虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/05(月)17:37:02 ワンチ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1496651822277.png 17/06/05(月)17:37:02 LMG8M1WE No.431578414

ワンチャンダイブ流行ってるんだなこの世界

1 17/06/05(月)17:38:27 No.431578621

現実でも流行ってるよ

2 17/06/05(月)17:40:13 No.431578875

飛び降りしたとこをヒーローに助けられて逆恨みってMr.インクレディブルで見た

3 17/06/05(月)17:42:03 No.431579134

お子さんのの個性は窃盗ですね 市役所に「窃盗」と個性登録しておくように 学校の個性授業のときには窃盗の個性を先生に申告してみんなの前で披露してね 「せんせー給食費がなくなりましたー」 ワンチャンダイブもやむなし

4 17/06/05(月)17:43:53 No.431579412

警察がこいつ見た瞬間 「窃野だ!あいつの個性は窃盗だ!」って拳銃、大事なものすぐ隠しはじめたけど こういうことを幼少時からやられてたと思うと悲惨すぎる

5 17/06/05(月)17:45:33 No.431579651

名前からして盗むの決まってるもんね

6 17/06/05(月)17:46:18 No.431579753

>名前からして盗むの決まってるもんね 名前はメタ的なギャグだろうから目をつぶるとしても 個性名「窃盗」はひどすぎる

7 17/06/05(月)17:47:39 No.431579946

個性無くてワンチャンダイブもやむなしだけどクソ個性でワンチャンダイブもやむなしだよこれ…

8 17/06/05(月)17:47:51 No.431579973

個性窃盗とかどんな虐められ方されててもおかしくない悲惨さ

9 17/06/05(月)17:47:52 LMG8M1WE No.431579975

親のどっちかも窃盗かそれに近い能力のはずなんだよね…

10 17/06/05(月)17:48:14 No.431580035

この世界間接的にでも個性いじめ絶対多い

11 17/06/05(月)17:48:24 No.431580061

人に疑いをかけられない個性を夢見てワンチャンダイブ!

12 17/06/05(月)17:50:36 No.431580421

現金や貴重品を扱うまともな職には絶対就かせてもらえないな 履歴書に個性って書く必要あるのかな

13 17/06/05(月)17:51:14 No.431580491

>この世界間接的にでも個性いじめ絶対多い 洗脳といいもうちょっと何かなかったのか…ってなる

14 17/06/05(月)17:51:14 No.431580494

インドのカーストにお前の職業は盗人な!て身分あるよね 当然捕まる

15 17/06/05(月)17:52:34 No.431580692

使ったら周囲にはすぐわかる洗脳でもイメージだけであの扱いだから いくらでも疑いをかけられる窃盗なんて

16 17/06/05(月)17:53:03 No.431580761

>履歴書に個性って書く必要あるのかな 無個性でもないかぎり書けないような個性持ってるやつを雇うか?

17 17/06/05(月)17:53:16 No.431580781

個性名は自己申告だろうし物質移転とかでよかったのでは

18 17/06/05(月)17:54:03 No.431580885

何か物なくなった場にいたらまずこいつ疑われるし こいつと会って家帰ってポケットに手を突っ込んでカギがなかったときにも まずこいつの顔が浮かぶレベル

19 17/06/05(月)17:54:50 No.431580988

無個性よりきつくない?

20 17/06/05(月)17:55:40 No.431581103

>無個性よりきつくない? こういうやつとか異形型みたいな個性のせいで苦しんでるやつは無個性を差別しそう 弱いものが弱いもの叩くスパイラル

21 17/06/05(月)17:56:01 No.431581163

何故かこの画像を見てテンテンくんを思い出した その才能は開花させてはいけない

22 17/06/05(月)17:56:39 No.431581241

>無個性よりきつくない? すまっしゅのほうでもっときつい個性として 生まれたときに母ちゃん殺しちゃった個性があった覚えがあるのでこのくらいはまだセーフかもしれない…

23 17/06/05(月)17:56:54 No.431581283

なんでいきなり身の上話始めてんのこいつ 同情してほしかったの?

24 17/06/05(月)17:57:00 No.431581304

個性破壊弾されあればチクショウ!

25 17/06/05(月)17:57:31 No.431581375

>個性破壊弾されあればチクショウ! 救いだな… そりゃオバホについてくわ

26 17/06/05(月)17:57:51 No.431581430

>なんでいきなり身の上話始めてんのこいつ >同情してほしかったの? 先週のイレ先のだろうな問答の答え合わせだよわかれよな…

27 17/06/05(月)17:57:56 No.431581442

>>個性破壊弾されあればチクショウ! >救いだな… >そりゃオバホについてくわ バシッと繋がったわ

28 17/06/05(月)17:58:14 No.431581488

悲惨すぎる…

29 17/06/05(月)17:58:56 No.431581578

大人党とこの世界の為政者一回入れ替えてみたいレベルで荒んだ世界だと思う

30 17/06/05(月)17:59:40 No.431581672

>親のどっちかも窃盗かそれに近い能力のはずなんだよね… ひどすぎる… まともな職に就けなさそうだから家も絶対貧乏だろうし

31 17/06/05(月)18:00:06 No.431581730

ひょっとして個性に絶望したらワンチャンダイブはあの世界では正しい行為だったのでは?

32 17/06/05(月)18:00:29 No.431581792

もっとこうさ…インターセプトとか付けてあげられなかったのかな…

33 17/06/05(月)18:00:47 No.431581842

警官が銃は出せないって言ってたけど身に着けてたら出さなくてもアウトなんじゃ

34 17/06/05(月)18:01:06 No.431581896

無個性なんて全然マシやね まぁ虐めカーストでこいつよりましって程度でしかないが

35 17/06/05(月)18:01:22 No.431581931

部屋でやれよ…

36 17/06/05(月)18:01:31 No.431581949

オバホの理を壊すって言葉がなんかいい言葉に見えてきた

37 17/06/05(月)18:01:32 No.431581950

エリちゃんパワーで全員無個性になったらこういうマイナス個性が救われるんだ

38 17/06/05(月)18:02:24 No.431582078

まともに生活できないだろうしオバホのとこ行くわそりゃ

39 17/06/05(月)18:02:48 No.431582129

考えるまでもなく歪んだ個性社会の救世主だよエリちゃん ヴィランの制圧や異形の修正クソ個性の封印 有効な活用法がいくらでも湧いてくる

40 17/06/05(月)18:03:27 No.431582230

クソみたいな世界だな…

41 17/06/05(月)18:03:37 LMG8M1WE No.431582258

先生についていけば無個性にしてくれるし適当な個性もらえたかもしれないのに

42 17/06/05(月)18:03:54 No.431582314

>考えるまでもなく歪んだ個性社会の救世主だよエリちゃん >ヴィランの制圧や異形の修正クソ個性の封印 >有効な活用法がいくらでも湧いてくる 本人はただの子供だけど自分が犠牲になれば多くの人を救える葛藤とかこっちが主人公かってぐらいの展開になってきたぞ

43 17/06/05(月)18:04:27 No.431582391

>クソみたいな世界だな… 一度文明崩壊直前までいったっぽいし… 個性が出現しなきゃ恒星間移民すら可能だったというし

44 17/06/05(月)18:04:28 No.431582394

だから体削ろうね…

45 17/06/05(月)18:04:40 No.431582418

エリちゃんを原料にしない個性破壊弾が作れればヒーローの特権がなくなること以外はいいことづくめよ

46 17/06/05(月)18:04:47 No.431582438

>先生についていけば無個性にしてくれるし適当な個性もらえたかもしれないのに 脳無になるリスクはあるが真っ当な体になれるチャンスがあるだけワンチャンダイブよりはマシかな…

47 17/06/05(月)18:05:31 No.431582560

洗脳の心操くんはなんでみんなに能力も顔もバレるヒーローになんかになろうとしてるんだよ って突っ込まれるけど プロヒーローになるくらいしかマイナスクソ個性人間がまともな社会生活を送る道ないんだよな

48 17/06/05(月)18:05:37 No.431582571

オバホは部下が勝手にやったって言ってるのに 部下は若頭の為に頑張るぜって言い出す

49 17/06/05(月)18:06:06 No.431582650

>先生についていけば無個性にしてくれるし適当な個性もらえたかもしれないのに 先生に窃盗はちょっとやばすぎる…

50 17/06/05(月)18:06:27 No.431582688

なんか普通に中学校で個性の勉強してたな

51 17/06/05(月)18:06:30 No.431582698

この世界ほんと一歩間違えたら即世界崩壊的バランスだよね

52 17/06/05(月)18:06:50 No.431582753

個性抑圧社会だけどコソコソ使うぶんには黙認されてるもんね… そりゃ正義のために個性使いますって自分から宣言でもしない限りやましいことに使ってるとか陰で言われる

53 17/06/05(月)18:07:17 No.431582817

超能力者が山程出現したら社会が崩壊するのは最早常識!

54 17/06/05(月)18:07:37 No.431582870

>この世界ほんと一歩間違えたら即世界崩壊的バランスだよね 実際崩壊してるんじゃないかなこんなの…

55 17/06/05(月)18:07:40 No.431582875

この世界の個性はそれぞれのバランス糞だから 組み合わせられる先生が負けるはずないんだけどなあ… 個性のハメ技はレギュレーション違反だから仕方ないのか

56 17/06/05(月)18:07:51 No.431582899

こいついるクラスで物なくなったら俺だってこいつ疑うわ

57 17/06/05(月)18:07:51 No.431582901

>なんか普通に中学校で個性の勉強してたな あんな体育の発表会みたいな場で 窃盗なんて披露したらいじめ開始のサインですわ

58 17/06/05(月)18:07:55 No.431582921

>個性抑圧社会だけどコソコソ使うぶんには黙認されてるもんね… >そりゃ正義のために個性使いますって自分から宣言でもしない限りやましいことに使ってるとか陰で言われる ヒーローやっててもサーみたいに他人の一生見てズリネタにしてるとか言われるし…

59 17/06/05(月)18:08:22 No.431583008

>あんな体育の発表会みたいな場で >窃盗なんて披露したらいじめ開始のサインですわ あの…洗脳…

60 17/06/05(月)18:08:31 No.431583031

窃盗って個性名にされるとか親か診断した医者に嫌われてたとしか思えん

61 17/06/05(月)18:08:46 No.431583069

>ヒーローやっててもサーみたいに他人の一生見てズリネタにしてるとか言われるし… サーの場合真面目にヒーロー活動に使わねえんだもん

62 17/06/05(月)18:08:48 No.431583077

>ヒーローやっててもサーみたいに他人の一生見てズリネタにしてるとか言われるし… 一生なんて見たらシコれなくなるに決まってんじゃん…

63 17/06/05(月)18:09:11 No.431583136

奪取とかにするだけで印象いくらかは変わるのに窃盗だもんね…

64 17/06/05(月)18:09:13 No.431583142

>なんか普通に中学校で個性の勉強してたな みんな個性バラバラなのにひとりひとり小道具用意して個性を活用できてるかクラスメイトみんなで見守るという非合理極まりない授業でしたね…

65 17/06/05(月)18:09:22 No.431583171

>オバホは部下が勝手にやったって言ってるのに >部下は若頭の為に頑張るぜって言い出す 部下が勝手に暴れただけで自分は関係ないって言い逃れできる思考に脱帽するわ

66 17/06/05(月)18:09:25 No.431583175

>>親のどっちかも窃盗かそれに近い能力のはずなんだよね… >ひどすぎる… >まともな職に就けなさそうだから家も絶対貧乏だろうし 個性窃盗なんだから盗めばいいじゃん!

67 17/06/05(月)18:09:52 No.431583244

>あの…洗脳… 洗脳は強力すぎてやばい 仕返しされたときのリスクでかすぎる 関わりたくないレベル

68 17/06/05(月)18:10:15 No.431583296

気軽に差別出来る社会か…

69 17/06/05(月)18:10:48 No.431583378

>みんな個性バラバラなのにひとりひとり小道具用意して個性を活用できてるかクラスメイトみんなで見守るという非合理極まりない授業でしたね… 個性が異形とかまで含めると種類多すぎてマジで糞の役にも立たなそうなのがね…

70 17/06/05(月)18:11:06 No.431583432

>個性窃盗なんだから盗めばいいじゃん! まっすぐ生きちゃ駄目なのかよ!って個性洗脳が

71 17/06/05(月)18:11:36 No.431583522

洗脳はやべーぞ デクはOFAの精霊のおかげか抵抗できてたけど たいていは尾白君みたいに洗脳下のこと覚えてないんだから いつの間にか自分がオナニー動画自配信してるかもしれないんだぞ

72 17/06/05(月)18:11:41 No.431583535

個性の授業は道徳の時間の延長線上ではないのか…?

73 17/06/05(月)18:11:44 No.431583544

>>個性窃盗なんだから盗めばいいじゃん! >まっすぐ生きちゃ駄目なのかよ!って個性洗脳が 泥棒がまっとうに生きたいとか冗談きついぜ!

74 17/06/05(月)18:11:45 No.431583545

>洗脳は強力すぎてやばい >仕返しされたときのリスクでかすぎる >関わりたくないレベル 後ろから「もしもし」って問いかけて「はい」って答えるだけでも成立しそうな緩さがもう

75 17/06/05(月)18:12:00 No.431583592

他人が身につけたものしか引き寄せられないみたいなので個性名は窃盗にしましょうとか言われたんだろうか

76 17/06/05(月)18:12:06 No.431583601

心操君は下手すりゃ腫れ物扱いされてもおかしくない個性なのにコミュ力すごいよね

77 17/06/05(月)18:12:09 No.431583605

いや洗脳の場合は下手なことするとこっちが被害受けかねないからスルーとか表向きは仲良くすると思う

78 17/06/05(月)18:12:16 No.431583637

>たいていは尾白君みたいに洗脳下のこと覚えてないんだから >いつの間にか自分がオナニー動画自配信してるかもしれないんだぞ エロ同人みたいな展開期待されすぎて性格が歪みすぎる…

79 17/06/05(月)18:12:19 No.431583641

まず名字が凄い 窃野て!

80 17/06/05(月)18:12:22 No.431583660

目玉飛び出る個性のやつはほとんど無個性と変わらないんじゃねえかな…って思う

81 17/06/05(月)18:12:41 No.431583705

目玉伸びるだけの子とかお前は見学なってなるだろうしあの個性教育どうやってもいじめの温床になりそう

82 17/06/05(月)18:12:42 No.431583710

>洗脳はやべーぞ >デクはOFAの精霊のおかげか抵抗できてたけど >たいていは尾白君みたいに洗脳下のこと覚えてないんだから >いつの間にか自分がオナニー動画自配信してるかもしれないんだぞ jun君ちで有効活用できそうな個性持ちは多そう ハイグレ化洗脳くらいならたぶん探せばある

83 17/06/05(月)18:12:56 No.431583748

>みんな個性バラバラなのにひとりひとり小道具用意して個性を活用できてるかクラスメイトみんなで見守るという非合理極まりない授業でしたね… 無個性生徒は生理で授業休む女子みたいに ずっと見学してるのかな 別室で別の授業受けてるのかな

84 17/06/05(月)18:13:06 No.431583770

>いや洗脳の場合は下手なことするとこっちが被害受けかねないからスルーとか表向きは仲良くすると思う ヘラヘラしながら内心めっちゃ傷付いてたね

85 17/06/05(月)18:13:23 No.431583826

俺の処女を盗んだのも!

86 17/06/05(月)18:13:41 No.431583891

個性登録時に窃盗とついたのか警察内での呼称が窃盗なのか

87 17/06/05(月)18:13:51 No.431583919

>目玉伸びるだけの子とかお前は見学なってなるだろうしあの個性教育どうやってもいじめの温床になりそう デクの中学時代でも公然と個性差別でいじめられてたしなあ

88 17/06/05(月)18:14:04 No.431583951

>心操君は下手すりゃ腫れ物扱いされてもおかしくない個性なのにコミュ力すごいよね 腫れ物扱いはされてたんじゃないかな それでもまっすぐにヒーローに憧れてるって言って雄英目指してヒーロー科落ちても普通科入るとか見てたら信用もされるよ

89 17/06/05(月)18:14:18 No.431583989

>まず名字が凄い >窃野て! せめて横鳥とかにしてあげて欲しい 家族全員辛いよこんな名字!

90 17/06/05(月)18:14:27 No.431584010

はいって答えただけでアウトな奴にかかわりたくないすぎる

91 17/06/05(月)18:14:31 No.431584020

というか犯人から凶器とか奪えるならヒーロー向きなんじゃねえのこの人って思ったけどワンチャンダイブ個性扱いなんだね

92 17/06/05(月)18:14:33 No.431584026

本当によく社会維持できてるなこの世界

93 17/06/05(月)18:15:05 No.431584100

>超能力者が山程出現したら社会が崩壊するのは最早常識! 新世界よりみたいな状態になってないだけ相当ラッキーな世界だな

94 17/06/05(月)18:15:21 No.431584141

つーか無個性ですらあの扱いなんだからクソ個性つかまされた奴とかまともに生活できないよねもう

95 17/06/05(月)18:15:34 No.431584180

>本当によく社会維持できてるなこの世界 ヒーローが大量にいても割りと食っていけるくらい犯罪に走るのが多いんだよな…

96 17/06/05(月)18:15:37 No.431584192

個性さえなかったら起こらなかっただろう人間関係のトラブルが次々と湧いてきて理が壊れた社会の方がよほど平和になりそう

97 17/06/05(月)18:15:38 No.431584194

窃盗ヒーロー(笑)

98 17/06/05(月)18:15:43 No.431584204

社会壊すような個性そんなにたくさんないよ! と言うには出てくる個性に想像の余地がありすぎる…

99 17/06/05(月)18:15:52 No.431584221

>本当によく社会維持できてるなこの世界 まともに考えると数日で狂いそうなくらいヤバイからな…

100 17/06/05(月)18:16:02 No.431584256

>窃盗ヒーロー(笑) 君任侠ヒーローさんに謝れよ!

101 17/06/05(月)18:16:05 No.431584264

>というか犯人から凶器とか奪えるならヒーロー向きなんじゃねえのこの人って思ったけどワンチャンダイブ個性扱いなんだね 社会からボロッカスの扱い受けててもヒーローになって社会に貢献したいと思えるかな…

102 17/06/05(月)18:16:24 No.431584324

個性の再登録出来るんだからワンチャンダイブより先に名前変えてみたら…

103 17/06/05(月)18:16:25 No.431584327

あれが窃盗なら繰り上がりナンバーワンヒーローの個性も放火ですよね

104 17/06/05(月)18:16:37 No.431584368

個性の名前って誰が付けてるんだろうね

105 17/06/05(月)18:16:49 No.431584393

>本当によく社会維持できてるなこの世界 だからこうして個性の使用を法律で禁止する

106 17/06/05(月)18:16:56 No.431584412

>社会からボロッカスの扱い受けててもヒーローになって社会に貢献したいと思えるかな… まずなぜボロッカス扱い受けるかわからない…推定有罪みたいな理由なのか?

107 17/06/05(月)18:17:02 No.431584429

最序盤からして巨大化個性ヴィランが暴れていたからな… 巨女かオールマイトがいなきゃ何人死ぬか…

108 17/06/05(月)18:17:04 No.431584434

窃盗って言っても 気づいたらアサリ取られてたってんだからどちらかと言えば転移なのでは? 個性「空間転移」とかだったらむしろ救助向き、ヒーロー向きの個性だな!ってなったのに窃盗て…

109 17/06/05(月)18:17:06 No.431584441

この世界観で警官が個性使えないのは酷すぎるな…

110 17/06/05(月)18:17:24 No.431584486

ねずみ小僧路線ならいけたかもしれない 無理かもしれない

111 17/06/05(月)18:17:25 No.431584488

糞煮込みが「没個性」と評してたように弱い個性もカースト下に入る

112 17/06/05(月)18:17:42 No.431584543

どうせ大人になったら個性使う機会なんてろくに無いんだし個性の授業いらなくね…

113 17/06/05(月)18:17:43 No.431584546

ヒーローが社会秩序を維持してる世界より個性破壊弾が普及した社会のほうがよほど平和になりそうでこれは…

114 17/06/05(月)18:18:29 No.431584682

>あれが窃盗なら繰り上がりナンバーワンヒーローの個性も放火ですよね 絶対個性不審火っている

115 17/06/05(月)18:18:34 No.431584693

>社会からボロッカスの扱い受けててもヒーローになって社会に貢献したいと思えるかな… 社会からボロッカスの扱い受けててもヒーローやってるヒーローに出会って 助けられたとかなら…

116 17/06/05(月)18:18:40 No.431584707

>まずなぜボロッカス扱い受けるかわからない…推定有罪みたいな理由なのか? 学校でこいつが隣の席で物なくしたら絶対まずこいつのこと頭に浮かぶでしょ

117 17/06/05(月)18:18:40 No.431584708

というより個性の名前を命名している存在が邪悪なのでは?

118 17/06/05(月)18:18:41 No.431584712

そもそも理なんか壊れきってるとしか思えない

119 17/06/05(月)18:19:02 No.431584759

>本当によく社会維持できてるなこの世界 自警団が小物を潰して組織的なのは先生が潰してその後オールマイトとかのヒーローが出てきて辛うじて維持できたんだろうね …先生いなかったらヴィラン集団がはびこる世界になってたのでは?

120 17/06/05(月)18:19:07 No.431584772

>どうせ大人になったら個性使う機会なんてろくに無いんだし個性の授業いらなくね… ヒーロー以外でも個性が活躍するって言ってるし 警察以外は緩いのでは

121 17/06/05(月)18:19:13 No.431584792

>学校でこいつが隣の席で物なくしたら絶対まずこいつのこと頭に浮かぶでしょ 不審火おきたときエンデヴァーが真っ先にあげられちゃう!

122 17/06/05(月)18:19:18 LMG8M1WE No.431584808

>どうせ大人になったら個性使う機会なんてろくに無いんだし個性の授業いらなくね… 他の仕事でも使える設定になったぞ

123 17/06/05(月)18:19:20 No.431584816

4~5歳で窃盗なんて名前の個性名付けられたらグレるわ

124 17/06/05(月)18:19:41 No.431584874

>どうせ大人になったら個性使う機会なんてろくに無いんだし個性の授業いらなくね… ミリオが皆の前で恥かいても折れないやつだって描写を入れるためだけに作った設定じゃないって余計な勘ぐりをしないでおくとヒーロー以外でも仕事に個性を使用するための免許はあるみたいだからその関係だと思う

125 17/06/05(月)18:19:51 No.431584903

>他の仕事でも使える設定になったぞ ああ設定変わったんだ良かった

126 17/06/05(月)18:20:13 No.431584945

>>学校でこいつが隣の席で物なくしたら絶対まずこいつのこと頭に浮かぶでしょ >不審火おきたときエンデヴァーが真っ先にあげられちゃう! 実際幼少期はそういうこと言われることもあったんじゃないか

127 17/06/05(月)18:20:17 No.431584956

何で警察だけ個性使用禁止なんですか! ヒーローの邪魔だからですか!

128 17/06/05(月)18:20:24 No.431584977

爆破事件が起きたらかっちゃんが疑われるな!

129 17/06/05(月)18:20:44 LMG8M1WE No.431585046

お茶子が実家の仕事で個性使うためにヒーロー免許取ろうとしてた気がするけど気のせいだろうな

130 17/06/05(月)18:20:50 No.431585063

既にヴィランに理想的な社会だよね現状

131 17/06/05(月)18:20:59 No.431585084

アポートじゃだめだったのか それとも窃盗的な条件じゃないと発動しないのか

132 17/06/05(月)18:21:02 No.431585092

>爆破事件が起きたらかっちゃんが疑われるな! 爆破はヒーロー向けの個性だから大丈夫

133 17/06/05(月)18:21:17 No.431585117

>爆破事件が起きたらかっちゃんが疑われるな! かっちゃんみみっちいからそんな内申下がるような真似しないよ

134 17/06/05(月)18:21:25 No.431585142

一応許可貰えば初期設定でも個性使用アリだったような

135 17/06/05(月)18:21:28 No.431585157

>何で警察だけ個性使用禁止なんですか! >ヒーローの邪魔だからですか! 「武」を放棄することを決めた…(謎)

136 17/06/05(月)18:21:29 No.431585161

イレ先が封印個性でめっちゃ社会に貢献してるのに その上位互換が社会の害にしかならないなんて普通思わないよね

137 17/06/05(月)18:21:41 No.431585195

3~4歳で発現する個性と将来の人格にバシッと沿うような命名を出生時点でできる理由がわからなすぎる…

138 17/06/05(月)18:21:46 No.431585208

かっちゃんとか正直他の子の親だったら子供同じ学校にやりたくないと思うくらいヤバイと思うよ ガキが爆発物持ってるんだぞ

139 17/06/05(月)18:21:51 No.431585228

まぁ一応あの学校の生徒だから…とはなるだろう

140 17/06/05(月)18:21:58 No.431585245

>お茶子が実家の仕事で個性使うためにヒーロー免許取ろうとしてた気がするけど気のせいだろうな どっちにしろ矛盾が産まれるのか… まあそれも修正しちゃえばいいか

141 17/06/05(月)18:22:15 No.431585294

と言うかすごい今更だけどなんでこの世界個性名こんな適当と言うか淡白なの OFAとAFOだけ浮いてない?もっとみんな自分の個性飾らない?

142 17/06/05(月)18:22:15 No.431585296

爆破事件や火事はめったにないけど 物がなくなることは普段からよくあるからね

143 17/06/05(月)18:22:22 No.431585317

>お茶子が実家の仕事で個性使うためにヒーロー免許取ろうとしてた気がするけど気のせいだろうな 個性使用=ヒーロー資格ってのがなんか変な気もする…

144 17/06/05(月)18:22:40 No.431585371

でも火事や爆破のほうが危険じゃないの?

145 17/06/05(月)18:22:49 No.431585393

オールマイトでも救えないタイプの人間

146 17/06/05(月)18:23:25 No.431585482

>と言うかすごい今更だけどなんでこの世界個性名こんな適当と言うか淡白なの >OFAとAFOだけ浮いてない?もっとみんな自分の個性飾らない? あんまり個性的な名前にすると個性ごとにデータをまとめるのが面倒だろうし…

147 17/06/05(月)18:23:32 No.431585508

>でも火事や爆破のほうが危険じゃないの? 足つきやすいじゃん

148 17/06/05(月)18:24:06 No.431585605

>と言うかすごい今更だけどなんでこの世界個性名こんな適当と言うか淡白なの >OFAとAFOだけ浮いてない?もっとみんな自分の個性飾らない? 世間的には超パワーだのブーストだの呼ばれてるらしいよ

149 17/06/05(月)18:24:22 No.431585653

さすがに放火はそんな簡単にやらんだろうし放火持ちヴィランを疑うだろうけど窃盗なら同じクラスメイトでもまさかこいつか…?ってなるよね

150 17/06/05(月)18:24:35 No.431585690

性犯罪に使えそうな個性に目覚めた日には屋上直行待ったなしだよね…

151 17/06/05(月)18:24:40 No.431585704

警察の武の放棄とヒーローへの治安維持活動の委託は社会の中で一定の地位を占めたヒーロー達を排除することも警察組織に取り込むこともできなかった末の苦渋の決断だとしたらわかる

152 17/06/05(月)18:24:43 No.431585713

理壊さなきゃ…

153 17/06/05(月)18:24:47 No.431585725

個性的に制御失敗するとこらーっ!たはは…な感じになりそうだよね窃盗

154 17/06/05(月)18:25:08 No.431585779

世間的にはブーストとか言われてるし名前つける奴がクソ

155 17/06/05(月)18:25:09 No.431585783

OFAとAFOは戸籍登録してんのかな ヒーローネームとかヴィランネームとかと同じような勝手に名乗ってるもんなんじゃ

156 17/06/05(月)18:25:13 No.431585793

それこそ葉隠ちゃんとかも相当生きにくかったと思うよ

157 17/06/05(月)18:25:14 No.431585796

何もかもネーミングが悪い

158 17/06/05(月)18:25:27 No.431585837

警官のリアクション見る辺りブツが見えてなきゃ移せないっぽいのに

159 17/06/05(月)18:25:27 No.431585839

子供が癇癪起こして爆破と起こしたほうが怖いと思うけどな…

160 17/06/05(月)18:25:39 LMG8M1WE No.431585877

>それこそ葉隠ちゃんとかも相当生きにくかったと思うよ 男子更衣室でチンチンしゃぶり放題なのに…

161 17/06/05(月)18:25:47 No.431585898

擬態って個性が明らかに擬態じゃないのはいいんですかね

162 17/06/05(月)18:26:27 No.431586008

>子供が癇癪起こして爆破と起こしたほうが怖いと思うけどな… やってないのに疑われて後ろ指指されるのがスレ画の問題だろうに論点ずれてるよ

163 17/06/05(月)18:26:45 No.431586063

ぶっちゃけ蛙だって苛められるわ 俺だけがこいつの良さわかってればいい…って男子生徒はいそうだけど

164 17/06/05(月)18:27:17 No.431586167

八百万が密造じゃなくて創造なのになんだこの命名の差は

165 17/06/05(月)18:27:28 No.431586190

>オールマイトでも救えないタイプの人間 というかそもそも個性が人格と境遇に与える影響がデカすぎてマジメに個性破壊した方がいい気がする…

166 17/06/05(月)18:27:34 No.431586207

>ぶっちゃけ蛙だって苛められるわ >俺だけがこいつの良さわかってればいい…って男子生徒はいそうだけど もっとすごい外見の子は多いし 生物系はそこまで虐められないと思うよ…

167 17/06/05(月)18:27:41 No.431586230

かっちゃんも絶対腫れ物扱いされるよね キレさせないように細心の注意払ってへーこらする

168 17/06/05(月)18:28:13 No.431586315

ワンチャンダイブとかひでーこと言うなって思ってたけどこの世界じゃ割とありふれた定型文なのかもしれんと思った

169 17/06/05(月)18:28:14 No.431586326

収集とか引き寄せとかなんでもよかろうにね…

170 17/06/05(月)18:28:15 No.431586330

>かっちゃんも絶対腫れ物扱いされるよね >キレさせないように細心の注意払ってへーこらする 本編とあまり変わらないすぎる…

171 17/06/05(月)18:28:33 No.431586385

葉隠ちゃんってどうも仮免試験見ると姿が見えないというより光の屈折を弄る個性みたいなんだけど…

172 17/06/05(月)18:28:44 No.431586416

別に異形系はまだましやん同じような境遇の奴多いし やってもいないのに確実に疑われるスレ画みたいなのが一番ひどい

173 17/06/05(月)18:28:53 No.431586445

>子供が癇癪起こして爆破と起こしたほうが怖いと思うけどな… かっちゃんよく幼少期に喧嘩で取り返しつかない怪我負わせなかったな…

174 17/06/05(月)18:29:05 No.431586474

まあ最近はリアルでも異世界転生が流行ってるし…

175 17/06/05(月)18:29:11 No.431586496

個性の有効活用で技術や社会が発展してるようにはとても見えなくて個性ってヒーローとヴィラン以外には弊害にしかなってねえんだなあと思う

176 17/06/05(月)18:29:17 No.431586520

タコ足切られて痛がってたということはあれも体の一部なはずなのに アサリを装備品とみなされて窃盗できるのはどういうことなんだ

177 17/06/05(月)18:29:19 No.431586522

やってもいないのに系だと ヤオモモなんて疑い放題だぞヤバすぎて

178 17/06/05(月)18:29:41 No.431586596

ぶっちゃけかっちゃんもそういう目では見られてたと思う

179 17/06/05(月)18:30:17 No.431586711

爆破はヒーロー向きなので

180 17/06/05(月)18:30:22 No.431586732

>やってもいないのに系だと >ヤオモモなんて疑い放題だぞヤバすぎて 登録時点で公安のマークか国の保護管轄に入ると思うね…

181 17/06/05(月)18:30:32 No.431586753

ヤオモモは国で監視するレベルだよね 何作り出すかわかったもんじゃない

182 17/06/05(月)18:30:34 No.431586760

>もっとすごい外見の子は多いし >生物系はそこまで虐められないと思うよ… ボサボサ天パの蛇頭は相当キモい というか意思の疎通が出来そうに無い

183 17/06/05(月)18:30:44 No.431586790

個性窃盗はともかく個性結晶は苛められるどころかモテそうだよ

184 17/06/05(月)18:30:52 No.431586810

ヤオモモはまあ他人から何かを奪うわけじゃないから… と思ったけどちょっとした日用品とかいくらでも作れちゃうし そういうの禁止だろうからもどかしいな

185 17/06/05(月)18:30:56 No.431586822

この世界怖いよ…

186 17/06/05(月)18:31:00 No.431586840

>個性窃盗はともかく個性結晶は苛められるどころかモテそうだよ 硬化はありであっちはダメな理由がわからない!

187 17/06/05(月)18:31:21 No.431586886

>爆破はヒーロー向きなので さんざん今週窃野が殺せねえだろヒーローさんよぉって煽ってるのになんの冗談だよってなる

188 17/06/05(月)18:31:44 No.431586968

>やってもいないのに系だと >ヤオモモなんて疑い放題だぞヤバすぎて 自転車作ってたし盗用とか著作権侵害とか

189 17/06/05(月)18:31:46 No.431586973

>個性窃盗はともかく個性結晶は苛められるどころかモテそうだよ 尿道に結晶できて痛みから逃れようとワンチャンダイブを…

190 17/06/05(月)18:31:51 No.431586978

元々平和でもなんでもないしこの世界 表面上そう見えるようにオールマイトがなんとかしてたってだけで

191 17/06/05(月)18:31:57 No.431586994

結晶は個性の制御ができなかった頃に全身に発疹みたいに出てきてめっちゃキモがられたとか

192 17/06/05(月)18:32:05 No.431587016

>ヤオモモはまあ他人から何かを奪うわけじゃないから… >と思ったけどちょっとした日用品とかいくらでも作れちゃうし >そういうの禁止だろうからもどかしいな というか本気出したら一人で経済の理を破壊できる凶悪個性だ

193 17/06/05(月)18:32:18 No.431587062

>個性窃盗はともかく個性結晶は苛められるどころかモテそうだよ 結晶さんは単純に普通の悪いヴィランなのだろう

194 17/06/05(月)18:32:26 No.431587083

ヤオモモはその気になればなんでも生み出せるからわざわざ軽犯罪犯す必要ないし…

195 17/06/05(月)18:32:49 No.431587137

ヤオモモはぶっちゃけ宇宙の理に一人で反抗してるレベルだから 理壊すって言うなら文字通りに次元が違うよ

196 17/06/05(月)18:32:55 No.431587155

>さんざん今週窃野が殺せねえだろヒーローさんよぉって煽ってるのになんの冗談だよってなる 殺したらヒーロー資格剥奪くらいはあるんじゃない

197 17/06/05(月)18:33:04 No.431587181

窃盗なんて名前付かなきゃ武装解除ヒーローやれそう

198 17/06/05(月)18:33:06 No.431587188

ヤオモモはそもそもいいところのお嬢さんだから犯罪犯す必要がない

199 17/06/05(月)18:33:34 No.431587264

レアメタルも作れるなら外資から狙われるね 命を

200 17/06/05(月)18:33:48 No.431587303

ヤバげなドラッグ類とか作り放題で危ない

201 17/06/05(月)18:34:03 No.431587359

>元々平和でもなんでもないしこの世界 >表面上そう見えるようにオールマイトがなんとかしてたってだけで 迫害とか差別を生む個性とそれを取り巻く環境について根本的な解決はせずグレたヴィランだけ暴力でお仕置きしてるのはすごく歪んだ社会だよね…

202 17/06/05(月)18:34:09 No.431587380

モモちゃんが個性の苗床になる薄い本のアップロードを希望します

203 17/06/05(月)18:34:25 No.431587420

>窃盗なんて名前付かなきゃ武装解除ヒーローやれそう 個性相手でも体から何か生成するタイプの奴は盗めちゃうし 個性じゃない銃犯罪相手なら無双だよね

204 17/06/05(月)18:34:33 No.431587438

>ヤオモモはそもそもいいところのお嬢さんだから犯罪犯す必要がない 良いところの人間が犯罪犯さないってのはだいぶ甘いぞ!

205 17/06/05(月)18:35:25 No.431587601

空間転移とかにしてやりゃあ良かったのにな…でも名字ひでーな!

206 17/06/05(月)18:35:49 No.431587674

無制限にレアメタル創造とかもありそうだよね

207 17/06/05(月)18:35:51 No.431587683

エリちゃんが世界壊せば全部解決や

208 17/06/05(月)18:36:18 No.431587741

鵜倍とか横鳥とかもうちょっと一見普通の名字に改名したほうがいい

209 17/06/05(月)18:36:25 No.431587763

ヤオモモが超高純度ヒロポンうんこを肛門からひり出す同人誌のアップロードをお願いします

210 17/06/05(月)18:36:36 No.431587795

>迫害とか差別を生む個性とそれを取り巻く環境について根本的な解決はせずグレたヴィランだけ暴力でお仕置きしてるのはすごく歪んだ社会だよね… 文字通りエリちゃんが理を壊す以外に解決手段がない

211 17/06/05(月)18:36:48 No.431587830

個性社会の今の方がよっぽど悪事のアイデア湧いてくるな

212 17/06/05(月)18:36:50 No.431587840

窃盗というかこのレベルだと普通にアポートでいいんじゃねぇかな… 個性の判断基準は謎だけど命名した奴がクソなだけでは

213 17/06/05(月)18:36:54 No.431587847

>ヤオモモはそもそもいいところのお嬢さんだから犯罪犯す必要がない この世界そんな感じで社会秩序の維持を個人のモラルとか素質に期待してる部分が多すぎる…

214 17/06/05(月)18:37:55 No.431588026

>この世界そんな感じで社会秩序の維持を個人のモラルとか素質に期待してる部分が多すぎる… それこそかっちゃんとか他の子供に混ぜて育てちゃダメだよね 子供って存在の性質考えると

215 17/06/05(月)18:38:12 No.431588082

生まれながらの悪党

216 17/06/05(月)18:38:36 No.431588161

>個性社会の今の方がよっぽど悪事のアイデア湧いてくるな ぶっちゃけた話個性破壊弾の流通で真っ先に浮かぶ悪事のアイディアはヒーローの特権剥奪だから今回のガサ入れがヒーローの既得権益維持のための抗争にしか見えないんだ…

217 17/06/05(月)18:38:54 No.431588206

>個性の判断基準は謎だけど命名した奴がクソなだけでは でも名字が窃野だから…誰だよこんな名字考えたやつ

↑Top