虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 梅雨アル のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/06/05(月)18:49:07 No.431590127

    梅雨アル

    1 17/06/05(月)18:49:43 No.431590229

    邪悪なモンスター

    2 17/06/05(月)18:50:10 No.431590306

    妖怪カエル食らい

    3 17/06/05(月)18:51:07 No.431590471

    強キャラ貼るな

    4 17/06/05(月)18:51:49 No.431590590

    なんとなくついてきて傷心のネズ美を癒す存在

    5 17/06/05(月)18:52:03 No.431590632

    たよれるなかま

    6 17/06/05(月)18:56:02 No.431591327

    ヒロインです

    7 17/06/05(月)18:57:04 No.431591522

    ビビのお嫁さん榛名

    8 17/06/05(月)18:57:54 No.431591684

    リッチうめえ

    9 17/06/05(月)18:58:35 No.431591804

    リミットグローブの説明文はもうちょっとこう… 強すぎるから自力で調べてねってことなんだろうか

    10 17/06/05(月)18:58:49 No.431591845

    シナリオには滅多に絡まないなぞのいきもの

    11 17/06/05(月)18:59:40 No.431592016

    カエル落とし

    12 17/06/05(月)19:00:31 No.431592188

    好きになったから食べて一つになりたいとかいうサイコな思想の持主

    13 17/06/05(月)19:03:06 No.431592677

    カエルゲームで最速最強武器手に入っちゃう!

    14 17/06/05(月)19:03:25 No.431592730

    >好きになったから食べて一つになりたいとかいうサイコな思想の持主 天外魔境にもいたなそんなの

    15 17/06/05(月)19:03:51 No.431592807

    デザートエンプレスで無双する奴

    16 17/06/05(月)19:04:16 No.431592898

    >カエルゲームで最強 うn >最速 ううn

    17 17/06/05(月)19:04:36 No.431592962

    師匠倒さないとダメじゃね…?

    18 17/06/05(月)19:04:43 No.431592986

    なんだかんだ使いやすい方だと思う9の青魔法

    19 17/06/05(月)19:06:16 No.431593311

    7と9は青強いんだよ普段から使えるから 8と10は青弱いんだよ普段使えないから

    20 17/06/05(月)19:07:35 No.431593556

    キマリはこの謎の生物を少しは見習って欲しい

    21 17/06/05(月)19:09:17 No.431593897

    >師匠倒さないとダメじゃね…? リミットグローヴとか駆使すれば勝てなくもないから最速は可能ではある

    22 17/06/05(月)19:09:29 No.431593931

    中に入ってるのは美少女ロリ説を未だ信じているよ

    23 17/06/05(月)19:09:39 No.431593980

    臭い息とか使っても見た目に違和感が無い

    24 17/06/05(月)19:10:03 No.431594045

    やっぱ青魔担当は亜人かジジイだよな

    25 17/06/05(月)19:11:20 No.431594285

    11の青魔がモンスター食って強くなる設定見たときこいつを思い出した こいつに負けるとも劣らないサイコ揃いだった

    26 17/06/05(月)19:11:52 No.431594389

    Disc1時点で仲間にできたとか知らずにスルーしちゃったぞこんちくしょう

    27 17/06/05(月)19:12:00 No.431594412

    リレイズをクレイラの時点で覚えられるのはバランスおかしくない?

    28 17/06/05(月)19:12:21 No.431594475

    こいつも村瀬修功デザインなんかな?

    29 17/06/05(月)19:12:56 No.431594587

    レベル5デスマン

    30 17/06/05(月)19:12:59 No.431594594

    バランスなんて壊そうと思えばいくらでも壊せるのがFFだしな…

    31 17/06/05(月)19:15:22 No.431595078

    HD版出てるのってSteamとスマホだけだっけ? 携帯機でやりたいけどスマホでやるのはなんか違うしVITAで欲しかった

    32 17/06/05(月)19:16:21 No.431595270

    突撃がバランスブレイカーだったなんて知らなかったそんなの

    33 17/06/05(月)19:17:42 No.431595533

    >携帯機でやりたいけどスマホでやるのはなんか違うしVITAで欲しかった ゲームアーカイブス版でええんちゃう?

    34 17/06/05(月)19:17:57 No.431595585

    知識なしでわりと雑にプレイしても何とかなるけど 穴を付くと思いっきりダメージ出せちゃうんだよねこれ

    35 17/06/05(月)19:18:15 No.431595642

    HD版は戦闘の加速機能とか付いてるらしい

    36 17/06/05(月)19:20:06 No.431596019

    テントを戦闘中に使うと沈黙暗闇毒ヘビに噛まれるって最近知った

    37 17/06/05(月)19:20:33 No.431596120

    当時は青魔法枠ってだけで使っていませんでした

    38 17/06/05(月)19:21:26 No.431596279

    アルティマニアがなかなか分厚かった記憶がある

    39 17/06/05(月)19:21:43 No.431596350

    キャラも性能も好きだけど見た目が苦手

    40 17/06/05(月)19:21:58 No.431596405

    9は技の説明がテキトーすぎる…

    41 17/06/05(月)19:22:59 No.431596612

    クイナだけ与ダメージの計算が他と違うのは最近知った なんであんなにムラがあるんだって不思議だったわ

    42 17/06/05(月)19:23:47 No.431596776

    バードキラー MP消費攻撃 オラッ死ねッ

    43 17/06/05(月)19:24:10 No.431596851

    バランスの抜け穴があるのはFFの常だけどこれはFFの中でも比較的それが少ないという個人的な印象

    44 17/06/05(月)19:25:01 No.431597025

    >テントを戦闘中に使うと沈黙暗闇毒ヘビに噛まれるって最近知った ギザマルーク相手に使うとすごい楽に勝てる

    45 17/06/05(月)19:25:22 No.431597107

    >クイナだけ与ダメージの計算が他と違うのは最近知った >なんであんなにムラがあるんだって不思議だったわ だから全武器に満月の心得ついてんのよね

    46 17/06/05(月)19:25:29 No.431597129

    >HD版は戦闘の加速機能とか付いてるらしい これが無きゃ最強エーコとかやってらんねぇ

    47 17/06/05(月)19:25:41 No.431597164

    たまに発作的にやり直したくなるけどロード時間諸々を思い出してまあいいか…ってなる

    48 17/06/05(月)19:26:00 No.431597235

    >クイナだけ与ダメージの計算が他と違うのは最近知った >なんであんなにムラがあるんだって不思議だったわ どんな感じに違うの?

    49 17/06/05(月)19:26:28 No.431597331

    >クイナだけ与ダメージの計算が他と違うのは最近知った >なんであんなにムラがあるんだって不思議だったわ ビストロフォークをカエル捕りで早めに手に入れて攻撃力68もあんのかよクイナが最強になっちまうー!ってなったのに 285 742 1324 584 みたいなしょっぱいダメージばっか出るのは悲しかった

    50 17/06/05(月)19:26:30 No.431597334

    攻略本出さないキャンペーンの一環で技のダメージが何基準なのかも各自で研究してみてねってことなんだろうが 計算式の最後に×(1~現在レベルの乱数)が頻繁に出てくるせいで真面目に考える気が…

    51 17/06/05(月)19:26:57 No.431597427

    この世には食べられるものと食べられないものしかないある

    52 17/06/05(月)19:27:11 No.431597478

    気力乱数もあるぞ!

    53 17/06/05(月)19:27:36 No.431597595

    期間限定隠しイベントでこの子の親の話だかがあったような

    54 17/06/05(月)19:28:11 No.431597719

    戦闘開始のロードが長すぎるけど戦闘BGMのイントロが良すぎるのでまあいいかって気にはなる

    55 17/06/05(月)19:28:24 No.431597765

    何度やってもEDのビビ死亡から子どもたちわらわらで泣く

    56 17/06/05(月)19:29:49 No.431598037

    メテオとか乱数まみれでまるで使い物にならなかった覚えがある せっかく久々に使用技だったのに

    57 17/06/05(月)19:30:04 No.431598088

    うまいコーシーが飲みたいのお

    58 17/06/05(月)19:30:40 No.431598203

    冷静に考えるとメテオが強かったことってほとんどないな…

    59 17/06/05(月)19:31:02 No.431598280

    >メテオとか乱数まみれでまるで使い物にならなかった覚えがある >せっかく久々に使用技だったのに しかし敵が使うとクソ強いっていう

    60 17/06/05(月)19:31:29 No.431598366

    >うまいコーシーが飲みたいのお かなり序盤からイベントが始まるのに全然進まなくて忘れるやつ!

    61 17/06/05(月)19:31:44 No.431598423

    コーシーじいさん死んじゃったんだよね……

    62 17/06/05(月)19:32:26 No.431598582

    8と9は終盤で大半の街に入れなくなるのが不満だった

    63 17/06/05(月)19:32:50 No.431598663

    取り返しつかない要素がかなり多い9

    64 17/06/05(月)19:32:57 No.431598695

    >しかし敵が使うとクソ強いっていう 最大HPの差だな…

    65 17/06/05(月)19:33:31 No.431598793

    >>メテオとか乱数まみれでまるで使い物にならなかった覚えがある >>せっかく久々に使用技だったのに >しかし敵が使うとクソ強いっていう 敵が使うときだけ乱数に偏りが オズマに三回はメテオで全滅させられた

    66 17/06/05(月)19:33:54 No.431598865

    >8と9は終盤で大半の街に入れなくなるのが不満だった ディスク4に街のマップを入れるだけの容量が足りないんだっけ

    67 17/06/05(月)19:34:01 No.431598879

    まーるいあいつの下手すれば全滅確定のメテオいいよね…

    68 17/06/05(月)19:34:11 No.431598916

    攻略情報もほぼ手探りだしそもそも何が足りてないのかとか気にしなかったな エクスカリバーⅡは雑誌で見て何それって感じでスルーだったけど

    69 17/06/05(月)19:34:16 No.431598938

    意識的に気力上げてると満月の心得の強いこと

    70 17/06/05(月)19:34:48 No.431599035

    9は入れなくなるのってコンデヤパタとエストガザとウィユヴェールとかくらいじゃなかったっけ ぶっちゃけ2度と行かねーよってとこしかない

    71 17/06/05(月)19:35:24 No.431599150

    情報なしでプレイしてるとほとんどはキリマンコーヒーしか見つけられないと思う

    72 17/06/05(月)19:35:27 No.431599168

    >まーるいあいつの下手すれば全滅確定のメテオいいよね… リレイズしか対策しようがないの酷い

    73 17/06/05(月)19:36:08 No.431599284

    エストガザで八角棒だかを買ってないと 三属性の最強魔法が覚えられないままだという まあフレアがあればそれで十分なんだけどね!

    74 17/06/05(月)19:37:32 No.431599534

    ステラツィオはディスク4から集め始めても全部集められるようになってるし一応配慮はしてる

    75 17/06/05(月)19:37:55 No.431599604

    列車に乗る国境が綺麗で好きだった

    76 17/06/05(月)19:38:06 No.431599643

    中盤以降はバイオウォータフレアだけで属性魔法使った記憶がないな…

    77 17/06/05(月)19:38:40 No.431599745

    オズマって結局何だったの >アークって結局何だったの >>ペプシって結局何だったの

    78 17/06/05(月)19:38:49 No.431599774

    風属性つえー

    79 17/06/05(月)19:38:59 No.431599809

    9は装備の属性強化効果が倍率高いから最終的に属性攻撃の方が強いという

    80 17/06/05(月)19:39:18 No.431599864

    この霧の設定見てるとレガイア伝説思い出す

    81 17/06/05(月)19:39:35 No.431599918

    9に限らず青魔法ってモノ好きしか積極的に集めないので そのモノ好き向けのご褒美って感じがする

    82 17/06/05(月)19:39:48 No.431599951

    10やってから9やったからウォタラとウォタガがないのに違和感を覚える

    83 17/06/05(月)19:40:36 No.431600098

    >オズマって結局何だったの >>アークって結局何だったの >>>ペプシって結局何だったの こいつら全員幻獣だったんじゃないかな

    84 17/06/05(月)19:40:44 No.431600117

    >中盤以降はバイオウォータフレアだけで属性魔法使った記憶がないな… バイオとウォータの属性言ってみろ!

    85 17/06/05(月)19:41:17 No.431600207

    >9に限らず青魔法ってモノ好きしか積極的に集めないので >そのモノ好き向けのご褒美って感じがする 5の実用性が異常なだけで大体そんな感じというか それだって知識があってこそだからモノ好き向けだけど

    86 17/06/05(月)19:41:38 No.431600275

    こういう集める要素めんどくさい人間なんで盗むすら使ってねぇからジタンが弱い弱い

    87 17/06/05(月)19:41:48 No.431600304

    >オズマって結局何だったの >>アークって結局何だったの >>>ペプシって結局何だったの これ出ると作中で示唆されてるっていつも言われる

    88 17/06/05(月)19:42:05 No.431600370

    オズマに関しては召喚塚に封印されてるしアークも召喚できるしペプシはクジャの絶望を触媒に誕生した召喚獣らしいし この世界の召喚獣凶悪すぎる… 当たり前のようにアトモスもリヴァもバハもMAP兵器持ちだし

    89 17/06/05(月)19:42:22 No.431600436

    アークの変形はかっこよくて好きだったけど 今思い返すと何だあれ…

    90 17/06/05(月)19:42:22 No.431600438

    >風属性つえー なのに貴重な風魔法のツイスターはムラが激しすぎて使いにくい

    91 17/06/05(月)19:43:03 No.431600574

    リヴァイアサンの技名が読めねえ!

    92 17/06/05(月)19:43:15 No.431600611

    召喚獣の犠牲者めちゃくちゃ多いよねこの世界

    93 17/06/05(月)19:43:27 No.431600653

    だいかいしょう

    94 17/06/05(月)19:43:28 No.431600659

    ボスから全部はぎ取るのがデキる主人公スタイルだし…… 入手できるアイテムを見るに製作側も意図してるんだろうけど

    95 17/06/05(月)19:43:38 No.431600687

    アークはテラ側の召喚獣だよ ※公式設定だったかファンの解釈だったか脳内設定だったか思い出している

    96 17/06/05(月)19:43:40 No.431600694

    アークはテラの飛空艇か何かなんだろうけどなぜあそこで出てきたのか