虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/05(月)19:49:43 左門君... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1496659783983.jpg 17/06/05(月)19:49:43 No.431601960

左門君終わったのかよ!

1 17/06/05(月)19:50:09 n/3g92Hc No.431602066

スレッドを立てた人によって削除されました

2 17/06/05(月)19:50:46 ydgXi3v6 No.431602174

スレッドを立てた人によって削除されました

3 17/06/05(月)19:50:58 No.431602213

>できもしないバトルなんかやらずにさっさと切ればよかったのに 言い方!

4 17/06/05(月)19:51:10 No.431602271

辛辣だねぇ

5 17/06/05(月)19:51:23 ydgXi3v6 No.431602326

スレッドを立てた人によって削除されました

6 17/06/05(月)19:52:21 No.431602537

左門君の連載が終わったんだ… ってフレンドに話しかけようとしたけどやめといた

7 17/06/05(月)19:53:00 No.431602677

分かりやすいやつだな

8 17/06/05(月)19:53:14 No.431602731

相変わらず変なのに粘着されてんな

9 17/06/05(月)19:54:41 No.431603040

今ジャンプは空前のカニバリズムブーム!

10 17/06/05(月)19:54:44 No.431603046

スレッドを立てた人によって削除されました

11 17/06/05(月)19:55:36 No.431603214

スレッドを立てた人によって削除されました

12 17/06/05(月)19:56:52 No.431603506

概ね楽しかったので残念だったな 姑息度の低いバトルのときはイマイチだったが

13 17/06/05(月)19:57:43 No.431603698

このスレも終わりだし次行こうぜ

14 17/06/05(月)19:58:01 n/3g92Hc No.431603771

スレッドを立てた人によって削除されました

15 17/06/05(月)19:58:45 No.431603940

コンビニ行ったらジャンプ無かった…

16 17/06/05(月)19:59:07 No.431604026

スレッドを立てた人によって削除されました

17 17/06/05(月)19:59:17 No.431604072

最近ジャンプスレは粘着キチガイばっかだな

18 17/06/05(月)19:59:27 No.431604113

ネバラン鬼来ちゃったけど大丈夫かなあれ 冒険の書じゃ対処できない案件じゃない?

19 17/06/05(月)20:00:32 No.431604363

斉木のクソ推理と誤魔化しをラスト1ページで全部ひっくり返すのはちょっと良い感じだったよ どうやって誤魔化すんかなコレ

20 17/06/05(月)20:01:15 No.431604545

あれ鬼系の奴だっけ 原生生物じゃないかな

21 17/06/05(月)20:01:35 No.431604633

青春良い話だった… まさか文化祭を2話やるとはね

22 17/06/05(月)20:01:39 No.431604654

あれ鬼なの… てっきり木の化物が地上にまでやってきたのかと

23 17/06/05(月)20:02:26 No.431604823

ブラクロのアニメ良い感じでよかった 最初に出たの見た時は不安しかなかった

24 17/06/05(月)20:02:38 No.431604869

何周か前に出てきた犬型の鬼じゃないの?

25 17/06/05(月)20:03:48 No.431605131

前回冒頭に出てきた犬っぽいやつかなと思ったんだ 煽りが悪鬼襲来だし

26 17/06/05(月)20:04:58 No.431605422

コガラシさんがチャラい!

27 17/06/05(月)20:05:41 No.431605590

書き込みをした人によって削除されました

28 17/06/05(月)20:05:42 No.431605591

田中大好きガールが人殺すような眼をしておる…

29 17/06/05(月)20:06:45 No.431605855

ツルツルのサルがヒトになるのいいよね… というか服も自分で作ったんだな当然っちゃ当然だが

30 17/06/05(月)20:06:59 No.431605920

>冒険の書じゃ対処できない案件じゃない? やレ凄のための前フリだと思った

31 17/06/05(月)20:08:04 No.431606177

バトルは面白くなかったというかバトルを面白くする要素なかったよね 人間関係の描写が良かったからあがっちの過去は見たかった

32 17/06/05(月)20:08:29 No.431606282

悪代官キャラ濃いな…

33 17/06/05(月)20:09:04 No.431606434

つべの奴見てたせいでサルが火を付けるまでを長く感じてしまった

34 17/06/05(月)20:10:11 No.431606721

>バトルは面白くなかったというかバトルを面白くする要素なかったよね 基本戦術なのはわかるんだけどウィスプ馬鹿すぎた

35 17/06/05(月)20:10:18 No.431606742

>やレ凄のための前フリだと思った 今回はエマがいち早く察知してるからやエ凄のターンだと思う

36 17/06/05(月)20:10:32 No.431606801

ボルトが意外と面白いけどまた1ヶ月待つのは辛い…

37 17/06/05(月)20:11:08 No.431606954

左門は1話と最終回だけは完全に決まってたタイプだろうな 割とその間は2.3重要なイベントだけ消化しておけばなんでもよさそうな感じ

38 17/06/05(月)20:11:27 No.431607039

ボルトの人質の子供が死を選ぶとか覚悟決まりすぎる…

39 17/06/05(月)20:12:10 No.431607163

>ボルトが意外と面白いけどまた1ヶ月待つのは辛い… アニメ毎週やってるだけにな!

40 17/06/05(月)20:12:15 No.431607195

手裏剣を投げると思ったら自決しようとするとかキマってるわ

41 17/06/05(月)20:12:15 No.431607199

スレッドを立てた人によって削除されました

42 17/06/05(月)20:12:34 No.431607283

左門はいろいろとパターンが少な過ぎた かなり長く続いたほうだと思う

43 17/06/05(月)20:12:35 No.431607292

10巻だから割と理想的な感じで終わった気がする これ以上長くしても仕方ない気がするし ソロモン72の悪魔全部だすならともかく

44 17/06/05(月)20:12:52 No.431607381

大蛇丸はカードになってるのに俺はなってないのか…

45 17/06/05(月)20:12:58 No.431607408

GIGAでやたら扱うから死なないものとばかり GIGAが死にそう ㌧

46 17/06/05(月)20:13:00 No.431607415

>>ボルトが意外と面白いけどまた1ヶ月待つのは辛い… >アニメ毎週やってるだけにな! アニメって同じなの内容? だとしたら漫画に追いついたりしないの

47 17/06/05(月)20:13:33 No.431607557

左門君はもうちょっと早く終わってたら文句なく綺麗に終わってたのにって印象

48 17/06/05(月)20:13:45 No.431607606

あそこまでモテモテなのに心に決めた人のために死んでも風呂を覗かないアスタさんすごいな…

49 17/06/05(月)20:14:01 No.431607677

>10巻だから割と理想的な感じで終わった気がする >これ以上長くしても仕方ない気がするし できることはできるだろうけどマンネリにはなるだろうな

50 17/06/05(月)20:14:07 No.431607710

新十傑の雑魚さが酷すぎる

51 17/06/05(月)20:14:10 No.431607729

相撲もそろそろ終わりそうだ…まぁここから2年目とか世界大会編みたいなのあるかもしれないけど

52 17/06/05(月)20:14:23 No.431607785

>大蛇丸はカードになってるのに俺はなってないのか… 大蛇丸だって保護監視下にあってもちゃんと戻ってきてるし…

53 17/06/05(月)20:14:30 No.431607835

ママ凄は探索メインの穏やかなアビスみたいな感じで安定して楽しく読めそう

54 17/06/05(月)20:14:41 No.431607881

アンリと糞山はむっちゃ相性良さそうだった 結婚でも良かったんじゃないかな…

55 17/06/05(月)20:14:49 No.431607916

大名のボンボンとはいえ持ち物チェックはしとけや!ってなった まあそりゃあんな覚悟決まったボンボンだったなんて予想するのは無理だけどさ!

56 17/06/05(月)20:14:54 No.431607960

相撲の世界大会ってどんなだ…

57 17/06/05(月)20:14:56 No.431607979

>相撲もそろそろ終わりそうだ…まぁここから2年目とか世界大会編みたいなのあるかもしれないけど もう限界だから休ませた方が…

58 17/06/05(月)20:14:57 No.431607982

>アニメって同じなの内容? >だとしたら漫画に追いついたりしないの 漫画は映画ボルトと同じところから始めて今オリジナル アニメは映画よりも前の段階でオリジナル

59 17/06/05(月)20:15:00 No.431607999

そんなんだからゲマキでCランクなんだ!

60 17/06/05(月)20:15:17 No.431608072

我愛羅のおっちゃん扱いで吹いた まぁ両親が親友同士ならそりゃ良く来る知り合いのおじさん位な感じになるよね

61 17/06/05(月)20:15:23 No.431608097

>大蛇丸はカードになってるのに俺はなってないのか… なんで大蛇丸カードになってんのはもっともすぎてダメだった

62 17/06/05(月)20:15:23 No.431608103

なんか凄い唐突に終わった希ガス

63 17/06/05(月)20:15:42 No.431608186

>新十傑の雑魚さが酷すぎる 流石にこっちもそろそろ誰か負けるだろうけどね コピーあたりがちょうどいいカマセになりそうで怖い

64 17/06/05(月)20:15:54 No.431608261

語尾がモフってお前

65 17/06/05(月)20:16:11 No.431608339

>なんか凄い唐突に終わった希ガス 重大な部分の話は結構前から出してたよ

66 17/06/05(月)20:16:12 No.431608361

左門君のツッコミの台詞回しは好きだったけど 顔芸だけは心底受け付けなかったな…

67 17/06/05(月)20:16:17 No.431608380

鮭はバトルが下手だから失敗したというよりは ギャグでそこそこウケたから設定消化(バトル展開)する猶予貰って締めたって感じじゃないかな でなければどう見ても評判が良いとは言えなかったバトルエピソードをあんな連続してやらなかったと思う まぁバトル展開がウケてたら延命もあっただろうからバトルが下手で死んだのは事実なんだろうけど…

68 17/06/05(月)20:16:31 No.431608440

ねえ委員長が本格的にヒロインとは異なる存在に…

69 17/06/05(月)20:16:37 No.431608469

>流石にこっちもそろそろ誰か負けるだろうけどね >コピーあたりがちょうどいいカマセになりそうで怖い コピーは負けるし中華先輩も負けるよ

70 17/06/05(月)20:16:40 No.431608484

左門くん終わって悲しいけど粘着クソ野郎が余韻にすら浸らせてくれないのでとてもつらい

71 17/06/05(月)20:16:43 No.431608498

希ガスとかすげぇ久しぶりに聞いた希ガス

72 17/06/05(月)20:16:51 No.431608534

>大蛇丸はカードになってるのに俺はなってないのか… 顔バレしてないからじゃないかなと思ったけど顔バレ自体はしてるんだっけ?

73 17/06/05(月)20:17:14 No.431608620

アニメのボルトが映画や漫画に繋がるかなぁって気はしてきた 皆すごいしっかりしてるし

74 17/06/05(月)20:17:22 No.431608655

まあ話題になるだけ良い漫画だったって事さ誰も触れない作品だってあるんだぞ なぁ銀魂

75 17/06/05(月)20:17:23 No.431608660

いや流石に三連勝だと十傑酷すぎるしまさかの敗北で2勝1敗って流れだとばかり… まさかコマ間でやられてるとは

76 17/06/05(月)20:17:36 No.431608715

>左門くん終わって悲しいけど粘着クソ野郎が余韻にすら浸らせてくれないのでとてもつらい あの最終話結構好きだよ けど味方にインフルババァがいる時点でもう圧倒的に有利なのでは…って思ってしまうけど

77 17/06/05(月)20:17:41 No.431608743

やっぱ犯罪者連中でもカード化してるんだね

78 17/06/05(月)20:17:44 No.431608752

>左門くん終わって悲しいけど粘着クソ野郎が余韻にすら浸らせてくれないのでとてもつらい 気持ちはわかるけどあんまそういうことを言わない方がいい

79 17/06/05(月)20:17:48 No.431608769

ロボが地味に楽しみだ ロボの為に読むって感じではないが毎週面白い

80 17/06/05(月)20:17:50 No.431608783

>希ガス

81 17/06/05(月)20:17:56 No.431608811

僕はゴロー星の王子モフ☆

82 17/06/05(月)20:17:58 No.431608820

>なぁ銀魂 真中ネタは面白かったよ

83 17/06/05(月)20:18:14 No.431608886

銀魂まだ終わってないじゃん

84 17/06/05(月)20:18:14 No.431608888

鬼とは…そして人とは…

85 17/06/05(月)20:18:54 No.431609059

そもそも元十傑に勝てなかった奴らが新十傑になってんだから妥当っちゃ妥当

86 17/06/05(月)20:18:55 No.431609061

>やっぱ犯罪者連中でもカード化してるんだね まぁリアルのカードゲームとかソシャゲ―とかでも犯罪者や大罪人とかをカード化したりTSしたりキャラ化してたりするしね

87 17/06/05(月)20:18:57 No.431609078

>気持ちはわかるけどあんまそういうことを言わない方がいい すまない・・・

88 17/06/05(月)20:19:05 No.431609121

人食いおじさんなんてカード化してもレアリティ最低ですよ

89 17/06/05(月)20:19:08 No.431609133

>僕はゴロー星の王子モフ☆ 返して…ゴローを返して!!

90 17/06/05(月)20:19:23 No.431609207

imgに銀魂ちゃんと読んでる人が居るのかどうか怪しい

91 17/06/05(月)20:19:32 No.431609239

>あの最終話結構好きだよ 初期の左門の願いは成就してるってのが面白いよね 自分のちょっかいでてっしーが白じゃなくなって地獄に落ちるような人間になるといいなぁ ってのが全部微妙にずれてるけど成立してるって言う

92 17/06/05(月)20:19:33 No.431609249

ずっとミモザのターンを待っていましたよ俺は

93 17/06/05(月)20:19:50 No.431609304

思うんだけどナンバーズで一番危険なのってハチじゃね!?

94 17/06/05(月)20:19:59 No.431609349

>皆すごいしっかりしてるし >アニメのボルトが映画や漫画に繋がるかなぁって気はしてきた 親父周りでクソコテ化するのだけ崩さなきゃ余裕でしょ ナルトがヘマこいて更に好感度下げるイベント挟めば尚自然

95 17/06/05(月)20:20:01 No.431609359

>相撲もそろそろ終わりそうだ…まぁここから2年目とか世界大会編みたいなのあるかもしれないけど ユーマさんと部長が卒業しちゃうから 続くとしても年代ジャンプしそうな気がする

96 17/06/05(月)20:20:27 No.431609468

今週のU19割と面白かった なんで主人公なのに間男な感じがすんだよ!

97 17/06/05(月)20:21:25 No.431609731

ボルサラキテル・・・

98 17/06/05(月)20:21:25 No.431609734

すじピンみたいに新入部員にようこそ!みたいな事して次からも何事もなかったように相撲は続くかもしれないし…

99 17/06/05(月)20:21:53 No.431609851

真中のネタ出しても最近の少年には通じないのでは…

100 17/06/05(月)20:21:55 No.431609857

登場人物が千空しかいないから猿がツッコミにかりだされてるのがなんか笑ってしまう

101 17/06/05(月)20:22:09 No.431609928

左門くんのバトルは展開は結構好きだったんだけど迫力とかあんまり無かったな…

102 17/06/05(月)20:22:24 No.431610010

>すじピンみたいに新入部員にようこそ!みたいな事して次からも何事もなかったように相撲は続くかもしれないし… (2年間で背が急激に伸びている潮)

103 17/06/05(月)20:22:40 No.431610076

>(2年間で背が急激に伸びている潮) 違 ク

104 17/06/05(月)20:22:40 No.431610080

>真中のネタ出しても最近の少年には通じないのでは… 最近の少年に銀魂ファンは殆どいないだろうから…

105 17/06/05(月)20:22:43 No.431610094

大蛇丸がカードになってるなあサスケもカードになってるよね…

106 17/06/05(月)20:22:53 No.431610145

そこそこの連載経験者で安心感のある作者がサッカー描くとどうなるのかが気になる 派手じゃないと続かないだろうけどすじピンみたいな微笑ましいのが読みたいな…

107 17/06/05(月)20:23:07 No.431610216

>大蛇丸がカードになってるなあサスケもカードになってるよね… 最高レアになってそう

108 17/06/05(月)20:23:18 No.431610274

1話作れそうなギャグを4つぐらい打ち込んでいく青春

109 17/06/05(月)20:23:33 No.431610339

>真中のネタ出しても最近の少年には通じないのでは… そもそも今の銀魂はずっと読んでた読者にしかわからないことずっとやってるし…

110 17/06/05(月)20:23:33 No.431610342

>左門くんのバトルは展開は結構好きだったんだけど迫力とかあんまり無かったな… 雑魚霊を降り注がせるのとか雑魚霊で魔法陣描いてとか ああいうのかなり好きだったわ俺

111 17/06/05(月)20:23:40 No.431610369

万力でダメだった

112 17/06/05(月)20:24:34 No.431610583

>>大蛇丸がカードになってるなあサスケもカードになってるよね… >最高レアになってそう ボルトが欲しがってた今週のやつがそうなんじゃないの!?

113 17/06/05(月)20:24:54 No.431610668

>雑魚霊を降り注がせるのとか雑魚霊で魔法陣描いてとか >ああいうのかなり好きだったわ俺 シチュは好きなの多かったんだよなあネビロス召喚とかも熱かったし

114 17/06/05(月)20:24:57 No.431610688

>大蛇丸がカードになってるなあサスケもカードになってるよね… ボルトがナルト以外で欲しいカードっていったら他にないしね

115 17/06/05(月)20:24:58 No.431610690

十傑は元3席が勝つのはわかるんだがせめてどういうキャラで何が得意なのか紹介すべきだろう あの人次で負ける可能性もあるのに

116 17/06/05(月)20:25:31 No.431610819

>雑魚霊を降り注がせるのとか雑魚霊で魔法陣描いてとか >ああいうのかなり好きだったわ俺 頭脳戦というか姑息全開バトル良いよね… マステマのときの少将のとこみたいなのは微妙

117 17/06/05(月)20:25:42 No.431610873

直接食べてるのを描いてるわけじゃないからアニメにしても問題ない尾田っちの配慮には参るね…

118 17/06/05(月)20:25:53 No.431610913

>今週のU19割と面白かった >なんで主人公なのに間男な感じがすんだよ! 間男だからだよ! 主人公とヒロインは付き合ってもいねぇからな!政府公認でカップルになってねって相手を奪っていったんだからな!

119 17/06/05(月)20:25:56 No.431610927

ウィスプで攻撃やってたけどいまいちどんなダメージがあるからわからなかったな

120 17/06/05(月)20:26:03 No.431610946

>雑魚霊を降り注がせるのとか雑魚霊で魔法陣描いてとか >ああいうのかなり好きだったわ俺 同じことやってるのが多いのと絵面の迫力がびっくりするほど無かったのが…

121 17/06/05(月)20:26:05 No.431610956

>>左門くんのバトルは展開は結構好きだったんだけど迫力とかあんまり無かったな… >雑魚霊を降り注がせるのとか雑魚霊で魔法陣描いてとか >ああいうのかなり好きだったわ俺 メデューサは石化能力使いだ! どう戦うんだろ・・・って思ったら元から石のガーゴイルで倒してましたって展開で思わずこう来たかって唸ったよ

122 17/06/05(月)20:26:31 No.431611072

>十傑は元3席が勝つのはわかるんだがせめてどういうキャラで何が得意なのか紹介すべきだろう >あの人次で負ける可能性もあるのに ラーメンマンじゃなかったっけ

123 17/06/05(月)20:26:31 No.431611073

山回のイフリートみたいな大技もっと出せばよかったのにウィスプ効かないからでかいウィスプ!で最後まで行っちゃうから…

124 17/06/05(月)20:26:33 No.431611082

>十傑は元3席が勝つのはわかるんだがせめてどういうキャラで何が得意なのか紹介すべきだろう >あの人次で負ける可能性もあるのに 次で出てきたときに説明はあるだろう 仮にも3位だし次出てきたときも勝ってそうだし

125 17/06/05(月)20:26:54 No.431611171

左門くんはもて王みたいなパロギャグ枠だと思っていた

126 17/06/05(月)20:27:00 No.431611204

>主人公とヒロインは付き合ってもいねぇからな!政府公認でカップルになってねって相手を奪っていったんだからな! 一話か二話で両片思いから両思いになってなかったっけ

127 17/06/05(月)20:27:25 No.431611316

くがーはもう負けそうだな

128 17/06/05(月)20:28:01 No.431611470

>山回のイフリートみたいな大技もっと出せばよかったのにウィスプ効かないからでかいウィスプ!で最後まで行っちゃうから… 意外と武闘派が少ないソロモン72柱がネックだったんだろうか

129 17/06/05(月)20:28:17 No.431611560

て言うかなんで審査員が食わずに決着ついてんだ

130 17/06/05(月)20:28:24 No.431611587

>山回のイフリートみたいな大技もっと出せばよかったのにウィスプ効かないからでかいウィスプ!で最後まで行っちゃうから… 魔方陣の大きさが小さいとつっかえるってやってたしね

131 17/06/05(月)20:28:36 No.431611645

>て言うかなんで審査員が食わずに決着ついてんだ ノックアウト

132 17/06/05(月)20:28:36 No.431611648

相撲の三年生卒業問題については 今まさに潮が目指している全日本選手権が高校生・大学生・社会人の混合大会なので 俺たちは卒業するけど全日本選手権で会おうぜ!ライバルとしてな! って展開かもしれない

133 17/06/05(月)20:28:39 No.431611658

>左門くんはもて王みたいなパロギャグ枠だと思っていた 最初はギャグ漫画じゃなかったんだよな…

134 17/06/05(月)20:28:51 No.431611711

あの描写なしに負けた補充要因が蕎麦の人と同学年で格上だったのがより蕎麦の人の株を下げた

135 17/06/05(月)20:28:51 No.431611712

中村くん陣営あと残ってるの3年組と杉田だけか

136 17/06/05(月)20:29:03 No.431611757

パロディやるにしろネットネタが多すぎたな 最近の流れなんだろうか

137 17/06/05(月)20:29:49 No.431611928

とりあえず時間描写が支離滅裂なのを普通に通すU19の担当は一度さい藤さんに半殺しにされるべきだと思う

138 17/06/05(月)20:30:03 No.431611977

うるかちゃんこれだけやっても勝てないのか…

139 17/06/05(月)20:30:26 No.431612102

>パロディやるにしろネットネタが多すぎたな >最近の流れなんだろうか 昔の漫画の時事ネタ見たいなもんだよ 欄外で風化するからやめとけってセルフ突っ込みいれるようなの

140 17/06/05(月)20:30:45 No.431612175

>とりあえず時間描写が支離滅裂なのを普通に通すU19の担当は一度さい藤さんに半殺しにされるべきだと思う 嫌いな漫画貶すのに他人を使うなよ

141 17/06/05(月)20:32:07 No.431612553

文系ちゃん回ほんとこないな!

142 17/06/05(月)20:32:16 No.431612598

U19は編集が何か弱みを握られてたんじゃないかなと思った

143 17/06/05(月)20:32:15 No.431612599

一話丸々もらうケース多いよね売るかちゃん

144 17/06/05(月)20:32:32 No.431612676

リズりんってあの低身長でおっぱいで眼鏡ってズルくない?

145 17/06/05(月)20:32:39 No.431612710

うるかちゃん可愛いからいいんだ

146 17/06/05(月)20:32:55 No.431612776

漫画は10巻以降は蛇足って安心院さんも言ってたし…

147 17/06/05(月)20:33:21 No.431612908

相撲は先週のヒキでああここからしばらく神強い展開かなと思ってたから 人間辞めて神になる!からの神VS修羅はかなり嬉しかった

148 17/06/05(月)20:33:23 No.431612917

U19は今回の鼻毛切りハサミのせいで 主人公の愛用品すらロクに資料に当たらず想像だけで描いてることが発覚しちゃったのが 新人だからとか無関係に駄目だと思う

149 17/06/05(月)20:33:50 No.431613052

センターカラー回は 2話文理回 10話17話うるかちゃん回 だから実質うるかちゃんメインメイン

150 17/06/05(月)20:33:53 No.431613071

勉強はうるかちゃん回しか無いような錯覚すら覚える

151 17/06/05(月)20:35:17 No.431613478

佐門くんあっさり終わって磯兵衛っていつまで続くんだろうとちょっと思った

152 17/06/05(月)20:35:38 No.431613592

文系2回理系3.5回うるか5.5回怠慢1回だからな

153 17/06/05(月)20:35:49 No.431613647

>リズりんってあの低身長でおっぱいで眼鏡ってズルくない? メガネいらないんじゃねえかな…

154 17/06/05(月)20:36:06 No.431613725

左門最終回思ったより感慨深さとかそういうのなんもなかった気がする

155 17/06/05(月)20:36:29 No.431613832

>文系2回理系3.5回うるか5.5回怠慢1回だからな やっぱり不評なんだな文系

156 17/06/05(月)20:37:01 No.431613988

ちょっと前はうるかちゃん以外の回ばかりで 合宿終わって即うるかちゃん回来るのは ひょっとしてうるかちゃんめっちゃアンケ取れるのでは

157 17/06/05(月)20:37:01 No.431613990

クズは一体何があって平原の栄養管理することになったのか

158 17/06/05(月)20:37:10 No.431614038

不評いうなし! うるかちゃん回がアンケートよすぎなだけだし!!

159 17/06/05(月)20:37:16 No.431614061

ストーンドクターは1話でこれやられると面白いけどつかみが弱い感じでキャラ立てたあとにやるのはやっぱり上手いなあ

160 17/06/05(月)20:37:18 No.431614069

斉木つまんなかったけど四本指がツボに入りすぎて爆笑したから完敗だった

161 17/06/05(月)20:37:36 No.431614166

>U19は今回の鼻毛切りハサミのせいで >主人公の愛用品すらロクに資料に当たらず想像だけで描いてることが発覚しちゃったのが 糸きり鋏って先丸いんだっけ?程度で流しちゃってたけど あれ鼻毛用だったの…

162 17/06/05(月)20:38:34 No.431614416

数少ない担当回でやったのが乳なしファットとか酷すぎるよ

163 17/06/05(月)20:38:38 No.431614434

銀魂つまんないけどこれを連載した方が金になるって判断なんだろうな…

164 17/06/05(月)20:39:33 No.431614689

>銀魂つまんないけどこれを連載した方が金になるって判断なんだろうな… 実写映画まであと1ヶ月だからな というか空知本人が一番たいへんだと思うよ…

165 17/06/05(月)20:39:34 No.431614692

うるかちゃんが動かしやすいのか好評なのか分からないけどもうちょっと他のキャラにスポット当ててほしい

166 17/06/05(月)20:39:39 No.431614719

アニメブラクロの監督夜ッターマンの人かあ

167 17/06/05(月)20:39:57 No.431614818

久し振りに左門くん読んだけどいい終わりかたしてたと思ったよ

168 17/06/05(月)20:40:05 No.431614851

銀魂は!連載を!やめへんでぇ~! まぁ少なくとも実写映画まではやるよねつまんないけど

169 17/06/05(月)20:41:26 No.431615230

銀魂は将ちゃん殺した時からなんか後戻りできない展開やってるよね…

170 17/06/05(月)20:41:51 No.431615338

銀魂は忘れられてたキャラまで最終章にぶち込んでるのはすごいなって

171 17/06/05(月)20:41:53 No.431615348

>というか空知本人が一番たいへんだと思うよ… しんどいから休むわとか言わなさそうだよね…

172 17/06/05(月)20:41:56 No.431615359

>うるかちゃんが動かしやすいのか好評なのか分からないけどもうちょっと他のキャラにスポット当ててほしい 正直複数メインヒロインで立ててる場合均等に扱えないと作者か編集のセンスねぇなって感じる

173 17/06/05(月)20:42:00 No.431615382

最終巻で映画やるから引き伸ばしさせられたとかめっちゃ愚痴って欲しい

174 17/06/05(月)20:42:18 No.431615464

最初っから主人公に惚れてるキャラとイチャイチャしててもストーリーにならないけど 多くの読者はストーリーとか求めてないって事だもんなあ うるかちゃん回だけしかアンケ取れないとこ見るに

175 17/06/05(月)20:42:50 No.431615610

>糸きり鋏って先丸いんだっけ?程度で流しちゃってたけど >あれ鼻毛用だったの… もしくは赤ちゃんの爪を切る用かな

176 17/06/05(月)20:42:55 No.431615636

ゴリラもうかつお節削りきってるよね… 次回作かけるのかな

177 17/06/05(月)20:43:34 No.431615814

>正直複数メインヒロインで立ててる場合均等に扱えないと作者か編集のセンスねぇなって感じる 何故こういう現象が起きるかというと メインイベントを最後に取ってあるヒロインは迂闊に掘り下げられないからなんだ アニメだとリゼロのエミリアたんなんかでも起きた現象

178 17/06/05(月)20:43:58 No.431615930

スレッドを立てた人によって削除されました

179 17/06/05(月)20:44:26 No.431616055

左門くんは!?回が一番おもしろかった

180 17/06/05(月)20:44:50 No.431616168

なんだid消してまた戻ってきたのか

181 17/06/05(月)20:45:12 No.431616256

>左門くんは!?回が一番おもしろかった そこからジャンプ買ってアンケ出すようになった

182 17/06/05(月)20:45:23 No.431616313

今日も「」集会議は絶好調だな

183 17/06/05(月)20:45:29 No.431616344

バトルよりアイドルネタの回が一番きっつ…だったな

184 17/06/05(月)20:45:31 No.431616355

なんかもう毎週ワンピースが面白すぎて... これはジャンプの不動の看板だわ

185 17/06/05(月)20:45:51 No.431616444

絶頂描写は定番だけど比喩抜きでの完全アヘ顔気絶は地味に初めてだったな

186 17/06/05(月)20:46:38 No.431616653

>なんかもう毎週ワンピースが面白すぎて... >これはジャンプの不動の看板だわ それでもマザーの悪人善人でレスポンチバトルできるのは一種の才能だと思った

187 17/06/05(月)20:47:35 No.431616888

>それでもマザーの悪人善人でレスポンチバトルできるのは一種の才能だと思った 「」ってマジ寝底辺なんだなーと実感した

188 17/06/05(月)20:47:41 No.431616917

スレッドを立てた人によって削除されました

189 17/06/05(月)20:47:47 No.431616949

>実写映画まであと1ヶ月だからな >というか空知本人が一番たいへんだと思うよ… たまにギャグ挟むには挟むけど基本シリアス進行で大量のキャラ描かないといけないのは大変だよね…

↑Top