17/06/05(月)17:42:12 昔ガン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/05(月)17:42:12 No.431579149
昔ガンダムシリーズの政治ドラマは欧米人には理解できないだろうっておハゲ言ってたけど 実のところどうなんだろうか
1 17/06/05(月)17:42:27 No.431579183
お家騒動って欧米にもあるのかな
2 17/06/05(月)17:42:36 No.431579202
知るか 欧米人に聞け
3 17/06/05(月)17:43:06 No.431579275
欧米か
4 17/06/05(月)17:43:26 No.431579331
全部外人の話じゃないのか
5 17/06/05(月)17:45:51 No.431579701
日本人が作った外人の話だよ
6 17/06/05(月)17:48:03 No.431580009
ISISみたいなもんだよねジオン
7 17/06/05(月)17:48:12 No.431580031
鉄血のドラマですら理解できなかった俺だ
8 17/06/05(月)17:48:54 No.431580150
アムロとか兵庫や沖縄あたりの苗字じゃん
9 17/06/05(月)17:49:43 No.431580279
「」の言ってたは尾ひれついてるし…
10 17/06/05(月)17:49:48 No.431580291
苗字はレイだよ
11 17/06/05(月)17:50:14 No.431580364
トライファイターズが正解ってことやね
12 17/06/05(月)17:50:16 No.431580367
ガンダムWなんか初見じゃどんな話かすら分かんなかったぞ
13 17/06/05(月)18:00:17 No.431581758
まずエゥーゴもティターンズも連邦軍っていうのがわからなかったから…
14 17/06/05(月)18:02:33 No.431582103
>お家騒動って欧米にもあるのかな イギリス人なら誰でも知ってる タルカスとブラフォードの物語を!
15 17/06/05(月)18:03:39 No.431582265
WBクルーって日本人多すぎる
16 17/06/05(月)18:03:59 [ハヤト] No.431582323
>全部外人の話じゃないのか …
17 17/06/05(月)18:05:16 No.431582522
昔の話だから昔の外人に聞いてみないとわかりませんな
18 17/06/05(月)18:05:26 No.431582547
コロニー育ちは外国人じゃなかったはなんなの?
19 17/06/05(月)18:05:56 No.431582625
>ISISみたいなもんだよねジオン 違うなぁ…
20 17/06/05(月)18:06:53 No.431582763
地球圏には連邦という1国家しかなくてコロニーは植民地だよ そんな地球に住んだことねえからわかんね!
21 17/06/05(月)18:07:12 No.431582804
独立できなかったアメリカだからねジオンって
22 17/06/05(月)18:07:32 No.431582859
スターウォーズと大して変わらんと思う
23 17/06/05(月)18:13:05 No.431583769
アムロは日本人っぽいけど日本じゃ見られないような珍しい名前にしようって色々考えた結果ひねり出した名前とか言ってた覚えがある ただあとになって安室姓が存在することを知ってめっちゃへこんだらしい あと当時のロボアニメは日本人が主人公なのが一般的だからそれに習ってWBクルーは日本人的な連中が多い
24 17/06/05(月)18:13:32 No.431583850
欧米人どころか俺にも理解できないというか そっちはほどほどにしてくれていいからもっとブンドドさせてくだち
25 17/06/05(月)18:16:26 No.431584331
政治体制がどうなってるのか本編だけ見てもよくわからないし 政治家という肩書のキャラも少ないからなぁ
26 17/06/05(月)18:16:28 No.431584337
安室奈美恵がいなかったら十分珍しい姓だと思う
27 17/06/05(月)18:16:32 No.431584351
ロボットが出てくるところ以外ニンジャスレイヤーみたいなもんだろ 素人の描いた外国って点では
28 17/06/05(月)18:19:27 No.431584834
政治が一切ないガンダムがほしい
29 17/06/05(月)18:19:56 No.431584914
町田さん
30 17/06/05(月)18:21:04 No.431585098
どうでもいいけどスレ画のおっちゃんシュッとしてるな
31 17/06/05(月)18:21:10 No.431585108
逆にダグラムみたいな政治劇がメインのガンダム作って欲しい
32 17/06/05(月)18:22:15 No.431585293
巨大ロボット兵器作るのにかかる費用、材料を考えると 船を作るような感じになる
33 17/06/05(月)18:24:18 No.431585639
>どうでもいいけどスレ画のおっちゃんシュッとしてるな なんかちょっと御禿みたいな佇まいに見える
34 17/06/05(月)18:24:42 No.431585710
Wを先に輸出してヒットしたから後追いでファーストお出ししたら???ってなったと聞く
35 17/06/05(月)18:25:14 No.431585797
ファーストはそんなに難しくなかった
36 17/06/05(月)18:28:30 No.431586373
初代おっちゃんが出た時代って欧米SFの絶頂期のちょっと後だしあの頃の日本人オタクは浴びるように欧米の政治的SF読んでた世代だと思うがね
37 17/06/05(月)18:28:35 No.431586391
>Wを先に輸出してヒットしたから後追いでファーストお出ししたら???ってなったと聞く そら急に15年も昔の番組放送されたらな…
38 17/06/05(月)18:29:08 No.431586487
あっちはガンダムがどうなろうとSWやスタトレの女性主人公はありなのかとか延々とレスポンチしてる印象ある
39 17/06/05(月)18:30:40 No.431586778
結局は感情移入できるかどうかだし 民族性以上にどの年齢層向けに放送されてたのかと同時期の流行りが何かが重要じゃないの
40 17/06/05(月)18:31:34 No.431586920
キャラ萌えはしにくい
41 17/06/05(月)18:32:30 No.431587091
>そら急に15年も昔の番組放送されたらな… というよりノリが違う
42 17/06/05(月)18:33:44 No.431587292
シャアが悪者でアムロが良い方ですよね?
43 17/06/05(月)18:34:28 No.431587428
Zの後半は政治劇というか何なんだろうあれ…
44 17/06/05(月)18:34:37 No.431587459
未だに連邦の政治体制すら判然としないのはすごいよ MSや戦史は盛られまくってるのに
45 17/06/05(月)18:34:51 No.431587512
>あっちはガンダムがどうなろうとSWやスタトレの女性主人公はありなのかとか延々とレスポンチしてる印象ある 決着は暗棒術で決めるんでしょ
46 17/06/05(月)18:35:01 No.431587538
>政治が一切ないガンダムがほしい 種死をどうぞ 美形キャラが無敵のガンダムで七色ビームで無双するだけの馬鹿でも見れるガンダムだよ
47 17/06/05(月)18:35:12 No.431587574
初代ガンダムをBSの再放送で最近見たけどラストシューティングが無人でびっくりした
48 17/06/05(月)18:35:43 No.431587652
>未だに連邦の政治体制すら判然としないのはすごいよ >MSや戦史は盛られまくってるのに 人口減らしたいマンって事はわかってる
49 17/06/05(月)18:36:21 No.431587750
>未だに連邦の政治体制すら判然としないのはすごいよ これはZの小説とメディアワークスだかが出してた本に書いてただろ
50 17/06/05(月)18:36:58 No.431587863
アムロがシャアに変身して青っぽいドズルと戦う 宇宙黒歴史アニメが某国にありまして…
51 17/06/05(月)18:37:19 No.431587913
>未だに連邦の政治体制すら判然としないのはすごいよ >MSや戦史は盛られまくってるのに ガッチリ固めると後々作品が作りにくくなるし!
52 17/06/05(月)18:37:43 No.431587987
人口一年戦争でいい感じに減ったと思ったらUCの頃には一年戦争前以上の人口に
53 17/06/05(月)18:38:32 No.431588150
初代は政治じゃなくて 大人に翻弄される少年少女達の群像劇だから…
54 17/06/05(月)18:38:49 No.431588195
ヒロインが支持を集めて黒幕を退陣させたガンダムW
55 17/06/05(月)18:39:02 No.431588229
>アムロがシャアに変身して青っぽいドズルと戦う >宇宙黒歴史アニメが某国にありまして… 某国もそうだけど米の国も色々混ざったアニメ放送してたよね… 何なんだろうこの技術
56 17/06/05(月)18:39:42 No.431588363
連邦からしたら貴様らのコロニー落としのお陰で人減らしをしてくれてありがとう!って感じかもしれない
57 17/06/05(月)18:40:40 No.431588545
>何なんだろうこの技術 MAD
58 17/06/05(月)18:41:15 No.431588647
兵器ばっかり技術が進んでも食糧難は解決せず 「お前ら今日からクンタラだかんな!食われて死ね!」 お禿げ様は宇宙世紀が大嫌いらしい
59 17/06/05(月)18:41:31 No.431588698
そもそも住みきれなくて宇宙へ振り分けたのが宇宙世紀の始まりだしね…