなの格ゲーやる人はキャラ動かすときに >>赤い箱が見えてる感じなの >昔作ったシャンパンの体感の判定こんなんだよねって言ったらそんな強い訳ねーだろ!って言われた >su1891401.jpg >実際 >su1891405.png だいたい合ってるなすげー そしてなんだこの判定

96 17/06/05(月)20:48:39 No.431617213

>例えば誰のどの技? エルの6HSとかジョニーの通常技全般とか まあ当然他の場面でも歪んだ起き攻めとかが修正入ってるけど

97 17/06/05(月)20:48:43 No.431617230

>昔作ったシャンパンの体感の判定こんなんだよねって言ったらそんな強い訳ねーだろ!って言われた 皆シャンパン持てば良いんじゃないかな…

98 17/06/05(月)20:49:00 No.431617313

3rd春のハッケイがクソ判定という偏見を持ち続けている

99 17/06/05(月)20:49:25 No.431617432

アルカナの赤ミクさんも鎖に当たり判定なかった気がする

100 17/06/05(月)20:49:33 No.431617467

この時のエルとか愛されボディな上に火力も何もかも揃ってて暴れまくってた

101 17/06/05(月)20:49:35 No.431617476

ただこのシャンパン出したいときに出ねえんだ

102 17/06/05(月)20:49:36 No.431617477

>昔作ったシャンパンの体感の判定こんなんだよねって言ったらそんな強い訳ねーだろ!って言われた >su1891401.jpg >実際 >su1891405.png 一応足払いには弱くしようとした形跡があるな…

103 17/06/05(月)20:50:00 No.431617608

ほら…エルは6Pがアレだし…

104 17/06/05(月)20:50:08 No.431617649

>3rd春のハッケイがクソ判定という偏見を持ち続けている それは偏見じゃないので大丈夫 なんだよあの冷蔵庫判定!

105 17/06/05(月)20:50:17 No.431617681

>3rd春のハッケイがクソ判定という偏見を持ち続けている 3rdのチュンリーの通常技がうさんくさい強さなのは偏見じゃないだろ

106 17/06/05(月)20:50:26 No.431617726

>3rd春のハッケイがクソ判定という偏見を持ち続けている 6強Kも2中Kもクソ判定

107 17/06/05(月)20:50:38 No.431617761

右下はエルフェルトじゃねーか!

108 17/06/05(月)20:50:49 No.431617807

攻撃判定と喰らい判定はよく俎上に上がるけど 存在判定君はあんまり話題にしてもらえない

109 17/06/05(月)20:50:49 No.431617810

スカルガールズは理不尽まみれだぞ

110 17/06/05(月)20:50:54 No.431617824

>>UNIのワレンのでかい腕に判定無かったのはうn!?ってなりました! >あれは判定あったらワレン一弱すぎるし… まあ判定あったら体デカすぎちゃうのは分かるんだけど でも武器じゃなくて本人の腕なのに攻撃がスカるのは結構衝撃だった

111 17/06/05(月)20:50:58 No.431617839

あのシャンパンほんとに酷いからな…

112 17/06/05(月)20:51:08 No.431617884

そういう意味では今回のギルティの新キャラ二人は相当おとなしく入ってきた方だ

113 17/06/05(月)20:51:13 No.431617907

>ほら…エルは6Pがアレだし… 6Pが普通に小回り効く対空だったらマジ終わってたよね 特に初期エル

114 17/06/05(月)20:51:19 No.431617933

スカガはインディーの趣味ゲーだから…

115 17/06/05(月)20:51:25 No.431617957

>>3rd春のハッケイがクソ判定という偏見を持ち続けている >それは偏見じゃないので大丈夫 >なんだよあの冷蔵庫判定! 3rdには判定レベルがあって判定レベルが弱い技は強い技に潰されるから大丈夫 確かあれ判定レベルも高いけど

116 17/06/05(月)20:51:36 No.431618008

シャンパンは遠距離だと出せないし…

117 17/06/05(月)20:51:47 No.431618058

ASBとかまともな対空持ってるキャラかわずかなのに 初期はジャンプの移行Fとか着地硬直が皆無でバッタ地獄 これにコキガと永パが混ざってもう凄かった

118 17/06/05(月)20:51:47 No.431618060

>アルカナの赤ミクさんも鎖に当たり判定なかった気がする あれも解禁直後ジャンプEにハメ殺されたな… 慣れたら案外大したこと無かったけど

119 17/06/05(月)20:51:50 No.431618074

>3rd春のハッケイがクソ判定という偏見を持ち続けている 春はほぼすべての技の判定がイカれてると言っても過言ではない 判定しょぼいのSAのタケコプターくらいしかない

120 17/06/05(月)20:51:52 No.431618083

判定の画像だとペルソナのやつがすごかった

121 17/06/05(月)20:51:56 No.431618104

>スカルガールズくらい細かったら理不尽判定生まれないしコンボも見た目通りに繋げられるんだからいいことづくめじゃん やってない奴ほどこういうアホなことを言う 実際にやってみろ理不尽だらけだ

122 17/06/05(月)20:52:24 No.431618227

>エルの6HSとかジョニーの通常技全般とか 一応腕とか足とかにはちゃんとくらい判定ついてたよ だからどうしたって程度だけど

123 17/06/05(月)20:52:32 No.431618262

>判定の画像だとペルソナのやつがすごかった ペルソナが凄いんじゃなくてセンセイとババアがおかしかったんだ Bだけで言うならクマも相当だったけど

124 17/06/05(月)20:52:47 No.431618342

3rd春の発勁は発生速い判定でかい持続長い硬直短い攻撃レベル高いキャンセル可能ゲージ効率いいと強い要素しかなかったからな…

125 17/06/05(月)20:52:49 No.431618350

>存在判定君はあんまり話題にしてもらえない ぶつかるかどうかの判定?話すことなんてほぼないじゃん…

126 17/06/05(月)20:53:08 No.431618450

>あれも解禁直後ジャンプEにハメ殺されたな… >慣れたら案外大したこと無かったけど 空振ると隙デカくて近寄られると厳しい女ダルシムって感じだった

127 17/06/05(月)20:53:08 No.431618454

スカガはキャラがシコれる

128 17/06/05(月)20:53:24 No.431618530

>>存在判定君はあんまり話題にしてもらえない >ぶつかるかどうかの判定?話すことなんてほぼないじゃん… これのせいで投げ通らないとかがたまにあるよ

129 17/06/05(月)20:53:26 No.431618540

真空とかたまにある

130 17/06/05(月)20:53:31 No.431618563

>ぶつかるかどうかの判定?話すことなんてほぼないじゃん… 分厚いキャラが理不尽なめくり食らうとかはある

131 17/06/05(月)20:53:31 No.431618568

>スカガはキャラがシコれる いいですよね、肉欲系シスター

132 17/06/05(月)20:53:36 No.431618594

AC北斗は大体見た目通りの喰らい判定だけどやられモーションの各グラフィックの喰らい判定の差が大きいから見た目怪しい感じになったりする

133 17/06/05(月)20:53:40 No.431618616

>KOF14のDLCはいいところに落としこんだと思うが >アケ版調整でちょっと盛られそうな気はする 真空ループ返してくだち…

134 17/06/05(月)20:53:42 No.431618627

スカルガールズはこの判定の上やたらとアプデでバランスが変わる 毎回コンボやら立ち回りやら考え直す必要がある やってらんねーって人がどんどん離れていった

135 17/06/05(月)20:53:56 No.431618693

正直左下以外は状況とか調整次第なのでは? 左下が良さそうに見えて良くないのは分かる

136 17/06/05(月)20:53:58 No.431618703

シャンパンと比べるとカタログで時々見るヒップアタックが可愛いレベルに思えるな 格ゲーやらないからよく分からないけど

137 17/06/05(月)20:53:58 No.431618704

>>存在判定君はあんまり話題にしてもらえない >ぶつかるかどうかの判定?話すことなんてほぼないじゃん… めくれるかどうかとかもあるよ

138 17/06/05(月)20:54:00 No.431618709

>判定の画像だとペルソナのやつがすごかった レイピアババアのアレね

139 17/06/05(月)20:54:01 No.431618714

上のスカガの画像なんか生えてる腕に判定無いのは理不尽過ぎない?

140 17/06/05(月)20:54:17 No.431618784

>スカルガールズくらい細かったら理不尽判定生まれないしコンボも見た目通りに繋げられるんだからいいことづくめじゃん コンボの難易度は上がりルートはキャラごとに細分化しそして理不尽判定が逆に多発するのよ

141 17/06/05(月)20:54:20 No.431618792

>空振ると隙デカくて近寄られると厳しい女ダルシムって感じだった おまけに根性補正がマイナスで一度リード奪われたら巻き返しが難しいんで とにかく死ぬ気でけん制し続けるしかなかった

142 17/06/05(月)20:54:30 No.431618835

ババアのはその後に誤魔化しができるのが問題

143 17/06/05(月)20:54:35 No.431618854

>>ぶつかるかどうかの判定?話すことなんてほぼないじゃん… >分厚いキャラが理不尽なめくり食らうとかはある 表からめくれるとかたまにあるね…

144 17/06/05(月)20:54:40 No.431618882

>存在判定君はあんまり話題にしてもらえない (画面端なのに裏回りする・される)

145 17/06/05(月)20:54:46 No.431618914

スカガは動きは可愛くて好きだから新作もVPもどきじゃなくて普通のアクションにして欲しかった

146 17/06/05(月)20:54:54 No.431618945

追加キャラでことごとくやらかしたからかデズ以降の新キャラは慎重に作って弱かったらちょっとずつアッパーしようって意識を感じる

147 17/06/05(月)20:55:02 No.431618979

>上のスカガの画像なんか生えてる腕に判定無いのは理不尽過ぎない? 後ろに当たり判定作ってもな…

148 17/06/05(月)20:55:06 No.431618995

キャラ可愛いし動きが綺麗だからトレモで適当に遊ぶととっても楽しいスカルガ 真面目に対戦するとめくり一つ狙うのも安定しなくてあったまってくるスカルガ

149 17/06/05(月)20:55:12 No.431619029

>昔作ったシャンパンの体感の判定こんなんだよねって言ったらそんな強い訳ねーだろ!って言われた >su1891401.jpg >実際 >su1891405.png ??なんで上にじゃなくて前に攻撃判定が伸びてんの? ????なんでしたのぶっかけに当たり判定があるの?

150 17/06/05(月)20:55:22 No.431619071

逆ギレsc超必も懐かしいな…

151 17/06/05(月)20:55:34 No.431619120

スカルガールズはこのグチャグチャさで判定感覚つかめない上にキャラごとにかかってる重力も違ってて さらにそれが頻繁なアプデでかわりまくるという地獄以外のなにものでもない有様だったぞ 追ってた人もほぼみんな折れた

152 17/06/05(月)20:55:47 No.431619181

スマホ版のスカガ面白そうで楽しみにしておるよ…

153 17/06/05(月)20:55:48 No.431619191

スカルガールズはよほど上手い奴らはしらんけど 俺のような素人では安定しなさすぎて辛かったよ本当に

154 17/06/05(月)20:56:04 No.431619237

>シャンパンと比べるとカタログで時々見るヒップアタックが可愛いレベルに思えるな >格ゲーやらないからよく分からないけど アレは見た目よりスレ内でいろいろ盛って遊ぶ奴だから

155 17/06/05(月)20:56:05 No.431619242

>真空ループ返してくだち… 14はループコンボは害悪!って強い意志を感じて凄くいいと思う

156 17/06/05(月)20:56:12 No.431619266

空中喰らい判定が前に行ったり後ろに行ったり壁バウンド後の地面につく時間が仰向けかうつ伏せかで違ったりする慶次 つくりかけ!

157 17/06/05(月)20:56:22 No.431619313

レイピアババアの逆ギレはHP消費技な上にフォロー効かないとカウンター貰って半分減らされるハイリスク技だとは言っておく >スパキャンブフダイン うn

158 17/06/05(月)20:56:29 No.431619341

ペルソナは千枝ちゃんでゴリライフ満喫した

159 17/06/05(月)20:56:56 No.431619433

スカガはビッグバンドの演奏を聴くゲームって印象しかない

160 17/06/05(月)20:56:56 No.431619434

スカガはコンボゲーじゃないならな それこそスマブラみたいなゲームならスカガ形式が良いと思う

161 17/06/05(月)20:57:09 No.431619485

やっぱりロケテやってない奴はダメだな! ※たまにロケテからやたら強い技が追加されてぶっ壊れたりする…

162 17/06/05(月)20:57:11 No.431619495

やってないやつほど海外のもの持ち上げたがる

163 17/06/05(月)20:57:20 No.431619542

判定は細かすぎるとキャラ限増えるだけでユーザー的に良いことないから多少雑なくらいでいいよ

164 17/06/05(月)20:57:23 No.431619557

初期状態ならコンボ覚えることでまだなんとかなったと思うけど アプデでコンボ変わるキャラ増えるダブルのダッシュ弱くなるあとビッグバンドで俺は折れた

165 17/06/05(月)20:57:25 No.431619565

>ペルソナは千枝ちゃんでゴリライフ満喫した 判定の長さなんて一発デカいの刺されば誤差だよ誤差! な性能いいよね…

166 17/06/05(月)20:57:25 No.431619568

シンプルな方が覚えやすく面白い なんだってそうさ… 別に全員がこのキックだけで戦うわけじゃねえんだぞ キックだけのゲームあるけど!

167 17/06/05(月)20:57:42 No.431619635

現実と違ってゲームだとこれに当たったらこうなるってのが決まってるから 厳密な判定にするとパンチが指先にかすったので思いっきり吹っ飛ぶみたいなわけのわからない状況が起きるからな

168 17/06/05(月)20:57:53 No.431619684

美鶴先輩の逆ギレやばかったなにあれ

169 17/06/05(月)20:57:59 No.431619715

スカガは拘った判定が原因でのめんどくさいコンボと それを何度も何度もチマチマ修正して対戦知識リセットさせるスタッフという永久コンボで人が離れてった キャラと世界観は本当にいいんだキャラと世界観は

170 17/06/05(月)20:58:02 No.431619722

インディーのスカルが鉄拳バーチャ差し置いてスレ画にあるんだろう…

171 17/06/05(月)20:58:10 No.431619753

>※たまにロケテからやたら強い技が追加されてぶっ壊れたりする… 毛利の設置がなぜかガー不になってたりな

172 17/06/05(月)20:58:13 No.431619772

>※たまにロケテからやたら強い技が追加されてぶっ壊れたりする… このトキのナギッって奴ヤバいんじゃないですか?

173 17/06/05(月)20:58:17 No.431619788

スカガは1000ドルぶっこんだ複数の「」みんなここしばらく動かしてるとこみてないってレベルだからな

174 17/06/05(月)20:58:24 No.431619820

ダイブキックもやってない奴ほど褒めるゲームだ

175 17/06/05(月)20:58:32 No.431619859

アイニードモアパワー su1891425.jpg

176 17/06/05(月)20:58:34 No.431619868

ロケテやっても結局最終調整で変なことによくなるしな…

177 17/06/05(月)20:58:35 No.431619875

スマブラは3Dなせいで奥行きとかキャラの体のひねり具合とかでスカったりすることあるからな…

178 17/06/05(月)20:58:39 No.431619889

>インディーのスカルが鉄拳バーチャ差し置いてスレ画にあるんだろう… スカガみたいな判定してるゲームがまずないからでは

179 17/06/05(月)20:58:48 No.431619921

>インディーのスカルが鉄拳バーチャ差し置いてスレ画にあるんだろう… 3dはまた別じゃん

180 17/06/05(月)20:59:16 No.431620039

>このトキのナギッって奴ヤバいんじゃないですか? 開発「大丈夫大丈夫(笑)」 大丈夫じゃなかった

181 17/06/05(月)20:59:24 No.431620092

>シンプルな方が覚えやすく面白い >なんだってそうさ… >別に全員がこのキックだけで戦うわけじゃねえんだぞ >キックだけのゲームあるけど! 元ネタのフッダイって名前あがらないけどさすがアルカプって感じの判定だった

182 17/06/05(月)20:59:46 No.431620195

チュートリアルでやらされるコンボが他のキャラに全然当たらないのなかなか凄まじいスカガ

183 17/06/05(月)20:59:55 No.431620234

>シャンパンと比べるとカタログで時々見るヒップアタックが可愛いレベルに思えるな >格ゲーやらないからよく分からないけど 実際にはこの赤枠だけじゃなくて 赤枠が出るまでの時間とか赤枠が出続けてる時間とか 青枠の出方、引っ込み方とかそういうのが関係してくるので一概には言えない部分もある シャンパンも一定距離より近くないとこの技自体を出せないって制限がある

184 17/06/05(月)21:00:03 No.431620269

ダイブキックもうレイピア投げる奴いるからキックだけじゃないしな

185 17/06/05(月)21:00:05 No.431620285

美鶴は着地させなきゃスパキャンできないからマシっちゃマシ ポンコツマジなんなの…

186 17/06/05(月)21:00:17 No.431620340

>※たまにロケテで小足が中段になってる軍神がいたりする…

187 17/06/05(月)21:00:43 No.431620447

ダイブキックの元ネタはユンみたいな急降下キック全般じゃないの?

188 17/06/05(月)21:00:51 No.431620478

トキのカンチョーは性能高いけど共通システムのブーストでキャンセル効かないから安心! 何故ナギでキャンセルできるようにした

189 17/06/05(月)21:01:18 No.431620627

>アイニードモアパワー >su1891425.jpg やっぱ武器に神経通ってないって言われるとこいつだなって

190 17/06/05(月)21:01:19 No.431620635

攻撃判定出る前に本体の当たり判定が前に出てくる技とかあるもんね…

191 17/06/05(月)21:01:20 No.431620642

軍神はアレが中段だと崩しが本当に投げだけになっちゃうところだったから…

192 17/06/05(月)21:01:33 No.431620704

それより中段っぽいのに中段じゃないとかそういうのが要らない

193 17/06/05(月)21:01:42 No.431620740

ロケテ最強のバルログさんの悪口やめろよ

194 17/06/05(月)21:01:56 No.431620806

>※たまにローキックが中段になってる男前がいたりする…

195 17/06/05(月)21:02:00 No.431620824

>??なんで上にじゃなくて前に攻撃判定が伸びてんの? >????なんでしたのぶっかけに当たり判定があるの? これ対空用の技じゃなくて近接モーションの攻撃なんです… だから地上で密着してる時に振ったりするついでに対空も出来たりするだけなんです… ちなみに遠S su1891436.jpg

196 17/06/05(月)21:02:01 No.431620825

スカガの事情はわからんがなんでアプデでゲーム性変わるような事を頻繁にしたんだろ 開発陣が格ゲー素人だったの?

197 17/06/05(月)21:02:14 No.431620885

>ダイブキックの元ネタはユンみたいな急降下キック全般じゃないの? 主人公二人のデザインからしてモデルはユンヤンだしな

198 17/06/05(月)21:02:19 No.431620904

>それよりどう見ても下段っぽいのに中段とかそういうのが要らない

199 17/06/05(月)21:02:43 No.431621001

>ちなみに遠S >su1891436.jpg 金髪のおじさんかわいそう…

200 17/06/05(月)21:02:46 No.431621016

>>それよりどう見ても下段っぽいのに中段とかそういうのが要らない 喧嘩が強い上に男前

201 17/06/05(月)21:02:47 No.431621017

もちろんシンプルな判定でクソ技作ることだって出来る 対戦バランスさえ取れてれば…これバランス取れてます?

202 17/06/05(月)21:03:07 No.431621117

>スカガの事情はわからんがなんでアプデでゲーム性変わるような事を頻繁にしたんだろ >開発陣が格ゲー素人だったの? 素人だったのは長期的な運営能力で むしろその辺はコダワリが強すぎたからだと思う

203 17/06/05(月)21:03:07 No.431621118

>それより中段っぽいのに中段じゃないとかそういうのが要らない KOFの特殊技って作品によって中段だったり中段じゃなかったりするね…

204 17/06/05(月)21:03:16 No.431621169

>金髪のおじさんかわいそう… こいつは判定とかそういう世界に生きてないから…

205 17/06/05(月)21:03:19 No.431621187

>su1891436.jpg 同時期に追加されたのにこのまともな判定はさすが第二連王と言わざるを得ない

206 17/06/05(月)21:03:28 No.431621225

スカルガールズは絵がすごい格ゲーをつくりたかっただけで すごい格ゲーをつくりたかったわけではないのだ

207 17/06/05(月)21:03:36 No.431621265

判定だけが強さじゃないしな 発生とか硬直とか色々合わさってたまになんだこのぶっ壊れ技はってのが生まれる

208 17/06/05(月)21:03:44 No.431621295

>スカガの事情はわからんがなんでアプデでゲーム性変わるような事を頻繁にしたんだろ >開発陣が格ゲー素人だったの? 延々調節してるのが楽しいという高畑勲タイプの開発だから

209 17/06/05(月)21:03:57 No.431621347

サバンナの判定強かったらチャンスがクソゲーすぎるから多少はね

210 17/06/05(月)21:04:06 No.431621391

ダイブキックはスパ4AEの雷撃が強すぎてもう雷撃だけやってればいいじゃんみたいなアンチテーゼで生まれたゲームだった記憶

211 17/06/05(月)21:04:07 No.431621395

>>ちなみに遠S >>su1891436.jpg >金髪のおじさんかわいそう… おじさんの遠Sは先端までチョコたっぷりだけど 今だと開幕直後にお互いが遠S振ったらおじさんが勝つからそんなに可愛そうでもないよ 空振りキャンセルできる珍しい技だし

212 17/06/05(月)21:04:30 No.431621491

おじさんはサバンナで全部チャラだからな

213 17/06/05(月)21:04:37 No.431621525

サバンナおじさんは別の部分でふっとんでるからね…

214 17/06/05(月)21:04:40 No.431621538

>こいつは判定とかそういう世界に生きてないから… サバンナに生きてるからな…

215 17/06/05(月)21:04:58 No.431621598

一瞬の判定だけ見るなら飛び道具最強だからな たまに飛び道具だけでハメる団長とかいるけどあれは別物だ

216 17/06/05(月)21:05:04 No.431621620

虹格でも大体判定はこれのどれかに当てはまるが1人だけいる常軌を逸したクソ判定だけは理解できなかった

217 17/06/05(月)21:05:12 No.431621642

>su1891436.jpg 判定見るとこのキャラ開発に愛されてるなってのがよくわかるよね…

218 17/06/05(月)21:05:12 No.431621648

この遠Sだけでも空振りキャンセルで激強HS出せるだけでもう強いから…

219 17/06/05(月)21:05:24 No.431621701

いいですよね発生1F小足

220 17/06/05(月)21:05:25 No.431621705

しかたねーな鉄拳しようぜ

221 17/06/05(月)21:05:45 No.431621789

>しかたねーな鉄拳しようぜ マッチングできねえんですけど!

222 17/06/05(月)21:05:55 No.431621827

サバンナちほーの判定 su1891452.jpg

223 17/06/05(月)21:06:20 No.431621931

>サバンナちほーの判定 >su1891452.jpg ナニコレ

224 17/06/05(月)21:06:54 No.431622037

>ナニコレ サバンナチャンス

225 17/06/05(月)21:07:01 No.431622063

全技クソだがスラだけで生きられるみたいな子もいるんだ 問題は同じゲームに強技有利持ちでスラ殺す奴がいたりする

226 17/06/05(月)21:07:17 No.431622130

サバンナおじさんは判定強い部類だし 遠Sも持続長いから強いよ

227 17/06/05(月)21:07:29 No.431622188

>たまに飛び道具だけでハメる団長とかいるけどあれは別物だ ひどかったね… https://www.youtube.com/watch?v=skrQF3BlkoA

228 17/06/05(月)21:07:54 No.431622283

で結局スカガの判定のどこが具体的に良くなかったの? キャラ毎のあたり判定が違くてコンボが安定しないから? それは確かに嫌だ

229 17/06/05(月)21:08:13 No.431622358

>サバンナちほーの判定 >su1891452.jpg サバンナチャンスすぎる…

230 17/06/05(月)21:09:02 No.431622582

>ナニコレ あの盾がガードできる行動すべてに反応してカウンターする必殺後出しジャンケンだ 攻撃判定が出ないバーストっていう仕切り直し行動すらカウンター取る凄い技だよ これとクソn択で一生サバンナチャンスするのが第二連王だ

231 17/06/05(月)21:09:34 No.431622727

スカガの調整地獄と末路見ると クリエイターはどこかで見切りを付けて妥協する能力が必須なんだなと

232 17/06/05(月)21:09:48 No.431622786

>で結局スカガの判定のどこが具体的に良くなかったの? >キャラ毎のあたり判定が違くてコンボが安定しないから? >それは確かに嫌だ ていうかモーションにピッチリな判定だとどうしても感覚的に今の当たったんですけお!が頻発するもんよ

233 17/06/05(月)21:09:48 No.431622788

判定の神秘 https://www.youtube.com/watch?v=y8GUOdM4Ra4

234 17/06/05(月)21:09:49 No.431622797

おじさんの真にやばいところは通常時の固めの強さでもあるから…

235 17/06/05(月)21:10:10 No.431622884

SLASH団長てスタン密着有利とかだっけ?

236 17/06/05(月)21:10:16 No.431622901

>で結局スカガの判定のどこが具体的に良くなかったの? >キャラ毎のあたり判定が違くてコンボが安定しないから? >それは確かに嫌だ 更に重さが違うからキャラ限多すぎマジ勘弁

237 17/06/05(月)21:10:45 No.431623028

>ひどかったね… >https://www.youtube.com/watch?v=skrQF3BlkoA これで固め成り立つのひどすぎない?

238 17/06/05(月)21:11:07 No.431623108

>あの盾がガードできる行動すべてに反応してカウンターする必殺後出しジャンケンだ >攻撃判定が出ないバーストっていう仕切り直し行動すらカウンター取る凄い技だよ >これとクソn択で一生サバンナチャンスするのが第二連王だ エアプ丸出しすぎる…

239 17/06/05(月)21:11:19 No.431623150

スラッシュ団長は恥知らずだからな…

240 17/06/05(月)21:11:21 No.431623161

サバンナチャンス GGXrd でググって出る動画がどれも酷いと思うんですがこれどうなんです?

241 17/06/05(月)21:12:02 No.431623345

ワンチャン来たら強いタイプいいよね

242 17/06/05(月)21:12:05 No.431623367

その影にチャンスを掴めなかった王がいるから…

243 17/06/05(月)21:12:16 No.431623408

>サバンナチャンス GGXrd >でググって出る動画がどれも酷いと思うんですがこれどうなんです? ハマっちまう方が悪いんだ!

↑Top