虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

<font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/05(月)14:06:15 No.431553978

>昼は蛇足

1 17/06/05(月)14:07:44 No.431554143

この蛇足本編より長いしちゃんと面白い

2 17/06/05(月)14:09:49 No.431554362

セルピエンテ・タコーンいいよね…

3 17/06/05(月)14:09:59 No.431554382

蛇の足って言いつつ結構ノリノリで描いてましたよね長谷川先生

4 17/06/05(月)14:11:17 No.431554516

この蛇足さらに蛇足が出てる…

5 17/06/05(月)14:13:16 No.431554713

ゴーストは核弾頭斬りが最高だと思う

6 17/06/05(月)14:14:43 No.431554855

>ゴーストは核弾頭斬りが最高だと思う ガンダムでミサイル斬る話をあそこまで面白く出来るのは 本当に流石だと思うわ

7 17/06/05(月)14:16:40 No.431555063

最高速度に到達したミサイルと並走して弾頭だけ切り落とすってそりゃ頭ぶっ壊れるよねフォント

8 17/06/05(月)14:16:41 No.431555064

>ゴーストは核弾頭斬りが最高だと思う あのシーン見るとえいやっさでアレやったアムロが化け物じみてるのがよくわかるよね

9 17/06/05(月)14:22:02 No.431555603

ミサイル切り落としは猶予時間を確認した後に自分の生死を投げ捨ててもう一度計算させ直すのが好き そこまでの覚悟とか極限にも程があるわ

10 17/06/05(月)14:23:37 No.431555745

欠点はミラージュワゾーがダサい点位だ カトキか海老川にミラージュワゾーだけイケメンに弄って欲しい

11 17/06/05(月)14:25:23 No.431555923

読んでて納得してしまうおもしろどっきりメカよくたくさん思いつくなあ

12 17/06/05(月)14:31:16 No.431556497

ゴーストって地味にフェイスオープンのフィンの色も変わってるんだな

13 17/06/05(月)14:36:44 No.431557093

>欠点はミラージュワゾーがダサい点位だ >カトキか海老川にミラージュワゾーだけイケメンに弄って欲しい ダストで一応克服したので問題は無い

14 17/06/05(月)14:50:32 No.431558506

幽霊からゴミになってるこの骨…

15 17/06/05(月)14:57:51 No.431559384

クロボンスレ久々 ファントムよりゴーストガンダム派

16 17/06/05(月)14:58:03 No.431559414

ファントムライト初起動時がマジカッコいいんすよ...

17 17/06/05(月)14:59:04 No.431559530

クロスボーンってシリーズ通して凄く男の子な演出多いよね…

18 17/06/05(月)14:59:48 No.431559621

最終的に炎吹き出すMSの伝説じゃなくて怒りでMSから炎吹き立たせるパイロットの伝説になってるのが面白い

19 17/06/05(月)14:59:51 No.431559630

緑に紫の炎が妖しくて好きだから銀になった時はイヤだったけどこうしてみると悪くない

20 17/06/05(月)15:03:31 No.431560043

書き込みをした人によって削除されました

21 17/06/05(月)15:08:38 No.431560666

>ファントムライト初起動時がマジカッコいいんすよ... こんな事あっていいものか!?っていう怒りに呼応する様に炎を噴き出すファントムいいよね…

22 17/06/05(月)15:09:34 No.431560762

>最終的に炎吹き出すMSの伝説じゃなくて怒りでMSから炎吹き立たせるパイロットの伝説になってるのが面白い あとコクピットに女の子乗せないとブチ切れるとからしいぜ

23 17/06/05(月)15:10:38 No.431560893

>幽霊からゴミになってるこの骨… 「交差する骨(bone)」から「交わり生まれる(borne)」になってるから!

24 17/06/05(月)15:12:15 No.431561097

>ダストで一応克服したので問題は無い あの1パーツだけで一気にプロペラ戦闘機っぽくなるのすごいよね デスフィズから発想を得て作った装備なんだろうなってのが分かるのもいいし

25 17/06/05(月)15:18:05 No.431561822

su1891103.jpg いいよね…

26 17/06/05(月)15:19:18 No.431561969

>あの1パーツだけで一気にプロペラ戦闘機っぽくなるのすごいよね でもって微妙な弱体化も表現とかね ビールへろへろだし

27 17/06/05(月)15:19:55 No.431562058

ビールじゃねえビームだ

28 17/06/05(月)15:20:26 No.431562128

読者投稿MSが尽く木星人が考えたかのようなデザインとコンセプトか他の作品だと出せない様なモノばっかり

29 17/06/05(月)15:21:34 No.431562270

ティターンズごっこ俺も参加したい

30 17/06/05(月)15:24:16 No.431562610

キュクロープスは僕が考えましたティターンズと言えばモノアイですよね

31 17/06/05(月)15:27:06 No.431562963

>でもって微妙な弱体化も表現とかね 一回ぶわっ!とやった後は本気でやってないんじゃねアレ? コックピットもゴースト最終回からちゃんと全周囲モニター直ってたし なにかしらMS技術や部品が潤沢なところと一回接触してると思う

32 17/06/05(月)15:27:39 No.431563042

一年戦争以外の穴抜けの漫画が見たいのにクロボン系くらいしか面白くない…

33 17/06/05(月)15:29:33 No.431563257

>「交わり生まれる(borne)」になってるから! 二人乗りだから仕方ないよね…

34 17/06/05(月)15:31:08 No.431563435

>ティターンズごっこ俺も参加したい もう権威も何も合ったもんじゃないから一番連邦が顔デカかった時代のマネしたくなるよね… それはそれとして2000人の幼女誘拐とかナニ考えてたんだろう?

35 17/06/05(月)15:31:32 No.431563488

>一年戦争以外の穴抜けの漫画が見たいのにクロボン系くらいしか面白くない… ジョニ帰じゃだめか?

36 17/06/05(月)15:31:50 No.431563525

孕め!アースノイドの子を!

↑Top