虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/05(月)12:13:19 ミスタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1496632399107.jpg 17/06/05(月)12:13:19 No.431539689

ミスター「」…ワンダーウーマンを楽しんでくるんだぞ… 邦画も面白い作品が最近は…うっ頭が…!

1 17/06/05(月)12:17:22 No.431540195

ローガンじゃなくてワンダーウーマンなのか…

2 17/06/05(月)12:17:59 No.431540285

としあきじゃないでs…!?

3 17/06/05(月)12:18:34 No.431540355

ローガンは評判いいからね…

4 17/06/05(月)12:18:38 No.431540363

>ローガンじゃなくてワンダーウーマンなのか… すまないローガンもいいな…ありがとうミスターとし…「」

5 17/06/05(月)12:19:59 No.431540574

良作ラッシュに正気に戻りかけている…?

6 17/06/05(月)12:21:19 No.431540765

キャプテンキャプテン モンスターハンターはどうなってるのその後聞かないけど!

7 17/06/05(月)12:22:01 No.431540858

>モンスターハンターはどうなってるのその後聞かないけど! すまない…

8 17/06/05(月)12:22:34 No.431540947

>モンスターハンターはどうなってるのその後聞かないけど! ミスター「」…まだ予告すら出てないのに判断するのはよくない…よくないぞ

9 17/06/05(月)12:23:17 No.431541043

カタログに光のキャップと闇のキャップがいてだめだった

10 17/06/05(月)12:23:20 No.431541050

本物のキャップに戻りかけてる…

11 17/06/05(月)12:24:39 No.431541256

イタリア産ジーグがいい作品だと聞いた

12 17/06/05(月)12:26:22 No.431541547

>イタリア産ジーグがいい作品だと聞いた イタリアで映画賞をかなり取っている作品だからね…名作の保証はされてるぞミスター「」… あっちで放映された時点で邦題がすでにつけられてたというのも面白いな…

13 17/06/05(月)12:27:50 No.431541764

ワンダーウーマンですねキャップ! キャプテンアメリカ ファーストアベンジャーの事前予約を超えたワンダーウーマンを見ればいいんですねキャップ!

14 17/06/05(月)12:28:31 No.431541876

ジーグってあのジーグ!? なんで今更映画化…え!?スーパーヒーローもの!!? 作ったのイタリア!!!!?? ビックリすることばっかりだねキャップ

15 17/06/05(月)12:30:14 No.431542101

鋼鉄ジーグそのままの実写じゃないから注意だ

16 17/06/05(月)12:31:09 No.431542238

>キャプテンアメリカ ファーストアベンジャーの事前予約を超えたワンダーウーマンを見ればいいんですねキャップ! そうか…僕の頃に比べるとアメコミ映画はだいぶ日本でも受け入れられてるんだなミスターとしあ「」

17 17/06/05(月)12:32:23 No.431542417

>>キャプテンアメリカ ファーストアベンジャーの事前予約を超えたワンダーウーマンを見ればいいんですねキャップ! >そうか…僕の頃に比べるとアメコミ映画はだいぶ日本でも受け入れられてるんだなミスターとしあ「」 いえ事前予約の件は全米です

18 17/06/05(月)12:32:54 No.431542500

>いえ事前予約の件は全米です そうか…残念だ

19 17/06/05(月)12:34:21 No.431542703

ちなみに鋼鉄ジーグだが鋼鉄ジーグは出ない

20 17/06/05(月)12:35:16 No.431542853

http://img.2chan.net/b/res/431539414.htm

21 17/06/05(月)12:36:21 No.431543002

ジーグはまあ普通に良い映画なんだが期待しすぎて想定してた範囲を超えてこなかったんだ… もう一回見に行くか!

22 17/06/05(月)12:36:31 No.431543024

>ちなみに鋼鉄ジーグだが鋼鉄ジーグは出ない 皆はこう呼んだだけだからな…

23 17/06/05(月)12:36:50 No.431543082

キャップ…キャップ!?

24 17/06/05(月)12:37:36 No.431543189

今のキャップは正気だけどバッキーみたいにクソ映画のタイトル言い続けるとアメリカンになってしまう…

25 17/06/05(月)12:37:37 No.431543193

ハガレンとジョジョで正気に戻ってくれキャップ

26 17/06/05(月)12:38:56 No.431543392

>今のキャップは正気だけどバッキーみたいにクソ映画のタイトル言い続けるとアメリカンになってしまう… 進撃の巨人…

27 17/06/05(月)12:39:19 No.431543446

キャップいったいどうしちゃったの…?

28 17/06/05(月)12:39:27 No.431543467

今のキャップにシンゴジの感想を聞きたい

29 17/06/05(月)12:44:13 No.431544224

ローガンという1人のキャラの最期を見事に描ききった名作だね 役者が年をとる以上このような別れは回避できないものだけどいつか僕が役目を全うする時もこのように切なくも美しい幕切れである事を願ってるよ

30 17/06/05(月)12:44:23 No.431544256

最近スーパーマンがよくまともなの勧めてくるからキャップは帰っていいよ

31 17/06/05(月)12:45:25 No.431544408

キャプテンまじでどうしたのキャプテン

32 17/06/05(月)12:45:59 No.431544491

オールドマンローガンだとキャプテンアメリカはレッドスカルに成り代わられてたな...

33 17/06/05(月)12:46:10 No.431544528

ローガンは原作にある話なの?

34 17/06/05(月)12:46:54 No.431544640

最近名作ばかりだったばかりにキャップが…

35 17/06/05(月)12:47:38 No.431544761

ローガンはアメコミにちょくちょくあるバッドエンドルート描いた奴じゃなかったっけ原作

36 17/06/05(月)12:47:49 No.431544786

>ローガンという1人のキャラの最期を見事に描ききった名作だね >役者が年をとる以上このような別れは回避できないものだけどいつか僕が役目を全うする時もこのように切なくも美しい幕切れである事を願ってるよ なるほど ところでキャップファンタスティックフォーは

37 17/06/05(月)12:47:49 No.431544787

大丈夫だ 夏映画でいつものキャップに戻る

38 17/06/05(月)12:48:27 No.431544889

ヒドラに洗脳されて…

39 17/06/05(月)12:51:22 No.431545388

無限の住人良かったよキャップ

40 17/06/05(月)12:52:16 No.431545526

>ローガンは原作にある話なの? オールドマンローガンは映画のベースにはなってるけど 原作と言えるほど話の共通点はない

41 17/06/05(月)12:52:56 No.431545631

>今のキャップにシンゴジの感想を聞きたい 日本という国の底力を見せつけられた素晴らしい映画だ もしもまた日本が災害に見舞われ人々が危機に陥った時は僕も必ずかけつけるよミスター「」

42 17/06/05(月)12:54:04 No.431545801

昔のキャップは後ろのギャラ高いから喋らない米倉さんに無理矢理アメリカンにされてたのに 最近自発的にアメリカンになってる…

43 17/06/05(月)12:54:17 No.431545832

もうじき忍びの国が来るぞ

44 17/06/05(月)12:54:26 No.431545848

>ローガンは原作にある話なの? オールドマンってヴィランにヒーローが負けた世界の話と X23ってウルヴァリンの遺伝子的な娘の話の合せ技

45 17/06/05(月)12:54:48 No.431545905

こんなの僕たちのキャップじゃない…!

46 17/06/05(月)12:55:13 No.431545956

キャップは破裏拳ポリマーの良さわかってくれるだろうか

47 17/06/05(月)12:55:59 No.431546068

ジーグ面白かったよ ヒロインの境遇がとにかく酷くて辛かったけど

48 17/06/05(月)12:57:23 No.431546296

銀魂がどっちに転ぶか楽しみですね

49 17/06/05(月)12:57:57 No.431546370

>ローガンは原作にある話なの? 映画にあわせてオールドマンローガンが発売してるぞ

50 17/06/05(月)12:59:12 No.431546563

ローガンは一作目さえ観とけば楽しめるが シリーズ全部観とくと精神ダメージが上がってよろしい

51 17/06/05(月)13:00:36 No.431546769

なぁにジョジョの予告編でも見せれば一発で正気に戻るさ

52 17/06/05(月)13:01:02 No.431546843

冒頭のあんなに強かったウルヴァリンがチンピラに苦戦してる…でもうダメージ受ける

53 17/06/05(月)13:01:49 No.431546952

>ローガンは一作目さえ観とけば楽しめるが >シリーズ全部観とくと精神ダメージが上がってよろしい これまでのX-MENシリーズと直で繋がってるってことでいいの?

54 17/06/05(月)13:02:10 No.431546989

イタリアではスーパーヒーローといえば鋼鉄ジーグというくらいの人気があるとか ブラジルにおけるジャスピオンみたいなもんかな

55 17/06/05(月)13:03:12 No.431547122

>これまでのX-MENシリーズと直で繋がってるってことでいいの? 繋がってはない

56 17/06/05(月)13:03:55 No.431547194

>イタリアではスーパーヒーローといえば鋼鉄ジーグというくらいの人気があるとか >ブラジルにおけるジャスピオンみたいなもんかな フィリピンのボルテスみたいな?

57 17/06/05(月)13:04:43 No.431547296

>これまでのX-MENシリーズと直で繋がってるってことでいいの? どれとも繋がって無いルートだと思っていいよ

58 17/06/05(月)13:05:42 No.431547406

>イタリア産ジーグがいい作品だと聞いた 見てきたけど三池崇史の映画みたいだった あとアンブレイカブル

59 17/06/05(月)13:05:59 No.431547440

キャプテン キングアーサーが割と楽しみなんだけど 後ジョジョはどう思う?

60 17/06/05(月)13:05:59 No.431547444

イタリアではダイナミック作品をテレビで流しまくったおかげでめちゃくちゃ流行ったのよ お前マジンガーみてえだな!が褒め言葉として通じるぐらい

61 17/06/05(月)13:06:38 No.431547501

鋼鉄ジーグと呼ばれただけで 鋼鉄ジーグは出るけど本編キャラではない

62 17/06/05(月)13:07:00 No.431547534

>ジーグってあのジーグ!? >なんで今更映画化…え!?スーパーヒーローもの!!? >作ったのイタリア!!!!?? ジーグ自体の映画化じゃなくて ヤクザがジーグ見てスーパーヒーローになる話

63 17/06/05(月)13:07:16 No.431547573

確かジーグのOPはイタリアアーティストなら大体カバーアレンジするもんなんだっけか

64 17/06/05(月)13:07:41 No.431547615

>ちなみに鋼鉄ジーグだが鋼鉄ジーグは出ない ちょこちょこ映像や音楽は出てくるよ

65 17/06/05(月)13:07:43 No.431547619

皆はこう呼んだって言うけど1人にしかジーグ言われてないし

66 17/06/05(月)13:07:49 No.431547632

鋼鉄ジーグがスーパーヒーローの代名詞みたいなもんと聞いた

67 17/06/05(月)13:08:33 No.431547728

チンピラがスーパーパワーを得たのでATM強盗とかしてたら ひょんな事から虐待で精神を病んで現実と鋼鉄ジーグが曖昧になってる少女を助けて 少女にヒロシ!私は貴方のミッチーになりたいの!と言われてヒーローを目指す話だよ

68 17/06/05(月)13:09:12 No.431547812

>少女にヒロシ!私は貴方のミッチーになりたいの!と言われてヒーローを目指す話だよ ハーブか何かやっておられる?

69 17/06/05(月)13:09:41 No.431547875

>ひょんな事から虐待で精神を病んで現実と鋼鉄ジーグが曖昧になってる少女を助けて >少女にヒロシ!私は貴方のミッチーになりたいの!と言われてヒーローを目指す話だよ 見たくなってきた…

70 17/06/05(月)13:09:59 No.431547918

Vシネのサイボーグヤクザをイタリアが本気出して作った感じだと思ったイタリアジーグ

71 17/06/05(月)13:10:06 No.431547923

でも続編あったらジーグスーツ作ってそうな終わり方だったよね

72 17/06/05(月)13:10:26 No.431547971

ヒロインの心壊れてる辺りはちょっとおつらいジーグ

73 17/06/05(月)13:10:30 No.431547982

>ハーブか何かやっておられる? 虐待で精神病んでるって書いてんだろ!

74 17/06/05(月)13:10:34 No.431547990

>確かジーグのOPはイタリアアーティストなら大体カバーアレンジするもんなんだっけか エンドロールのアレンジやけにかっこいいから調べたら 主演の俳優さんが歌ってた

75 17/06/05(月)13:10:41 No.431547997

>ハーブか何かやっておられる? 幼児退行してるのよ

76 17/06/05(月)13:11:14 No.431548071

日本のヒーローアニメ作品とアメコミヒーローの要素ミックスした クライムアクションをイタリアを作るってだけでなんだそれすぎるよ…

77 17/06/05(月)13:11:27 No.431548097

ローガンはあれだ ようじょ強い マジで強い

78 17/06/05(月)13:12:10 No.431548175

>日本のヒーローアニメ作品とアメコミヒーローの要素ミックスした >クライムアクションをイタリアを作るってだけでなんだそれすぎるよ… アンブレイカブルが一番近いかな… あるいはゼブラーマン

79 17/06/05(月)13:12:23 No.431548196

監督は以前にもルパン三世に憧れたチンピラの短編を撮ってたりするよ 向こうじゃルパン三世もダイナミック作品も独自のコミックがあったりするそうな

80 17/06/05(月)13:12:49 No.431548247

>ローガンはあれだ >ようじょ強い >マジで強い そんなこたぁPVで解ってる!!

81 17/06/05(月)13:13:00 No.431548265

そのパターンでスーパー!は・・・

82 17/06/05(月)13:13:25 No.431548312

>そのパターンでスーパー!は・・・ 最後はハッピーエンドじゃん!

83 17/06/05(月)13:14:08 No.431548393

スーパー!はまあ幸せなことがいっぱい増えたんだからいいよね! いいよね…

84 17/06/05(月)13:15:10 No.431548505

>監督は以前にもルパン三世に憧れたチンピラの短編を撮ってたりするよ >向こうじゃルパン三世もダイナミック作品も独自のコミックがあったりするそうな チンピラ好きすぎる… それもちょっとみてえな

85 17/06/05(月)13:15:25 No.431548535

はりけんポリマー見たかったけど近所でやってない

86 17/06/05(月)13:15:29 No.431548540

キングスマンは何時かな

87 17/06/05(月)13:16:17 No.431548620

>そんなこたぁPVで解ってる!! じゃあボケ老人が大量破壊兵器!

88 17/06/05(月)13:16:35 No.431548660

観覧車のシーン良いよね

89 17/06/05(月)13:16:58 No.431548708

>>そんなこたぁPVで解ってる!! >じゃあボケ老人が大量破壊兵器! そんな事も今までのX-MENで解ってるだろ!

90 17/06/05(月)13:17:19 No.431548745

ローガン役に人はこれでローガン役引退だっけか 次誰になるんだろ

91 17/06/05(月)13:18:01 No.431548825

次は無い

92 17/06/05(月)13:18:11 No.431548846

何故イタリアがジーグを…

93 17/06/05(月)13:18:42 No.431548899

>何故イタリアがジーグを… スレを 読め

94 17/06/05(月)13:19:39 No.431548998

>次誰になるんだろ ヒュー・ジャックマンが指名してた俳優は ヴェノムの主演決まって無理になっちゃった

↑Top