虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/05(月)16:52:35 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1496649155502.jpg 17/06/05(月)16:52:35 No.431572894

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/06/05(月)16:53:38 No.431573035

メカ研修医

2 17/06/05(月)16:54:48 No.431573177

宝条M(メカ)

3 17/06/05(月)16:57:27 No.431573493

マジでPSVRをリペしただけなんだなこれ

4 17/06/05(月)16:58:27 No.431573602

フロントミッションにこういうひといた

5 17/06/05(月)16:58:59 No.431573658

幻夢VRって絶対ロクな代物じゃねぇ

6 17/06/05(月)16:59:17 No.431573695

これ絶対悪役だよね

7 17/06/05(月)16:59:42 No.431573739

どっかで見たなと思ったらPSVRだこれ…

8 17/06/05(月)17:01:06 No.431573906

普段パラドが元社長と話すときどういう所見てるか分かった

9 17/06/05(月)17:02:03 No.431574018

VRの上位互換みたいなゲーム普段やってんじゃん

10 17/06/05(月)17:02:18 No.431574044

>どっかで見たなと思ったらPSVRだこれ… コラボだからね

11 17/06/05(月)17:03:53 No.431574233

医者になるのかクリエイターになるのかどっちなんだ研修医

12 17/06/05(月)17:04:38 No.431574301

PSVRで仮面ライダークロニクルを!?

13 17/06/05(月)17:04:48 No.431574318

>医者になるのかクリエイターになるのかどっちなんだ研修医 いいとこ取りでゲーム感覚で手術をする医者になろう

14 17/06/05(月)17:06:53 No.431574579

>普段パラドが元社長と話すときどういう所見てるか分かった 何もない虚空見てるじゃねぇか

15 17/06/05(月)17:06:56 No.431574587

>医者になるのかクリエイターになるのかどっちなんだ研修医 ルート分岐がそういうことなのかもしれない

16 17/06/05(月)17:07:42 No.431574669

>>医者になるのかクリエイターになるのかどっちなんだ研修医 >いいとこ取りでゲーム感覚で手術をする医者になろう 永夢はSurgeonSimulatorみたいに患者をバラすだなんてそんな

17 17/06/05(月)17:08:47 No.431574803

ドリルで肋骨を外す研修医とか恐ろしすぎる

18 17/06/05(月)17:11:42 No.431575130

普通に医者しながら同人ゲーム作成でいいんじゃないかな…今なら個人制作楽でしょ

19 17/06/05(月)17:12:38 No.431575247

Mが小児科医の経験を活かしてロリ診察ジーコを!?

20 17/06/05(月)17:13:01 No.431575291

サークル新檀黎斗コーポレーションのホームページへようこそ!

21 17/06/05(月)17:18:05 No.431575908

お前マリオなのにPSじゃねーか!

22 17/06/05(月)17:18:51 No.431576013

超執刀!エグゼイド

23 17/06/05(月)17:20:24 No.431576236

>マジでPSVRをリペしただけなんだなこれ 帰って材料費高くね

24 17/06/05(月)17:22:20 No.431576483

敵はパックマン コンティニューは土管 PSVR まんべんなくてよろしい

25 17/06/05(月)17:22:58 [セガ] No.431576558

>まんべんなくてよろしい あの…

26 17/06/05(月)17:23:34 No.431576631

コラボだからね なんかPSVRでもやるらしくてほしくなってきた

27 17/06/05(月)17:23:57 No.431576692

>サークル新檀黎斗コーポレーションのホームページへようこそ! そっちの方が向いてると思うよ…食事できるだろうけどいらないだろうし一人でポッピーのところでゲーム作ってればいい

28 17/06/05(月)17:24:41 No.431576795

風魔についての情報はなし?

29 17/06/05(月)17:25:24 No.431576896

作中だとVRで遊べるのバグスターしか居ないじゃん

30 17/06/05(月)17:25:48 No.431576946

>>サークル新檀黎斗コーポレーションのホームページへようこそ! >そっちの方が向いてると思うよ…食事できるだろうけどいらないだろうし一人でポッピーのところでゲーム作ってればいい CSで販売する時販売:フライハイワークスとかなってるやつだ

31 17/06/05(月)17:25:58 No.431576964

VRゲーマーきたな

32 17/06/05(月)17:26:22 No.431577013

患者の運命は僕が決める。 患者の運命は僕が 患者の運命は僕が決め 患者の患者の患者の

33 17/06/05(月)17:26:25 No.431577019

>>まんべんなくてよろしい >あの… 髪型は多分ソニックモチーフだから…

34 17/06/05(月)17:29:22 No.431577405

外部とのコラボは珍しいかと思ったけどドライブでもベンツ出したりしてたしPの趣味かな

35 17/06/05(月)17:32:20 No.431577816

なんでシャカリキ色に塗ったのゲンム

36 17/06/05(月)17:32:41 No.431577858

変身するときちゃんとこれつけるらしいな

37 17/06/05(月)17:34:09 No.431578044

肝心の子供達が規制によりPSVRを楽しめない悲しみ

38 17/06/05(月)17:34:33 No.431578086

PSVR1じゃないのでセーフ!

39 17/06/05(月)17:34:58 No.431578149

次のバトライドウォーはVRって事かな

40 17/06/05(月)17:37:51 No.431578549

>肝心の子供達が規制によりPSVRを楽しめない悲しみ そもそもVR演出を認識できてないんじゃないかって話もある http://www.gizmodo.jp/2016/12/precure-dmm-vr-theater-report.html

41 17/06/05(月)17:46:57 No.431579845

仮面ライダーにまでハブられるswitch これでPSVRが真の統一ハードになるわけだ

42 17/06/05(月)17:47:23 No.431579901

流石に撮影に使うのはモックだよな…?

43 17/06/05(月)17:47:53 No.431579980

モックン?

44 17/06/05(月)17:48:30 No.431580077

>流石に撮影に使うのはモックだよな…? まあ本物使う意味もないしな 重いし

45 17/06/05(月)17:49:16 No.431580208

ワンダースワンは滅びんさ

46 17/06/05(月)17:51:13 No.431580489

>流石に撮影に使うのはモックだよな…? >まあ本物使う意味もないしな >重いし コラボだから本物も借りれると思うけど壊したらコトだしね…

47 17/06/05(月)17:51:40 No.431580549

現実が辛すぎるからVRに逃避してるのかと思った

48 17/06/05(月)17:53:09 No.431580770

>現実が辛すぎるからVRに逃避してるのかと思った まあ映画はそういうお話じゃないかね

49 17/06/05(月)17:54:16 No.431580927

VRの中の話ってのはわかるけど別に現実逃避である必要はないだろ!

50 17/06/05(月)17:54:51 No.431580990

ん?VRで映画やるのか?

51 17/06/05(月)17:55:34 No.431581093

>ん?VRで映画やるのか? 映画でVRやる

52 17/06/05(月)17:56:26 No.431581221

VR予告編動画!とかはやるんじゃないかな

53 17/06/05(月)17:57:01 No.431581307

久々に3D上映しても良いのよ

54 17/06/05(月)17:57:07 No.431581320

現実の世界を滅ぼして、VR《仮想現実》空間での支配を企む忍者集団が現れる。絶望から解放される“永遠の天国”を創るために。「消えゆく小さな命」「忍者仮面ライダー」「光の手裏剣」「夢の大運動会」「バイオテロ」「ピプペポパニック」「I am God」「幻夢VR」「最強のラスボス」――。永夢たちは、次々と襲いくる衝撃に打ちのめされていく。果たして運命を変えることなどできるのか!?“医療”と“ゲーム”――異色のモチーフの仮面ライダーは、劇場で真のエンディングを迎える。この物語が、本当の結末。そして、劇中に散りばめられた多くの謎は、TVシリーズの物語と密接に結びついている。かつて誰も見たことのない驚きの展開を映画館で体感せよ!

55 17/06/05(月)17:57:08 No.431581324

現実で救えない命をVR空間でどうこうってのはありそう

56 17/06/05(月)17:57:43 No.431581415

>コラボだから本物も借りれると思うけど壊したらコトだしね… ドライブの夏映画は本物の新車借りたでしょ!

57 17/06/05(月)17:58:13 No.431581483

>ん?VRで映画やるのか? VRクリエイターフォーム?だかなんだかって感じの名称の形態 なんか色々生み出す能力みたいだから3Dポリゴンを自分で組み立てる神のような力かなんかじゃね?

58 17/06/05(月)17:59:25 No.431581647

突然降って湧いてきたNINJA集団はなんなの…

59 17/06/05(月)17:59:32 No.431581657

>劇場で真のエンディングを迎える ディケイドの悪夢再び?

60 17/06/05(月)17:59:43 No.431581674

なんで忍者なんだ

61 17/06/05(月)17:59:57 No.431581711

>>劇場で真のエンディングを迎える >ディケイドの悪夢再び? ブレイドとか龍騎だよ!

62 17/06/05(月)18:00:09 No.431581741

実はTV版の方がVR世界の話かもしれない

63 17/06/05(月)18:00:28 No.431581790

>「I am God」 ダメだった

64 17/06/05(月)18:00:33 No.431581802

確実にswitchハブの流れきてて笑える やっぱ数だけ誇ってるコンテンツは駄目だな

65 17/06/05(月)18:00:48 No.431581847

龍騎は先行最終回とか言いながら嘘っぱちだったじゃねーか!

66 17/06/05(月)18:03:49 No.431582297

◆仮面ライダーエグゼイド クリエイターゲーマーとは  主人公・宝生永夢(ほうじょう えむ)がVR《仮想現実》空間の中で変身する、仮面ライダーエグゼイドの特別な姿。新開発の「幻夢VR」を変身ベルト・ゲーマドライバーに接続、マイティクリエイターVRXガシャットを装填して変身する。クリエイトの名の通り、戦いにおいてはミサイルや剣を創り出し、予想外の攻撃で敵を翻弄する。

↑Top