ここで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/05(月)15:15:37 No.431561500
ここで話題になってたから調べたけど魔法少女ザデュエル本当にすごいな…
1 17/06/05(月)15:23:43 No.431562542
銀鍵を超える事ができるかもしれないってちょいちょい言われてて駄目だった
2 17/06/05(月)15:24:30 No.431562636
とりあえずカードサイズだけじゃなくてルールも見直した方が…
3 17/06/05(月)15:25:20 No.431562734
先行が魔法少女出さずにターンエンドしたらデッキアウトで勝てると聞いたけどマジなのかは知らない
4 17/06/05(月)15:26:07 No.431562838
銀鍵はゲーム以外のところに問題がありすぎただけだし…
5 17/06/05(月)15:26:57 No.431562944
1銀鍵って4ヶ月だっけ?
6 17/06/05(月)15:27:25 No.431563006
>銀鍵を超える事ができるかもしれないってちょいちょい言われてて駄目だった あれ超えって1ヶ月生き残れないレベルでは
7 17/06/05(月)15:27:59 No.431563078
>先行が魔法少女出さずにターンエンドしたらデッキアウトで勝てると聞いたけどマジなのかは知らない マジだよ 体験会は開くけど改善はしないぞ
8 17/06/05(月)15:28:52 No.431563168
>あれ超えって1ヶ月生き残れないレベルでは 目指せ発売中止!
9 17/06/05(月)15:29:22 No.431563233
何がアレって他にも二つタイトルが控えてるから どこかが駄目だったら即終了が普通にあり得そうなところだ
10 17/06/05(月)15:30:08 No.431563317
>マジだよ oh… >体験会は開くけど改善はしないぞ すげえな…
11 17/06/05(月)15:32:26 No.431563607
改善しろや!
12 17/06/05(月)15:32:33 No.431563617
>先行が魔法少女出さずにターンエンドしたらデッキアウトで勝てると聞いたけどマジなのかは知らない どういうことなの…
13 17/06/05(月)15:32:50 pbCKHKf2 No.431563651
ヴァンガって最近どう?
14 17/06/05(月)15:34:10 No.431563814
先行ドロー無しじゃろ? 後攻ドローするじゃろ攻撃対象がいないじゃろ 終わりじゃ
15 17/06/05(月)15:34:18 No.431563834
fowも仕切り直しするまではマジでぶっ壊れゲームだったし…なんでアメリカで人気出たんだろうな
16 17/06/05(月)15:35:33 No.431563974
>先行が魔法少女出さずにターンエンドしたらデッキアウトで勝てると聞いたけどマジなのかは知らない どういうことなの… じゃんけんで勝つだろ? 先行で魔法少女出さないだろ? ターンエンドするだろ 後攻ドローはあるから後攻の方がデッキ少なくなるだろ? 先行はそのままドローゴーしてたら勝てるってすんぽーよ!
17 17/06/05(月)15:35:40 No.431563989
>どういうことなの… mtgでいう土地が魔法少女カードなんだけどゲーム開始時には場に1枚も出ていない そしてユニットで殴る対象は守備表示ユニットor魔法少女なので 相手が1枚も魔法少女を出していないと本体攻撃できない
18 17/06/05(月)15:36:45 No.431564112
バンダイ版遊戯王みたいなルールしやがって…
19 17/06/05(月)15:37:33 No.431564197
>相手が1枚も魔法少女を出していないと本体攻撃できない そんな遊戯王王国編でモンスター出さずターンエンドしたらどうなるのかなみたいな…
20 17/06/05(月)15:37:45 No.431564219
>mtgでいう土地が魔法少女カードなんだけどゲーム開始時には場に1枚も出ていない >そしてユニットで殴る対象は守備表示ユニットor魔法少女なので >相手が1枚も魔法少女を出していないと本体攻撃できない ゲーム的欠陥じゃねえか! wixossとかz/xみたいにゲーム開始時に設置しろや!
21 17/06/05(月)15:37:46 No.431564222
あれ?ダイレクトアタック…いえなんでもないです
22 17/06/05(月)15:38:51 No.431564344
普通にクリーチャーと魔法少女どちらもいなくても攻撃デキてライフ削れるって文章追加すればいいだけなんじゃと思うが それだと不都合があるんだろうか
23 17/06/05(月)15:39:35 No.431564427
魔法少女ザデュエルだなんていうからwixossみたいに女の子だらけかカッコよさとポップさが入り混じった感じかと思ったら… ねえ…これ…召喚するモンスターに相当する奴らキモいうえにグロテスクなんだけど…
24 17/06/05(月)15:40:11 No.431564501
バトスピの今月のウルトラマンコラボ買おうと思うんだけど過去のカードで買っといた方がいいのとかあるんかね? 1弾のウルトラマンコラボのカードとか使うかな?
25 17/06/05(月)15:40:19 No.431564511
攻撃表示のユニットは全部ターン1回攻撃しないといけないのに 縦置きが攻撃表示で横置きが守備表示だからタップして行動済みを判別できないとか すごい欠陥だらけだよ魔法少女…
26 17/06/05(月)15:40:39 No.431564559
>fowも仕切り直しするまではマジでぶっ壊れゲームだったし…なんでアメリカで人気出たんだろうな スキマ産業が運良く上手く行った結果MTG遊戯王ポケモンに次ぐ4番手になりましたとサ
27 17/06/05(月)15:40:55 No.431564584
>wixossとかz/xみたいにゲーム開始時に設置しろや! Z/Xは一応スタートカード置かない選択肢あるし…
28 17/06/05(月)15:41:15 [遊戯王] No.431564625
>縦置きが攻撃表示で横置きが守備表示だからタップして行動済みを判別できないとか …
29 17/06/05(月)15:41:18 No.431564633
>魔法少女ザデュエルだなんていうからwixossみたいに女の子だらけかカッコよさとポップさが入り混じった感じかと思ったら… >ねえ…これ…召喚するモンスターに相当する奴らキモいうえにグロテスクなんだけど… 魔法少女に触手けしかけて佐藤空気とかエレクトさわるするイメージだったのかも
30 17/06/05(月)15:42:09 No.431564743
>ねえ…これ…召喚するモンスターに相当する奴らキモいうえにグロテスクなんだけど… ぶっちゃけこれ清々しいくらいにまどかの作風丸パクリだよね DMでいうシールドがオーブで攻撃する=穢すだし
31 17/06/05(月)15:42:20 No.431564762
魔法少女ザ・デュエルはまほいく絵の魔法少女だけ回収して終わるね…
32 17/06/05(月)15:42:31 No.431564771
>バトスピの今月のウルトラマンコラボ買おうと思うんだけど過去のカードで買っといた方がいいのとかあるんかね? >1弾のウルトラマンコラボのカードとか使うかな? ゼットン使うなら ゼットン星人はおそらく必須になると思う
33 17/06/05(月)15:42:34 No.431564776
一方Z/Xはやめてた店舗特典を復活させていた
34 17/06/05(月)15:43:26 No.431564882
体験会やって改善する気があるならまだ許される
35 17/06/05(月)15:45:01 No.431565049
Z/X離れて久しいけど今どんな感じなんだろ
36 17/06/05(月)15:45:01 No.431565051
折角海外でウケて復調したと言うのに死臭漂う企画をポンポンお出しするとか上役は破滅症患者か何かなのかな…
37 17/06/05(月)15:45:46 No.431565126
あと4ヶ月でカードサイズ改善できるなら初めからスタンダードサイズで出せよという ルールの方は7月末のカードゲーマーにも体験デッキつけるからもう後ろに引けないかも
38 17/06/05(月)15:46:23 No.431565197
>Z/X離れて久しいけど今どんな感じなんだろ キャラ推し強めな感じで今年度からについては俺は好意的に受け取ってるよ
39 17/06/05(月)15:46:45 No.431565228
>体験会やって改善する気があるならまだ許される 普通は体験会前に改善するよ!
40 17/06/05(月)15:47:21 No.431565292
すごいって勢いがすごいんじゃなくてルールの不整備とかカードサイズの話がすごいってことなの?
41 17/06/05(月)15:47:43 No.431565340
>キャラ推し強めな感じで今年度からについては俺は好意的に受け取ってるよ 問題はここに至るまでの迷走ぶりで地方での取扱店が一気に減ったところかな…
42 17/06/05(月)15:47:45 No.431565342
>スキマ産業が運良く上手く行った結果MTG遊戯王ポケモンに次ぐ4番手になりましたとサ そんな流行ってんの!?
43 17/06/05(月)15:49:17 No.431565501
>>スキマ産業が運良く上手く行った結果MTG遊戯王ポケモンに次ぐ4番手になりましたとサ >そんな流行ってんの!? 海外ではね ルールとシステムがほぼMTGなのと クリーチャー系と日本系の可愛い女の子が融合してるのが外人にうけた
44 17/06/05(月)15:49:54 No.431565569
>問題はここに至るまでの迷走ぶりで地方での取扱店が一気に減ったところかな… 其処なんだよな…近所の店とかゼクスタやってんのにパックもシングルも売ってない
45 17/06/05(月)15:50:00 No.431565577
>すごいって勢いがすごいんじゃなくてルールの不整備とかカードサイズの話がすごいってことなの? (サポート終了までの)勢いがすごい
46 17/06/05(月)15:50:24 No.431565625
Z/Xは秋葉原でも取り扱わなくなった店ちらほら出ててオイオイオイってなったな…
47 17/06/05(月)15:50:46 No.431565669
>ルールの方は7月末のカードゲーマーにも体験デッキつけるからもう後ろに引けないかも 体験会用に刷ったルールブックとか小冊子は今更直したく無いってことか
48 17/06/05(月)15:51:01 No.431565701
海外TCGだとウォーハンマーTCGのゴリラとかMtGのゴリラとか 遊戯王も海外版では露骨に色気とか規制されるしポケモンはケモだしで 実は萌え系のカードがあまり存在してなかった
49 17/06/05(月)15:51:23 pbCKHKf2 No.431565756
今はキャラゲーは出ても廃れる一方だよね
50 17/06/05(月)15:52:29 No.431565872
>ねえ…これ…召喚するモンスターに相当する奴らキモいうえにグロテスクなんだけど… ポストTCG水木しげるの妖怪伝と目されてるらしいな
51 17/06/05(月)15:52:47 No.431565914
ヴァンガードとか昔海外展開してなかったっけ
52 17/06/05(月)15:53:48 No.431566035
>ヴァンガードとか昔海外展開してなかったっけ アメリカではさっぱりだがシンガポールではシェアトップだぞ!
53 17/06/05(月)15:54:02 No.431566056
>デュエマとか昔2回くらい海外展開してなかったっけ
54 17/06/05(月)15:54:23 No.431566080
アメリカでははっきりと死亡宣告されたラクエンロジック
55 17/06/05(月)15:54:34 No.431566107
z/xはうちの近所はまだ取り扱ってるからあんまり減ったと感じない キャラクターパックローレンシウム出してくれないかな
56 17/06/05(月)15:54:56 No.431566151
>アメリカでははっきりと死亡宣告されたラクエンロジック まだ生きてたの?
57 17/06/05(月)15:55:22 No.431566214
魔法少女ってカードサイズ違うの? スタンダードサイズでもミニサイズでもないならスリーブが使えないのか
58 17/06/05(月)15:56:14 No.431566317
Z/Xを海外展開させよう あづみは青の世界のアメリカ人で軍師はこくじんとかそんな感じで
59 17/06/05(月)15:57:21 No.431566465
>Z/Xを海外展開させよう >あづみは青の世界のアメリカ人で軍師はこくじんとかそんな感じで 赤と青と緑が人気出るのはわかる 白と黒はなかったことになる
60 17/06/05(月)15:57:41 No.431566507
いやなぜかミニサイズにしててカードダス排出しないのになんでそのサイズなのと突っ込まれてた(遊戯王は昔カードダスで売ってた) ヴァンガは…なんでだろうね…
61 17/06/05(月)15:58:00 No.431566548
ミニサイズで紙質は最悪の一昔前の遊戯王状態だ
62 17/06/05(月)15:58:22 No.431566597
ラクロジはアニメ新シリーズ控えてるのに ずっとシングル展開してた数少ないどっかのショップが取り扱いやめるとかあったりする まあけもフレみたいな奇跡は二度おこらんだろうからしょうがないが
63 17/06/05(月)15:58:24 No.431566602
>魔法少女ってカードサイズ違うの? >スタンダードサイズでもミニサイズでもないならスリーブが使えないのか 発表会と体験デッキはミニサイズだった 問屋やカードショップからミニサイズとかありえねー!と批判殺到したので発表翌日にスタンダードサイズへの変更を検討しますと出した 公式や身内勢は「対応が早い!いいね!」してるけど業界人は 「この手のTCGにミニサイズを選択する意思決定が行われるメーカーに信頼とかできるか!」と呆れた
64 17/06/05(月)15:59:51 No.431566786
けもフレはシナリオとかにブシは口出してないからね ほぼ単なるスポンサーだし ラクロジアニメはブシがシナリオに口出してたみたいなのでまあ…
65 17/06/05(月)16:00:04 No.431566813
ラクロジは主役声優がサーバルちゃんと同じだし… らくろじ部だった!
66 17/06/05(月)16:00:24 No.431566863
>発表会と体験デッキはミニサイズだった >問屋やカードショップからミニサイズとかありえねー!と批判殺到したので発表翌日にスタンダードサイズへの変更を検討しますと出した >公式や身内勢は「対応が早い!いいね!」してるけど業界人は >「この手のTCGにミニサイズを選択する意思決定が行われるメーカーに信頼とかできるか!」と呆れた 遊戯王がメジャーだからサイズ合わせてってことなのかな…
67 17/06/05(月)16:01:31 No.431567014
>「この手のTCGにミニサイズを選択する意思決定が行われるメーカーに信頼とかできるか!」と呆れた 普通はデザインする最初の最初に検討されるべき所だしな…
68 17/06/05(月)16:01:35 No.431567018
>遊戯王がメジャーだからサイズ合わせてってことなのかな… それはそれで遊戯王に対抗する気だったの…?ってなる
69 17/06/05(月)16:02:17 No.431567111
次のドミネーターとかいうのも遊戯王意識ってめっちゃ書いてるのに大丈夫?
70 17/06/05(月)16:02:25 No.431567122
ブシのTCGアニメって悉くつまらないの作っててある意味すごい どれもキャラ造形はそこそこいいと思うんだがとにかく脚本が壊滅的にクソ
71 17/06/05(月)16:02:43 No.431567165
印刷解像度の問題もあるし 土壇場でカードサイズ変更なんてしたら大問題が起きそうだよね
72 17/06/05(月)16:02:52 No.431567187
ラクロジ1期で結構叩かれてた脚本が 同じ人が書いたエグゼイドは絶賛されてるのはひどい
73 17/06/05(月)16:03:42 No.431567273
最初に出したFoWもルールの不備とバランスメチャクチャでコケたんで そっから案外何も成長してないのかもしれない
74 17/06/05(月)16:04:28 No.431567360
>ラクロジ1期で結構叩かれてた脚本が >同じ人が書いたエグゼイドは絶賛されてるのはひどい エグゼイドは社長出るまでは割とボンヤリした内容だったと思うよ
75 17/06/05(月)16:04:52 No.431567412
>ラクロジ1期で結構叩かれてた脚本が >同じ人が書いたエグゼイドは絶賛されてるのはひどい 仮面ライダーという長寿ながらも自由度が高く受け入れられるだけの期間のあるものと比べたらね…
76 17/06/05(月)16:05:19 No.431567456
>次のドミネーターとかいうのも遊戯王意識ってめっちゃ書いてるのに大丈夫? そっちは池っち店長だからなあ 最近カーキンに出戻って顔出しで動画に出てたり ヒのプロフ画像が自分の写真になってたり ユーチューバー気取りなんだろうか
77 17/06/05(月)16:05:30 No.431567473
ラクロジ1期は悪堕ち前のオルガがコメディリリーフとして優秀で面白かったのを考えると エグゼイドの社長が面白く描かれてるのは納得がいく
78 17/06/05(月)16:05:42 No.431567494
>ラクロジ1期で結構叩かれてた脚本が >同じ人が書いたエグゼイドは絶賛されてるのはひどい エグゼイドも今でこそ面白いけど序盤は苦痛だったぞ
79 17/06/05(月)16:07:06 No.431567628
つまりラクロジも4クールあれば化ける!
80 17/06/05(月)16:08:19 No.431567773
ラクロジは敵になったオルガがかなり陳腐な悪役だったのがね…
81 17/06/05(月)16:09:02 No.431567846
池っちはもう追い出されたってのに未だにバディファイトに未練ありありなのが
82 17/06/05(月)16:09:06 No.431567853
>エグゼイドも今でこそ面白いけど序盤は苦痛だったぞ 序盤きつかったね… 今最高だけど
83 17/06/05(月)16:09:58 No.431567938
俺は序盤も好きなんだけど クソコテいっぱいで楽しいとか よく考えたらクソアニメ的な楽しみ方しかしてなかった
84 17/06/05(月)16:10:09 No.431567959
バディファイトもインフレが雑すぎ
85 17/06/05(月)16:10:11 No.431567963
>>デュエマとか昔2回くらい海外展開してなかったっけ アニメまで作ったのにコケたkaijudoの話はやめろ!
86 17/06/05(月)16:11:45 No.431568132
台湾や香港とか局地的に流行ったりするカードゲームもあるのでよくわからん
87 17/06/05(月)16:12:02 No.431568163
カードサイズの違いで一悶着あるなんて知らなかった
88 17/06/05(月)16:13:05 No.431568295
正直ミニサイズの方がシャッフルやりやすくない?って思うけど ショップからすりゃスタンダードじゃねーとキャラスリ売れないって話になるか
89 17/06/05(月)16:13:38 No.431568367
レギュラーサイズってどういうのを言うの
90 17/06/05(月)16:14:26 No.431568450
>レギュラーサイズってどういうのを言うの MTGを基本とするサイズ
91 17/06/05(月)16:14:57 No.431568519
>カードサイズの違いで一悶着あるなんて知らなかった ミニサイズのキャラスリがヴァンガと遊戯王とバトスピのオフィシャルスリーブ以外ほぼ出てないくらいスキマ産業になってるから あとは年に2回くらいブロッコリーがスタンダードサイズで売れたやつをいくつかミニサイズ版で出してくれる程度
92 17/06/05(月)16:15:30 No.431568580
バトスピでもスリーブサイズで杉田と一悶着あったと「」が言ってた
93 17/06/05(月)16:17:39 No.431568801
遊戯王勢は好みのキャラスリが出るとスリーブ何重も重ねてスタンダードのキャラスリに入るように合わせる ヴァンガとバトスピは公式大会で2重までしか認められてないのである程度妥協する
94 17/06/05(月)16:18:08 No.431568850
何でそんな重ねるの
95 17/06/05(月)16:19:06 No.431568962
>何でそんな重ねるの 遊戯ヴァンガバトスピのミニサイズカードをスタンダードスリーブに入れるとダボダボになるので…
96 17/06/05(月)16:20:56 No.431569138
バディはカードは知らないけどアニメのキャラそろそろ変えようよ…
97 17/06/05(月)16:22:23 No.431569295
バディは花子とかクウちゃんとかロリがいい
98 17/06/05(月)16:22:31 No.431569308
>ミニサイズのキャラスリがヴァンガと遊戯王とバトスピのオフィシャルスリーブ以外ほぼ出てないくらいスキマ産業になってるから 基本的にキャラスリミニはここら辺しか無いのが辛い クロスウォーもミニだけどガンダムのスリーブ大会景品ばっかで出さないでくだち!!!
99 17/06/05(月)16:22:42 No.431569337
バディはキャラは変わってないけどキャラの性格は変わる
100 17/06/05(月)16:23:12 No.431569400
>バディはカードは知らないけどアニメのキャラそろそろ変えようよ… 新主人公にすればいいのにずっと牙王君主人公でバディだけとっかえるようにしたの本当に意味わからない
101 17/06/05(月)16:23:17 No.431569413
オレンジ髪のベリショの子が好きだったな…
102 17/06/05(月)16:24:15 No.431569515
>バディは花子とかクウちゃんとかロリがいい クウちゃんはかわいいんだけど戦艦デッキちょっといいなって思ってカード見てたらカードがクウ前面に押し出しすぎて戦艦とは…ってなって手を出すの止めた
103 17/06/05(月)16:24:37 No.431569564
バディをどんどん取り替えるの本当にやめてほしい
104 17/06/05(月)16:25:21 No.431569631
猫シャツが主人公補正皆無の主人公みたいになってるのが辛い
105 17/06/05(月)16:26:24 No.431569753
商業でも仕事してるような有名イラストレーターが出してる同人スリーブが1番使ってて満足度高い 公式の出してるやつはキービジュ流用でパッとしないし
106 17/06/05(月)16:28:54 No.431570043
>公式の出してるやつはキービジュ流用でパッとしないし 信じられないかもしれないが流用でないと割と評判が悪くなったりもするのだ 公式の書き下ろしでもダメという良く解らない世界だ
107 17/06/05(月)16:29:37 No.431570124
同人は大きめの公式大会だと使えないからなあ
108 17/06/05(月)16:30:21 No.431570205
真ゲッターとマジンカイザーのスリーブに期待するばかりだ
109 17/06/05(月)16:30:28 No.431570213
クルセイドもスリーブはいいんだけどバンダイがスリーブ全然出してくれない… 会場限定とプレバン限定と大会景品辞めてくだち…
110 17/06/05(月)16:31:16 No.431570314
>同人は大きめの公式大会だと使えないからなあ ウィクロスだとそういう制限なかったと思うけどゲームによっては使えないのか
111 17/06/05(月)16:31:26 No.431570340
>真ゲッターとマジンカイザーのスリーブに期待するばかりだ プレバンのやつ早くスリーブ公開して欲しい 多分1つはZちゃんになりそうだけど
112 17/06/05(月)16:34:18 No.431570658
三個購入特典はロボガスリーブ確定してるけど絵柄は多分使い回し 花の上位組の絵柄ではないかと
113 17/06/05(月)16:34:38 No.431570687
>ウィクロスだとそういう制限なかったと思うけどゲームによっては使えないのか MTGは規定が決まってるな 同人だからダメってのではない
114 17/06/05(月)16:36:30 No.431570919
>花の上位組の絵柄ではないかと そういやファフナーも使いまわしだったな