虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 新人の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/06/05(月)18:48:02 No.431589946

    新人の若造に絡む!

    1 17/06/05(月)18:51:16 No.431590507

    仕事は薬草採取や下水道のネズミ退治!

    2 17/06/05(月)18:51:19 No.431590514

    ※可愛い新人に親切な振りして近づいて手籠めにするゲスがいる…

    3 17/06/05(月)18:53:21 No.431590867

    ゴブリン退治を依頼してきた村人が弱者なのをいいことにたかったりする

    4 17/06/05(月)18:53:25 No.431590880

    おいおい!結構なスケ連れてるぜ!

    5 17/06/05(月)18:54:03 No.431590976

    書き込みをした人によって削除されました

    6 17/06/05(月)18:54:09 No.431590996

    ガハハ! こんなガキが盗賊退治だってよ!

    7 17/06/05(月)18:54:23 No.431591039

    村の周りをぐるぐる回って生計を立てる

    8 17/06/05(月)18:54:44 No.431591096

    >※実際には底辺じゃなくて中級くらい 前提条件が無視されるのは好まず…

    9 17/06/05(月)18:55:08 No.431591163

    書き込みをした人によって削除されました

    10 17/06/05(月)18:55:12 No.431591184

    モンスターに食われるためにいる

    11 17/06/05(月)18:55:13 No.431591189

    ※大物と対峙しないので最終章まで生き残る…

    12 17/06/05(月)18:55:25 No.431591212

    目先の宝物に手を出したり 欲をかいて破滅する

    13 17/06/05(月)18:55:34 No.431591241

    ガキの癖にいい女連れてるじゃねぇか そんなガキほっといて俺と遊ぼうぜ

    14 17/06/05(月)18:55:50 No.431591294

    私そういう奴が新人の最大のピンチに身を呈してフォローして散っていくの好き!

    15 17/06/05(月)18:55:51 No.431591295

    生き汚いので生存能力は高い

    16 17/06/05(月)18:56:15 No.431591366

    ああん?なんでエルフなんぞが人間様の酒場にいるんだ?

    17 17/06/05(月)18:56:21 No.431591382

    ※特に深く考えずノリで冒険者になった

    18 17/06/05(月)18:56:39 No.431591427

    もはや賊同然

    19 17/06/05(月)18:56:48 No.431591464

    禁じられているモンスターの密猟を行い結果的に狂暴化させてしまう

    20 17/06/05(月)18:56:50 No.431591474

    もう死体から金目のもの剥ぎ取るぐらい底辺な冒険者見たい

    21 17/06/05(月)18:57:11 No.431591541

    呪われてるから絶対持ち帰るなよ!と言われていた黄金をへへ…ちょっとだけなら…と

    22 17/06/05(月)18:58:12 No.431591729

    酒場でほぼフィンガーナイフしてる

    23 17/06/05(月)18:58:20 No.431591751

    嫌だ…死にたくねぇ…死に…た…く…

    24 17/06/05(月)18:58:46 No.431591840

    「……力が欲しいか?」

    25 17/06/05(月)18:59:03 No.431591893

    俺はオークと戦って生きて帰ってきた男なんだぜ!(かなわずに逃げてきただけ)

    26 17/06/05(月)18:59:33 No.431591997

    昔は名が通っていたが故あって落ちぶれた

    27 17/06/05(月)18:59:59 No.431592077

    ※たまに主人公の手柄を横取りする

    28 17/06/05(月)19:00:23 No.431592155

    ああん?殺人鬼が出るという話の路地でなんでこんな夜更けに全裸で角の生えた女がいるんだ? グヘヘよかったら遊ぼうぜ

    29 17/06/05(月)19:00:29 No.431592180

    ようは異世界版ネカフェ難民でしょ? やはりギルドは労働力を不当に搾取している美味しい依頼は独占されてるだろうし

    30 17/06/05(月)19:01:07 No.431592299

    >ゴブリン退治を依頼してきた村人が弱者なのをいいことにたかったりする ※後で主人公が胸糞な依頼人に当たってガメつくなる気持ちもわかったりする…

    31 17/06/05(月)19:01:18 No.431592335

    ※柄にもない良い事言った直後に無残にかっこ悪く死ぬ…

    32 17/06/05(月)19:01:18 No.431592337

    ※何故か借金が増える

    33 17/06/05(月)19:02:17 No.431592524

    ※スナック感覚で殺される…

    34 17/06/05(月)19:02:20 No.431592542

    ※食い詰めて冒険者にそこでも日銭暮らし依頼が更新の度に群がる

    35 17/06/05(月)19:02:52 No.431592629

    ※冒険者のルールを教えてくれる

    36 17/06/05(月)19:03:07 No.431592680

    野犬にすら手こずる

    37 17/06/05(月)19:03:53 No.431592820

    ストレス解消に酒や博打をしているのを見られて 「冒険用の装備でも買えばいいのにやはりダメ人間はダメ人間か…」みたいな侮蔑した目で見られる

    38 17/06/05(月)19:03:59 No.431592838

    ※黒幕が調子のいいことを言ってけしかけてくることがある…

    39 17/06/05(月)19:04:22 No.431592910

    ※ギルドの入り口前で乞食してる

    40 17/06/05(月)19:04:50 No.431593007

    ※何故かロリコンは少ない

    41 17/06/05(月)19:05:12 No.431593083

    ※主人公のサクセスストーリーの最初の敵

    42 17/06/05(月)19:05:23 No.431593115

    >※何故かロリコンは少ない 基本は「いい女」だね…

    43 17/06/05(月)19:05:29 No.431593139

    何が冒険者だ!破落戸か墓暴きとでも名乗った方が正直な分まだ好感が持てるわ!

    44 17/06/05(月)19:05:45 No.431593197

    イケイケ調子の主人公を妬み後ろから殺そうとしてくる

    45 17/06/05(月)19:05:55 No.431593231

    ※主人公の故郷でガキ大将やってた奴だったりする

    46 17/06/05(月)19:06:16 No.431593309

    ※黒幕にけしかけられて抵抗できない美人女騎士をレイプする…

    47 17/06/05(月)19:07:31 No.431593545

    主人公がドラゴンを倒しただと?はっ何かの間違いだろう

    48 17/06/05(月)19:07:32 No.431593548

    ※ギルドの入口前で餓死しててギルドの職員が慣れた手つきで川に投げ捨てていく

    49 17/06/05(月)19:07:32 No.431593551

    実はギルドが仕込んだ裏試験官

    50 17/06/05(月)19:08:56 No.431593829

    なろうだとガチ底辺や貧困って描写されずに綺麗な絵空事ばかりだよね

    51 17/06/05(月)19:09:20 No.431593909

    馬鹿め!洞窟の中にモンスターなんかいねーよ! お前はここで一生閉じ込められてるのがお似合いだぜ!

    52 17/06/05(月)19:10:27 No.431594109

    社会の犠牲者といえば犠牲者だが素がクズすぎて「あんな奴らは救う価値ない」などと言われてしまう

    53 17/06/05(月)19:10:50 No.431594197

    底辺ではあるが悪じゃない

    54 17/06/05(月)19:10:57 No.431594214

    強くてかわいいパーティメンバーに囲まれて楽そうだなぁ!

    55 17/06/05(月)19:11:07 No.431594244

    ※憎めないやられ役かガチクズの敵役かでその後の生死が決まる…

    56 17/06/05(月)19:11:20 No.431594286

    >なろうだとガチ底辺や貧困って描写されずに綺麗な絵空事ばかりだよね 何故急になろうの話を…?

    57 17/06/05(月)19:11:46 No.431594370

    主人公を嫉妬から殺害しようとして返り討ちにされ記念すべき殺人童貞を奪うことになる

    58 17/06/05(月)19:12:22 No.431594478

    中年のおっさんがぼろぼろの体と装備引きずってペコペコしながら初心者向けのクエストに出発するのいいよね

    59 17/06/05(月)19:13:42 No.431594734

    ギルド総出の大決戦で底辺なりに腹くくる奴と跡を濁して逃げる奴にわかれる

    60 17/06/05(月)19:14:24 No.431594884

    異世界ウシジマくん

    61 17/06/05(月)19:14:37 No.431594923

    >なろうだとガチ底辺や貧困って描写されずに綺麗な絵空事ばかりだよね なろうじゃないが底辺剣士ならある su1891266.jpg

    62 17/06/05(月)19:15:25 No.431595093

    ギルド対抗戦で主人公から捨て駒や矢避けに使われてあっけなく戦死

    63 17/06/05(月)19:16:29 No.431595292

    冒険者ギルドがまず胡散臭い 多重債務者を奴隷のように使ってるとか

    64 17/06/05(月)19:17:30 No.431595492

    夢を忘れてくすぶってた底辺が主人公に触発されてもう一度立ち上がるの好き!

    65 17/06/05(月)19:17:54 No.431595580

    >なろうだとガチ底辺や貧困って描写されずに綺麗な絵空事ばかりだよね ガチ底辺の仕事だからなんとかしようってやつもあるよ

    66 17/06/05(月)19:18:03 No.431595607

    >冒険者ギルドがまず胡散臭い 口入れ屋みたいなもんでは?

    67 17/06/05(月)19:19:00 No.431595813

    ギルドとか犯罪者しかいねーだろ コブラだってそう言ってたぞ

    68 17/06/05(月)19:19:37 No.431595927

    >冒険者ギルドがまず胡散臭い ギルド(職能組合)と名乗ってるのにやってることただの派遣会社だし

    69 17/06/05(月)19:19:43 No.431595943

    暗殺とか賭場の用心棒の仕事してる

    70 17/06/05(月)19:20:01 No.431596006

    ラスボス寸前でも街に戻ると相変わらずバカやっててくれる癒やし系

    71 17/06/05(月)19:20:54 No.431596182

    あの新人金持ってそうだから殺して奪おうぜ くらいナチュラルに殺人する

    72 17/06/05(月)19:20:59 No.431596194

    それなら冒険者派遣業とかに名前変えれば

    73 17/06/05(月)19:21:52 No.431596386

    >それなら冒険者派遣業とかに名前変えれば 作者に言えよ

    74 17/06/05(月)19:22:20 No.431596486

    ギルドを名乗るんだから底辺とか本来存在しちゃ駄目だろ

    75 17/06/05(月)19:22:48 No.431596576

    >何故急になろうの話を…? なろう大好きなんだろ

    76 17/06/05(月)19:23:01 No.431596618

    おい聞いたか? あんなガキが山賊退治だってよ!

    77 17/06/05(月)19:23:44 No.431596762

    この手の元ネタは仕事人シリーズの蔓と胴元なんだろうか?

    78 17/06/05(月)19:24:18 No.431596877

    いいかぁ坊や 冒険者同士ってのはなぁ 同じ獲物を狙う時に殺し合いになることも少なくねぇんだ

    79 17/06/05(月)19:24:42 No.431596963

    >それなら冒険者派遣業とかに名前変えれば なんでわざわざとっつきにくい言葉に?

    80 17/06/05(月)19:24:48 No.431596982

    >この手の元ネタは仕事人シリーズの蔓と胴元なんだろうか? 海外製TRPGとか西部劇じゃねえかな

    81 17/06/05(月)19:26:14 No.431597275

    >なんでわざわざとっつきにくい言葉に? 正確な名前じゃないとダメだろ なにより読者が混乱するじゃん

    82 17/06/05(月)19:27:06 No.431597457

    ショッカーとかわかりにくくてダメな名前だよなー

    83 17/06/05(月)19:27:21 No.431597536

    混乱している読者をお出しください

    84 17/06/05(月)19:27:45 No.431597626

    ちゃんと分かりやすい名前じゃないとな 作者の独り善がりにしかならん

    85 17/06/05(月)19:28:36 No.431597803

    TRPGやってるとPCがそっち系になるな…

    86 17/06/05(月)19:28:36 No.431597805

    戦略国土調停補強配備局とかは困るよな

    87 17/06/05(月)19:29:08 No.431597917

    「」ってなんて読むか分かんないよね! わかりやすくしてやくめでしょ

    88 17/06/05(月)19:29:33 No.431597988

    ふえええ姉ちゃん寒そうだな~温めてやろうかギャハハハハ

    89 17/06/05(月)19:29:40 No.431598006

    >「」ってなんて読むか分かんないよね! >わかりやすくしてやくめでしょ いもげっしー!

    90 17/06/05(月)19:30:14 No.431598120

    とっしー言うてええよ

    91 17/06/05(月)19:30:25 No.431598151

    なんでそうやって混ぜっ返すかな…

    92 17/06/05(月)19:31:02 No.431598279

    ※たまに主人公だったりする…

    93 17/06/05(月)19:31:26 No.431598361

    偽の依頼で呼び出してだまし討ち!

    94 17/06/05(月)19:32:22 No.431598560

    冒険者なんだから依頼受けてないで冒険しろよ

    95 17/06/05(月)19:32:51 No.431598667

    こういう身分ってその物語の社会ではどんな扱いになるんだろう? 胡散臭い奴ら?魔物退治してくれるからいないよりはマシ?それなりの地位?

    96 17/06/05(月)19:33:29 No.431598785

    世界観による

    97 17/06/05(月)19:34:27 No.431598969

    >冒険者なんだから依頼受けてないで冒険しろよ 先立つものが無ければ何もできませぬ

    98 17/06/05(月)19:34:30 No.431598984

    依頼を受けて冒険する人を指す場合もあるから一概には言えないね

    99 17/06/05(月)19:34:35 No.431599002

    まあカタギじゃない人たちって思わててるだろう

    100 17/06/05(月)19:35:02 No.431599075

    SSSランクの冒険者が戦争にダンジョン踏破とかで賞賛されてそれなりの地位にいる作品が大半だろうし

    101 17/06/05(月)19:35:27 No.431599167

    大人しいはずのモンスターが人里を襲撃するので調査していたらやけに羽振りのいい冒険者が見つかり 禁止されている繁殖期のモンスター狩りで雛を奪っていたことが明らかになる

    102 17/06/05(月)19:35:42 No.431599209

    >こういう身分ってその物語の社会ではどんな扱いになるんだろう? >胡散臭い奴ら?魔物退治してくれるからいないよりはマシ?それなりの地位? 冒険者ギルドに登録制だったら管理されてるだけゴロツキよりマシだと思う でも誰も管理してないなら実質ゴロツキだよね

    103 17/06/05(月)19:36:25 No.431599341

    >SSSランクの冒険者が戦争にダンジョン踏破とかで賞賛されてそれなりの地位にいる作品が大半だろうし SSSランクの英雄にあこがれて冒険者になったら待っていたのは武器を持ってうろつくゴロツキとして 薬草採取やゴブリン退治で使い捨てられる現実…

    104 17/06/05(月)19:37:57 No.431599615

    よくよく考えてみたら普通に暮らすよりも死亡率高いだろうからそれしか生きる道が無いのが大半なんだろうな

    105 17/06/05(月)19:38:08 No.431599648

    冒険者が世界の命運を握るような作品が大半だもんな

    106 17/06/05(月)19:38:18 No.431599677

    作品内ですら地方によって扱いに差があったりするしな ソードワールド2だと国が違えばならずものの集まりだったり 人類の存続に欠かせない盾だったり一攫千金狙える夢の仕事だったりころころ変わるし

    107 17/06/05(月)19:39:00 No.431599812

    社会のクズどもが勇者パーティの子孫の貴族であるワシに口答えするとは… カタギからはみ出した貴様らにゴブリン退治の仕事があるだけありがたいと思え!

    108 17/06/05(月)19:39:14 No.431599853

    冒険者になれば名誉と名声と金が手にはいるから人気職ってのも珍しくないよね

    109 17/06/05(月)19:40:07 No.431600009

    序盤以降は役人との癒着で美味い汁を啜っている上級冒険者と比較されてすっかりピエロになる

    110 17/06/05(月)19:40:29 No.431600077

    冒険者の半数くらいが駆け出しのうちに死ぬカードワース まあPCも狂い系シナリオ踏んだりしてなす術なく死んだりするけど(シナリオ入る前のデータロードしながら

    111 17/06/05(月)19:41:23 No.431600223

    人気の仕事な場合はダンジョンとか古代遺跡のアーティファクトで一攫千金狙える世界観が多いよね 魔物狩るばっかりのだとあんまり人気ない

    112 17/06/05(月)19:41:26 No.431600237

    飢饉で逃げ出した逃亡百姓しかいない

    113 17/06/05(月)19:42:17 No.431600411

    チートな勇者とザコな一般冒険者の残酷な対比がある

    114 17/06/05(月)19:42:18 No.431600418

    >冒険者になれば名誉と名声と金が手にはいるから人気職ってのも珍しくないよね 冒険者ギルドのチラシには笑顔の冒険者達の集合写真に「一攫千金!」「色んな技能が身につく!」とか パンパンに膨らんだ金貨袋の絵とかが満載なんだ…

    115 17/06/05(月)19:42:48 No.431600530

    >飢饉で逃げ出した逃亡百姓しかいない その手の奴はなんか最終的に報われる気がする

    116 17/06/05(月)19:42:52 No.431600538

    ダンジョンの恵みによるゴールドラッシュ系がメインかな

    117 17/06/05(月)19:43:54 No.431600739

    ※依頼を受けた時点で失敗だったりする…

    118 17/06/05(月)19:44:19 No.431600822

    職業名は冒険者 その実態は雑魚モンスター狩猟専門業者 夢見てなった現実がコレではグレてもしかたない

    119 17/06/05(月)19:44:23 No.431600837

    搾取するシステムが出来上がってるんでしょ?

    120 17/06/05(月)19:45:02 No.431600961

    ※知ってはいけない世界の闇の構図にうっかり触れて消されるザコ冒険者がいる…

    121 17/06/05(月)19:45:08 No.431600992

    お前たちツケを払え

    122 17/06/05(月)19:45:12 No.431601012

    ※主人公がクズタイプだと仲良くなったりする

    123 17/06/05(月)19:45:12 No.431601014

    ※ゴロツキどもが管理できた方が都合がいいので底辺冒険者の現実は広められない…

    124 17/06/05(月)19:45:34 No.431601071

    こいつの死を踏み台にして成長する若造(主人公)