17/06/05(月)14:07:21 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/05(月)14:07:21 No.431554095
>昼は駄作
1 17/06/05(月)14:08:09 No.431554180
敵キャラと女の子のデザインはよかったようん
2 17/06/05(月)14:09:50 No.431554364
読んでて死にそうは流石にすごい言われようだと思う
3 17/06/05(月)14:12:16 No.431554609
割と好きだったよ
4 17/06/05(月)14:12:20 No.431554616
アニメスタッフのファインプレイすごいよね……
5 17/06/05(月)14:13:01 No.431554682
駄作?
6 17/06/05(月)14:14:00 No.431554775
クソ引用の流れだから
7 17/06/05(月)14:15:15 No.431554906
ドロシーとかイアンとかトマトとか好きなキャラはいるけど全体的に見たら駄作かな というかバトル単調すぎ
8 17/06/05(月)14:15:48 No.431554963
ガーディアンアームが出るまでは面白かったよ
9 17/06/05(月)14:16:26 No.431555036
最初数巻位は嫌いじゃない ウォーゲームくそつまんね!
10 17/06/05(月)14:16:28 No.431555042
>アニメスタッフのファインプレイすごいよね…… いいよね東京編とオリジナルエンド ギンタの声が変わってしまったことが残念だ
11 17/06/05(月)14:17:15 No.431555129
>というかバトル単調すぎ 延々チーム戦みたいなのでMAR合戦してるだけだからな 描く方も病気になるわ
12 17/06/05(月)14:17:41 No.431555178
なんかかわいそうっすね
13 17/06/05(月)14:18:22 No.431555251
>ウォーゲームくそつまんね! リーダーが負けたら問答無用で敗退です!って設定で 主人公をリーダーにする男気
14 17/06/05(月)14:18:30 No.431555268
本当にダメなのは別の人に描かせた続編の方
15 17/06/05(月)14:19:17 No.431555343
エロアニメ
16 17/06/05(月)14:19:32 No.431555372
アニメは面白いの?
17 17/06/05(月)14:20:01 No.431555410
>なんかかわいそうっすね よく取り上げられるけど言った本人は当時農民だからそれ以上言える事無いんすよ…
18 17/06/05(月)14:20:21 No.431555451
悪の組織でしくじった下級兵へのオシオキが蟲にされるとかそこから這い上がるその下級兵の恋人とかの要素は嫌いじゃないんだけどなあ
19 17/06/05(月)14:20:37 No.431555475
なんかかわいそうっすねより一部の連中だろうの方がひどい お前の仲間だろ!
20 17/06/05(月)14:21:14 No.431555540
>アニメは面白いの? 原作の後半よりは ただし二年目からだけど
21 17/06/05(月)14:21:58 No.431555597
アニオリで若返る子とケモ娘の謎の珍道中とかあった気がする
22 17/06/05(月)14:22:38 No.431555662
ここでの実況スレの定型も忘れてしまった マー('A`)だったっけか…
23 17/06/05(月)14:23:42 No.431555757
最初の冒険形式で行けば主人公負けても敗走させたりして展開広げられたし因縁深められたんじゃねえかな…
24 17/06/05(月)14:23:57 No.431555777
修練の門!
25 17/06/05(月)14:24:35 No.431555843
ファントムとアルヴィスとの因縁もキメラとイアンの因縁も雑に数ページで終わらすのすごいと思う
26 17/06/05(月)14:26:53 No.431556078
あのトマトはデザインとかキャラは良いのに何故か前回切り札使わないわ突然過去語りして因縁作るわ最期ちょっと綺麗になってお星様になるわ…
27 17/06/05(月)14:26:56 No.431556085
終盤はページあたりのコマ数がすごいことになってた気がする
28 17/06/05(月)14:31:02 No.431556477
嫌いではないけど終わる間際は あぁさっさと終わらせたいんだな…って感じが凄かった印象
29 17/06/05(月)14:31:14 No.431556495
途中で退場した呪い使いの合法ロリと一回出てきただけの猫娘をレギュラーにしておっさんの嫁と娘にしてたりスノウと小雪統合させたり最後はギンタ×ドロシーエンドにしてたりするアニメには参るね…
30 17/06/05(月)14:32:30 No.431556625
ラスボスが父親と判明してもさくさく戦闘が進むから心が置いてけぼりになる
31 17/06/05(月)14:33:40 No.431556748
ドロシー好きだったからギンタ×ドロシーエンドになるなら 今からでもアニメの最後の方見てみたいな…
32 17/06/05(月)14:38:04 No.431557225
アニメギンドロエンドだったの!?
33 17/06/05(月)14:40:59 No.431557500
コイツはまだ話題になるがΩとか言う完全空気
34 17/06/05(月)14:41:24 No.431557540
ギンタとドロシー後続番組のハヤテにモブカップルとして出演してたな
35 17/06/05(月)14:42:19 No.431557634
どんどん作者のやる気がなくなってただ終わらせるために描いてたのが読者にも伝わる漫画だった
36 17/06/05(月)14:42:31 No.431557656
結構好きなマンガだったからネットのレビューでボロクソ言われてた時は悲しかった でも木のじいちゃんをいきなり炎で燃やして勝った時ははぁ?ってなった
37 17/06/05(月)14:43:45 No.431557776
>アニメは面白いの? 監督だったか誰かが交代した辺りからはそれなりに面白くなるよ
38 17/06/05(月)14:45:08 No.431557923
アニメ版の事ちょっと調べてみたら50話くらいから60話くらい までの間のサブタイの適当っぷりでダメだった
39 17/06/05(月)14:45:33 No.431557968
原作だと幼馴染エンドなんだよね
40 17/06/05(月)14:47:21 No.431558147
>アニメ版の事ちょっと調べてみたら50話くらいから60話くらい >までの間のサブタイの適当っぷりでダメだった ドロシーが食べられただのアランのサブイボだの凄いよね 深層のドロシー(メイドロシー回)は結構好きなサブタイだけど
41 17/06/05(月)14:48:51 No.431558306
>でも木のじいちゃんをいきなり炎で燃やして勝った時ははぁ?ってなった 植物使い同士の対決でいきなり炎の能力に目覚めるとか誰も想像できんよ… ジジイもお前は父親を超えたぞって納得してんじゃねえよ!
42 17/06/05(月)14:49:15 No.431558353
su1891082.jpg ドロシーはアニメスタッフのお気に入りらしく 同じスタッフによるハヤテ1期でもモブでちょくちょくドロシーが登場したりするくらいです
43 17/06/05(月)14:49:44 No.431558413
やっぱドロシーだよね…
44 17/06/05(月)14:50:10 No.431558451
ナナシは明言されてないからまあJの可能性もあるんだろうけどあの雷覇モドキは何だったの
45 17/06/05(月)14:50:16 No.431558473
ドロシーにはいっぱい搾られたよ…
46 17/06/05(月)14:51:10 No.431558579
>ナナシは明言されてないからまあJの可能性もあるんだろうけど なにか語られるかと思ったけどそんなことなかったぜ
47 17/06/05(月)14:51:25 No.431558612
終わらせたかったとかやる気なかったとか伝わるというか 後に作者が鬱になってたって暴露してるからな
48 17/06/05(月)14:51:53 No.431558661
東京編はいい 魔女服だけじゃなくてメイド服とか洋服を着たドロシーが見れるしオチの付け方もうまかった
49 17/06/05(月)14:52:31 No.431558728
精神やられて筆折ってミクシム11も途中で休んじゃったしな
50 17/06/05(月)14:52:52 No.431558760
ドロシーがエロいから最後まで見た
51 17/06/05(月)14:52:56 No.431558777
烈火の頃から女の子は可愛いけどヒロインの趣味が合わねえと思ってたんだけどアニメスタッフやるじゃん
52 17/06/05(月)14:52:59 No.431558786
あんまり覚えてないけどドロシーで何度もシコったのは覚えてる
53 17/06/05(月)14:53:41 No.431558857
鬱になってジュビロに慰められたんだっけ
54 17/06/05(月)14:54:53 No.431559013
スノウはなんというか可愛くないわけではないんだけどなあ やっぱり一番魅力あるのはドロシー
55 17/06/05(月)14:55:43 No.431559112
>>でも木のじいちゃんをいきなり炎で燃やして勝った時ははぁ?ってなった >植物使い同士の対決でいきなり炎の能力に目覚めるとか誰も想像できんよ… 目覚めてすらないよ 炎のアイテム使っただけ
56 17/06/05(月)14:55:47 No.431559120
この作者はメインヒロインのキャラがいつも薄い
57 17/06/05(月)14:55:59 No.431559139
スノー回収イベント辺りは凄く好き
58 17/06/05(月)14:56:05 No.431559159
ドロシーはなんであんなベタ惚れしてたんだっけ 出会ったとき違ったよね
59 17/06/05(月)14:56:08 No.431559163
ドロシーばかり言われるけどサドでマゾな敵幹部のお姉さんも好きだった
60 17/06/05(月)14:56:29 No.431559206
スノウはアニメEDの仰向けおっぱいがエロかった事だけは評価する
61 17/06/05(月)14:56:39 No.431559224
そういえばドロシー原作で乳首見せてくれてたよね確か…
62 17/06/05(月)14:56:47 No.431559243
キャンディスいいよね
63 17/06/05(月)14:57:52 No.431559390
ロケットプリンセスとかクレイジーマニアックスが好きだったからああいう漫画また描いて欲しかった
64 17/06/05(月)14:58:12 No.431559432
>ドロシーはなんであんなベタ惚れしてたんだっけ >出会ったとき違ったよね ディアナを殺すという目的のために何でもする非情な性格を無理にやってたけどギンタの心のままに行動する純粋さに心惹かれたとかそんな感じだったはず
65 17/06/05(月)14:58:23 No.431559458
>ドロシーはなんであんなベタ惚れしてたんだっけ >出会ったとき違ったよね スノウ登場辺りでえ!?お前そんなキャラだったの!?ってなった それはそれとしてドロシーは凄く好きです
66 17/06/05(月)14:59:34 No.431559599
でもメインヒロインとの目覚めのキッスは童貞心にキュンときたよ もう名前も覚えてないけど…
67 17/06/05(月)15:00:46 No.431559738
>スノウはアニメEDの仰向けおっぱいがエロかった事だけは評価する もう心揺れたりしないでいいよね でもドロシーはそれ以前からOPで毎週魅惑的なボディアピールしすぎてた
68 17/06/05(月)15:03:55 No.431560089
ギンタが好きなドロシーが好きなんじゃなくて戦闘で服が破れるエロいドロシーが好きだから主人公の事が好きとかどうとかは些細な問題
69 17/06/05(月)15:04:05 No.431560107
夢花火好き
70 17/06/05(月)15:04:35 No.431560167
割とOPEDは嫌いじゃないというか好きなのもあるな
71 17/06/05(月)15:05:52 No.431560329
晴れ時計曲は好きだけど映像手抜きすぎない?
72 17/06/05(月)15:06:25 No.431560384
ドロシーよりスノウ派の俺はこの流れはショックだった いやまあドロシー人気あるのもすっげえ分かるんだけど …そういや烈火でも風子より柳派だったな俺…
73 17/06/05(月)15:08:19 No.431560621
マーには陽炎ママ相当のキャラがいないのでダメ
74 17/06/05(月)15:08:46 No.431560676
スノウは嫌いじゃないよ 嫌いじゃないんだけど…
75 17/06/05(月)15:09:14 No.431560726
GARNET CROWがやたら重用されるアニメだった
76 17/06/05(月)15:11:38 No.431561013
最初からGARNET CROWだったからな
77 17/06/05(月)15:13:33 No.431561251
スノウはお姫様キャラなのにお姫様っぽくなくてな… よくあるお転婆ガサツなギャップ狙いでもないし中途半端というか
78 17/06/05(月)15:14:49 No.431561397
雷覇出そうと思ったけど紅麗以外に仕えるとかありえねーわって別人になったと聞いた ソースはない
79 17/06/05(月)15:15:28 No.431561477
最終回の君と思い描いた夢集メルheavenでキャラ皆幸せにやってて感動しちゃった
80 17/06/05(月)15:17:24 No.431561733
ジョーカー…
81 17/06/05(月)15:18:05 No.431561819
>雷覇出そうと思ったけど紅麗以外に仕えるとかありえねーわって別人になったと聞いた >ソースはない そういうことならまあ納得 風子振ってまで紅麗選んじゃうような奴だし
82 17/06/05(月)15:18:49 No.431561910
ウォーゲームはキャラの動きにも制限付けてたように感じる
83 17/06/05(月)15:20:17 No.431562109
ナナシが前作キャラって聞いた
84 17/06/05(月)15:20:18 No.431562111
エッチなお姉さんで保ってたマンガ
85 17/06/05(月)15:21:30 No.431562261
ナナシとジョーカーについては安西が今後明言することはないってヒで言ってた
86 17/06/05(月)15:21:48 No.431562305
作者って紅麗は勿論だけど雷覇とか麗チーム好きだよね コミケのグッズとか出すし
87 17/06/05(月)15:31:23 No.431563472
アニメスタッフはドロシーは勿論東京編で準主役みたいなポジションもらって嫁と娘もゲットさせておっさんも好きすぎる…
88 17/06/05(月)15:33:00 No.431563676
Ωなる真の駄作
89 17/06/05(月)15:34:33 No.431563866
>Ωなる真の駄作 ラストの敵幹部の女の子とくっついたのは評価する