虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/05(月)16:17:53 麻薬密... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/05(月)16:17:53 No.431568826

麻薬密輸ポッポ

1 17/06/05(月)16:20:02 No.431569059

<クパァ

2 17/06/05(月)16:20:13 No.431569074

俺じゃないポ

3 17/06/05(月)16:21:20 No.431569174

たいほします

4 17/06/05(月)16:22:19 No.431569286

海越えてくるの…

5 17/06/05(月)16:23:12 No.431569399

なんかすごいグロいのかと思った

6 17/06/05(月)16:24:46 No.431569580

>なんかすごいグロいのかと思った 念 開いてみたら可愛らしかった

7 17/06/05(月)16:25:32 No.431569653

光回線よりUSBメモリ持たせた伝書鳩のほうが早いとかいう話があったな

8 17/06/05(月)16:26:47 No.431569806

分かっていてもグロく見える

9 17/06/05(月)16:27:28 No.431569874

くぱぁ!

10 17/06/05(月)16:27:57 No.431569932

密輸バッグ!

11 17/06/05(月)16:28:31 No.431569999

自分でもお手軽に実現できそうないいアイデアだけど 考えてみたら麻薬の販売ルートを持ってなかった

12 17/06/05(月)16:28:58 No.431570051

>考えてみたら麻薬の販売ルートを持ってなかった 露天しかない

13 17/06/05(月)16:29:12 No.431570081

密輸バード!

14 17/06/05(月)16:29:43 No.431570136

代金はどうすんの…

15 17/06/05(月)16:30:34 No.431570227

>代金はどうすんの… 鳩に持たせる!

16 17/06/05(月)16:31:00 No.431570285

>代金はどうすんの… び…びっとこいん…

17 17/06/05(月)16:32:30 No.431570461

お豆三年分でおねがいしますッポ

18 17/06/05(月)16:32:50 No.431570490

アナログすぎると逆に盲点だったりするのかな

19 17/06/05(月)16:33:10 No.431570527

全部硬貨に変えて鳩に送らせたが届いてないかい?

20 17/06/05(月)16:34:08 No.431570632

su1891133.jpg

21 17/06/05(月)16:35:22 No.431570779

同じ販売ルートの輸送用っぽいから金はまだいらないんじゃないか

22 17/06/05(月)16:35:59 No.431570864

>su1891133.jpg キングクリムゾンに見えた

23 17/06/05(月)16:37:11 No.431571002

ちょっと可愛い su1891137.jpg

24 17/06/05(月)16:38:05 No.431571114

>su1891133.jpg グロすぎる

25 17/06/05(月)16:39:07 No.431571258

くぽぉ

26 17/06/05(月)16:40:40 No.431571441

仮に目的地じゃなくてどっか別のとこいったり途中で死んじゃったりしたらどうすんだろ 担当のマフィア構成員がケジメされんのかな...

27 17/06/05(月)16:40:42 No.431571444

>光回線よりUSBメモリ持たせた伝書鳩のほうが早いとかいう話があったな はやく知ってれば放送おとさなかったかも…

28 17/06/05(月)16:41:32 No.431571540

運び屋が保管場所に安全に運ぶためかな? 鳩に発信機付けて離したら保管場所割れそうだけど

29 17/06/05(月)16:42:04 No.431571611

やっぱ鳩だけ捕まったならアシもつかないのかな

30 17/06/05(月)16:43:19 No.431571769

割れてもそこに着く頃には気づかれておさらばしてるだろうし

31 17/06/05(月)16:43:48 No.431571824

鳩に発信機つけて返せば巣に戻るんじゃない 巣に証拠がないなら知らない

32 17/06/05(月)16:44:12 No.431571872

>代金はどうすんの… 今時の取引は匿名銀行やビットコインだろう

33 17/06/05(月)16:45:21 No.431572000

そりゃ代金も伝書鳩だろう

34 17/06/05(月)16:46:06 No.431572095

鳩に載せれるサイズは知れてるからなあ 個人相手の取引になるだろね

35 17/06/05(月)16:46:32 No.431572146

>ちょっと可愛い >su1891137.jpg 伝書鳩やってるだけあって体つきがえっちだ…いい…

36 17/06/05(月)16:47:16 No.431572223

>アナログすぎると逆に盲点だったりするのかな 警察の知り合い曰くFAXだけはアナログすぎて盗聴?が難しいらしい

37 17/06/05(月)16:49:19 No.431572462

鳩の帰還率そんなに良くないんで確実に届けるなら数羽にわけないといけないけど今も背負ってる奴いんのかな

38 17/06/05(月)16:49:45 No.431572536

>鳩に載せれるサイズは知れてるからなあ 鳩はお安いのでたくさん飛ばす 見つかる

39 17/06/05(月)16:51:43 No.431572767

自律飛行ドローンでどうにか…

40 17/06/05(月)16:52:53 No.431572925

自然界で鳩を主食とする猛禽類もいるほど鳩はカモである

41 17/06/05(月)16:54:33 No.431573155

可愛いからランドセルみたいなの付けたい

42 17/06/05(月)16:55:31 No.431573267

土竜の唄なみにIQ低いことやってるんだな

43 17/06/05(月)16:58:19 No.431573588

ぽっぽや

44 17/06/05(月)16:59:39 No.431573730

国内の鳩レースは北海道レースが一番大きいんじゃなかったっけ? 中国あたりから問題ない飛べるんだろうか

45 17/06/05(月)17:00:43 No.431573862

>土竜の唄なみにIQ低いことやってるんだな デジタルだと盗聴の危険性があるので逆にアナログな手段が復活しているみたいだよ

46 17/06/05(月)17:00:46 No.431573868

鳩を大量に飼ってる芸能人がいたような…

47 17/06/05(月)17:02:25 No.431574060

ハトシャブか…

48 17/06/05(月)17:02:32 No.431574072

でも伝書鳩ってちゃんと帰れるかどうか保証ないし 麻薬みたいに単価高いものを運ぶのはちょっとコストパフォーマンス悪いんじゃないのかな……

49 17/06/05(月)17:02:40 No.431574086

ならばこっちは猫に狩らせればいい

50 17/06/05(月)17:02:42 No.431574090

今の70、80歳台は子供の頃鳩飼って麻薬輸送してたのか

51 17/06/05(月)17:03:57 No.431574241

はこびやバード!

52 17/06/05(月)17:04:11 No.431574260

>仮に目的地じゃなくてどっか別のとこいったり途中で死んじゃったりしたらどうすんだろ 普通に発生する案件だから基本は複数に別けて飛ばして確実に届けるんだけど こういうの代金発生するしどうなんだろうなあ

53 17/06/05(月)17:04:12 No.431574262

ハトは遠隔地から小屋に戻るだけだから 最初に密輸ルートを逆方向にハトを輸送する必要があるのかね? ネタが割れたら目をつけられそうだからその前にやるだけやるって感じかな…

54 17/06/05(月)17:05:27 No.431574401

まあクロちゃんに運ばせるよりは優秀か…

55 17/06/05(月)17:06:59 No.431574594

>光回線よりUSBメモリ持たせた伝書鳩のほうが早いとかいう話があったな それ回線企業がやった現地の回線インフラが貧弱な事の自虐だし… というか伝書鳩使った通信規格ってジョーク規格もあるぐらいだししし

56 17/06/05(月)17:10:41 No.431575026

>国内の鳩レースは北海道レースが一番大きいんじゃなかったっけ? レース鳩0777を思い出した

57 17/06/05(月)17:11:18 No.431575082

イルカ訓練すれば結構な量運べると思う

58 17/06/05(月)17:13:36 No.431575349

>こういうの代金発生するしどうなんだろうなあ 仲間に受け取らせるか先回りして自分で回収するんでないかな 鳩は税関回避が目的なのだし

59 17/06/05(月)17:14:10 No.431575413

時期と小屋の場所さえちゃんとすれば高確率で持ち運びできる鳩ができるな

60 17/06/05(月)17:14:55 No.431575520

鳩のマーク…は宅配便じゃなくて引っ越し屋か

61 17/06/05(月)17:15:34 No.431575600

ちなみに画像のは違法薬物の「エクスタシー」というもの

62 17/06/05(月)17:15:41 No.431575620

麻薬カルテルのマニュアルで電話や電子メールは使うなって書いてたな

63 17/06/05(月)17:16:39 No.431575741

伝麻薬鳩 ゴロ悪いな…

64 17/06/05(月)17:17:11 No.431575801

麻薬って錠剤なんだ…

65 17/06/05(月)17:17:44 No.431575865

鳩がイク!

66 17/06/05(月)17:19:09 No.431576056

伝シャブァト

67 17/06/05(月)17:19:15 No.431576074

>麻薬カルテルのマニュアルで電話や電子メールは使うなって書いてたな su1891175.jpg 最近のメキシコとアメリカの国境では 巨大パチンコにて麻薬を飛ばして届ける方法が取られてたりする 捕まえたときは21kgもの大麻を飛ばそうとしてた

68 17/06/05(月)17:20:30 No.431576250

実は無慈悲がロケット作ってるのも核じゃなくて麻薬密輸の為なんじゃ?

69 17/06/05(月)17:21:35 No.431576385

>巨大パチンコにて麻薬を飛ばして届ける方法が取られてたりする もうやだこいつら過ぎる

70 17/06/05(月)17:22:34 No.431576508

カタログとサムネで身体切ってねじ込んでるのかと思った

71 17/06/05(月)17:24:00 No.431576698

>捕まえたときは21kgもの大麻を飛ばそうとしてた パチンコというか投石器ですよね

72 17/06/05(月)17:24:18 No.431576741

麻薬犬ならぬ麻薬鷹を育てよう

73 17/06/05(月)17:24:26 No.431576758

米アリゾナ州では空から約10kgの麻薬が降ってきて犬小屋を木っ端微塵にした事件も起きてたりする その際はドローンを使ったのでは?などとして調べられてる

74 17/06/05(月)17:28:16 No.431577278

すげえなあ

75 17/06/05(月)17:33:54 No.431578010

ハイテク化の末に逆行するって本当にあるんだな

76 17/06/05(月)17:36:33 No.431578353

ハイテク化はどうしても出処がわかるようになるって意味でハイテクなので 使うほうが出処を探られないようにするために古いタイプ技術を使ったり アナログにして出処を見えなくするという手法は基本的な方法として確立しやすいんだ

77 17/06/05(月)17:37:42 No.431578530

メキシコで麻薬が流行ってる理由がNAFTAを生き残るために大規模農園が効率化されて小規模農園が絶滅し失業者が出まくったからだからな… 先進技術に適応できなかった連中の成れの果てなんだから相応しいよ

78 17/06/05(月)17:37:45 No.431578536

帰巣本能を利用なら鮭もいける?

↑Top