17/06/05(月)17:38:49 こうい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/05(月)17:38:49 No.431578660
こういう人って何を原動力にして投稿してるんだろう
1 17/06/05(月)17:41:11 No.431579008
いいねえ
2 17/06/05(月)17:41:58 No.431579123
100人も見てりゃ上等
3 17/06/05(月)17:42:40 No.431579211
47人も見る人がいるってすごいんじゃね?
4 17/06/05(月)17:42:41 No.431579215
よく考えてみれば後ろで一人見てるだけでも結構違ったもんだし
5 17/06/05(月)17:42:41 No.431579220
何か目的無いとプレイする気力が湧かないとかそういう感じなんじゃね リスナー一桁のお絵描き配信とかと一緒
6 17/06/05(月)17:43:19 No.431579318
いいよね
7 17/06/05(月)17:44:32 No.431579504
それなりに編集に凝ってたりするとなおいいよね
8 17/06/05(月)17:45:35 No.431579659
別にこれを動画でなく趣味って言い方に変えれば原動力もクソもないだろ 自分がやりたいからやるだけだよ
9 17/06/05(月)17:46:07 No.431579727
個人サイトでやってたプレイ日記の動画版みたいなもんだろう
10 17/06/05(月)17:46:08 No.431579730
こういうのは大抵見ると辛い気持ちになる たまに個人的な相性が良いのか普通に楽しめたりする
11 17/06/05(月)17:46:34 No.431579794
>自分がやりたいからやるだけだよ 人に見せたいから晒してるんじゃろ?
12 17/06/05(月)17:46:47 No.431579817
動画編集スキルは身に付きそう
13 17/06/05(月)17:46:47 No.431579819
余所の再生数と比べあって自尊心を満たすゲームしてなけりゃ全然いける
14 17/06/05(月)17:47:17 No.431579890
いいよね
15 17/06/05(月)17:47:22 No.431579894
古いゲームとかマイナーなゲームとかやってくれるとなんというか助かる
16 17/06/05(月)17:47:48 No.431579966
続ければ色々上手くなってそのうち集客できるという確固たる自信を持ってるのかもしれない
17 17/06/05(月)17:47:49 No.431579968
最後の方コメント増えてる
18 17/06/05(月)17:48:20 No.431580056
生声ならともかくゆっくりってだけで結構大変な気が
19 17/06/05(月)17:49:17 9qBTwhmU No.431580213
いいと思うなら見に行ってあげなよ
20 17/06/05(月)17:49:30 No.431580250
日課が欲しくてやりたいことが動画投稿だったりするとこうなる
21 17/06/05(月)17:49:45 No.431580282
ちょこちょこリンクが閲覧済の色になってるな
22 17/06/05(月)17:50:18 No.431580376
生声なら声出す練習とかストレス発散になるけどこれゆっくりか
23 17/06/05(月)17:51:36 No.431580540
わざわざ立てて晒すんだ
24 17/06/05(月)17:52:15 No.431580637
再生数1000って結構なもんじゃないのか
25 17/06/05(月)17:52:21 No.431580652
昔はこういうのでお金入ってこなかったけ
26 17/06/05(月)17:52:27 No.431580672
末期癌患者が自分の生きた記録を残そうとしてるのかもしれないじゃないか
27 17/06/05(月)17:52:34 No.431580695
ただこれ系増えすぎて検索のじゃまになってたりするからなあ
28 17/06/05(月)17:53:42 No.431580845
チャンネルとか公式生放送とかはともかく 単なる生放送とか動画の方とかはもうすっかり時代遅れ感はある まあできて10年以上経ってんだもんな…
29 17/06/05(月)17:54:12 No.431580918
>たまに個人的な相性が良いのか普通に楽しめたりする 好みに合っててゆっくり音声付だと ゲームBGMと合わせて作業中にちょうどよかったりするしな
30 17/06/05(月)17:54:15 No.431580922
じゃあ今のトレンドが何かわかるっていうんですか!
31 17/06/05(月)17:54:56 No.431581001
発声が駄目な人はそれ以外もだめだね なんでだろ
32 17/06/05(月)17:55:33 No.431581092
次のゲーム動画のトレンドはどうなるもんかな
33 17/06/05(月)17:55:56 No.431581150
知らない人の初見普通プレイってあんま見る気にならんのよね
34 17/06/05(月)17:56:11 No.431581190
単純に同じくらいの質でも数年前より再生数は減ってるよね まぁスレ画の人が五年前に投稿してどうなったかは分からんが
35 17/06/05(月)17:56:41 No.431581244
>じゃあ今のトレンドが何かわかるっていうんですか! ホモネタ >次のゲーム動画のトレンドはどうなるもんかな ホモ
36 17/06/05(月)17:57:37 No.431581399
07年ごろのゲーム動画ってゆっくりでも淫夢でもスーパープレイでなくてもコメントいっぱい付いてるよね
37 17/06/05(月)17:58:11 No.431581475
何だって最初は新鮮だけど時間が経つに連れ飽きられるからな
38 17/06/05(月)17:59:21 No.431581632
いもげ入り浸りでお外に疎いんだけど いんむネタって誰にでも通じるくらいのメジャーネタなの?
39 17/06/05(月)18:00:02 No.431581720
現実じゃだれもつかわないけどネットコミュニティなら大体通じるんじゃねえの しらないけど
40 17/06/05(月)18:00:23 No.431581780
良くも悪くも気軽にゆっくり乗せられるツールや素材の探し方動画の作り方が周知された影響は大きい
41 17/06/05(月)18:00:41 No.431581825
10年前なんて映像に別の曲くっつけた動画作るだけでデキる奴扱いだった気がするし ゲームのプレイ動画上げるなんてなおさらだろう
42 17/06/05(月)18:03:05 No.431582166
あんまりないゲームだと無言でプレイならそれなりに需要があると思う
43 17/06/05(月)18:03:45 No.431582283
いつまでも昔と変わらないやり方で通用するわけがないんやな
44 17/06/05(月)18:03:48 No.431582295
たまにこれくらいの再生数でテレビ番組かよってくらい編集凝ってる動画とかあって面白いよ
45 17/06/05(月)18:04:47 No.431582440
変化に適応できないやつから死んでいく
46 17/06/05(月)18:05:04 No.431582488
>たまにこれくらいの再生数でテレビ番組かよってくらい編集凝ってる動画とかあって面白いよ そう思うなら宣伝とか投げてやればいいじゃない でもそれでも10万いかないとかいいよね
47 17/06/05(月)18:05:39 No.431582577
流行りもの知らないアピールはカッコ悪いからやめたほうがいい
48 17/06/05(月)18:05:40 No.431582579
いいねえ
49 17/06/05(月)18:07:27 No.431582839
>でもそれでも10万いかないとかいいよね 質がともなってても10万はけっこう高望みじゃねえかな…
50 17/06/05(月)18:07:36 No.431582867
>流行りもの知らないアピールはカッコ悪いからやめたほうがいい いやそもそも流行ってねーよ
51 17/06/05(月)18:09:53 No.431583248
文字で解説してるプレイ動画スタイルが一番好きだけど あまり多くない
52 17/06/05(月)18:11:01 No.431583415
ニコデスマンの再生回数の相場とか指標はわかんないけど 100回近く見てもらえてるってのは十分すごくない?
53 17/06/05(月)18:13:37 No.431583877
適当に切り抜いたDOAX3の1分ぐらいの動画を上げたら1週間で1200ほど再生された
54 17/06/05(月)18:14:20 No.431583991
字幕動画はながら見できないからよっぽどすごいことやってないと誰も見ないよ
55 17/06/05(月)18:14:39 No.431584038
エロ系のゲームは内容がアレでもとりあえずパート1の再生数は稼げそうだ
56 17/06/05(月)18:14:46 No.431584063
再生数2桁行かないでパート10とか行ってるのゴロゴロいるのでこれはまだましな方
57 17/06/05(月)18:14:53 No.431584081
他所でやってね
58 17/06/05(月)18:20:17 No.431584957
>いもげ入り浸りでお外に疎いんだけど >いんむネタって誰にでも通じるくらいのメジャーネタなの? ニコだとメジャーだよ ちょっと前まではキッズ少なかったけどシャトバ淫夢の流行で大分廃れた印象
59 17/06/05(月)18:22:07 No.431585277
>文字で解説してるプレイ動画スタイルが一番好きだけど >あまり多くない biimスタイルが相性良いんじゃない? 上手い実況者はかなり深く解説してくれるし
60 17/06/05(月)18:22:49 No.431585391
koushiroさんが焙煎してるだけで二万は行くのに酷い世界だ
61 17/06/05(月)18:24:25 No.431585658
頑張るぞい補正で再生数ちょっと上がっててダメだった
62 17/06/05(月)18:27:32 No.431586205
こんな短いスパンで投稿できてるのはすごい 俺なら年は開く
63 17/06/05(月)18:31:40 No.431586945
>ただこれ系増えすぎて検索のじゃまになってたりするからなあ 生放送をそのまま30分ずつに切って上げる人がいて1度に6個くらい動画上げて それが毎週ずっと続いてるのは新着流しになっててすごく邪魔だった
64 17/06/05(月)18:33:15 No.431587214
途中で投げ出さないのは好感持てるし 個人的に気に入った動画の再生数やコメント少なくて注目されてないんだなってなることもあるし別に…
65 17/06/05(月)18:33:48 No.431587305
自分の見たら一番多い再生数が500だった 数年前の奴だけど
66 17/06/05(月)18:34:41 No.431587471
別にプレイして片手間であげてんじゃ?と思ったがゆっくり使ってんのか…
67 17/06/05(月)18:39:07 No.431588250
むーびーめーかーで作ったクソみたいな動画は10年で2800再生だった