虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/05(月)18:47:30 懲戒処... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1496656050085.jpg 17/06/05(月)18:47:30 No.431589850

懲戒処分アカウント数と凍結ゴールド (RMT販売側) [懲戒処分アカウント]  751 アカウント [凍結ゴールド総額]  約 26億 7,069万 ゴールド [対処内容]  「ドラゴンクエストX」の永久利用停止、不正に獲得したゴールドやアイテムの凍結 懲戒処分アカウント数と没収ゴールド (RMT購入側) [懲戒処分アカウント] 150 アカウント [没収ゴールド総額]  約 19億 7,006万 ゴールド [対処内容]  「ドラゴンクエストX」の永久利用停止、一時利用停止           不正に獲得したゴールドやアイテムの没収 運営頑張ってます!

1 17/06/05(月)18:49:21 No.431590167

del

2 17/06/05(月)18:49:43 No.431590227

RMTバレたってゲーム内のチャットでお金の話したのかな

3 17/06/05(月)18:51:32 No.431590551

運営が把握してる違反ゴールドを全て集めてもプレイヤー一人の総資産の1/100にも満たないってすごいな

4 17/06/05(月)18:52:02 No.431590627

RMTするほどゴールド必要な事って無い気がするんだがなあ…

5 17/06/05(月)18:52:49 No.431590780

BANされる可能性が高いのになんで金出す奴がいなくならないんだこういうの

6 17/06/05(月)18:53:04 No.431590823

ていうか知らん間に件数も金額も相当減ったな 業者が減るって喜ばしいことのはずなのに市場としての魅力を失ったとかそういう風にも考えちゃうよね 悲観的すぎ?

7 17/06/05(月)18:54:46 No.431591103

rmt市場としての魅力とか百害あって一理無しなんですが

8 17/06/05(月)18:55:35 No.431591244

>BANされる可能性が高いのに 口では違反は絶対見つける違反は絶対許さないと言ってるけど どうやらそうでもなさそうだと誤解される何かがゲーム内にあるんだろうな なんだろう

9 17/06/05(月)18:56:54 No.431591483

ネクソンとかならともかくスクエニはRMTきちんと取り締まるイメージある

10 17/06/05(月)18:59:39 No.431592012

ちょっぴ式錬金術もいつの間にやら藪の中だしなぁ

11 17/06/05(月)18:59:57 No.431592069

グレンとかジュレで普通にRMTで装備揃えました!って白チャで自慢してるやついるからな

12 17/06/05(月)19:01:42 No.431592407

フィックバーでまるちゃんのトークショーやってるのって明日までだっけ?

13 17/06/05(月)19:03:37 No.431592754

>ネクソンとかならともかくスクエニはRMTきちんと取り締まるイメージある 俺もそういうなんというか 「最大手だしそういうとこはちゃんとしてるだろ」 みたいな勝手な印象でDQ10選んだ節があるなぁ

14 17/06/05(月)19:04:20 No.431592907

>フィックバーでまるちゃんのトークショーやってるのって明日までだっけ? 明後日にはスライダークがくるからそれに合わせて…なのかなぁ

15 17/06/05(月)19:05:09 No.431593069

仕事してるように見えて他よりバカが多いだけな気もする

16 17/06/05(月)19:05:41 ndF0hFy6 No.431593186

スレッドを立てた人によって削除されました

17 17/06/05(月)19:06:34 No.431593367

まるすけはどこに向かってるんだ

18 17/06/05(月)19:09:44 No.431593993

>まるすけはどこに向かってるんだ 破滅

19 17/06/05(月)19:11:56 No.431594401

昼に同じ本文で数レスで沈んでたけど同じキチガイかな?

20 17/06/05(月)19:18:56 No.431595794

こういうのって買った側も凍結されんのかな

21 17/06/05(月)19:19:47 No.431595953

>こういうのって買った側も凍結されんのかな されるよ

22 17/06/05(月)19:19:50 No.431595964

>こういうのって買った側も凍結されんのかな 初犯は厳重注意と没取だったはず 2回目でBAN

23 17/06/05(月)19:20:35 No.431596127

スクとエニでマニュアル違うのかしらんが DQはスクエニでは珍しく不正に厳しくて良いな

24 17/06/05(月)19:21:08 No.431596222

ただゴールドは買ってない分あわせて全没収だけど買った品物はノーカンと昔聞いた 本当かどうかは知らん

25 17/06/05(月)19:23:09 No.431596645

>ただゴールドは買ってない分あわせて全没収だけど買った品物はノーカンと昔聞いた >本当かどうかは知らん コロシアムとかやってると凄い装備とクソアクセの組み合わせを結構な確率で見るけど 本当かどうかはわかんないなぁ

26 17/06/05(月)19:23:57 No.431596805

RMTはどのゲームでも最近は金にあんまり意味を持たせない方面で抑制してるゲーム多いね

27 17/06/05(月)19:24:19 No.431596884

DQに業者が多いのは単一サーバーだから在庫が分散されなくて管理がめちゃくちゃ楽だからだよ

28 17/06/05(月)19:24:54 No.431597009

使った分のゴールドも装備も消滅な!ってなると装備買われた職人が一方的な被害者すぎるのでは

29 17/06/05(月)19:25:42 No.431597172

チート対策したらbot減ったってのは本当なの?

30 17/06/05(月)19:27:54 No.431597667

RMTやるアカウントはBAN前提の捨てアカで上手い事ロンダリングしてそうだな

31 17/06/05(月)19:29:31 No.431597985

わんさかいた結晶botは見なくなったな

32 17/06/05(月)19:30:07 No.431598093

bot自体対策されて動かなくなったとか聞いた

33 17/06/05(月)19:43:48 No.431600725

いくら対策してますアピールしてもフィクサーと仲良くやってる運営なんて信用しねえよと

↑Top