ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/06/05(月)16:48:58 No.431572423
ジョイコンを体験するためのボクシングゲームに毛が生えたようなものだろう… と高を括っていたらとんでもなく面白いゲームだった…体験版って購入意欲そそるね…
1 17/06/05(月)16:52:19 No.431572851
殴らせてくだち…
2 17/06/05(月)16:52:32 No.431572886
https://twitter.com/ARMS_Cobutter/status/871635414955606017 公開スパーリング…?
3 17/06/05(月)16:56:29 No.431573381
ケツ2位か…
4 17/06/05(月)16:57:25 No.431573489
汚い忍者やっぱ勝ててないんだな
5 17/06/05(月)17:00:44 No.431573864
発売日遠いと思ったら来週だったのか
6 17/06/05(月)17:00:59 TmjFMvnw No.431573892
スレッドを立てた人によって削除されました
7 17/06/05(月)17:01:39 No.431573968
ケツは開始直後全員ケツになるくらいの瞬間最大風速を記録した後 あっという間に廃れた印象だったけど意外と使ってた人多かったんだな
8 17/06/05(月)17:02:54 No.431574106
ケツは空中ダッシュで浮いてられるのが使いやすかった
9 17/06/05(月)17:05:00 No.431574347
いいね持ちよりジョイコンがいいと聞いたから持ち替えたけど 勝率が目に見えるほど落ちていいね持ちに戻った
10 17/06/05(月)17:06:08 No.431574491
ケツのチャージは分かりやすく使いやすかった
11 17/06/05(月)17:08:05 No.431574718
上位12名とか絶対無理だな
12 17/06/05(月)17:09:19 No.431574854
「」ちゃんはこれ買うの?
13 17/06/05(月)17:10:41 No.431575024
ケツが一番使いやすかったよ 二番目に使いやすかったのがニッカちゃんでキャラはニッカちゃんの方が好き
14 17/06/05(月)17:11:07 No.431575067
海外勢にケツ使いが多かったのでは?
15 17/06/05(月)17:11:21 No.431575089
運動不足が深刻なので 買って毎日一時間ずつやるのだ
16 17/06/05(月)17:12:50 No.431575269
ケツはバスケの時が強かった
17 17/06/05(月)17:12:52 No.431575277
立っていいね持ちはより良い
18 17/06/05(月)17:15:10 No.431575545
ケツのアームセットは火力がいまいちだったんでそこで離脱した人多そう 居残りはヒリ食らわせて投げてた
19 17/06/05(月)17:15:12 No.431575549
12人の内何割がジョイコンなのかは気になる
20 17/06/05(月)17:15:29 No.431575592
あー確かに運動不足解消にはよさそうだ ちょっと迷ってたがそれ目的で買うのもありかもしれんな
21 17/06/05(月)17:17:05 No.431575789
俺もケツが一番使いやすかったな ついでバネとメン リボンのジャンプは忙しすぎて使いこなすの厳しそうだし ニッカは機動力はあってもやっぱ重量級で動かすのが辛かった
22 17/06/05(月)17:17:51 No.431575878
「ジョイコン」の「いいね持ち」って使い方でいいのよね
23 17/06/05(月)17:18:06 No.431575913
オンライン大会とか結構新しいことやるねこのゲーム
24 17/06/05(月)17:18:39 No.431575994
ケツのフリーザーもサンダーバードもチャージで当ててからの連携用って感じて個人的に扱いやすかったな 特にバスケで重宝した
25 17/06/05(月)17:19:11 No.431576060
上位12位にはまあ入れないだろうけど予選は参加するだけしてみよう
26 17/06/05(月)17:19:48 No.431576152
俺はナイト(騎士)使う!
27 17/06/05(月)17:19:55 No.431576171
オンライン大会は別に珍しくは… 格ゲーだと案外少なかったりする?
28 17/06/05(月)17:20:12 No.431576202
レベル6のケツボディロックに負けて終わったんで 早く続きやりたい
29 17/06/05(月)17:20:29 No.431576247
操作に慣れた頃に上位陣のヤバイ動き見るのは何も知らないで見るより楽しそうだ
30 17/06/05(月)17:20:59 No.431576300
ネットで募集した上位者でオフが関わらない完全にオンで選抜のオン大会って結構面白い試みだなあ
31 17/06/05(月)17:21:30 No.431576372
>オンライン大会は別に珍しくは… >格ゲーだと案外少なかったりする? 環境整備の都合上格ゲーだと完全にオン大会ってのはあんまり思いつかねえな
32 17/06/05(月)17:23:06 No.431576584
格ゲーの上位12名とか絶対えげつない動き方するやつやん
33 17/06/05(月)17:23:49 No.431576668
ニンジャラが一位なのって絶対海外の影響が大きいと思う
34 17/06/05(月)17:23:59 [なー] No.431576695
なー
35 17/06/05(月)17:24:04 No.431576705
大会ではなくスパーリングだから 報酬出さなくていいし上手いこと考えたな
36 17/06/05(月)17:24:35 No.431576781
ケツはウィッチタイムとしての使い方全然できなかったけど上だと回避しまくりなんだろうな…
37 17/06/05(月)17:25:07 No.431576861
delが欲しいかそらやるぞ
38 17/06/05(月)17:26:01 No.431576972
ケツ相手にするとなんか当てづらいな…と思ったらスローにしてたのね どうしろってんだ!
39 17/06/05(月)17:26:29 No.431577029
体験会の時間内だとスローを上手く使いこなせなかったよ
40 17/06/05(月)17:27:09 No.431577125
上位勢がみんなDNAで変態ムーブして それを真似するキッズが増えて大DNA時代が来る!
41 17/06/05(月)17:28:02 No.431577248
上位陣でも参戦ムービーのあれは出来ないと思うよDNA…
42 17/06/05(月)17:28:05 No.431577254
スローからの回避でケツの後ろに壁がないと絶望である
43 17/06/05(月)17:28:08 No.431577260
ケツが使いやすすぎて他のキャラ使えなくなっちまった程度にはケツが使いやすい
44 17/06/05(月)17:28:11 No.431577267
イカとARMSでいよいよ任天堂も本気でeスポーツ開拓しはじめた感じがする
45 17/06/05(月)17:28:50 No.431577348
回避だの読み合いだのめんどくせえ!俺はニッカちゃんでゴリ押しさせてもらう!
46 17/06/05(月)17:29:05 No.431577376
DNAは使いこなせれば強い気がするんだけどねー
47 17/06/05(月)17:29:16 No.431577395
>回避だの読み合いだのめんどくせえ!俺はニッカちゃんでゴリ押しさせてもらう! 当たらない!
48 17/06/05(月)17:29:27 No.431577426
>ケツ相手にするとなんか当てづらいな…と思ったらスローにしてたのね >どうしろってんだ! スローするときは動き止まるからその少し後を狙う あとは着地際
49 17/06/05(月)17:29:36 No.431577444
>イカとARMSでいよいよ任天堂も本気でeスポーツ開拓しはじめた感じがする switchの初報PVでもeスポーツ推しな感じだったよね いいことだと思う
50 17/06/05(月)17:29:54 No.431577482
空中オーラは手を出さなければ普通に着地隙さらすぜ! それを狙って投げてくることもあるがな!
51 17/06/05(月)17:30:12 No.431577517
甲子園ももうちょい大規模というかかっちりした感じになったりすんのかなあ
52 17/06/05(月)17:30:18 No.431577524
大会もいいけど同意を得られたら上位同士のランクマッチ戦が自動で録画されてリプレイ配布とかして欲しいなぁ
53 17/06/05(月)17:30:52 No.431577605
上手い人どうしのプレイは色んな角度で見てみたいな
54 17/06/05(月)17:32:06 No.431577782
オーラ発動後はチャージが貯まっている事に気をつけろ! 正面から殴ろうとしても打ち落とされるぞ!
55 17/06/05(月)17:32:13 No.431577792
>上手い人どうしのプレイは色んな角度で見てみたいな このゲーム観戦機能がほちい
56 17/06/05(月)17:33:00 No.431577902
eスポーツに求められるのは賞金だし自前で本格化はさせないんじゃないかな 種目になるのは歓迎だろうが
57 17/06/05(月)17:33:04 No.431577909
リプレイ機能は早回し・スロー・一時停止・カメラ角度変更・主観視点変更とめっちゃ凝ってるから 他人のリプレイも見れるようになりたい
58 17/06/05(月)17:34:18 No.431578060
タッグで先に戦線離脱して自分と見えてる世界の違いをまざまざと見せつけられるのいいよね
59 17/06/05(月)17:35:20 No.431578192
タッグもランクマもそうだけど再戦機能すごい欲しい
60 17/06/05(月)17:35:23 [なー] No.431578201
なー
61 17/06/05(月)17:35:37 No.431578228
タッグでいち早く死んでしまうと申し訳なくなる
62 17/06/05(月)17:35:46 No.431578250
>リプレイ機能は早回し・スロー・一時停止・カメラ角度変更・主観視点変更とめっちゃ凝ってるから こりゃシコリやすい
63 17/06/05(月)17:35:52 No.431578257
>タッグもランクマもそうだけど再戦機能すごい欲しい ランクマは再戦機能あるらしいよ
64 17/06/05(月)17:36:05 No.431578290
タッグ戦で2対1に持ち込まれてそれでも勝利した時は変なテンションになったよ
65 17/06/05(月)17:37:11 No.431578451
>ランクマは再戦機能あるらしいよ まじか嬉しい これあると楽しさ変わるよね
66 17/06/05(月)17:37:14 No.431578459
>イカとARMSでいよいよ任天堂も本気でeスポーツ開拓しはじめた感じがする 公式に賞金有り大会やってるポッ拳も忘れないでほしい まぁポケモンIPなだけでバンナムだけど 日本人プロプレイヤーも1人いるよ
67 17/06/05(月)17:37:32 No.431578500
>タッグ戦で2対1に持ち込まれてそれでもパートナーが勝利した時は変なテンションになったよ
68 17/06/05(月)17:37:37 No.431578514
>通用してない時に試せる他の動き方まで考えが及ばないんだろうな あいつ気持ち悪い
69 17/06/05(月)17:37:53 No.431578551
タッグは味方と同じ相手を狙うべきか違う方を狙うべきかで迷う
70 17/06/05(月)17:38:16 No.431578603
タッグ戦で一人でダブルノックアウト出来ると気持ちいいよね…
71 17/06/05(月)17:39:08 No.431578706
>あいつ気持ち悪い 初心者狩りを嬉々として話す子だから触っちゃ駄目よ
72 17/06/05(月)17:39:37 No.431578779
初心者はマミーかニッカ もしくはスプリングマン使うのが一番だと思う
73 17/06/05(月)17:39:38 No.431578785
ラウで斜上掌ばっかり出してくるとか鉄拳でひたすら10連ばっかり出してくるとか その手のは昔から相当数いるから今さら感ある
74 17/06/05(月)17:39:40 No.431578790
マウント取るために長文書くくらいなら怪文書書けよ…
75 17/06/05(月)17:39:55 No.431578821
タッグは腕伸びてる間はタゲ変更出来ないのが最高につらい
76 17/06/05(月)17:40:16 No.431578887
perfect勝利ちゃんとあるんだなって昨日知った ちょっと相手が気の毒に
77 17/06/05(月)17:40:37 No.431578932
>タッグはタゲが分かりづらいのが最高につらい
78 17/06/05(月)17:40:48 No.431578966
2vs1で打撃と投げが同時に飛んでくると絶望しかない
79 17/06/05(月)17:41:26 No.431579034
>perfect勝利ちゃんとあるんだなって昨日知った >ちょっと相手が気の毒に ケツのスローが綺麗にハマって3回ぐらいパーフェクト勝ちできたけど相手のリズムが一定だったから仕方がないよね!
80 17/06/05(月)17:41:43 No.431579080
>perfect勝利ちゃんとあるんだなって昨日知った >ちょっと相手が気の毒に パーフェクト決めても決められてもバツの悪い感じになるの良いよね
81 17/06/05(月)17:41:55 No.431579115
こっちは知らないマミーとタッグなのに相手は身内2人プレイはやめてくれんか… オフで喋れる方が連携取れるに決まってんだろコブキチどうなってんだコラァ!
82 17/06/05(月)17:41:55 No.431579116
>タッグはタゲが分かりづらいのが最高につらい 背景に溶け込んで全然わかんないよねあれ… 相手のラッシュが溜まってやっと見えるようになる
83 17/06/05(月)17:42:05 No.431579137
プレイ自体初って感じの動きの人はさっさと殴り倒すべきかある程度加減するべきかわからない
84 17/06/05(月)17:42:53 No.431579248
>>タッグはタゲが分かりづらいのが最高につらい >背景に溶け込んで全然わかんないよねあれ… >相手のラッシュが溜まってやっと見えるようになる タゲとってる相手の△が大きくなってると思うんだけどいまいち判別がつかない… ゼルダみたいに矢印表示してほしい
85 17/06/05(月)17:42:59 No.431579266
相手ほぼ棒立ちだな…キッズかな…手加減しとくか 切断KO が昨日だけで3回ぐらいあった
86 17/06/05(月)17:43:06 No.431579278
まーイカと同じくアプデでだんだんボリューム増してくって言ってるし 今出てる直してほしい部分は直されると思っとく
87 17/06/05(月)17:43:22 No.431579322
修正するだけの方のアプデがあるなら真っ先にどうにかしてほしいねターゲットマーカー
88 17/06/05(月)17:43:43 No.431579381
>タッグは味方と同じ相手を狙うべきか違う方を狙うべきかで迷う これ逆に相手にやられたけど二人で一人集中するとキャラによってはガン逃げ安定な上に 相方の投げやラッシュで逆に格好の横殴りポイントになってた 短時間でごっそり体力持っていけない使用上一人集中は効率よくないと思った
89 17/06/05(月)17:43:45 No.431579388
ランクマはタイマンオンリーなんだよね? ランクマ以外だと色んなルール混ざり合うのはガチになりすぎないようにーって配慮なのかな
90 17/06/05(月)17:43:51 No.431579405
タッグはちゃんとチーム構成組んだ同士で出来れば 面白くなってくるんだろうけど体験会では流石に無理だったな
91 17/06/05(月)17:44:21 No.431579473
バトルで殴り合ってた相手と次戦でタッグのペアになったりヘッドロック戦で協力プレイになったりでよく考えられてるなって
92 17/06/05(月)17:44:26 No.431579487
>ランクマはタイマンオンリーなんだよね? >ランクマ以外だと色んなルール混ざり合うのはガチになりすぎないようにーって配慮なのかな まあそういうことだろうガチだけになるとどうしても殺伐とするし ガチな戦いしたい人は分けるってのは今では割と一般的なやり方
93 17/06/05(月)17:44:51 No.431579549
ずっとヘッドロック戦やりたい
94 17/06/05(月)17:44:53 No.431579554
>バトルで殴り合ってた相手と次戦でタッグのペアになったりヘッドロック戦で協力プレイになったりでよく考えられてるなって 負けた相手が次のヘッドロック戦でチームになるとすごく頼りにする
95 17/06/05(月)17:45:09 No.431579596
ガチだけになったらどういう光景になるか想像に難くない
96 17/06/05(月)17:45:11 No.431579598
投げ決まった!カットされた! 味方が投げられてる!カットきめた! が連続すると脳汁めっちゃでるね
97 17/06/05(月)17:45:13 No.431579606
ランクマ参戦するにはオフを進めないとダメみたいだし俺にはあまり関係なさそうだ…
98 17/06/05(月)17:45:21 No.431579623
いいからタイマンだけやらせてくだち…って声はここでもあったし… でもタイマン以外のルールもやっぱり上手い人相手だとキツいんだけどな!
99 17/06/05(月)17:45:28 No.431579637
>>バトルで殴り合ってた相手と次戦でタッグのペアになったりヘッドロック戦で協力プレイになったりでよく考えられてるなって >負けた相手が次のヘッドロック戦でチームになるとすごく頼りにする (投げ)
100 17/06/05(月)17:45:43 No.431579679
フレマッチならルールもアイテムもステージも絞れるぞ
101 17/06/05(月)17:46:11 No.431579734
タッグマッチは単純に紐短すぎるのがちょっと合わなかった 他は大体好き
102 17/06/05(月)17:46:23 No.431579764
>フレマッチならルールもアイテムもステージも絞れるぞ 延々とイワロックボコれるのか!?
103 17/06/05(月)17:47:00 No.431579848
お便りってどこ出せばいいんだろう…メール?
104 17/06/05(月)17:47:58 No.431579990
>いいからタイマンだけやらせてくだち…って声はここでもあったし… 1週目はさすがにバトル以外の比率が高すぎたんだと思う 2周目ぐらいの割合で的当てやらヘッドロック出てくるのはいい息抜きになったよ
105 17/06/05(月)17:48:10 No.431580023
>お便りってどこ出せばいいんだろう…メール? 公式ヒに直接!
106 17/06/05(月)17:48:11 No.431580027
紐がないと十字砲火の位置取り合戦になるからって理屈は分かるけど フィールドによってもう少し柔軟に長さを変えて欲しい気はする
107 17/06/05(月)17:48:17 No.431580044
俺はタッグもバトルロイヤルも好きだな 的当てが好きじゃない
108 17/06/05(月)17:49:05 No.431580180
タイマンとバスケが割りと同じくらい好き タッグはたまに連携できると楽しい!ってなる
109 17/06/05(月)17:49:12 No.431580199
部屋によっては3人デスマッチ多すぎ問題だったから岩乱入はいい塩梅だと思った
110 17/06/05(月)17:49:17 No.431580211
息を合わせようが無い野良での紐はね… 慣れたらまた違うのかしら
111 17/06/05(月)17:49:19 No.431580218
的当てって難点ぐらいまで行くんだろう…
112 17/06/05(月)17:49:21 No.431580230
的当てはパンチのコントロール バスケは投げの駆け引きトレーニング それぞれ体験向きでよかった バレーはうn…
113 17/06/05(月)17:50:09 No.431580345
試合動画とか保存は出来なさそうか
114 17/06/05(月)17:50:11 No.431580353
マトアテはやり方分かると結構楽しかった 後パンチ曲げのいい練習になった
115 17/06/05(月)17:50:15 No.431580366
イカちゃんのほうでもルール追加はちょくちょくあったし似たような感じで追加は期待してもいいかも
116 17/06/05(月)17:50:24 No.431580394
まあ野良タッグは実力合わないとどうしたって悲劇は産まれる
117 17/06/05(月)17:51:42 No.431580561
>試合動画とか保存は出来なさそうか どうなんだろうね リプレイ機能はあるんだから少しでもいいから保存できるとありがたいんだが
118 17/06/05(月)17:52:27 No.431580674
的当てはソロ用の練習でいいんじゃないかなこれ
119 17/06/05(月)17:52:37 No.431580705
スクショボタンの動画機能はやく…
120 17/06/05(月)17:53:42 No.431580842
バレーはちゃんと狙えないと即死なのに真っ先にお出しされたのも難
121 17/06/05(月)17:54:08 No.431580896
バレーは勝ち方分かると結構楽しめた 最初はまず当たらなかったからな!
122 17/06/05(月)17:54:20 No.431580932
バレーは相手が露骨に慣れてなくて一方的な試合になりすぎてるときのごめんね感が辛かった…
123 17/06/05(月)17:54:34 No.431580960
Switch本体が配信と録画に対応する予定だったとおもうけどサービス開始はやっぱりオン有料化と同時期なのかな
124 17/06/05(月)17:54:36 No.431580964
録画機能は本体の機能だよね? 対応してないソフトは録画無理とかだったらかなしい
125 17/06/05(月)17:55:27 No.431581075
配信も対応するの?
126 17/06/05(月)17:55:42 No.431581113
armsに限った話じゃないけど回線の問題は重要だなって どのルールでも間違いなく周りの迷惑になるからそこは何らかの対策が欲しい
127 17/06/05(月)17:56:13 No.431581194
shadowplay的な?
128 17/06/05(月)17:56:38 No.431581237
バレーはボールの挙動がゆっくりめだから焦らず正面に移動してレシーブするのがセオリーなんだろうけど 慣れてないうちはついつい棒立ちで殴っちゃうからストレスだったね…
129 17/06/05(月)17:56:42 No.431581247
ジョイコンで天下取れないゲームはどうかと思う… プロコン使いはじめたら負けないもんこれ…
130 17/06/05(月)17:57:02 No.431581313
配信はわからんが録画機能はアプデで付けると入ってた
131 17/06/05(月)17:57:09 No.431581326
>的当てはソロ用の練習でいいんじゃないかなこれ 4人での乱闘とか自分に来るおそれの攻撃対処でもあると思うよ
132 17/06/05(月)17:57:12 No.431581331
任天堂自身は動画投稿とか推奨してたから 配信機能とかはやる気がないとは思えないけどどうなるだろうな
133 17/06/05(月)17:57:33 No.431581385
体験会の数時間ぽっちですべてを見通せる人きたな…
134 17/06/05(月)17:58:43 No.431581547
弱かったから弱い部屋になっただけオチ
135 17/06/05(月)17:58:49 No.431581559
>任天堂自身は動画投稿とか推奨してたから >配信機能とかはやる気がないとは思えないけどどうなるだろうな WiiUの時ニコニコ以外に動画うp禁止とか変な制限なかったっけ?
136 17/06/05(月)18:01:00 No.431581881
機能的にはむしろジョイコン以外は下位互換じゃないの?
137 17/06/05(月)18:01:31 No.431581946
ぬびでぃあの録画のやつ使えるなら大分軽く出来そう
138 17/06/05(月)18:01:54 No.431582005
一時間で慣れない人向けのプロコン推奨だし最終的にはジョイコン天下だと思うよ 逆八投げ範囲とかやべーし
139 17/06/05(月)18:02:25 No.431582081
>逆八投げ範囲とかやべーし あんなん当たるかよ…