17/06/05(月)19:14:36 みんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/05(月)19:14:36 No.431594920
みんなこの方法なの
1 17/06/05(月)19:16:02 No.431595209
ランガイェ
2 17/06/05(月)19:17:52 No.431595571
ぼかしはただの逃げだろ
3 17/06/05(月)19:18:28 GYctrj52 No.431595688
何か面白いの?
4 17/06/05(月)19:18:31 No.431595698
このスレは伸びる
5 17/06/05(月)19:18:42 No.431595739
カタ亀甲縛りでお散歩
6 17/06/05(月)19:19:23 No.431595888
カタアンドロイド
7 17/06/05(月)19:19:58 No.431595992
グラデとパッキリ境目がある塗りは スポイトとブラシで頑張る まあぼかしツールも使うけどね
8 17/06/05(月)19:20:38 No.431596134
真似してみたけど全然こうならんぞ 使う機能は指先?ぼかし?
9 17/06/05(月)19:21:02 No.431596204
面白い書き方だな
10 17/06/05(月)19:23:18 No.431596676
>真似してみたけど全然こうならんぞ >使う機能は指先?ぼかし? いや普通に同色の水彩するだけだけど てかこれ割とメジャーな基本塗りと思うからわざわざ画像にせんでもいいとは思うけど知らん人もいるんだろうな
11 17/06/05(月)19:23:20 No.431596681
これはこれで面白いだろう 別に変ないちゃもん付けられるようなものではない
12 17/06/05(月)19:23:33 No.431596724
肩回りと尻以外は微妙でないかいこれ
13 17/06/05(月)19:24:04 No.431596830
大雑把すぎない?
14 17/06/05(月)19:24:40 No.431596956
考え方としてわかりやすく描いてるだけで 左をぼかせば右になるわけではないと思うが
15 17/06/05(月)19:25:20 No.431597099
俺のソフトにぼかす方向機能はない!
16 17/06/05(月)19:26:23 No.431597306
このデフォルメ顔にこの塗りは合うんだろうか
17 17/06/05(月)19:27:24 No.431597552
線引いてぼかすんじゃなくて最初っから水彩でぼかしながら描くマン たぶん効率悪いけどスレ画みたいに線引けないので…
18 17/06/05(月)19:27:54 No.431597668
これで塗り完成じゃないだろうに
19 17/06/05(月)19:28:22 No.431597752
塗りはほんとわからない
20 17/06/05(月)19:28:39 No.431597815
絵を描いてるからかレスの所々からあっこの「」絵を描いてないのにダメ出ししてるっぽいなってのがそれとなく分かる気がする
21 17/06/05(月)19:28:41 No.431597826
筋肉の膨らみをイメージするんや
22 17/06/05(月)19:28:46 No.431597842
こういう単純な影じゃない書き方難しい 上手く出来たら玄人っぽいね
23 17/06/05(月)19:29:26 No.431597966
やってる事は皆基本的にこれじゃないの? ぼかすんじゃなくてブラシ使ったり消したり過程の違いはあっても捕らえ方としては
24 17/06/05(月)19:29:29 No.431597976
初めからボカシしブラシで書いてるよ
25 17/06/05(月)19:30:29 No.431598164
アニメ塗りの方が難しく感じる どこまで影つけていいかわかんない
26 17/06/05(月)19:32:12 No.431598524
ブラシでわっと塗って一方を消せば筋肉パーツ毎に同じ結果になる それを繰り返せば結果は同じ スレ画はそれをパーツごとじゃなく全部を一度に見せちゃってるから
27 17/06/05(月)19:32:14 No.431598527
加算、もしくは覆い焼きで
28 17/06/05(月)19:32:44 No.431598643
そのほうが要領がいいってことだね
29 17/06/05(月)19:34:19 No.431598947
とりあえずスレ画の塗り方もあるし別の塗り方もあるしそもそもどの技法が正しいとか1番なんて無いんでこれで優劣着けようとする人は8割方絵を描かない人
30 17/06/05(月)19:35:26 No.431599163
優劣着けようとする絵を描く人きたな…
31 17/06/05(月)19:36:31 No.431599355
ブラシと水彩とブラシ消しゴムを使うけど 消しゴムに筆圧がない
32 17/06/05(月)19:37:06 No.431599467
そうやって描かない人だと決めつける!!
33 17/06/05(月)19:37:39 No.431599553
何かメリハリが無くて・・・うn
34 17/06/05(月)19:37:53 No.431599597
>そうやって描かない人だと決めつける!! 知識のある描く人が言ってたら余計質が悪いって意味だよ!
35 17/06/05(月)19:38:24 No.431599703
早く描ける手法が1番いいと思うよ 人によって違うだろうけど…
36 17/06/05(月)19:39:42 No.431599941
>何かメリハリが無くて・・・うn サムネマジックとか言われるけどサムネで曖昧で微妙なものは実際に見ても微妙度高いよね
37 17/06/05(月)19:40:16 No.431600035
どんな時でもセル塗りだぜー!
38 17/06/05(月)19:40:57 No.431600151
別に右で完成形というわけでもあるまいに
39 17/06/05(月)19:41:10 No.431600182
女型の巨人便利だな…
40 17/06/05(月)19:41:31 No.431600246
塗るときはこれにもう一段強い陰影描くなぁ
41 17/06/05(月)19:41:36 No.431600267
化粧やガンプラづくりに似てるな
42 17/06/05(月)19:41:49 No.431600310
絵のスレで偉そうにレスする「」なんて絵も描けないゴミだしね わかってる人はわかってるから下手なレスはせんよ
43 17/06/05(月)19:41:59 No.431600355
完成しないとモチベーション上がんないもんね
44 17/06/05(月)19:42:13 No.431600400
何が上手いか語るよりどれだけ売れたかで物を語れよ!
45 17/06/05(月)19:42:18 No.431600419
全体を暗い色で塗ってから明るい部分を描いてくのがそれっぽく見えてかつ楽だと思う
46 17/06/05(月)19:42:40 No.431600503
絵を描くことを楽しみたいのに金の話するやつマジ萎える
47 17/06/05(月)19:43:14 No.431600607
どこから金の話が…?
48 17/06/05(月)19:43:51 No.431600733
文字だけで説明できるもんじゃないもんね
49 17/06/05(月)19:43:53 No.431600738
筋肉必要?
50 17/06/05(月)19:44:03 No.431600768
セル塗りは一番格下 金になる厚塗りが偉い
51 17/06/05(月)19:44:35 No.431600886
絵のスレでマウンティング取るための知識しかないブキッチョがいてもいい 匿名とはそういうことだ
52 17/06/05(月)19:44:48 No.431600929
ぼかしとかよくわからんから上から塗りまくるマン!
53 17/06/05(月)19:45:01 No.431600959
ケツはうまいが腕の部分はダメだ
54 17/06/05(月)19:45:08 No.431600990
セルって言っていま通じるかのう
55 17/06/05(月)19:45:27 No.431601060
>絵のスレでマウンティング取るための知識しかないブキッチョがいてもいい そんなゲーセンのギャラリー居る
56 17/06/05(月)19:46:49 No.431601297
ぼかしは逃げにこんなにそうだね入るのが悲しいなと思う
57 17/06/05(月)19:46:58 No.431601332
どう思うアニキ
58 17/06/05(月)19:47:00 No.431601345
コピックで似たようなことやろうとして挫折した思い出
59 17/06/05(月)19:47:03 No.431601355
>ケツはうまいが腕の部分はダメだ 右のケツが明らかに左の濃い線範囲外にも水彩がかかってるんでどこに力を入れてどこを手抜きしてるのかよく分かる過ぎる…
60 17/06/05(月)19:47:55 No.431601530
デジタルじゃないとわしゃできん
61 17/06/05(月)19:47:59 No.431601551
アニメ塗りって呼称の方が聞く でもあれ普通に難しいと思う
62 17/06/05(月)19:48:03 No.431601568
>ぼかしは逃げにこんなにそうだね入るのが悲しいなと思う まぁスレの流れ見るに恐らく愉快犯だからまともに直視しない方が良いと思います
63 17/06/05(月)19:49:24 No.431601872
腕の筋肉難しいわ… 回転による変形がややこしい
64 17/06/05(月)19:49:26 No.431601875
クリスタならグレーで塗ってカラーグラデーションマップで着色するのもアリだぞ グレスケールだと塗りむらがわかりやすい
65 17/06/05(月)19:50:49 No.431602185
何かたくさん機能あるっぽいけど全然使いこなせてない…
66 17/06/05(月)19:52:02 No.431602485
そうだAI使おう
67 17/06/05(月)19:52:35 No.431602590
クリスタ勉強したら凄くできること広がりそうだなと思うが どこから手を付ければってなる
68 17/06/05(月)19:53:59 No.431602881
まずは原始的な使い方してもっとこういうの欲しいなって思ったら調べる だいたいある
69 17/06/05(月)19:54:35 No.431603021
クリスタ講座動画は山ほどある 山ほどあるけど9割近く過程ぶっ飛ばしまくるので見てもわからんのが多い…
70 17/06/05(月)19:54:40 No.431603036
どんなデジ絵も全部ドット絵や!!
71 17/06/05(月)19:54:57 No.431603083
動画で見るのがいいのかもね
72 17/06/05(月)19:55:58 No.431603301
緊縛談義に花が咲いてるわけじゃないのか
73 17/06/05(月)19:56:19 [ベクタ形式] No.431603383
>どんなデジ絵も全部ドット絵や!! …
74 17/06/05(月)20:05:50 No.431605622
Painterの廉価版ってどうなんだろう
75 17/06/05(月)20:09:23 No.431606513
なんか水まんじゅうみたいな肌だな