虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/05(月)17:52:44 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1496652764499.jpg 17/06/05(月)17:52:44 No.431580724

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/06/05(月)17:57:15 No.431581338

なにも

2 17/06/05(月)17:57:52 No.431581433

信じられない

3 17/06/05(月)17:58:48 No.431581558

私の味方は

4 17/06/05(月)18:00:10 No.431581743

コンスタンツェ

5 17/06/05(月)18:00:12 No.431581746

誰もいない

6 17/06/05(月)18:01:23 No.431581933

おのれ

7 17/06/05(月)18:01:59 No.431582022

シャリオ

8 17/06/05(月)18:03:06 No.431582170

魔力返せや!

9 17/06/05(月)18:04:45 No.431582427

夢見る子供から摘み取った可能性で出来た魔法は美味い

10 17/06/05(月)18:06:05 No.431582645

ダイアナは運が良かったのか

11 17/06/05(月)18:06:35 No.431582710

アッコはどれだけ曇らせても良い

12 17/06/05(月)18:07:59 No.431582936

>ダイアナは運が良かったのか アッコの夢見る力が強すぎて持っていかれすぎたのか ダイアナの努力が本当にすごかったのか

13 17/06/05(月)18:09:21 No.431583164

クラウドファンディングは稼ぐあてがする人がしましょうねというお話だったのでは…

14 17/06/05(月)18:09:33 No.431583195

絞りカスにしては上出来な魔法ね

15 17/06/05(月)18:09:50 No.431583235

アッコが努力して変身魔法程度なら使えるようになったように ダイアナも回想どおり子供のころから練習しまくって直ったんだろう

16 17/06/05(月)18:11:09 No.431583442

信じる心で魔力を生み出したんだよ

17 17/06/05(月)18:11:40 No.431583530

ダイアナは魔法使える環境で育ってるから

18 17/06/05(月)18:12:24 No.431583661

ダイアナ先生のドキドキ夜の密着個人授業で魔力を取り戻すしかない…

19 17/06/05(月)18:14:05 No.431583956

>ダイアナは魔法使える環境で育ってるから 魔法石無い環境じゃ基本誰も魔法使えないからな…練習もできない

20 17/06/05(月)18:14:39 No.431584039

仲直りックスが楽しみだぜ

21 17/06/05(月)18:15:13 No.431584118

アッコは折れなかったけど大量の子供は才能ないんだってなって折れてるよね

22 17/06/05(月)18:16:02 No.431584254

色々皮肉りすぎて笑えないしつらい…

23 17/06/05(月)18:16:33 No.431584356

クロエとシャリオの関係も気になる

24 17/06/05(月)18:16:47 No.431584389

どちらかというとマルチペニオクの類いでは

25 17/06/05(月)18:17:01 No.431584423

怒りの感情が魔力を生み出すからプラマイゼロかもしれないわよアッコ

26 17/06/05(月)18:17:09 No.431584454

ダイアナはなんかおかしいって自覚できる環境だったけどアッコはただの一般人だったから手遅れに…

27 17/06/05(月)18:17:59 No.431584595

キャヴェンディッシュじゃなかったばっかりに…

28 17/06/05(月)18:18:00 No.431584602

環境ありのダイアナが一時期不能になって修練の末あそこまで戻したのと比べるといきなり着火魔法やらつかえて変身魔法マスターを数ヶ月で果たしたアッコって凄まじい才能の持ち主なのでは

29 17/06/05(月)18:18:53 No.431584741

うっかり忘れてたけどアッコ的にはアーシュラ先生は勿論だけど クロア先生も信頼できる先生だったのがまたきついよね ただ一人シャリオの事支持してくれた先生だったのに

30 17/06/05(月)18:19:10 No.431584782

ダイアナは慰めックスしてあげて欲しい・・・

31 17/06/05(月)18:19:16 No.431584804

クーーーーローーーーーーーーーーワーーーーーーー!!!!

32 17/06/05(月)18:19:32 No.431584851

才のないものがあそこまで自信はもてんわな

33 17/06/05(月)18:20:31 No.431585003

>環境ありのダイアナが一時期不能になって修練の末あそこまで戻したのと比べるといきなり着火魔法やらつかえて変身魔法マスターを数ヶ月で果たしたアッコって凄まじい才能の持ち主なのでは ダイアナは言わずもがなアッコまで本来才能に溢れた魔女だったらシャリオのやらかしデカすぎる…

34 17/06/05(月)18:21:12 No.431585110

>ダイアナは慰め入籍してあげて欲しい・・・

35 17/06/05(月)18:21:17 No.431585119

>クーーーーローーーーーーーーーーワーーーーーーー!!!! ごめん普通に間違えた…

36 17/06/05(月)18:21:23 No.431585135

信じる力があなたの魔法よとか何とか言ってた女のせいで魔法使えなくなりました!

37 17/06/05(月)18:21:51 No.431585229

アッコがこれで心が折れて自主退学するのかなって思ったけどレイライン乗れないから帰れないよねアッコ コンスタンツェのくれた箒はレイライン乗れるのかな

38 17/06/05(月)18:22:05 No.431585270

わたしもう学校やめる…アマンダ一緒に行こう?

39 17/06/05(月)18:22:27 No.431585332

月を傷モンにした悪魔シャリオは姿を変えて逃げ果せていた!

40 17/06/05(月)18:22:54 No.431585411

大好きなシャリオ カッコよくてシャリオのことをよく知ってるクロワ 優しくて通じ合えてると思ってたアーシュラ この3人に一気に裏切られたんだから流石のアッコも絶望しかない

41 17/06/05(月)18:23:32 No.431585510

信じる力があなたの魔法ってのがもともとは自分に言い聞かせてた文句なんだったら邪悪すぎる

42 17/06/05(月)18:23:41 No.431585534

アッコは世界改変魔法を使い望み通りの世界を作ったが代償として魔力を全て失うとかなりそう

43 17/06/05(月)18:23:52 No.431585561

わたくしの出番ですわね

44 17/06/05(月)18:24:22 No.431585652

あのショーのアッコの胸から妖精さん出てくるのそういうことかよ…

45 17/06/05(月)18:24:54 No.431585744

わたくしは裏切りませんわアッコ

46 17/06/05(月)18:24:58 No.431585754

>大好きなシャリオ >カッコよくてシャリオのことをよく知ってるクロワ >優しくて通じ合えてると思ってたアーシュラ >この3人に一気に裏切られたんだから流石のアッコも絶望しかない 見た感じアーシュラ先生の事が一番絶望してるっぽいよね 思い出がどれもいつも優しいアーシュラ先生でとてもつらい…

47 17/06/05(月)18:25:30 No.431585847

でもダイアナはアッコの実家しらないし…

48 17/06/05(月)18:25:32 No.431585857

アーシュラ先生の過去のやらかしはともかく置いといてクロワは国レベルで有害だからやっつけといたほうがいいよな

49 17/06/05(月)18:26:02 No.431585947

>信じる力があなたの魔法よとか何とか言ってた女のせいで魔法使えなくなりました! でも信じた結果魔法使えるようになったし…

50 17/06/05(月)18:26:49 No.431586076

シャリオに会ってシャリオみたいな魔女になって その後アッコはどうすんの? ってのが今まで全然出てこなかったのが 今回のアンドリューの言葉で一歩前進したから まだ希望はあると思いたい

51 17/06/05(月)18:27:28 No.431586191

シャリオは犠牲の上でも最後には魔法で全部うまいこと片付けられるつもりだったんだろうな 改変魔法で全部元どおりにした上でさらに理想を実現できる予定だったのにその心構え自体が最後の言の葉集めを阻害したんだろう

52 17/06/05(月)18:27:37 No.431586219

夢と希望で上塗りした魔力泥棒だったなんてひどい 最低のペテン師のやり口だ

53 17/06/05(月)18:27:44 No.431586240

かえせ!私の魔法力かえせよぉ!

54 17/06/05(月)18:27:51 No.431586257

シャリオを…潰す!

55 17/06/05(月)18:28:14 No.431586324

これが恋愛ゲームとかだとここまでで一番好感度稼いだ子が励ましてくれるイベントがくるんだろうな

56 17/06/05(月)18:28:46 No.431586423

>これが恋愛ゲームとかだとここまでで一番好感度稼いだ子が励ましてくれるイベントがくるんだろうな 食べる?

57 17/06/05(月)18:29:01 No.431586467

シャリオじゃなくてアッコがやるんだろって話がキーになるな

58 17/06/05(月)18:29:11 No.431586495

次回普通にグレてあっこヤンキーになってたらどうしよう…

59 17/06/05(月)18:29:20 No.431586528

>>これが恋愛ゲームとかだとここまでで一番好感度稼いだ子が励ましてくれるイベントがくるんだろうな >食べる? 一番稼いでない子きたな…

60 17/06/05(月)18:29:22 No.431586533

魔女界から嫌われてるので観客に魔女はいない 相手は今後魔法を使うことはない一般人だけ とか思ってたのかな…

61 17/06/05(月)18:29:40 No.431586591

アンドリューイケメンだけどお家での忍従は辛いな

62 17/06/05(月)18:29:50 No.431586624

魔法のキノコ食べさせて気持ちよくさせてあげるのは正解かもしれぬ

63 17/06/05(月)18:29:55 No.431586645

>これが恋愛ゲームとかだとここまでで一番好感度稼いだ子が励ましてくれるイベントがくるんだろうな 恋愛メインのゲームに限らずこの手のイベントはある気がする このアニメだと・・・誰だ?

64 17/06/05(月)18:29:57 No.431586652

>これが恋愛ゲームとかだとここまでで一番好感度稼いだ子が励ましてくれるイベントがくるんだろうな 宿屋の主人にも好感度設定されてて大事な場面で宿屋のおっさんが出てくるゲーム思い出した

65 17/06/05(月)18:29:59 No.431586656

>かえせ!私の魔法力かえせよぉ! もう使っちゃった♪でも憧れのシャリオの役に立てて満足でしょ?

66 17/06/05(月)18:30:36 No.431586768

>次回普通にグレてあっこヤンキーになってたらどうしよう… ミニスカセーラー服きて喧嘩ばっかりしてるんだ…

67 17/06/05(月)18:30:49 No.431586801

シャリオとクロワだけが学生時代から魔力の枯渇に危機感持ってたのに 現状のルーナノヴァでそれに関して対策を講じようとしてるのが一人も いないのが衰退してる魔女の現状を端的に示してて…

68 17/06/05(月)18:31:10 No.431586860

シャリオって他の人から魔力奪うのわかっててあの魔法使ったの? 後から気づいたんじゃないのか

69 17/06/05(月)18:31:43 No.431586965

まだわからん

70 17/06/05(月)18:32:16 No.431587056

シャリオやめたのも理由あるだろうし早く続きが見たい

71 17/06/05(月)18:32:48 No.431587133

>これが恋愛ゲームとかだとここまでで一番好感度稼いだ子が励ましてくれるイベントがくるんだろうな スーシィだとぶっきらぼうに励ましてくれて ロッテだともうほんとに優しく励ましてくれて アマンダだともっと面白い事やろうぜ!とか言ったり…書いてたらこういうゲームめっちゃやりたくなってきた

72 17/06/05(月)18:33:04 No.431587179

>宿屋の主人にも好感度設定されてて大事な場面で宿屋のおっさんが出てくるゲーム思い出した オバダビィトゥデイ

73 17/06/05(月)18:34:09 No.431587379

>シャリオとクロワだけが学生時代から魔力の枯渇に危機感持ってたのに >現状のルーナノヴァでそれに関して対策を講じようとしてるのが一人も >いないのが衰退してる魔女の現状を端的に示してて… 序盤に出てきた金貸しドラゴンの爺さんの存在が ここに来てめっちゃ重くなってる気がする あの爺さんもちゃんと時代の流れを見ろって言ってたよね・・・

74 17/06/05(月)18:34:16 No.431587401

ドラキュラACのときめもEDの如く

75 17/06/05(月)18:34:33 No.431587440

>>シャリオとクロワだけが学生時代から魔力の枯渇に危機感持ってたのに >>現状のルーナノヴァでそれに関して対策を講じようとしてるのが一人も >>いないのが衰退してる魔女の現状を端的に示してて… >序盤に出てきた金貸しドラゴンの爺さんの存在が >ここに来てめっちゃ重くなってる気がする >あの爺さんもちゃんと時代の流れを見ろって言ってたよね・・・ たたりじゃ…!

76 17/06/05(月)18:34:52 No.431587514

傷心したアッコをキャベンディッシュ家の嫁として迎え入れる!これね

77 17/06/05(月)18:35:36 No.431587638

ゲーム出るじゃん!

78 17/06/05(月)18:36:31 No.431587782

ゲーム3Dモデリングされてるしパンツみれそう

79 17/06/05(月)18:37:14 No.431587896

アッコのパンツ見れて嬉しいか? 俺は嬉しい

80 17/06/05(月)18:37:45 No.431587998

スカートの中は暗黒空間または短パンになっております

81 17/06/05(月)18:38:08 No.431588071

ゲームでも変身魔法しか使えないんだろうか アニメ基準っぽいし

82 17/06/05(月)18:38:57 No.431588212

自分がアッコになるのはなんか違う気がするが 時代が合えば君もルーナノヴァの生徒になって魔法学園生活を楽しもう! なオンラインゲームとか出たんだろうか

83 17/06/05(月)18:39:04 No.431588237

ハッピィフレ~バ~~

84 17/06/05(月)18:39:08 No.431588251

おっとシャリオの餌発見伝

85 17/06/05(月)18:39:19 No.431588283

魔女界の爪弾きだったからシャリオショー見に行ったことは誰にも言えてないんだなダイアナ もしダイアナの魔力も吸ってた事をしったらアーシュラ先生ますます曇りますね…

86 17/06/05(月)18:39:42 No.431588362

このゲームは君がアッコくんになって みんなと仲良くなったりするゲームだ

87 17/06/05(月)18:40:02 No.431588409

全年齢対象だからえっちはだめだがきすまでならいいぞ

88 17/06/05(月)18:40:22 No.431588498

>自分がアッコになるのはなんか違う気がするが >時代が合えば君もルーナノヴァの生徒になって魔法学園生活を楽しもう! >なオンラインゲームとか出たんだろうか 子供の頃シャイニーシャリオに憧れていた(適正) 潜在魔力がEになる

89 17/06/05(月)18:40:34 No.431588526

誰と誰がきすするんだい

90 17/06/05(月)18:40:35 No.431588529

>ゲーム3Dモデリングされてるしパンツみれそう ギルティギアシリーズ作ってるアークの子会社的なとこらしいからきっとパンツは全キャラ違うくらいのことはしてくれるはず…

91 17/06/05(月)18:40:41 No.431588546

しかしこの展開ダイアナも昔シャリオショーを見たことをバラすことの前フリでは?

92 17/06/05(月)18:40:51 No.431588569

キャベンディッシュ家の一員になるルートはあるのかな…

93 17/06/05(月)18:41:00 No.431588600

モブ含めてキャラクターセレクトできるようにしてくれたら嬉しいのに

94 17/06/05(月)18:41:21 No.431588671

信頼度MAXになったアーシュラ先生だけにつらい…

95 17/06/05(月)18:41:23 No.431588679

>モブ含めてキャラクターセレクトできるようにしてくれたら嬉しいのに ゲームのPVじゃモブがモブでしかないからな…

96 17/06/05(月)18:41:47 No.431588750

>誰と誰がきすするんだい ダイア・ナキャベンディッシュがアツコ・カガリの秘裂にですわ

97 17/06/05(月)18:41:54 No.431588776

>モブ含めてキャラクターセレクトできるようにしてくれたら嬉しいのに コンスになって地下に籠ってひたすらグランシャリオ建造してたい

98 17/06/05(月)18:42:02 No.431588802

>モブ含めてキャラクターセレクトできるようにしてくれたら嬉しいのに ガンパレみたいにしたらシステム複雑になるし…

99 17/06/05(月)18:42:03 No.431588804

>信頼度MAXになったアーシュラ先生だけにつらい… 一貫してクロワ先生にヘイト集めてからのこれだからなあ

100 17/06/05(月)18:42:30 No.431588889

>コンスになって地下に籠ってひたすらグランシャリオ建造してたい 一人じゃひらめきが足りないよ

101 17/06/05(月)18:42:53 No.431588960

モブも網羅した設定資料集出してほしい

102 17/06/05(月)18:43:10 No.431589020

そもそもガンパレはSONYにだまってかってにアルファシステムのプログラマーがしこんだネタだし…

103 17/06/05(月)18:44:17 No.431589243

帽子を渡しそびれたからまた伝言を頼むダイアナ

104 17/06/05(月)18:45:07 No.431589382

アッコのアイデンティティーを見事に破壊する脚本

105 17/06/05(月)18:46:14 No.431589598

エイブリーになってポニテちゃんとベリショちゃんと一緒に暮らしたい

106 17/06/05(月)18:46:20 No.431589617

二言目にはシャリオシャリオなアッコだからこその脚本だよなぁ

107 17/06/05(月)18:47:22 No.431589824

シャリキチ破壊爆弾つよすぎ

108 17/06/05(月)18:47:47 No.431589905

>アッコのアイデンティティーを見事に破壊する脚本 ただアッコもシャリオシャリオばっかりだし 自分の魔法を確立するには必要な痛みだとは思うんだ あまりにも激痛すぎるだけなんだよ

109 17/06/05(月)18:48:53 No.431590084

>あまりにも激痛すぎるだけなんだよ 今迄自分を支えてた背骨折られたようなもんだしな…

110 17/06/05(月)18:48:54 No.431590087

しんじるこころ

111 17/06/05(月)18:48:56 No.431590094

主人公だからね……シャリオの魔法を超えていかなきゃね

112 17/06/05(月)18:49:55 No.431590266

見直してみると伏線がわりとあって驚いた

113 17/06/05(月)18:50:55 No.431590440

ほんとによく考えられたアニメだよね

↑Top