17/06/05(月)11:55:47 昼はお... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/05(月)11:55:47 No.431537611
昼はお寿司の食べ方
1 17/06/05(月)11:56:55 No.431537727
ブー
2 17/06/05(月)11:57:15 No.431537761
マナーではなく美味しい食べ方とかそういう
3 17/06/05(月)11:57:44 No.431537802
書き込みをした人によって削除されました
4 17/06/05(月)11:58:26 No.431537876
>生姜を醤油につける まだるっこしいわ!
5 17/06/05(月)11:59:28 No.431537990
こうやって食わないとお高いお寿司の大将はキレるんでしょ 漫画で読んだから知ってる
6 17/06/05(月)11:59:57 No.431538051
軍艦は普通に醤油つけるわ
7 17/06/05(月)12:00:11 No.431538071
勝手にマナーつくんな
8 17/06/05(月)12:00:25 No.431538100
こういうのはこういうのが出てきた時点で粋じゃないなと感じる
9 17/06/05(月)12:01:33 No.431538243
わさびを溶かさないで刺身に直につけるやつは最初なるほどと思ってやってきたけど 長いことやってるうちにどっちでもいい気がしてきた
10 17/06/05(月)12:01:49 No.431538272
まずおもむろに上半身裸になります
11 17/06/05(月)12:02:05 No.431538311
カタすあま
12 17/06/05(月)12:02:27 No.431538357
他人の食べ方なんて目に入らず音に出てないならどうでもいい
13 17/06/05(月)12:02:31 No.431538361
>HowTwo
14 17/06/05(月)12:02:55 No.431538399
生もの食えない
15 17/06/05(月)12:03:36 No.431538484
外人向けかと思ったら「日本人なら知っておきたい」か…
16 17/06/05(月)12:04:09 No.431538547
ネタを下にして食べるのは小僧の神様で知った
17 17/06/05(月)12:05:28 No.431538713
今時の洒落た寿司屋はだいたい味が付いて出てくる
18 17/06/05(月)12:05:51 No.431538755
生姜で遊ぶな
19 17/06/05(月)12:05:58 No.431538770
そのための生姜だったのかあ
20 17/06/05(月)12:06:12 No.431538800
10年くらい前にギャグとしてラーメンズがこういうのやってた
21 17/06/05(月)12:06:22 No.431538823
店先で立ったまま数個パパッと食って帰るのが粋なんだっけ
22 17/06/05(月)12:06:53 No.431538888
>店先で立ったまま数個パパッと食って帰るのが粋なんだっけ 酒も飲んでけ!
23 17/06/05(月)12:07:11 No.431538924
これはガリです 材料は謎です
24 17/06/05(月)12:08:08 No.431539034
江戸っ子の食いもんにそんな小難しいルールありゃしねえよ おいこら熊公その絵皿のもん頼むのは御法度だ
25 17/06/05(月)12:10:40 No.431539344
ラーメンズかと思ったら違った
26 17/06/05(月)12:11:00 No.431539393
ガリで軍艦巻きに醤油つけるのマナー違反だろ
27 17/06/05(月)12:13:10 No.431539671
ガリ食わない人はどうすれば良いんだろう
28 17/06/05(月)12:13:59 No.431539762
ネイルまみれの手で寿司食わないだろ
29 17/06/05(月)12:14:52 No.431539871
お刺身食べる時に唇にわさびがくっついてたけどこれって味以前にツーンと来るだけなのでは…
30 17/06/05(月)12:15:13 No.431539918
ネイルって爪だからそれにまみれてるのってもう手じゃないのでは
31 17/06/05(月)12:15:46 No.431539989
寿司のマナーとかいただきますとごちそうさまをちゃんと言うとかそんなもんでいいだろ
32 17/06/05(月)12:16:53 No.431540130
>寿司のマナーとかいただきますとごちそうさまをちゃんと言うとかそんなもんでいいだろ それもまあ必要あるかどうかって話になると別にないので…
33 17/06/05(月)12:17:40 No.431540235
じゃあ何も必要ないってことじゃん!
34 17/06/05(月)12:18:13 No.431540306
サッサと食ってごっそさんするのが粋ってもんじゃないのか
35 17/06/05(月)12:18:18 No.431540316
>じゃあ何も必要ないってことじゃん! でもそれでは野蛮人だよ
36 17/06/05(月)12:19:00 No.431540425
>サッサと食ってごっそさんするのが粋ってもんじゃないのか じゃあ醤油ぶっかけて3つずつくらい一気に食った方が粋って事だな
37 17/06/05(月)12:19:09 No.431540451
玉子は最初か最後かでもめる
38 17/06/05(月)12:19:11 No.431540456
江戸っ子はみんなそうよ
39 17/06/05(月)12:20:15 No.431540609
寿司なんて大した調理もしてない原始的な料理だから野蛮な食い方が似合う!
40 17/06/05(月)12:20:17 No.431540617
まー綺麗な食い方は知っておいて損はないよ 目玉焼きのマナーはこんなん知るかバーカ!と思ったが
41 17/06/05(月)12:21:30 No.431540788
そもそも屋台で立ち食いだったものなのになぜ
42 17/06/05(月)12:22:03 No.431540865
横に倒してから食うのは食いやすくて合理的だよ 軍艦にガリで醤油塗るのは意味不明だけどね
43 17/06/05(月)12:22:35 No.431540948
生姜に醤油つけて塗るとか寿司屋側はどう思ってるんだろう
44 17/06/05(月)12:22:50 No.431540978
剥がしてネタに醤油つけてまた乗せて食うのは まぁかっこよくないかなとは思う
45 17/06/05(月)12:22:50 No.431540979
わざわざ盛り付けを崩すくらいなら上から醤油かけたらよくない?
46 17/06/05(月)12:23:08 No.431541011
>生姜に醤油つけて塗るとか寿司屋側はどう思ってるんだろう しょうがないなぁって
47 17/06/05(月)12:23:16 No.431541042
俺がルールだ!
48 17/06/05(月)12:23:23 No.431541059
しょうがないなって
49 17/06/05(月)12:23:31 No.431541083
やはり大虐殺か
50 17/06/05(月)12:24:11 No.431541182
>わざわざ盛り付けを崩すくらいなら上から醤油かけたらよくない? 無粋だなぁ
51 17/06/05(月)12:24:55 No.431541300
>目玉焼きのマナーはこんなん知るかバーカ!と思ったが 正しい食べ方とかあったんだ…と思って調べたらうわめんどくせえ
52 17/06/05(月)12:25:54 No.431541475
素手で食べても箸で食べてもいいと言う時点でルールが曖昧すぎる その辺を見直さないのに食い逃げは許さないとは何様だろうか
53 17/06/05(月)12:25:57 No.431541483
そのまま食える江戸前寿司が最高
54 17/06/05(月)12:26:01 No.431541493
シャリは食わずに生姜入れにぶち込むのが粋だと聞く
55 17/06/05(月)12:26:42 No.431541596
並んだ寿司に醤油で感謝の言葉を書いて板前に見せるのがマナーだぞ
56 17/06/05(月)12:27:11 No.431541678
食事のマナーとかたまにテレビでやってるけどめんどくさい手順多くてうわ…ってなる
57 17/06/05(月)12:27:22 No.431541699
寿司は塩で食うのが美味しいぞ
58 17/06/05(月)12:28:11 No.431541823
https://www.youtube.com/watch?v=nmanjsjp4AU 昔こういうの話題になったよね
59 17/06/05(月)12:28:26 No.431541861
ラーメンズと思って見に来たら違うもん見せられた 親父別のものを頼む
60 17/06/05(月)12:28:56 No.431541930
蕎麦とかの食い方を押し付けてくる輩みたいだなあ
61 17/06/05(月)12:30:49 No.431542182
食べる時の口元が汚い
62 17/06/05(月)12:31:01 No.431542210
すいませーんおあいそー
63 17/06/05(月)12:31:07 No.431542229
蕎麦のまずは蕎麦だけでとか水でとかやってるけどおいしいのかなあれ
64 17/06/05(月)12:32:59 No.431542517
>蕎麦のまずは蕎麦だけでとか水でとかやってるけどおいしいのかなあれ ツユうめーってする為の準備運動みたいなものよ
65 17/06/05(月)12:33:12 No.431542548
刺身にわさび乗せて食べるってのはマナーなんじゃなくて… 本わさびの場合醤油に溶かすと味が弱くなるから 直接つけて風味を味わおうねって話なんだ だからそこらの着色されただけの西洋わさびでそれやっても、そんな辛いもんたくさんつけるのねって味音痴にしか見えんわ 動画のやつはまさに西洋わさび
66 17/06/05(月)12:34:19 No.431542700
カブトムシの持ち方
67 17/06/05(月)12:35:12 No.431542840
迎え舌って言葉を最近知った
68 17/06/05(月)12:35:15 No.431542852
>ツユうめーってする為の準備運動みたいなものよ なるほど…納得したわ…
69 17/06/05(月)12:40:00 No.431543564
お高い回らない寿司屋だともうすでに醤油塗られて出てくるよね 板長さんがもう醤油塗ってあるから足りなかったら醤油つけて食べてねって言ってた
70 17/06/05(月)12:41:39 No.431543802
うるせえな好きに食わせろ
71 17/06/05(月)12:41:49 No.431543836
こんな面倒なことやるのは粋じゃないと思う
72 17/06/05(月)12:43:16 No.431544060
指輪外せや
73 17/06/05(月)12:43:33 No.431544110
なんかビジネスマナーのノックの回数とか ハンコを斜めに押すとかに似てる気がする
74 17/06/05(月)12:43:34 No.431544112
すりわさびなら確かにこっちのほうが美味しいけど市販のワサビなら別にどっちでも…
75 17/06/05(月)12:44:34 No.431544286
いくらの軍艦に醤油いらねえんじゃねえかな…
76 17/06/05(月)12:44:35 No.431544291
逆さにしてイカが剥がれかけてる方が気になる
77 17/06/05(月)12:45:07 No.431544359
>すりわさびなら確かにこっちのほうが美味しいけど市販のワサビなら別にどっちでも… ツーンと来ちゃうよね…
78 17/06/05(月)12:46:38 No.431544594
雑なお寿司の 食べ方マナー
79 17/06/05(月)12:46:54 No.431544642
粋じゃないなあ
80 17/06/05(月)12:46:55 No.431544643
近所の頑固そうなおっさんのやってる寿司屋は一人一個、鮮度の一滴って醤油用意してあって好感度高い
81 17/06/05(月)12:47:08 No.431544675
味沢さんが美味しく食べて貰うのが最高のマナーだって言ってたな まぁ限度があるだろうけど
82 17/06/05(月)12:48:22 No.431544874
塩で食えばいい
83 17/06/05(月)12:48:39 No.431544919
ネタを引剥して醤油の海に両面ダイブさせてベタベタにして食べる 兄貴がそうだった
84 17/06/05(月)12:48:55 No.431544977
回転寿司だと最初からマヨブリュリュしてあるお寿司もいっぱいあって嬉しい
85 17/06/05(月)12:49:11 No.431545031
>塩で食えばいい ソザイ族っスか?
86 17/06/05(月)12:49:12 No.431545033
てかイクラにしょうゆつけるの?
87 17/06/05(月)12:51:51 No.431545466
小皿使わずにネタに直で醤油かけるのが一番いい 小皿はどんどん汚れるし油うくし酸化もする
88 17/06/05(月)12:54:05 No.431545806
実際のとこ面倒だったり意味薄いことをやるほどマナーとか粋度はあがるとされる気がする
89 17/06/05(月)12:55:52 No.431546045
「」のこだわりはどうでもいいよ
90 17/06/05(月)12:56:56 No.431546217
魚の味が嫌いなのに寿司好きなやつってなんなの?
91 17/06/05(月)12:57:00 No.431546230
醤油が生姜あじになるからその時点で不味くなりそう
92 17/06/05(月)12:57:59 No.431546379
炙ってもらって塩レモン!
93 17/06/05(月)12:58:09 No.431546399
>ソザイ族 これたまに見るけど素材だけでいいなら何もかけないで食べるよね・・・
94 17/06/05(月)12:58:20 No.431546429
そもそも寿司の食い方自体ブレブレだよなあ 人によっては軍艦にガリで醤油つけるとか馬鹿なことするし
95 17/06/05(月)12:59:54 No.431546659
軍艦のだけは意地でもやりたくない