虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/05(月)11:00:12 交流戦... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/05(月)11:00:12 No.431531421

交流戦も3分の1が終わりいかがお過ごしでしょうか

1 17/06/05(月)11:00:47 No.431531484

うち一人登録抹消されてたよ…

2 17/06/05(月)11:01:22 No.431531532

セが2チームほど死んだ目に…

3 17/06/05(月)11:01:54 No.431531575

中日がいまのところ五分でびっくりしているというか 楽天に勝ち越してびっくりしている

4 17/06/05(月)11:02:53 No.431531657

次はマリーンズとバファローズが相手だけど パファンの「」がこの2チームは雑魚だって交流戦前に言ってたから大丈夫だよね!

5 17/06/05(月)11:04:00 No.431531766

>中日がいまのところ五分でびっくりしているというか >楽天に勝ち越してびっくりしている しかも楽天初完封食らわせたという

6 17/06/05(月)11:04:11 No.431531780

バティスタの衝撃デビューに震える 余波でひっそり抹消されてる堂林で泣く

7 17/06/05(月)11:04:41 No.431531820

今のオリックスはやっべぇぞ

8 17/06/05(月)11:04:49 No.431531834

交流戦何とか勝ち越しで来てるけど 相変わらず偶然とか理由がわからんとか言われ続けています

9 17/06/05(月)11:05:08 No.431531862

トラのフレンズが全く離れないのだ…

10 17/06/05(月)11:05:42 No.431531916

アライさーんまっててねー またおいこすからねー

11 17/06/05(月)11:06:26 No.431531987

バティスタの下顎が気になってしょうがない

12 17/06/05(月)11:06:56 No.431532036

>セが2チームほど死んだ目に… 0勝…

13 17/06/05(月)11:06:59 No.431532040

阪神と戦うのが嫌すぎる…

14 17/06/05(月)11:07:15 No.431532067

中日ファン次は幕張だから勝てないってネガっていたけれど

15 17/06/05(月)11:07:25 No.431532094

ロッテの応援歌ってかチャンステーマかなあれ昨日また聞きたかった 聞きたくないけど

16 17/06/05(月)11:07:40 No.431532130

甲子園の魔物はプロ野球でも出てくるんだな…

17 17/06/05(月)11:07:49 No.431532147

二番手捕手が地獄と天国を交互に連れてきた

18 17/06/05(月)11:07:52 No.431532154

>セが2チームほど死んだ目に… そのうち1チームは昨日実質勝利したろ

19 17/06/05(月)11:08:03 No.431532162

内川まで完全に離脱したら流石に危うかった 登録抹消まで行かないみたいで助かったが

20 17/06/05(月)11:08:04 No.431532164

セは去年のパみたく1.2位の一騎討ちモードになるんだろうな

21 17/06/05(月)11:08:09 No.431532172

>オリと戦うのが嫌すぎる…

22 17/06/05(月)11:09:25 No.431532294

鷹と敵地で戦うなんて罰ゲームをクリアしたらあとはもう楽なもんよ 楽じゃない 勝たせて

23 17/06/05(月)11:09:55 No.431532342

オリックスは弱いとこと当たってるだけだし…

24 17/06/05(月)11:09:58 No.431532346

借金あるのに3位にいる…!?

25 17/06/05(月)11:10:03 No.431532356

中日は楽天とソフトバンク五分で終えたんだからセで交流戦トップ候補

26 17/06/05(月)11:10:10 No.431532367

交流戦前ぐらいから良い感じになってきていたので このまま交流戦をうまいことのりきって上昇してってほしい

27 17/06/05(月)11:10:13 No.431532372

連敗って5あたり超えると中々止まらないよね

28 17/06/05(月)11:10:34 No.431532406

荒らし・嫌がらせ・混乱の元・阪神

29 17/06/05(月)11:10:36 No.431532408

セの借金は殆ど下の2チーム分だな

30 17/06/05(月)11:11:02 No.431532453

>二番手捕手が地獄と天国を交互に連れてきた ほんと彼は一体なんなんやろね…

31 17/06/05(月)11:11:05 No.431532460

みんなそんなに3位に浮上したくないのかって感じで今に至る

32 17/06/05(月)11:11:08 No.431532463

いきなりソフバン楽天で頭抱えてたけどまさか五分で終わるとは思わなかったよね… 滅茶苦茶嬉しい

33 17/06/05(月)11:11:25 No.431532504

勝っても負けても開かない差 やっぱ交流戦ってやらなくていいんじゃねえかな…

34 17/06/05(月)11:12:14 No.431532582

西武の裏ローテが巨人の連敗止めちゃうよ

35 17/06/05(月)11:12:22 No.431532598

オリはこんなに勝ってるのにまだ浮上しないのか

36 17/06/05(月)11:12:26 No.431532607

ロッテの交流戦ポスターの絵柄がなんか対戦チーム毎に全然違って楽しい

37 17/06/05(月)11:12:51 No.431532651

交流戦が無いと飽きるから続けてもらわないと…

38 17/06/05(月)11:12:56 No.431532661

>ロッテの交流戦ポスターの絵柄がなんか対戦チーム毎に全然違って楽しい カープ女子ずるいよねめちゃシコだよね

39 17/06/05(月)11:12:58 No.431532666

中日は上位には勝てるが下位にはよく取りこぼすかつてのグランパススタイル

40 17/06/05(月)11:13:19 No.431532706

>オリはこんなに勝ってるのにまだ浮上しないのか 上が沈まないとね…

41 17/06/05(月)11:13:30 No.431532724

格上キラーみたいなのあるよね中日

42 17/06/05(月)11:14:11 No.431532787

スケベは昨日の試合勝ちきれないところが実にスケベ

43 17/06/05(月)11:14:15 No.431532797

>西武の裏ローテが巨人の連敗止めちゃうよ 打線が何とかするだろう

44 17/06/05(月)11:14:16 No.431532798

東海の下剋上集団

45 17/06/05(月)11:14:32 No.431532825

所詮中日だからと相手が勝手に油断して自滅する

46 17/06/05(月)11:14:48 No.431532852

次のロッテ戦絶対ビシエドか京田が落球するわ…

47 17/06/05(月)11:14:50 No.431532854

>スケベは昨日の試合勝ちきれないところが実にスケベ 似たような流れだった阪神が勝ってるのを見るとね…

48 17/06/05(月)11:14:52 No.431532858

中日が最終的に3位に食い込んで昇竜戦のおかげって言われそうな気がする

49 17/06/05(月)11:15:07 No.431532887

オリは糞補強と言われた中島小谷野が今になって効いてるというよく分からん状態

50 17/06/05(月)11:15:10 No.431532893

バティスタは今後打てなくなったよーってなるかもしれないから暖かい目で見守る事にする

51 17/06/05(月)11:15:27 No.431532929

>所詮中日だからと相手が勝手に油断して自滅する 岸を当てるのはわりと本気で殺しに来てなかった?

52 17/06/05(月)11:15:37 No.431532956

巨人の低迷は言うまでもなく大嫌いな中日が上に行くようならナベツネが本気で交流戦潰しにいきそう

53 17/06/05(月)11:16:11 No.431533001

菅野田口打っておいてジョーダンに抑え込まれる楽天がよくわからないよ

54 17/06/05(月)11:16:16 No.431533008

阪神が適度にオリックスの勢いを止めるのに期待してる

55 17/06/05(月)11:16:30 No.431533045

>バティスタの衝撃デビューに震える >余波でひっそり抹消されてる堂林で泣く ホームラン打って落とされるって絶対おかしいよ… そんなに使いたくないなら頼むからトレードで出してくれ緒方

56 17/06/05(月)11:17:01 No.431533100

岡崎のインパクトが強すぎて岡崎しか覚えてない…

57 17/06/05(月)11:17:10 No.431533120

オリックスは6-0なのにまだ3位と4.5ゲーム差もあるという 一月前は4位に4.5ゲーム差つけた3位だったのにジェッコースターすぎる

58 17/06/05(月)11:17:11 No.431533122

いいや確実に堂林は渡さない そして覇気も流行らせない

59 17/06/05(月)11:17:41 No.431533179

サードを守れない堂林が悪い

60 17/06/05(月)11:17:42 No.431533183

阪神はクソゲーに持ち込めないと強いチームには弱いから…

61 17/06/05(月)11:17:54 No.431533203

>西武の裏ローテが巨人の連敗止めちゃうよ 明日投げる野上は広島相手に8回途中2失点だったし 巨人打線相手だと厳しそうだよね

62 17/06/05(月)11:18:07 No.431533230

6試合終わって2勝4敗で相変わらず4番は寝たままって想定通りの結果なので特にこれといってないな

63 17/06/05(月)11:18:28 No.431533261

>ホームラン打って落とされるって絶対おかしいよ… >そんなに使いたくないなら頼むからトレードで出してくれ緒方 バティスタ上げる→ペーニャ落とす→右のサードいなくなる→小窪上げる→堂林落とすの流れだからしょうがない サードできない堂林が悪い

64 17/06/05(月)11:18:30 No.431533264

>巨人の低迷は言うまでもなく大嫌いな中日が上に行くようならナベツネが本気で交流戦潰しにいきそう ナベツネまだ力あるの?

65 17/06/05(月)11:18:32 No.431533270

>オリは糞補強と言われた中島小谷野が今になって効いてるというよく分からん状態 1年以上は松坂よりはマシって置物状態だったのにな

66 17/06/05(月)11:18:41 No.431533281

いいですよね 謎の3タテ回避力

67 17/06/05(月)11:19:17 No.431533345

今週はアウェイでドーム6連戦と言うハードスケジュールで怖い

68 17/06/05(月)11:19:21 No.431533349

山田復活した?

69 17/06/05(月)11:19:27 No.431533354

あとはジョンソン待ちだな…

70 17/06/05(月)11:19:54 No.431533397

セがいつの間にか2位と3位の差7ゲームになっててひどい…

71 17/06/05(月)11:19:59 No.431533402

堂林はそろそろ地元に帰りたくなってきているかもしれない

72 17/06/05(月)11:20:05 No.431533410

>山田復活した? まだ分からんけどしてるかもしれん

73 17/06/05(月)11:20:31 No.431533448

>余波でひっそり抹消されてる堂林で泣く 緒方「ここは実力主義」

74 17/06/05(月)11:20:42 No.431533465

巨人は球団新記録に期待してる

75 17/06/05(月)11:20:44 No.431533469

シーズン始まる前に散々騒がれてた松坂の話題さっぱり聞かなくなった 西スポにも載ってない…

76 17/06/05(月)11:20:46 No.431533473

>堂林はそろそろ地元に帰りたくなってきているかもしれない 中日でも巨人でもいいから獲ってやってくれマジで 金銭でいいだろこんなに使わないんだから

77 17/06/05(月)11:21:02 No.431533505

連敗って8くらいまで行くと逆に楽しくなってくるよね

78 17/06/05(月)11:21:04 No.431533510

大田さんとか見るとトレードはもっとバシバシしたほうがいいのではないかと思う

79 17/06/05(月)11:21:08 No.431533513

阪神は調子悪いのに何故か勝ってる

80 17/06/05(月)11:21:18 No.431533528

チャンスでは読み打ちする戸柱の打点がいつの間にかバレンティンとか超えてて吹く

81 17/06/05(月)11:21:22 No.431533533

純血主義なのはともかく頑なに格を求めるOB共全員今日にでも老衰しないかなぁ…

82 17/06/05(月)11:21:27 No.431533541

>セがいつの間にか2位と3位の差7ゲームになっててひどい… 3位以下が詰まってて4チームでCS争奪戦をやれてるから結構楽しいぞ

83 17/06/05(月)11:21:46 No.431533563

大田みたいにパで覚醒パターンあるで

84 17/06/05(月)11:22:01 No.431533578

>セがいつの間にか2位と3位の差7ゲームになっててひどい… 元3位がガンガン落ちてった所為なので現三位がそんなに離された訳でもないって言う

85 17/06/05(月)11:22:11 No.431533594

サードできないってのがどの程度なのかわからんけど覇気のサードレベルなら堂林でもいいと思うな

86 17/06/05(月)11:22:25 No.431533617

>チャンスでは読み打ちする戸柱の打点がいつの間にかバレンティンとか超えてて吹く 戸柱は打撃フォームとスイング見てるともっと打てると思ってたからまあ想定内

87 17/06/05(月)11:22:29 No.431533625

主砲帰ってきたからオリックス強いんだよ と思ったら昨日は主砲休んでたのに勝ってた

88 17/06/05(月)11:22:45 No.431533650

セはCS全チームチャンスありだね

89 17/06/05(月)11:22:53 No.431533669

ロッテは二軍でくすぶってる大砲狙ってもいいと思うのだがもしかして駒が無いんだろうか

90 17/06/05(月)11:23:15 No.431533699

松坂は先発ローテ入るチャンスあったのに自分でできないって拒否したからな

91 17/06/05(月)11:23:17 No.431533701

7ゲーム差まで開いてんのかよ… まだ4月まだ5月と言ってたけど交流戦入ってるとある程度固くはなって来てるか… 阪神が急に9連敗とかしないと変わりそうもねぇな

92 17/06/05(月)11:23:23 No.431533715

覇気!これは流行る!

93 17/06/05(月)11:23:47 No.431533768

オリックスが本当に調子いいかどうかはこれからわかるな ロッテは強いとこと当たったら案の定潰されたし

94 17/06/05(月)11:23:59 No.431533788

千葉のあの魚はなんなの・・・

95 17/06/05(月)11:24:05 No.431533800

でも規定に乗ってからそこそこだから流行らない!

96 17/06/05(月)11:24:23 No.431533827

>覇気!これは流行る! もう登録名覇気にしたらいいんじゃねえかな…

97 17/06/05(月)11:24:29 No.431533840

巨人は後半戦強いからあがってくる筈だし…

98 17/06/05(月)11:24:32 No.431533845

>サードできないってのがどの程度なのかわからんけど覇気のサードレベルなら堂林でもいいと思うな 今年2軍でも1回もサードやってないぞ多分

99 17/06/05(月)11:25:04 No.431533900

>ナベツネまだ力あるの? 自民と蜜月の関係だから国は動かせるだろうけど球界はどうだろうね

100 17/06/05(月)11:25:10 No.431533912

広島はこのまま優勝まで安泰ってのはわかる 阪神はどうせ落ちて来るってのもわかる じゃあ下4チームで上がって来るって言える所あるんだろうか…

101 17/06/05(月)11:25:19 No.431533923

バティってるも流行らない!

102 17/06/05(月)11:25:32 No.431533946

>ロッテは強いとこと当たったら案の定潰されたし 広島はともかく阪神はどう見ても弱いだろう…ロッテの自滅よあの二敗は

103 17/06/05(月)11:26:03 No.431533980

阪神去年は交流戦開けに「広島包囲網だ!」って言い出してめちゃくちゃ広島に負け続けたからなあ…

104 17/06/05(月)11:26:33 No.431534048

今年は阪神は広島に強くて広島は巨人に強くて巨人は阪神といい勝負するイメージになってる

105 17/06/05(月)11:26:34 No.431534050

たぶん新井さん引退するから堂林は新井さんの代わりになってほしい

106 17/06/05(月)11:26:44 No.431534066

昔の堂林と言えばゴロはトンネルしてライナーは後ろに逸らすレベルのサード守備にロマン溢れる打棒ってまるで助っ人外人的なアレだったが

107 17/06/05(月)11:26:55 No.431534085

>たぶん新井さん引退するから堂林は新井さんの代わりになってほしい 何故か来た翔さん

108 17/06/05(月)11:27:01 No.431534095

セは今年もDeがなんだかんだ3位になる気がする

109 17/06/05(月)11:27:01 No.431534096

>ロッテは二軍でくすぶってる大砲狙ってもいいと思うのだがもしかして駒が無いんだろうか 個人的にはサントスも来たしそろそろ外野のどんぐり連中から一人くらいトレードの弾にされそうな予感が

110 17/06/05(月)11:27:04 No.431534101

巨人は今年広島にボコられるすぎるから上がってくるの無理かしら

111 17/06/05(月)11:27:32 No.431534150

今年は巨人が広島に星を献上しておるよ

112 17/06/05(月)11:27:53 No.431534188

一軍初年度はともかくそれ以降はまともな守備で一塁もライトも上手かったんだけど 何故サードが守れないことになっているのか

113 17/06/05(月)11:27:58 No.431534192

翔さん横浜に来て欲しい

114 17/06/05(月)11:28:14 No.431534218

巨人も超変革しようぜ

115 17/06/05(月)11:28:38 No.431534253

そういや長嶋茂雄終身名誉監督様が清宮君!早くプロに!!1 ってツバ付けててちょっと笑ってしまった

116 17/06/05(月)11:28:44 No.431534262

巨人は野手育てるの諦めたのか何なのか下が全く出てこない

117 17/06/05(月)11:29:01 No.431534296

>翔さん横浜に来て欲しい WBC時のつっつとのイチャイチャをそんなに見たいか!

118 17/06/05(月)11:29:16 No.431534318

セは世代交代うまくいったところがこれから伸びてく感じある 中日は投手陣無理矢理世代交代させたら調子あがった 岩瀬は別次元の生き物なので対象外とする

119 17/06/05(月)11:29:30 No.431534346

去年みたいな3タテ回避力が続けばこのまま3位行けそうな気がしてきた 連敗怖いでしょう

120 17/06/05(月)11:29:32 No.431534352

>巨人は野手育てるの諦めたのか何なのか下が全く出てこない 中日と同じで育成怠ったツケでしょ

121 17/06/05(月)11:29:48 No.431534377

>何故か来た翔さん それはそれでいいんだけどその可能性は限りなくゼロに近いんだよな

122 17/06/05(月)11:29:49 No.431534381

阪神は中継ぎが去年と比べ物にならないから落ちる気がしない

123 17/06/05(月)11:29:55 No.431534395

翔さんは普通にもっと狭い球場来れば10本くらいHR増えそう

124 17/06/05(月)11:29:58 No.431534403

>昔の堂林と言えばゴロはトンネルしてライナーは後ろに逸らすレベルのサード守備にロマン溢れる打棒ってまるで助っ人外人的なアレだったが あまり変わってないな…変わったと言えばサードに据えるのは諦められたところか

125 17/06/05(月)11:30:13 No.431534429

井端は坂本教えるの上手かったんだから他の野手も育てられると思ったんだけど 駄目だったんかな

126 17/06/05(月)11:30:35 No.431534477

>WBC時のつっつとのイチャイチャをそんなに見たいか! 見たい!

127 17/06/05(月)11:30:35 No.431534479

岩瀬は普通の生物だったら3回は引退してるレベル

128 17/06/05(月)11:30:36 No.431534482

困ったら桑原いいよね…

129 17/06/05(月)11:30:39 No.431534487

>巨人も超変革しようぜ 阪神は去年育成の年と割り切って今年いい感じになったけど 巨人はフロントとOBが毎年優勝狙わないと許さないからな 交流戦最下位だったら諦めてくれるかもしれない

130 17/06/05(月)11:30:49 No.431534508

>>何故か来た翔さん >それはそれでいいんだけどその可能性は限りなくゼロに近いんだよな そうなんだよなぁ… でも出身地でがんばる赤い翔さん一度見てみたい

131 17/06/05(月)11:31:06 No.431534537

井端は吉川に怒るというか馬鹿にしてた感じ見て無理かなって

132 17/06/05(月)11:31:14 No.431534552

>一軍初年度はともかくそれ以降はまともな守備で一塁もライトも上手かったんだけど >何故サードが守れないことになっているのか サード不足で無茶苦茶悩んでるのにサード置かれない時点でそう思うしかない

133 17/06/05(月)11:31:25 No.431534577

コーチよりも坂本が野球うまかったんじゃないかな…と思わなくもない

134 17/06/05(月)11:31:33 No.431534592

中日の野手が育っていないのはだいたい落合が年寄り好きだったせい

135 17/06/05(月)11:31:35 No.431534594

坂本は若い時から あいつは全然へこたれないから使うことにした って原が言うくらいメンタル強者だった

136 17/06/05(月)11:31:41 No.431534608

サンスポと金村と井上公造が何故かもう確定と言ってる中田さんの阪神入りだけど 他誌は全く触れず今回の3戦でも金本の感覚だと恐らく不合格だった ハムだから多分年俸の関係で出すのはほぼ確定だと思うが何処行くのか全然読めない

137 17/06/05(月)11:31:46 No.431534618

>井端は吉川に怒るというか馬鹿にしてた感じ見て無理かなって どの吉川だ

138 17/06/05(月)11:32:13 No.431534660

もう出る前提で話が進んでるけどまぁ出すよね…

139 17/06/05(月)11:32:15 No.431534661

>井端は吉川に怒るというか馬鹿にしてた感じ見て無理かなって どっちの吉川?

140 17/06/05(月)11:32:18 No.431534671

>巨人も超変革しようぜ どの球団も大抵はそうだろうけどオーナーや球団の問題が相当に大きいから 選手を入れ替えたら済む問題ではないと思う

141 17/06/05(月)11:32:19 No.431534673

>どの吉川だ 新人の子

142 17/06/05(月)11:32:39 No.431534711

>困ったら桑原いいよね… クワケンただ球早いだけのノーコンだったのに 何を矯正したらああなったんだ

143 17/06/05(月)11:32:55 No.431534735

>もう出る前提で話が進んでるけどまぁ出すよね… ハムだからね…

144 17/06/05(月)11:33:24 No.431534801

今オールスターの中間発表見てたけどアライさん人気すぎる…

145 17/06/05(月)11:33:31 No.431534818

>何を矯正したらああなったんだ ストレートのスライダー軌道を直さなくていいよって言って後はツーシーム教えた

146 17/06/05(月)11:33:32 No.431534821

誰が杉谷いじるんだよ

147 17/06/05(月)11:33:50 No.431534859

西武は昨日頼りになってた源田のミスで勝ちが分けになったのを引きずるかどうかかな 昨日あの送球が普通にできてたら菅野も勢いだけで撃破!ていえたんだけど ここで巨人苦手だーて負け越したり3タテされたら無敗のオリックスにまくられそうで

148 17/06/05(月)11:34:06 No.431534892

広島がFA獲りにいったの内川だけだもんな そんなに欲しかったのか内川

149 17/06/05(月)11:34:37 No.431534953

>何を矯正したらああなったんだ いつもの魔改造だとお前の球エグいんだからアバウトに放り込めってコーチングだと思う 加藤と高宮もそれで肉体の限界までは復活できた

150 17/06/05(月)11:34:45 No.431534972

村田さんもそろそろ出ていきそうだな

151 17/06/05(月)11:34:53 No.431534988

阪神は高橋もいい感じ

152 17/06/05(月)11:35:34 No.431535073

村田さんは引退後のお仕事考えたら巨人で幕引いたほうがいいと思うよ

153 17/06/05(月)11:35:50 No.431535102

伊藤準規ってあんなに良い投手だったっけ…?

154 17/06/05(月)11:35:56 No.431535120

井端は中日時代に下から評判あんまよくないという噂が出ていたけれど まあそういうことなんかなと

155 17/06/05(月)11:36:01 No.431535131

広島はこっからジョンソンって特大のブーストがある 阪神はもう何も無い今が限界 横浜は筒香復活さえすれば一気に行ける 巨人は森福はともかく後2人次第 中日はこのまま波に乗るしか無い ヤクルトは…とりあえずバカ野球出来るチームに戻ろう ってな所か

156 17/06/05(月)11:36:04 No.431535142

あんましコーチとかやるタイプには見えないな村田

157 17/06/05(月)11:37:01 No.431535247

>ってな所か 下の4チームは優勝目指すのはもうつらい気がする 上が落っこちてこない限りは

158 17/06/05(月)11:37:04 No.431535252

筒香が調子戻してくれれば結構怖い打線になるけど 調子が戻る頃には他が冷えそうなのでずっとかみ合わない気がする

159 17/06/05(月)11:37:06 No.431535258

伊藤準基さんに中継ぎの適正があることに気付くのが8年かかっただけです

160 17/06/05(月)11:37:14 No.431535278

伊藤準規は地元枠かと思ってたけどなんだかんだで育ってきた…でいいのかな

161 17/06/05(月)11:37:39 No.431535328

>筒香が調子戻してくれれば結構怖い打線になるけど >調子が戻る頃には他が冷えそうなのでずっとかみ合わない気がする でもこのままだと筒香冷えたまま周りも冷えることになるんだぞ!

162 17/06/05(月)11:37:49 No.431535354

>巨人は野手育てるの諦めたのか何なのか下が全く出てこない 松井も由伸も清水も仁志も二岡も阿部も坂本も何年もかけてようやく芽が出たとかじゃなくて 最初から一軍でやって潰れずに勝手に育っていっただけだし 一軍で使って勝手に育たない野手は巨人向きじゃないし

163 17/06/05(月)11:38:05 No.431535385

中日は大野の心配をしたい 今年どうなってる過ぎる…

164 17/06/05(月)11:38:24 No.431535430

>ってな所か ジョンソンに期待かけるのはいいけどその前に中継ぎ完全崩壊のルートもありえるからなあ あと菊池が今年はちょこちょこ休んで長期離脱回避してるけど今年はオールスター確定みたいなもんだし

165 17/06/05(月)11:38:27 No.431535435

>ってな所か 阪神は魔改造受けた藤浪に期待 でもベテラン冷えてるからキツいな

166 17/06/05(月)11:38:47 No.431535488

>広島がFA獲りにいったの内川だけだもんな >そんなに欲しかったのか内川 当時のスタメンがこんな感じだ 4東出6梵8天谷5栗原7フィオ3ヒューバー9廣瀬2石原1P そら欲しいよ

167 17/06/05(月)11:38:51 No.431535492

阪神は一応藤浪という玉がまだ控えてたりするんやで

168 17/06/05(月)11:39:16 No.431535548

>一軍で使って勝手に育たない野手は巨人向きじゃないし そういうことしてるから二軍が賭博の温床みたいになるんだよちくしょう

169 17/06/05(月)11:39:19 No.431535560

>松井も由伸も清水も仁志も二岡も阿部も坂本も何年もかけてようやく芽が出たとかじゃなくて >最初から一軍でやって潰れずに勝手に育っていっただけだし >一軍で使って勝手に育たない野手は巨人向きじゃないし 巨人って常勝軍団だから 一定のレベルに無い選手を育ててる余裕は無いんだよな

170 17/06/05(月)11:39:25 No.431535569

>中日は大野の心配をしたい >今年どうなってる過ぎる… ゲームを作ることすらできてない…

171 17/06/05(月)11:39:29 No.431535574

>やで

172 17/06/05(月)11:39:30 No.431535580

>でもベテラン冷えてるからキツいな 糸井福留を休ませて俊介大和を!

173 17/06/05(月)11:39:45 No.431535602

>阪神は一応藤浪という玉がまだ控えてたりするんやで 隠しておいて欲しい玉だな

174 17/06/05(月)11:39:46 No.431535604

てかこの見解って4月ぐらいから何も変わってない気がする

175 17/06/05(月)11:40:19 No.431535668

ジョンソン帰ってきてもローテ守るのがやっとだろうな 春先に身体壊してこっから暑くなる一方じゃ辛そう 守ってくれるだけマシだが…

176 17/06/05(月)11:40:20 No.431535670

>阪神は一応藤浪という玉がまだ控えてたりするんやで 大変だな阪神

177 17/06/05(月)11:40:23 No.431535680

鉄砲玉の間違いかな?

178 17/06/05(月)11:40:34 No.431535704

○●●●●●●○●●●●●●●●●○○○○○○○ なーんだ?

179 17/06/05(月)11:40:38 No.431535712

セはどっちにしろ交流戦で勝ち上がったとこが優勝だよ

180 17/06/05(月)11:40:41 No.431535716

藤浪で何人壊せるかとかそういう

181 17/06/05(月)11:40:45 No.431535729

阪神は打の上積みがここから少ないのは辛いところ ただ投手の質の良さと四球中心の攻撃パターンって割と大崩れしないタイプの野球できてるからAクラスは問題なしかな 優勝は広島だと思う

182 17/06/05(月)11:40:56 No.431535757

ジョンソン復帰すると九里あたりをロングに回せるから中継ぎ問題も多少改善する

183 17/06/05(月)11:41:05 No.431535771

でも藤浪は今久保コーチに教わってるらしいし…

184 17/06/05(月)11:41:33 No.431535831

今年の日ハムは去年みたいなブーストは流石に無理っぽいか

185 17/06/05(月)11:41:38 No.431535849

>なーんだ? 今年も脱がしてやるからな

186 17/06/05(月)11:41:39 No.431535851

>でも藤浪は今久保コーチに教わってるらしいし… あいつ体型も投球スタイルも外人寄りだからうまくハマったらいいなあ

187 17/06/05(月)11:41:42 No.431535856

藤浪は魔改造受けて角度つける投げ方に変わったのが楽しみ 縦に振るようになったから打者の頭に飛んでいくのもほとんどなくなるだろうし

188 17/06/05(月)11:42:10 No.431535914

とりあえず昨日増井くんどしたn?ってなった

189 17/06/05(月)11:42:20 No.431535935

>今年も脱がしてやるからな 勝っても脱いでる…

190 17/06/05(月)11:42:31 No.431535957

>今年の日ハムは去年みたいなブーストは流石に無理っぽいか 元々層の薄いというか札幌と鎌ヶ谷がはっきり別れてるチームだから連覇向きではないよね

191 17/06/05(月)11:42:35 No.431535966

いつかカープ教に殉ずる形で柳田が来ると信じとるよ でも堂林も頑張ってね

192 17/06/05(月)11:42:36 No.431535969

>とりあえず昨日増井くんどしたn?ってなった 普通です

193 17/06/05(月)11:42:37 No.431535973

>今年の日ハムは去年みたいなブーストは流石に無理っぽいか あっこは本当に突如発狂モード入るから分からん

194 17/06/05(月)11:42:44 No.431535987

>とりあえず昨日増井くんどしたn?ってなった 身体が言うこときかなかったらしい

195 17/06/05(月)11:42:52 No.431536008

次は打者の腕に飛んで行くようになりそう

196 17/06/05(月)11:42:52 No.431536009

>とりあえず昨日増井くんどしたn?ってなった よくある増井くん

197 17/06/05(月)11:42:56 No.431536016

この手の○○が帰ってくれば…上がってくれば…って大体外れるのは経験上わかる 今まで十何年もそんなの聞いてきたけど

198 17/06/05(月)11:43:10 No.431536047

昨日は増井じゃなく憎井が投げてたとか言われててダメだった

199 17/06/05(月)11:43:10 No.431536048

筒香が冷えててもそこまでズルズルいってないのが救いだ 少し前なら四球で仕事はしてると言われてたけどここ最近の成績だと昔なら10連敗とかしてたと思う

200 17/06/05(月)11:43:35 No.431536100

一試合平均で4回歩くトラ

201 17/06/05(月)11:43:42 No.431536110

増井も増田も普通なので安心してほしい

202 17/06/05(月)11:43:56 No.431536133

>筒香が冷えててもそこまでズルズルいってないのが救いだ なんだかんだで周りがフォローしてるからな

203 17/06/05(月)11:44:13 No.431536163

見てまえ打線

204 17/06/05(月)11:44:17 No.431536174

昨日は野球の神様が岡崎をヒーローにするために増井を操ってた

205 17/06/05(月)11:44:27 No.431536193

藤浪は喧嘩っ早いオリックスに当てて是非大阪決戦を見せて欲しい

206 17/06/05(月)11:44:29 No.431536198

>筒香が冷えててもそこまでズルズルいってないのが救いだ 順位がマシなだけで勝敗は結構ひどくないか…

207 17/06/05(月)11:45:02 No.431536267

相対的にでも順位が上がればマシ

208 17/06/05(月)11:45:14 No.431536294

>○●●●●●●○●●●●●●●●●○○○○○○○ >なーんだ? アナルに入れる奴?

209 17/06/05(月)11:45:15 No.431536298

ハムは最後併殺ミスで捕手までパニックになってた気がする リスクはあったとはいえ2-2の場面で一回だけ変化球投げてたらわからんかったのに

210 17/06/05(月)11:45:20 No.431536311

阪神ファンが捕手岡崎を使うな!と騒ぐ度に打者岡崎を活躍させて黙らせる野球の神様

211 17/06/05(月)11:45:31 No.431536332

>順位がマシなだけで勝敗は結構ひどくないか… 当社比ですので…うちのズルズルは本当にズルズル行くんで…(2015年から目をそらしながら

212 17/06/05(月)11:45:34 No.431536338

>一試合平均で4回歩くトラ パリーグの同じネコ科は逆に歩かないな

213 17/06/05(月)11:45:42 No.431536353

>順位がマシなだけで勝敗は結構ひどくないか… チームの実力的に言って5割付近だろうし 全然許容範囲だと思うよ

214 17/06/05(月)11:45:46 No.431536365

巨人より上な時点で満足してしまっているからな

215 17/06/05(月)11:46:05 No.431536405

交流戦終了後に4位になってれば上出来だと思っています

216 17/06/05(月)11:46:27 No.431536446

>パリーグの同じネコ科は逆に歩かないな 猫はむしろ三振してでもブンブン振ってくのがスタイルだしね かわりに強打者が生まれるし出荷されてくれる

217 17/06/05(月)11:47:03 No.431536555

翔さんに会って筒香解凍されると思ってたんだけどな

218 17/06/05(月)11:47:27 No.431536620

統計取ってる訳じゃないけどフルカンになる打者が多すぎるよ阪神……追い込んでから四球もザラだし

219 17/06/05(月)11:47:34 No.431536632

>順位がマシなだけで勝敗は結構ひどくないか… うちの基準じゃ五割付近うろうろできてるだけでも上出来なんです

220 17/06/05(月)11:47:51 No.431536662

>翔さんに会って筒香解凍されると思ってたんだけどな 翔さんもやや冷えてるからな…

221 17/06/05(月)11:49:25 No.431536871

横浜の問題点はどう考えても倉本だけど 絶対に外さないのが分かってるから誰も言わない

222 17/06/05(月)11:49:26 No.431536875

>統計取ってる訳じゃないけどフルカンになる打者が多すぎるよ阪神……追い込んでから四球もザラだし チームisos0.89だからデータ的にもめちゃくちゃ見てる

223 17/06/05(月)11:49:54 No.431536942

間違えた0.089だ

224 17/06/05(月)11:50:27 No.431537007

>isos0.89 なそ にん

225 17/06/05(月)11:50:54 No.431537057

>チームisos0.89だからデータ的にもめちゃくちゃ見てる こういう英語の数値データよくわからないし難しい…

226 17/06/05(月)11:51:08 No.431537085

糸原がいいよね… 昨日はあんまりだったけど

227 17/06/05(月)11:51:11 No.431537099

チームとしての意識が意外と高いよね阪神

228 17/06/05(月)11:51:25 No.431537130

エイスース

229 17/06/05(月)11:51:29 No.431537134

>isos0.89 うn…うn!?

230 17/06/05(月)11:51:35 No.431537143

四球はヒット一本と同じだからな

231 17/06/05(月)11:51:46 No.431537165

>横浜の問題点はどう考えても倉本だけど >絶対に外さないのが分かってるから誰も言わない 外せというがじゃあいったい誰と変えれば良いという話になる

232 17/06/05(月)11:51:53 No.431537178

このまま3タテ回避し続けたら最終成績は6勝12敗? セとしてはいい方じゃないこれ

233 17/06/05(月)11:52:14 No.431537223

巨人に森繁と宮内からコメントが来ててだめだった

234 17/06/05(月)11:52:17 No.431537229

isosってなんの数字…

235 17/06/05(月)11:52:24 No.431537245

エラーで一点取られた?なら二点取ってこい! って方針はいっそ清々しい 訳があるか!!

236 17/06/05(月)11:52:33 No.431537258

BB/Kのがわかりやすいかな 四球/三振だから三振一個やるまでにいくつフォアボール取ってるかの指標 阪神が0.59でトップ

237 17/06/05(月)11:52:45 No.431537276

>セとしてはいい方じゃないこれ 良くは無いけどギリギリ最低限って感じ

238 17/06/05(月)11:52:49 No.431537281

でも阪神は落ちるって開幕後からずっと言われてる

239 17/06/05(月)11:52:50 No.431537284

>>横浜の問題点はどう考えても倉本だけど >>絶対に外さないのが分かってるから誰も言わない >外せというがじゃあいったい誰と変えれば良いという話になる 白崎か柴田か…どっちもあれだな!

240 17/06/05(月)11:53:48 No.431537385

京田くんが想像以上に活躍してくれて嬉しい

241 17/06/05(月)11:53:52 No.431537394

>でも阪神は落ちるって開幕後からずっと言われてる オープン戦から言われてるよ!

242 17/06/05(月)11:54:04 No.431537417

三振にこだわらず打席の四球率で見るのとは何か違うのかな

243 17/06/05(月)11:54:17 No.431537446

とりあえず帰ってきた時に皆からボカスカ叩かれるバティスタにわませてもらった

244 17/06/05(月)11:54:22 No.431537455

>でも阪神は落ちるって開幕後からずっと言われてる 糸井福留が冷えてる今でもギリギリ食らいついてるから若手が冷えたら怖い 大砲欲しいし大山くん早く完成して

245 17/06/05(月)11:54:34 No.431537482

>このまま3タテ回避し続けたら最終成績は6勝12敗? >セとしてはいい方じゃないこれ どっかに一個勝ち越すと見れる成績になる

246 17/06/05(月)11:54:41 No.431537495

荒木が2000達成したししばらくは亀澤、京田の二遊間で行くのかな

247 17/06/05(月)11:54:51 No.431537513

>白崎か柴田か…どっちもあれだな! そりゃどっちもあれだけど今の倉本固定はねーよ…

248 17/06/05(月)11:55:15 No.431537544

>三振にこだわらず打席の四球率で見るのとは何か違うのかな 三振とセットで見ることで強打者が勝負してもらってないのか選球眼がいいのかがわかる

249 17/06/05(月)11:56:06 No.431537636

>荒木が2000達成したししばらくは亀澤、京田の二遊間で行くのかな 本当はそこに溝脇が加わっている筈なんっすよ…

250 17/06/05(月)11:56:26 No.431537686

なんか普通に守備してヒット打つ鳥谷は鼻骨骨折してるの忘れそうになる

251 17/06/05(月)11:56:50 No.431537715

謎の鳥谷仮面かっこよかったね…

252 17/06/05(月)11:57:20 No.431537772

鳥谷仮面はアサクリのお医者様みたいでかっこよかった

253 17/06/05(月)11:57:21 No.431537775

大山って入団時から比べてかなりハードル下げられて今じゃ地中に埋まってる状態だよな

254 17/06/05(月)11:57:32 No.431537787

代打の時とかマスクド鳥谷で出たらきっと投手動揺すると思う

255 17/06/05(月)11:58:51 No.431537916

>三振にこだわらず打席の四球率で見るのとは何か違うのかな 三振するまでにいくつ四球とれるかって見方だと とりあえず凡退でもバットに当ててるのはわかるんよ

256 17/06/05(月)11:58:56 No.431537928

>本当はそこに溝脇が加わっている筈なんっすよ… 溝脇は靭帯抜きにしてもきつくなかったか

257 17/06/05(月)11:59:08 No.431537946

田中正義ってウェスタンですら投げてないんだな ひょっとして肩あるいは別の箇所を故障しているのでは?

258 17/06/05(月)11:59:15 No.431537962

敵ながら巨人が心配になる 菅野は勝てるかもだけどホークス戦も残ってるし交流戦最終成績が悲惨なことになりそうだ

259 17/06/05(月)11:59:44 No.431538028

大山は指名された時点から主張してるけどサードいない問題は間違いなく解消しないといけないから 将来への投資としてはあってたと思う

260 17/06/05(月)11:59:48 No.431538033

>大山って入団時から比べてかなりハードル下げられて今じゃ地中に埋まってる状態だよな ドラ1並みに大きな期待は今はしてないよ 金本の目を信じるしかない

261 17/06/05(月)12:00:16 No.431538085

中日はもう1勝2敗続ければ去年の交流戦成績は超えるらしいな

262 17/06/05(月)12:00:40 No.431538135

>大山は指名された時点から主張してるけどサードいない問題は間違いなく解消しないといけないから >将来への投資としてはあってたと思う 先日一軍から一塁に転向しろとの達しがありまして

263 17/06/05(月)12:00:55 No.431538170

まあなんだかんだ他のドラ1も前評判よりか即戦力で活躍してるのも少ないしね

264 17/06/05(月)12:01:00 No.431538185

ジャスティスくんは故障から戻ってきたらきっと… 高橋じゅんぺーくんはどうしてるかな

265 17/06/05(月)12:01:09 No.431538197

中日なんかベンチの雰囲気良くなってる気がする 勝てるようになったからかな

266 17/06/05(月)12:01:11 No.431538201

まあ菅野から急に勝ちだしてやっぱふざけんなとかになる恐れもある 明日菅野負けたらもうどうなるか…

267 17/06/05(月)12:01:44 No.431538261

打線が死にすぎ

268 17/06/05(月)12:02:01 No.431538301

高橋純平は先日ファームで中日相手にボロクソに打たれていた

269 17/06/05(月)12:02:03 No.431538307

>先日一軍から一塁に転向しろとの達しがありまして トリサードのしわよせかな…

270 17/06/05(月)12:02:27 No.431538356

正直菅野打てる気がしないから野上じゃない投手当てて欲しかった

271 17/06/05(月)12:02:28 No.431538359

陽を無理やり上げるのが吉と出るか凶と出るか

272 17/06/05(月)12:02:34 No.431538365

連敗しだしてから出てきて打ちまくる村田さんから暗黒属性を感じる

273 17/06/05(月)12:02:54 No.431538395

>高橋じゅんぺーくんはどうしてるかな 1軍初登板では燃えたけど球の伸びはやばかった まだ高卒2年目だしおいおい成長すればいいよ

274 17/06/05(月)12:03:04 No.431538417

>陽を無理やり上げるのが吉と出るか凶と出るか カミネロ抹消クルーズ登録より大凶はないから大丈夫さ

275 17/06/05(月)12:03:09 No.431538426

巨人に情けは無用 慈悲はない

276 17/06/05(月)12:03:14 No.431538436

野上広島相手に結構良かったじゃん

277 17/06/05(月)12:03:16 No.431538439

村田も色々思い出してると思うよ

278 17/06/05(月)12:03:25 No.431538459

そもそも村田は去年チームで二冠なのに干してたのがね

279 17/06/05(月)12:03:47 No.431538505

セリーグ相手に5割の野球やってるようじゃパリーグ様には敵わないと実感しました

280 17/06/05(月)12:03:48 No.431538507

佐々木千隼はまちがいなく大当たりと言われていたのに

281 17/06/05(月)12:04:23 No.431538581

広島に行った高橋くんは地元だから敵ながらとても期待している

282 17/06/05(月)12:04:40 No.431538610

阿部一塁にこだわらなきゃロペスいたのになぁ

283 17/06/05(月)12:04:47 No.431538620

鷹のドラ1は割と肩か肘やらかしてるからな…

284 17/06/05(月)12:05:13 No.431538676

そもそも春先に満身創痍の阿部を休養無しで固定とかしてた結果が今だからな

285 17/06/05(月)12:05:25 No.431538704

投手だと昨日投げてた小野はそこそこ良かった

286 17/06/05(月)12:05:34 No.431538726

>広島に行った高橋くんは地元だから敵ながらとても期待している どの高橋だ

287 17/06/05(月)12:05:49 No.431538751

>阿部一塁にこだわらなきゃロペスいたのになぁ 功労者の晩年って扱いに困るんだよね…

288 17/06/05(月)12:06:00 No.431538778

高橋昂也かな カープ高橋3人いるんだ

289 17/06/05(月)12:06:21 No.431538819

>どの高橋だ ごめん昴也くん 高橋いっぱい居るのね…

290 17/06/05(月)12:06:22 No.431538826

なのでアライさんは出たり入ったりしてもらいます

291 17/06/05(月)12:06:23 No.431538829

田中せいぎくんは高校大学と同じ肩を故障してるルーズショルダー 今後も定期的に傷めるんじゃないかな

292 17/06/05(月)12:06:35 No.431538859

内川早く復活しないかな…

293 17/06/05(月)12:06:46 No.431538877

堂林のサードめっちゃ上手くなったのにいつまでたっても下手扱いなのが酷い

294 17/06/05(月)12:07:29 No.431538956

>佐々木千隼はまちがいなく大当たりと言われていたのに アマチュアの頃からコントロールアバウトだったんで不安視はされてたけどまさかなあ

295 17/06/05(月)12:07:48 No.431538994

あっ今日負けないんだ

296 17/06/05(月)12:08:01 No.431539023

>なのでアライさんは出たり入ったりしてもらいます あの人は生え抜きじゃなくなったおかげだなー

297 17/06/05(月)12:08:30 No.431539080

>>阿部一塁にこだわらなきゃロペスいたのになぁ >功労者の晩年って扱いに困るんだよね… こいつが一番ドームランの打ち方知ってるからな…

298 17/06/05(月)12:08:33 No.431539089

2016ドラフトは投手の年だと言われていたのに実際蓋をあけると野手が目立っているという不思議

299 17/06/05(月)12:09:02 No.431539151

即戦力ドラ1投手陣って前評判は当てにならんね

300 17/06/05(月)12:09:12 No.431539172

堂林はしっかり打ててそこそこ守れる選手として期待されてるから大変だな

301 17/06/05(月)12:09:42 No.431539223

>なのでアライさんは出たり入ったりしてもらいます 世代交代したがってるし今年か来年で終わりかなって感じするよね

302 17/06/05(月)12:09:43 No.431539225

>トリサードのしわよせかな… それもあるだろうが阪神の内野事情だと複数ポジションあるのは何かと助かるよ

303 17/06/05(月)12:09:54 No.431539242

今年は野手豊作の年って言われてるけどどうなるかなー

304 17/06/05(月)12:10:30 No.431539329

田中ジャスティスは最悪東浜が物になった期間くらいまでは待つよ…

305 17/06/05(月)12:10:40 No.431539343

>>なのでアライさんは出たり入ったりしてもらいます >世代交代したがってるし今年か来年で終わりかなって感じするよね まぁ良くて来年かなぁ でも今年っぽいっちゃぽい

306 17/06/05(月)12:10:46 No.431539362

>堂林のサードめっちゃ上手くなったのにいつまでたっても下手扱いなのが酷い マトモにサード出来ないから落として小窪あげなのよ

307 17/06/05(月)12:10:49 No.431539368

>こいつが一番ドームランの打ち方知ってるからな… 球辞苑でホームランの平均距離が短い人の上位に入ってたな…

308 17/06/05(月)12:11:03 No.431539401

>それもあるだろうが阪神の内野事情だと複数ポジションあるのは何かと助かるよ 大和いいよね…

309 17/06/05(月)12:11:10 No.431539422

大卒即戦力は当てにならんな

310 17/06/05(月)12:11:20 No.431539444

>田中ジャスティスは最悪東浜が物になった期間くらいまでは待つよ… 東浜も肘やらかしたけど今じゃ立派になったしな…

311 17/06/05(月)12:12:19 No.431539558

>大和いいよね… いい… スイッチでなぜかヒット出てるのもいい

312 17/06/05(月)12:13:38 No.431539729

最近の大卒怪我持ち多すぎ問題

313 17/06/05(月)12:14:25 No.431539820

>最近の大卒怪我持ち多すぎ問題 大学 酷使 だーいすき!

314 17/06/05(月)12:15:24 No.431539942

柳は出遅れたが何とかなりそうか

315 17/06/05(月)12:15:44 No.431539986

正直ロペスいなかったら今どうなってるんだろうと思うわ 成績以上に守備と内野のリーダー的存在になってくれてるのが本当にありがたい

316 17/06/05(月)12:15:50 No.431539998

甲子園に魅力を感じて酷使されるのは分かる 大学野球は何がそんなに

317 17/06/05(月)12:15:55 No.431540002

高卒の今井くんも怪我してなかった?

318 17/06/05(月)12:15:54 No.431540003

ずっと阪神落ちる落ちる言ってたけどもう落ちない気がしてきた 三位以下が不甲斐なさすぎる

319 17/06/05(月)12:16:08 No.431540035

また阪神ファンの大和過大評価がはじまった

320 17/06/05(月)12:16:54 No.431540133

周平は早く覚醒しろ 間に合わなくなっても知らんぞ

321 17/06/05(月)12:17:01 No.431540149

なんで3位にいるのか分からない 先月から相手のミスでしか勝ってないような感覚なのに…

322 17/06/05(月)12:17:04 No.431540160

>大学野球は何がそんなに まだギリギリ生きてるんだよプロ野球より大学野球が花形だった時代の人ら

323 17/06/05(月)12:17:26 No.431540204

>また阪神ファンの大和過大評価がはじまった 打てない守備専だけど今のチーム事情じゃありがたい存在なんだろう あいついなかったら守備崩壊してただろうし

324 17/06/05(月)12:17:47 No.431540246

大和は最近は打ってるぞ

325 17/06/05(月)12:18:43 No.431540375

最近打ってるし今年はセンターセカンドショートやってくれてるからなあ 本当にいてくれてありがたいんよ

326 17/06/05(月)12:18:54 No.431540401

鳥谷の確変が凄い いつまで続くのか

327 17/06/05(月)12:19:07 No.431540446

>また阪神ファンの大和過大評価がはじまった 大和の守備評価してるの叩かれてる初めて見た…

328 17/06/05(月)12:19:13 No.431540462

>また阪神ファンの大和過大評価がはじまった 口を慎めソースは今成だぞ

329 17/06/05(月)12:19:15 No.431540467

贅沢言わないから戸柱非得点圏でももうちょっと打って…

330 17/06/05(月)12:20:01 No.431540577

他の選手の守備のザルさを見ると守備できる人マジありがたいんだよ 源田が入ってそれがわかった

331 17/06/05(月)12:20:32 No.431540657

>鳥谷の確変が凄い >いつまで続くのか 鼻折ったんだから大人しく休養しとけばいいのに

332 17/06/05(月)12:20:36 No.431540664

阪神野手陣の歪さを一人で何とかしてるのが大和

333 17/06/05(月)12:21:32 No.431540796

>贅沢言わないから戸柱非得点圏でももうちょっと打って… ポジション考えると他のやつもっとがんばれやって…

334 17/06/05(月)12:22:11 No.431540889

>>鳥谷の確変が凄い >>いつまで続くのか >鼻折ったんだから大人しく休養しとけばいいのに いいや確実に謎の鳥谷仮面になってもらう

335 17/06/05(月)12:23:21 No.431541053

柳と星の明大組はそれなりにやれてる感じはする

336 17/06/05(月)12:23:40 No.431541108

大和は便利すぎてスタメン固定できない

337 17/06/05(月)12:24:27 No.431541231

鼻折れてからの方が動きがキレてる気すらする謎のマスクマン何者なの

338 17/06/05(月)12:24:57 No.431541308

野球する機械だよ鳥谷は

↑Top