虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/05(月)16:34:35 「」さ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/05(月)16:34:35 No.431570682

「」さんちょっとわからないのですが これを相手の土地にエンチャントします エンチャントのコントローラーは自分だからクリーチャー化は自分の任意ですよね? でもクリーチャー化した土地のコントローラーは相手? だとするとクリーチャーのコントローラーは相手なんでしょうか

1 17/06/05(月)16:35:56 No.431570858

http://mtgwiki.com/wiki/%E6%BA%90%E7%8D%A3 MTGの疑問はWikiを参照するとサクサク解決するぞ

2 17/06/05(月)16:36:03 No.431570870

>だとするとクリーチャーのコントローラーは相手なんでしょうか はい

3 17/06/05(月)16:37:13 No.431571003

そりゃエンチャントしたのがクリーチャー化するんだから相手のにつけたら相手のがクリーチャー化するだけだよ

4 17/06/05(月)16:37:17 No.431571014

これめっちゃ強くない? 当時使われまくったんじゃないの?

5 17/06/05(月)16:37:54 No.431571092

>これめっちゃ強くない? >当時使われまくったんじゃないの? そもそも5cはめっちゃ使いにくい

6 17/06/05(月)16:38:29 No.431571168

赤と緑は強かった 他は知らね

7 17/06/05(月)16:41:14 No.431571503

5色だもんなぁ

8 17/06/05(月)16:41:53 No.431571586

ヅチbs-の女王だって誤植でつかわらたじゃん

9 17/06/05(月)16:42:23 No.431571645

おちけつ

10 17/06/05(月)16:42:29 No.431571656

相手のクリーチャーに平和なべ付けてもコントロールまでは奪ってないだろ

11 17/06/05(月)16:45:48 No.431572057

△2

12 17/06/05(月)16:46:16 No.431572118

女王ってリアニ前提の使われ方じゃなかったっけ?素出しもあったか

13 17/06/05(月)16:46:20 No.431572127

1枚<

14 17/06/05(月)16:48:37 No.431572381

最近で使われた5色カードっていうと彩色マンティコアくらい?

15 17/06/05(月)16:49:45 No.431572538

調べたら5色カード自体がMTG全体でまだ21枚しかないのね

16 17/06/05(月)16:49:52 No.431572544

殴りに行くとき②に加えてこいつつけた土地がアンタップしてないとだめだから実質3マナ必要だしね

17 17/06/05(月)16:51:03 No.431572697

五色カードでちゃんとコスト払われて使われてトーナメントシーンで活躍したようなのないんじゃないか?

18 17/06/05(月)16:53:34 No.431573023

女王スリヴァー!

19 17/06/05(月)16:53:42 No.431573041

頭捻って5色のカード作ってもどうせ使われないということにようやく気づいたらしい

20 17/06/05(月)16:54:24 No.431573126

さ、彩色マンティコア…

21 17/06/05(月)16:54:49 No.431573179

五色デッキ自体あまりないからそりゃそうよ

22 17/06/05(月)16:55:11 No.431573226

固有色だったら将軍がいたね

23 17/06/05(月)16:55:43 No.431573294

あやいろマンティコアいいよね…エロゲーのタイトルみたいで

24 17/06/05(月)16:55:59 No.431573322

>赤と緑は強かった >他は知らね 白はマナ余るとやたらライフ得出すので案外エグい

25 17/06/05(月)16:56:04 No.431573330

>頭捻って5色のカード作ってもどうせ使われないということにようやく気づいたらしい そこに気付くまでどれほどの年月が費やされたことだろう

26 17/06/05(月)16:56:10 No.431573346

リミテでも使われないというか使うことができないというか

27 17/06/05(月)16:56:34 No.431573390

>五色カードでちゃんとコスト払われて使われてトーナメントシーンで活躍したようなのないんじゃないか? 彩色剥ぎに入ってるマンティコアはたまに素唱えされたよ

28 17/06/05(月)16:57:03 No.431573455

>リミテでも使われないというか使うことができないというか インベくらいの版図推しのマナ基盤あってなんとか使えるかどうか

29 17/06/05(月)16:57:05 No.431573457

>あやいろマンティコアいいよね…エロゲーのタイトルみたいで 「」Wのマンティ見ちゃった…

30 17/06/05(月)16:57:13 No.431573462

白日はだいたい4色 もちろん5色でも使ってるがね…

31 17/06/05(月)16:57:20 No.431573477

edhなら5色は強い要素なんだけどね…

32 17/06/05(月)16:57:29 No.431573494

彩マンコいい…

33 17/06/05(月)16:58:21 No.431573591

>あやいろマンティコアいいよね…エロゲーのタイトルみたいで 色んな授与クリーチャーに取り憑かれちゃうんだ

34 17/06/05(月)16:58:48 No.431573638

>edhなら5色は強い要素なんだけどね… 本人が無限のパーツにできてなおかつ部族方向も行けるクイーンとかは優秀

35 17/06/05(月)16:59:55 No.431573769

魂剥ぎにレイプされる彩ちゃんのマンコ画像ください

36 17/06/05(月)17:00:02 No.431573783

>殴りに行くとき②に加えてこいつつけた土地がアンタップしてないとだめだから実質3マナ必要だしね それはさして問題ないように思える

37 17/06/05(月)17:00:47 No.431573870

クロウマト!

38 17/06/05(月)17:03:28 No.431574171

5色より4色の方が珍しい気がする

39 17/06/05(月)17:03:50 No.431574229

気がするというか珍しいよ

40 17/06/05(月)17:06:29 No.431574529

4色はネフィリムと統率者セットの奴しか存在しなかったはず

41 17/06/05(月)17:07:53 No.431574687

4色の難点はネフィリムの時かなんかで出てたはず ある程度方向性持たせることに成功して統率者は出せたけど

42 17/06/05(月)17:09:19 No.431574858

スリヴァーの女王は5CGなんかだと普通に素出ししてきたな 早いと4ターン目とかにだされて対処できずに終わる 恐怖きかないし布告しようにも横にヒリかエルフいるしマナ有れば子供だしてとんずらするし

43 17/06/05(月)17:09:40 No.431574895

一番使われた五色は大阻止「

44 17/06/05(月)17:10:53 [末裔] No.431575047

何で俺に気持ちよくデュエルさせてくれないんだ!

45 17/06/05(月)17:11:40 No.431575128

レガシーの兵器も使われたよ

46 17/06/05(月)17:12:37 No.431575244

>レガシーの兵器も使われたよ ライブラリーアウト防止兵器来たな… マナフィルターからのブッパもあったけど

47 17/06/05(月)17:15:09 No.431575543

5色クリーチャーって出しづらさの割にそこまで強い能力持ってないからなぁ 大祖始とかは別格だけど なぁ大口縄さんよ

48 17/06/05(月)17:15:55 No.431575650

大阻止は5Cとか以前にアイツ10マナだしな…

49 17/06/05(月)17:18:26 No.431575960

出すハードル高いとはいえ思考停止で勝てるような強さにするわけにもいかないし結構バランス難しいよね5色

50 17/06/05(月)17:20:12 No.431576201

結局ボーラス様三色のままだったね

51 17/06/05(月)17:23:31 No.431576625

大瀑布が5色推奨なだけでボーラス様とは何の関係もないし…

52 17/06/05(月)17:23:55 No.431576685

>出すハードル高いとはいえ思考停止で勝てるような強さにするわけにもいかないし結構バランス難しいよね5色 実践向きが大始祖位ってのが調整の難しさを物語ってるな

53 17/06/05(月)17:25:15 No.431576876

そうしてできたのがこちらの大口縄になります

54 17/06/05(月)17:26:41 No.431577054

>>出すハードル高いとはいえ思考停止で勝てるような強さにするわけにもいかないし結構バランス難しいよね5色 >実践向きが大始祖位ってのが調整の難しさを物語ってるな 今スリヴァーの話した?

55 17/06/05(月)17:31:34 No.431577713

ふつうは6枚目以降の土地なんか ほとんどタダみたいなもんだから惜しげなく生物化して使えるけど 5cだと色の調達に5枚土地使うわけで 生物化して割られると辛いよね

56 17/06/05(月)17:34:50 No.431578122

スレ画はもう少し盛っても良かったと思うけど 時期を考えるとこんなもんかとも思う

57 17/06/05(月)17:39:18 No.431578731

5色4色は重さのわりに控え目だけど無色は盛るよね

58 17/06/05(月)17:42:03 No.431579136

タズリ将軍

59 17/06/05(月)17:43:30 No.431579346

そこでこの肥沃な大地! 戦闘魔導士と組み合わせると楽しいゾ!

60 17/06/05(月)17:49:06 No.431580185

5色のカードって衝合くらいしか構築で見たことないよ

↑Top