虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/06/05(月)19:00:07 急に単... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/05(月)19:00:07 No.431592108

急に単焦点レンズが欲しくなった

1 17/06/05(月)19:08:59 No.431593841

マウントアダプターとオールドレンズでお手軽単焦点レンズ!

2 17/06/05(月)19:11:05 No.431594237

ボケてフワーとしてなんかおしゃれな写真が撮れるのが欲しいそして安いやつ

3 17/06/05(月)19:11:23 No.431594296

>ボケてフワーとしてなんかおしゃれな写真が撮れるのが欲しいそして安いやつ ピンホール自作

4 17/06/05(月)19:11:32 No.431594324

じ、GRD4…

5 17/06/05(月)19:12:04 No.431594424

>マウントアダプターとオールドレンズでお手軽単焦点レンズ! 逝くのか?果てしのない沼地へ…

6 17/06/05(月)19:13:45 No.431594746

>ボケてフワーとしてなんかおしゃれな写真が撮れるのが欲しいそして安いやつ 希にペンタのソフトフォーカスを中古でみる

7 17/06/05(月)19:15:33 No.431595115

ピンホールをやってみたけど研究の余地がたくさんあると思った su1891267.jpg

8 17/06/05(月)19:16:44 No.431595338

>ボケてフワーとしてなんかおしゃれな写真が撮れるのが欲しいそして安いやつ 普通のレンズにマーガリンを塗る

9 17/06/05(月)19:18:01 No.431595597

トイカメラを買う

10 17/06/05(月)19:18:06 No.431595615

俺はキットレンズだけで戦えると自分に言い聞かせるマン お、お金がないんじゃ…

11 17/06/05(月)19:18:10 No.431595629

Nikon1J5買ったけどもしかして1シリーズってレンズあんま増えてないしもしかして失敗だった?

12 17/06/05(月)19:18:28 No.431595689

>su1891267.jpg なんかキノコっぽい こわい

13 17/06/05(月)19:20:25 No.431596086

わざとヒビ入れたレンズで撮ってるアーティストいたな

14 17/06/05(月)19:21:02 No.431596205

ボーナス出たらノクトンF0.98買うんじゃ…

15 17/06/05(月)19:22:34 No.431596530

レンズって安いジャンクのを組み合わせてふわーっとしたの作れるかな

16 17/06/05(月)19:24:52 No.431596995

今16-85mmのズームレンズ使ってるけど35mmか50mmの撒き餌レンズ買ったら幸せになれるだろうか

17 17/06/05(月)19:25:13 No.431597075

su1891275.jpg こういうお写真が撮れると聞いた

18 17/06/05(月)19:26:18 No.431597285

>今16-85mmのズームレンズ使ってるけど35mmか50mmの撒き餌レンズ買ったら幸せになれるだろうか キットレンズは侮れないが結局ズームしか使わなくなるに一票

19 17/06/05(月)19:27:34 No.431597586

>su1891275.jpg ちんこじゃねーか!

20 17/06/05(月)19:27:36 No.431597593

>今16-85mmのズームレンズ使ってるけど35mmか50mmの撒き餌レンズ買ったら幸せになれるだろうか 単焦点って超不便だよ ただ、我慢して使ってみると射精しそうなほど綺麗に撮れることがたまにあるよ

21 17/06/05(月)19:28:34 No.431597796

>こういうお写真が撮れると聞いた チンコが周辺部で反り返っててダメだった

22 17/06/05(月)19:28:54 No.431597870

不便さを我慢して画質を追い求める人向けの道具 それが単焦点レンズ

23 17/06/05(月)19:33:03 No.431598712

>Nikon1J5買ったけどもしかして1シリーズってレンズあんま増えてないしもしかして失敗だった? 1インチセンサーは各社のコンデジと競合してるから苦戦してるってイメージだわ

24 17/06/05(月)19:33:18 No.431598741

>ボケてフワーとしてなんかおしゃれな写真が撮れるのが欲しいそして安いやつ ロシアのレンズを買え ヘリオスってヤツだ

25 17/06/05(月)19:34:10 No.431598908

ヘリオスってやつか ありがとう覚えた

26 17/06/05(月)19:34:57 No.431599065

>Nikon1J5買ったけどもしかして1シリーズってレンズあんま増えてないしもしかして失敗だった? ニコンは一眼レフ以外は真面目に作らないから 一眼レフ以外のニコンのカメラを買うのは無謀

27 17/06/05(月)19:36:18 No.431599321

ペンタックスはミラーレスも手を抜かずに真面目に作る

28 17/06/05(月)19:37:08 No.431599472

真面目に作った結果がK-01なところが実にペンタックス Qは…まぁあれはあれで

29 17/06/05(月)19:39:30 No.431599902

ヘリオス44シリーズは安くオールドレンズらしい描写を楽しめる ヘリオス40はいまだに新品が生産されてたりするけどお値段がそれなりにする WW2戦前レンズのロシアンコピーをいまだに生産っていうのがほんとわけがわからない

30 17/06/05(月)19:41:18 No.431600208

>WW2戦前レンズのロシアンコピーをいまだに生産っていうのがほんとわけがわからない 今でも売れてるんだから問題ない というか21世紀に入った後の方が売れてるんじゃないかな…

31 17/06/05(月)19:44:06 No.431600780

>じ、GRD4… ここから単体で比較明合成出来るようになったうちの愛機なのよ…

32 17/06/05(月)19:44:07 No.431600782

su1891302.jpg Fujinon55mmF1.6(M42マウントのもの)とか、なかなか見つけられないレアレンズだけどわりと面白いと思う

33 17/06/05(月)19:45:30 No.431601066

ニコワンは上のグレードの奴はフォーカスとかとんでもなくいい出来だったけど 後継機が出ない…

34 17/06/05(月)19:46:44 No.431601284

フルサイズなら135mmF1.8が凄まじい

35 17/06/05(月)19:47:55 No.431601533

ss292559.jpg スーパータクマー50mmf1.4で撮るとこうなるよー

36 17/06/05(月)19:48:58 No.431601780

M42マウントアダプターを買ってヘリオスが良いのかな

37 17/06/05(月)19:50:02 No.431602038

>スーパータクマー50mmf1.4で撮るとこうなるよー なにこれ・・・

38 17/06/05(月)19:50:54 No.431602194

50mmF1.4だけどF5.6 su1891310.jpg

39 17/06/05(月)19:50:57 No.431602204

>M42マウントアダプターを買ってヘリオスが良いのかな マウンター買えばM42レンズ使いたい放題だからそれがいいね ただしニコンのカメラだと無限遠が出ないから使えない

40 17/06/05(月)19:51:55 No.431602458

知り合いからインダスター61 55mmを貰ったんだけどマイクロフォーサーズだと近くなりすぎて沼にハマらなさそうでよかった

41 17/06/05(月)19:52:56 No.431602658

オールドレンズな変な描写が安く欲しいならHelios44系 割と普通なオールドレンズな描写を安く欲しいならタクマー系(スーパータクマー、SMCタクマーの55mmF1.8) デザインとかも変なレンズが欲しいならZenitarM2s かな どれも5千円あれば買えたり買えなかったりするレンズ

42 17/06/05(月)19:53:00 No.431602671

単焦点レンズおもしろそうだね ありがとう

43 17/06/05(月)19:54:12 No.431602929

>su1891310.jpg 絞ればガチッと写るところは流石タクマーレンズだ

44 17/06/05(月)19:55:08 No.431603112

ペンタの現行商品の単焦点だと八百富がナイトセールしてたりするね

45 17/06/05(月)19:55:10 No.431603125

>なにこれ・・・ ss292564.jpg カラスアゲハ

46 17/06/05(月)19:57:24 No.431603627

収差いいよね…

↑Top