虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/05(月)19:50:11 映画見... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1496659811608.jpg 17/06/05(月)19:50:11 No.431602073

映画見てソーが好きになった「」は多い

1 17/06/05(月)19:52:02 No.431602484

キャップの人はもうマッチョ維持疲れた!ってなってるらしいけど同じマッチョ役者なクリヘムはどうなんだろう 脳筋に筋トレ楽しんでるのかな

2 17/06/05(月)19:52:36 No.431602592

ホモじゃないけどカメラにスマイルで恋に落ちた

3 17/06/05(月)19:53:00 No.431602672

ものすごい筋肉だよね… そりゃことあるごとに脱がされるのも分かる あれはカメラ映えする

4 17/06/05(月)19:54:04 No.431602896

マイティソーをこの人に落とし込んだのは本当に大正解だと思う

5 17/06/05(月)19:54:21 No.431602963

キャップの中の人は契約中ほとんど肉体維持のためにプロレスラーみたいなササミばかりの生活してるからね…

6 17/06/05(月)19:54:51 No.431603065

やめろよクリヘムの演じるキャラがみんな脳筋バカだからってクリヘムまでそんな感じだと思うの

7 17/06/05(月)19:55:11 No.431603129

新ゴーストバスターズが悪い

8 17/06/05(月)19:55:47 No.431603261

>キャップの中の人は契約中ほとんど肉体維持のためにプロレスラーみたいなササミばかりの生活してるからね… でもあの人たまにスナック食ってるわよとスカヨハ姐さんにバラされてた

9 17/06/05(月)19:55:58 No.431603298

旧FF映画とか見るにクリスエヴァンス元々マッチョだったみたいだけどキャプテンアメリカのために超パンプしたっぽいもんなぁ

10 17/06/05(月)19:56:01 No.431603310

共演者がほとんどセクシーで人当たりもよくて素敵!って 言うぐらいだからオフでもさぞかしかっこいいんだろうな

11 17/06/05(月)19:56:17 No.431603369

>でもあの人たまにスナック食ってるわよとスカヨハ姐さんにバラされてた かわいい

12 17/06/05(月)19:56:24 No.431603398

クリヘムの正しい使い方を提示したゴーストバスターズ

13 17/06/05(月)19:56:40 No.431603461

偏屈揃いのアベンジャーズの中で一番人間できてると思う たまにおかしなこと言い出したりやりだすくらいで

14 17/06/05(月)19:56:43 No.431603469

でもゴーストバスターズが素だって聞いたし

15 17/06/05(月)19:56:51 No.431603501

ゴーストバスターズのバカモーションのアイディアをボチボチ出したのはクリヘムなのでおばちゃん連中にこいつ天然だわ!って思われたくらいには天然

16 17/06/05(月)19:57:33 No.431603663

ソー1で毒っ気ほとんど抜けて優しい兄貴になったのがいいよね

17 17/06/05(月)19:58:04 No.431603783

1分くらいしか映ってないのにンーさんのンーさんっぷり全快なストレンジのビールシーン

18 17/06/05(月)19:58:21 No.431603850

ソー自体ちょっとおバカに向きつつあるのがひどいのかいいのか 元々ギャグキャラだった気までしてくる

19 17/06/05(月)19:58:31 No.431603887

ドクター・ストレンジのスタッフロールで相談する側だったとはいえやけに腰が低い印象だったんだけど アスガルドの神はドクターより身分低いの?

20 17/06/05(月)19:58:31 No.431603889

笑顔が可愛すぎる

21 17/06/05(月)19:59:11 No.431604049

>たまにおかしなこと言い出したりやりだすくらいで ハルクにやられた敵が地獄で叫びをあげてるぞ!HAHAHA! …いやそのいい意味でだよ…うn

22 17/06/05(月)19:59:32 No.431604134

ソー映画は微妙言われるけどシュールギャグで好きなんだ

23 17/06/05(月)19:59:37 No.431604147

仕事仲間なんだ!はすごく馬鹿っぽい

24 17/06/05(月)20:00:01 No.431604254

AoUでもみんなで身を潜めようって時に一人だけお風呂入りにいくし…

25 17/06/05(月)20:00:49 No.431604443

アベ1でキャップや社長とぶつかった後は話し合いで穏便に行こうってなれる人間できた人 それはそれとして眼帯ハゲの企みにこれだから人間は!とか言う

26 17/06/05(月)20:01:25 No.431604588

ホモじゃないけど笑顔がかわいいよね

27 17/06/05(月)20:01:43 No.431604665

なんか大型犬見てるみたいな気持ちになれる

28 17/06/05(月)20:02:00 No.431604737

>アスガルドの神はドクターより身分低いの? 1を経てアスガルド人は思い上がってるって自省してるからね AoSのアスガルド人とか見るとまぁうn…

29 17/06/05(月)20:02:20 No.431604804

ホモじゃないけどちんぽも見てみたい

30 17/06/05(月)20:02:49 No.431604910

キャップはシビルウォーでキャップ三部作締めたからちょっと本音ポロった感じだろうか ンーさんもラグナロク終わったらお菓子食べちゃう?

31 17/06/05(月)20:03:17 No.431605015

パーティーにソーも来ると聞いて参加を決意する女子勢

32 17/06/05(月)20:03:59 No.431605178

ムニョムニョ持ち上げ大会のキャップのとこがいい

33 17/06/05(月)20:04:08 No.431605210

クリス・プラットはおやつモリモリ食べてるよ!

34 17/06/05(月)20:04:12 No.431605232

笑顔がかわいいイケメンマッチョは観賞用と割り切った使い方が効果的すぎる新ゴーストバスターズ 警官隊ダンスも添えてバランスがいい

35 17/06/05(月)20:04:35 No.431605339

そのクリスじゃねえ!ってかクリス多いよ!

36 17/06/05(月)20:04:44 No.431605372

アクションの魅せ方で毎回苦労してるイメージ キャップの盾アクションみたいに定式化出来てないというか

37 17/06/05(月)20:04:59 No.431605427

もう一杯!(ガシャーン!)

38 17/06/05(月)20:05:04 No.431605445

ラグナロク超楽しみ…

39 17/06/05(月)20:05:05 No.431605449

若き勇者達のリメイクいいよね…

40 17/06/05(月)20:05:08 No.431605460

ソーとキャップの合体技いいよね

41 17/06/05(月)20:05:48 No.431605618

プヨプヨだったのにセクシーマッチョに変貌したスターロードとかハリウッドは恐ろしいのう

42 17/06/05(月)20:06:07 No.431605687

ソー1やる前の予告とかで言われてた「雷様」ってのがしっくりくるというか スペックは本当チートだよね神様級というか ハルクと並んで地に足着いてない勢

43 17/06/05(月)20:07:00 No.431605923

ラグナロクはミョルニル無し縛りプレイするみたいだけど生身でもハルクとド突き漫才できるくらいにはタフいんだっけ

44 17/06/05(月)20:07:38 No.431606071

ラグナロクって地球外の話っぽいけどどうやってドクターが出てくるんだろう

45 17/06/05(月)20:07:49 No.431606115

ンーの映画の予告編やってたけどバカ映画感がたまらなかった

46 17/06/05(月)20:07:51 No.431606122

地上波やればもっと知名度上がると思うの…

47 17/06/05(月)20:08:07 No.431606193

脳=筋肉俺は全身筋肉全身脳

48 17/06/05(月)20:08:09 No.431606202

パーティのあれは キャップはいつかムニョムニョもつという伏線なの?

49 17/06/05(月)20:08:47 No.431606352

ソーはコメディ寄りで好き

50 17/06/05(月)20:08:50 No.431606368

>ラグナロクって地球外の話っぽいけどどうやってドクターが出てくるんだろう ドクターは普通に魔術で宇宙空間に行ってドルマムゥハメ技してたしあのワープでどこでも行けるんじゃない?

51 17/06/05(月)20:09:03 No.431606428

>パーティのあれは >キャップはいつかムニョムニョもつという伏線なの? 神に匹敵する高潔さってアピールでっせ

52 17/06/05(月)20:09:05 No.431606441

>脳筋に筋トレ楽しんでるのかな チャンベールほどに役作りで肉体改造しまくるのは無理!家族と長く一緒にいたいし!とは言ってた模様 

53 17/06/05(月)20:09:31 No.431606546

>脳=筋肉俺は全身筋肉全身脳 ソーだね×1

54 17/06/05(月)20:09:32 No.431606553

>キャップはいつかムニョムニョもつという伏線なの? コミックで持ち上げたことがあるから小ネタ程度で入れたんじゃないかな

55 17/06/05(月)20:09:37 No.431606576

例の知らないおっさん動画の監督がラグナロク撮ると聞いて俄然期待値上がった

56 17/06/05(月)20:10:24 No.431606769

>ソー自体ちょっとおバカに向きつつあるのがひどいのかいいのか >元々ギャグキャラだった気までしてくる 漫画のほう読んだことないので元々ギャグキャラじゃなかったの…?って思ってしまった

57 17/06/05(月)20:10:36 No.431606822

まぁキャップなら持ち上げられても不思議はない 社長製AIが人格なヴィジョンで持てるんだし

58 17/06/05(月)20:10:43 No.431606856

ミスタードクターのBDに入ってたオーストラリアの話見たけどひどかった おっさんかわいそう

59 17/06/05(月)20:11:03 No.431606933

俺ちゃんも持ち上げたことがある

60 17/06/05(月)20:11:38 No.431607071

思えばアベ1でも何故かハルクにド突かれたりちょっと面白シーンあったな… 雷の後に来る奴が嫌いなんだとか言われたり

61 17/06/05(月)20:11:48 No.431607107

>キャップの人はもうマッチョ維持疲れた!ってなってるらしいけど同じマッチョ役者なクリヘムはどうなんだろう >脳筋に筋トレ楽しんでるのかな クリヘムもキャップ同様他の役やるなら何がいい?って聞かれてアイアンマン!と答えてたからどうかな…

62 17/06/05(月)20:12:02 No.431607146

肉体が強すぎるキャラは頭を悪くするしかないのか

63 17/06/05(月)20:12:24 No.431607249

ソーさんはなんつーかおバカとかじゃなくて純粋なんだと思う

64 17/06/05(月)20:12:42 No.431607333

別れのビール飲む時の 爺ちゃんいたずらしたな?って笑顔 いいよね

65 17/06/05(月)20:12:48 No.431607359

ムニョムニョを壁にかけたりかわいすぎると思う

66 17/06/05(月)20:13:04 No.431607425

バナーは頭いいだろ!

67 17/06/05(月)20:13:29 No.431607532

あの無限ビールは一体

68 17/06/05(月)20:13:48 No.431607617

アスガルドはオーディン以外基本愛されキャラな気がする

69 17/06/05(月)20:14:00 No.431607671

最初写真だけ見た時はえ~なんか鼻の穴目立つ顔立ちだしそんなにイケメンか~? って思ってたけど動いてるの見たらダメだった…

70 17/06/05(月)20:14:16 No.431607754

ソー1ソー2はクリヘムのマッチョさもいいが助手ちゃんかわいい!してもいい

71 17/06/05(月)20:14:22 No.431607775

>バナーは頭いいだろ! バナーはいいけどハルクは別に…

72 17/06/05(月)20:14:37 No.431607868

>プヨプヨだったのにセクシーマッチョに変貌したスターロードとかハリウッドは恐ろしいのう 問題はあの人油断しやすい上に太ったら太ったでコメディ路線の役がっつり取れるとこだ

73 17/06/05(月)20:15:02 No.431608013

折角シェイプアップしてスターロードしてるのに未だにお菓子がっつり食ってるらしいな

74 17/06/05(月)20:16:29 No.431608433

ソーはウォリアースリーといる時はリーダーかつ参謀ポジションになるから頭の回転早い

75 17/06/05(月)20:16:33 No.431608449

スターロードはユーチューブに僕のおやつはなんだろな?って動画あげてて吹く ユーチューバーか

76 17/06/05(月)20:16:49 No.431608522

そなたが纏いしは母上の衣か?って奴が大好きなんだ

77 17/06/05(月)20:16:51 No.431608537

助手ちゃんを一番堪能したければ40歳の童貞男みるといいぞ すごいぞ

78 17/06/05(月)20:17:26 No.431608671

>>バナーは頭いいだろ! >バナーはいいけどハルクは別に… ハルクはコントロールできてる時はハルク・スマッシュ!って必殺技叫ぶみたいなセリフ吐ける良い子なんですよ…

79 17/06/05(月)20:18:35 No.431608977

前のクールやってたアベンジャーズだとハルクが腕組みして壁によりかかるポーズしててダメだった

80 17/06/05(月)20:18:39 No.431608998

ダークワールドでムニョムニョ手放したタイミングで遠くに吹き飛ばされて やむを得ず地下鉄で移動始めたときは大爆笑した

81 17/06/05(月)20:19:02 No.431609102

画像の人の弟さんはMCUに出てきたりしないのかな

82 17/06/05(月)20:19:20 No.431609191

バナー博士のメンタルケアには最適な相棒かもしれない じゃないかもしれない

83 17/06/05(月)20:20:22 No.431609438

アベ1はハルク暴れたときにソーが同乗してて本当に良かった ソーが止めてなきゃハルク一人でヘリキャリア墜ちてた…

84 17/06/05(月)20:20:40 No.431609521

というかなんでバナーさん神の国行ってるの……

85 17/06/05(月)20:21:17 No.431609695

AoUでイジケてどっか行ってからラグナロクでンーさんとプロレスやる羽目になったいきさつ明かされるんだろうな

86 17/06/05(月)20:21:24 No.431609729

>ダークワールドでムニョムニョ手放したタイミングで遠くに吹き飛ばされて >やむを得ず地下鉄で移動始めたときは大爆笑した 電車移動するンーを追いかけるムニョムニョいいよね…

87 17/06/05(月)20:21:40 No.431609783

そういえばンーさんって車運転できないのか…

88 17/06/05(月)20:21:41 No.431609789

この神様初期と比べると地球の文化に慣れ過ぎる…

89 17/06/05(月)20:21:49 No.431609829

(地下鉄内でソーの胸板にときめく大都会のOL)

90 17/06/05(月)20:22:01 No.431609883

SNLでスター気取りでやたら鬱陶しいアホなオーストラリア人をとても楽しそうにやってる

91 17/06/05(月)20:22:50 No.431610130

>SNLでスター気取りでやたら鬱陶しいアホなオーストラリア人をとても楽しそうにやってる ゴーストバスターズのアホとどっちがアホ?

92 17/06/05(月)20:23:14 No.431610253

ソー2終盤の展開でやっとああソー映画って実はギャグなんだなって分かった 思えば1からそんな空気はあった

93 17/06/05(月)20:23:34 No.431610346

特にそういう能力はない筈だけどルークケイジ並みにフェロモン飛ばしてるモテ神

94 17/06/05(月)20:24:00 No.431610448

ビルにぶつかって小さくウアアアアって聞こえるのはギャグすぎてお腹痛かった

95 17/06/05(月)20:25:38 No.431610844

脳筋とは即ち脳と筋肉とは同一の存在だという意味だ 私を見ろ全身筋肉でつまり脳に満ち満ちていて極めて賢い おっいい事を思い付いたぞ!従者を雇おう!暮らしやすくなるぞ!!(社長達はシビルウォー中)

96 17/06/05(月)20:26:33 No.431611080

脳みそが筋肉なら筋肉もまた脳みそか…

97 17/06/05(月)20:28:31 No.431611622

頑なに自転車から下りない神

98 17/06/05(月)20:28:37 No.431611651

>脳みそが筋肉なら筋肉もまた脳みそか… つまり俺は賢い!

99 17/06/05(月)20:29:36 No.431611883

TSしてほしいくらいの属性モリモリ

100 17/06/05(月)20:30:14 No.431612034

ダークエルフが乗ってた乗り物起動する時ヤケクソみたいにスイッチ押すとこいいよね

101 17/06/05(月)20:30:27 No.431612111

自転車乗ってる神のアホっぷりは調子こいてる時のロキに本当そっくり

102 17/06/05(月)20:30:30 No.431612124

トニーやスティーブとは友達だと思っていたのにシビルウォーで連絡くれなくていっぱい悲しい神様いいよね

103 17/06/05(月)20:31:17 No.431612317

まぁでもあんなドロドロの悲壮なバトルにこんな気の良いお兄ちゃん巻き込むのはな…ってのは思う

104 17/06/05(月)20:31:29 No.431612359

AOUのパーティの時のビジュアルがかっこよすぎてホモになりかけた

105 17/06/05(月)20:32:07 No.431612552

AoUは一応ビッグ3揃い踏みの絵あったね

106 17/06/05(月)20:32:42 No.431612723

>まぁでもあんなドロドロの悲壮なバトルにこんな気の良いお兄ちゃん巻き込むのはな…ってのは思う 社長は巻き込む気まんまんだったけどね 電話持ってないから連絡つかなかったけど

107 17/06/05(月)20:32:44 No.431612735

>TSしてほしいくらいの属性モリモリ 兄弟どっちも胃もたれするくらいあざとさの塊だよね

108 17/06/05(月)20:34:07 No.431613133

一枚で数百億ドルはする凄いコインだぞ!さあ受け取れ!

109 17/06/05(月)20:34:25 No.431613220

>トニーやスティーブとは友達だと思っていたのにシビルウォーで連絡くれなくていっぱい悲しい神様いいよね そもそも神はどうやって連絡取ってるの…鳩?

110 17/06/05(月)20:34:39 No.431613293

あの長髪がいいのになんで髪切っちゃうの…

111 17/06/05(月)20:35:32 No.431613561

>TSしてほしいくらいの属性モリモリ ソー姉上いい…

112 17/06/05(月)20:38:02 No.431614274

ロキとかアレ女の子だったらパーフェクトすぎる……

113 17/06/05(月)20:38:19 No.431614331

>そもそも神はどうやって連絡取ってるの…鳩? ケータイだよ

114 17/06/05(月)20:38:24 No.431614364

基本的にソーの映画はコメディバトル神映画だし…

115 17/06/05(月)20:38:31 No.431614400

アベンジャーズで一番友達になりたいタイプだと思う

116 17/06/05(月)20:38:33 No.431614411

>あの長髪がいいのになんで髪切っちゃうの… その代わり兜被るから…

117 17/06/05(月)20:39:10 No.431614569

>アベンジャーズで一番友達になりたいタイプだと思う 分かる なんか面倒な子揃いの中で一番取っ付きやすい感じがする

118 17/06/05(月)20:40:13 No.431614886

バナーから連絡なぁい?とかウィドウに聞いてたな社長 ハルクがいたら千人力なのになー!とか言ってて社長らしい

119 17/06/05(月)20:40:24 No.431614935

>アベンジャーズで一番友達になりたいタイプだと思う セルヴィグの事褒めてたり友だち大切にしてくれるいいやつだよね

120 17/06/05(月)20:40:42 No.431615016

>アベンジャーズで一番友達になりたいタイプだと思う でも冗談通じないよ? ピーターにした方がいいんじゃない?

121 17/06/05(月)20:40:56 No.431615084

仮にハルクソーがCWにいたとしてハルクが素直に社長側に付くとは

122 17/06/05(月)20:41:04 No.431615125

>>TSしてほしいくらいの属性モリモリ >ソー姉上いい… ブキヤのTSフィギュアもンーと妹はわりといい感じ

123 17/06/05(月)20:41:26 No.431615231

ハルクがロス長官の下で働くわけないしロス長官もそく檻に入れようとするだろうな

124 17/06/05(月)20:41:47 No.431615317

乳首おじさんとものすごく気が合いそう

125 17/06/05(月)20:42:00 No.431615379

>アベンジャーズで一番友達になりたいタイプだと思う ファルコンかスターなんちゃらがいいです…

126 17/06/05(月)20:42:24 No.431615486

ピーターは喧しいからな…

127 17/06/05(月)20:42:30 No.431615515

ソーの身の回りのもの大放出バザーとか世界中の組織がこぞって買いに来そう

128 17/06/05(月)20:42:43 No.431615575

実写ならホークアイくらいがちょうどいい

129 17/06/05(月)20:42:49 No.431615608

キャップは優等生過ぎて友達してたら変に疲れそう すごいいい人なんだけどなんか崇高すぎてみたいな

130 17/06/05(月)20:43:56 No.431615916

アリおじさんとかがいいかな

131 17/06/05(月)20:44:29 No.431616067

>仮にハルクソーがCWにいたとしてハルクが素直に社長側に付くとは 自分の力を恐れてるからヒーローの力は管理せねばならないとか そんな意見にはある程度理解示してそうだけど主張してるのが ・精神攻撃受けてたとは言えウルトロンで暴走気味にやらかしちゃった社長 ・ロス将軍 だからなー…

132 17/06/05(月)20:44:29 No.431616069

ホークアイはCWで妻子放置してクソコテ化してたから評価ダウン

133 17/06/05(月)20:44:35 No.431616098

キャップのマブダチといえばCV溝端とバッキーだがファルコンは同じ軍人ってのがあるし バッキーは言わずもがなだし

134 17/06/05(月)20:44:40 No.431616120

>キャップは優等生過ぎて友達してたら変に疲れそう >すごいいい人なんだけどなんか崇高すぎてみたいな それ以前にジェネレーションギャップがすごい

135 17/06/05(月)20:45:11 No.431616254

>乳首おじさんとものすごく気が合いそう 2人でバカ笑いするシーンは確実に欲しい

136 17/06/05(月)20:45:18 No.431616286

ピーターもブラックライトで光る方とユーチューバーな方がいるからな

137 17/06/05(月)20:45:43 No.431616404

WSでキャップが現代のこと勉強してるメモいいよね… そりゃ70年前の価値観で育ったんだから戸惑うよね

138 17/06/05(月)20:46:04 No.431616512

なんか特殊能力でもあればガーディアンズと旅するのも楽しそうだ

139 17/06/05(月)20:46:14 No.431616557

>>まぁでもあんなドロドロの悲壮なバトルにこんな気の良いお兄ちゃん巻き込むのはな…ってのは思う >社長は巻き込む気まんまんだったけどね >電話持ってないから連絡つかなかったけど え、でも今目の前にいるよって…

140 17/06/05(月)20:46:41 No.431616678

ファルコンはWSで文字通り背中を預け合った仲だし

141 17/06/05(月)20:47:50 No.431616969

ドラックスは確実にヴィジョンと天然ボケ掛け合いがあると思う

142 17/06/05(月)20:48:35 No.431617195

>キャップは優等生過ぎて友達してたら変に疲れそう >すごいいい人なんだけどなんか崇高すぎてみたいな 昔のバッキーは軽い兄ちゃんだったし 優等生じゃないタイプのほうが逆に仲良くなれそう

↑Top