17/06/05(月)10:51:58 スマホ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1496627518060.jpg 17/06/05(月)10:51:58 No.431530659
スマホゲーと言えば基本無料のソシャゲの話ばかりで買い切り型のゲームの話題ってとんと聞かないけど 「」はプレイしてる?
1 17/06/05(月)10:53:14 No.431530770
ゲーム機からの移植もスマホゲーにはいるのだろうか
2 17/06/05(月)10:57:44 No.431531192
DQ1~3とFF3はやった
3 17/06/05(月)10:58:18 No.431531250
結構前にやったえどたん(江戸時代が舞台の逆転裁判風のゲーム)ぐらいかな
4 17/06/05(月)11:00:46 No.431531483
上層が作るのを許さないんだろうな
5 17/06/05(月)11:03:05 No.431531680
何年か越しで本編待ちだった創世のエルのアップデートがようやくきたのでクリアしたよ
6 17/06/05(月)11:15:00 No.431532875
シェフィーは買った 飽きた
7 17/06/05(月)11:15:33 No.431532941
スマホゲーの真髄が0円での暇つぶしってところにあるからどうしてもねぇ 良ゲーだとわかってても500円でも高く感じてしまう
8 17/06/05(月)11:17:46 No.431533189
>上層が作るのを許さないんだろうな と言うか買い切りは売れても儲からない上に売ってる事に維持費かかるんで 途中から逆に赤字要素になる
9 17/06/05(月)11:18:59 No.431533314
そういやテラリア最近やってないな 久々にやろうかな
10 17/06/05(月)11:19:51 No.431533389
>そういやテラリア最近やってないな >久々にやろうかな 操作性悪すぎるのに無理にPC版難易度押し付けてきてあれ無理ゲになってない? 特に豚
11 17/06/05(月)11:20:51 No.431533480
PC版知らんからなんとも言えんが確かに操作性は悪いな
12 17/06/05(月)11:20:58 No.431533495
メガテンいいよね…
13 17/06/05(月)11:21:13 No.431533521
数年前から携帯機の小さい画面でピコピコやって目線を上げた時の目のかすみ方がすごいから… ちょいちょい見るだけのソシャゲと違って普通のゲームがっつりするのは厳しい…
14 17/06/05(月)11:23:34 No.431533740
期待させといてゲームとしてはそこまでなんかい
15 17/06/05(月)11:23:59 No.431533789
>結構前にやったえどたん(江戸時代が舞台の逆転裁判風のゲーム)ぐらいかな 指紋採取キット使うアレか ゴーストリック面白かった
16 17/06/05(月)11:24:40 No.431533860
ドラクエ1~8まで全部スマホでプレイした SFC時代でドラクエ経験止まっててリメイク版は初めてプレイする上に7と8はスマホ版が初プレイだったんで興味深かったわ
17 17/06/05(月)11:24:55 No.431533883
ゴーストトリックは買ってその日にずっとやってた
18 17/06/05(月)11:26:06 No.431533988
ゼリーのパズル泥版は素晴らしい出来だった
19 17/06/05(月)11:29:44 No.431534372
Plague Incはスレ立ってるのよく見かけたな
20 17/06/05(月)11:34:04 No.431534882
>PC版知らんからなんとも言えんが確かに操作性は悪いな ギリギリプランテラ行けるけど フィシュロン男爵まで行くともう無理だよiPhone 当然その先が一切話出てないし(倒せないから
21 17/06/05(月)11:34:20 No.431534926
もうだいぶ前だしガラケーアプリの移植だけど ギミカルハートとか好きよ…
22 17/06/05(月)11:36:30 No.431535182
結局脱出ゲー漁りになる
23 17/06/05(月)11:38:31 No.431535444
移植なら逆転裁判をアニメ放送した時に買った
24 17/06/05(月)11:40:18 No.431535666
ガチャのない基本無料ならやるけど買いきりはあんまりだな 欲しいと思った移植版が3000円とか5000円とかでじゃあCSでやるわと思った ハード持っててスマホで買う気にはなれんかった
25 17/06/05(月)11:41:25 No.431535814
ガチャゲーはガチャが格安なゲーム出てこないかなーと思ってる 10連3000円近辺は高いので500円くらいで
26 17/06/05(月)11:45:07 No.431536279
>結構前にやったえどたん(江戸時代が舞台の逆転裁判風のゲーム)ぐらいかな えどたん面白いよね ガラケーのみの2もスマホ移植して欲しい
27 17/06/05(月)11:47:15 No.431536585
ガチャの最高レア確率3~5パーで有情とか言われるけどその中からさらに目当てのが数割とかだとどうしても1万以上かかるしなかなかつらい
28 17/06/05(月)11:49:17 No.431536850
3000円でパス買ったら一月に一回10連できるみたいな買い切りサービスまだないよね?
29 17/06/05(月)11:52:57 No.431537297
課金額によってVIPランクが上がっていくやつがそんな感じじゃないかな
30 17/06/05(月)11:54:22 No.431537454
>3000円でパス買ったら一月に一回10連できるみたいな買い切りサービスまだないよね? 海外だとあるみたい
31 17/06/05(月)11:55:54 No.431537613
ガチャじゃないTD系とSLGを漁ってるよ 今は成金大作戦やってる楽しい
32 17/06/05(月)11:55:58 No.431537618
一度払ったら永続は見たこと無いなぁ 500円払うと3ヶ月間追加のログボが貰えて1ヶ月あたり10連分くらい貯まるみたいなのはやったことあるけど
33 17/06/05(月)11:56:09 No.431537641
FNASのアプリ版とかある見たいだけど評判を聞いたことがない
34 17/06/05(月)11:56:31 No.431537696
最近月額課金とか出てきて試行錯誤は感じる
35 17/06/05(月)11:59:01 No.431537931
月額課金で定期ガチャさせて追いガチャの欲求を煽るのはセールスの安定化と増加に向けて悪くない取組だと思うんだけどな
36 17/06/05(月)12:04:31 No.431538593
アクション要素あるとCSなりPCのがいいってなっちゃう
37 17/06/05(月)12:05:42 No.431538736
レジェンドオブマナ的なゲーム出てたけどあれはどうだったんだろう
38 17/06/05(月)12:07:34 No.431538964
買い切りならスマホじゃなくて携帯機でも据置でも良いからちゃんとしたゲーム機でやりたい
39 17/06/05(月)12:09:01 No.431539148
TimeMachineってゲーム面白かったよ 世紀末な世界の住人に水とか食料とか送って反応見るゲーム
40 17/06/05(月)12:09:11 No.431539170
逆転裁判はやった RPGは操作しにくそうなイメージがあって手が出ない
41 17/06/05(月)12:09:54 No.431539243
Don'tStarveはまったり遊べてよいものだ
42 17/06/05(月)12:11:20 No.431539445
deadspace ケータイの持ち方変更をプラズマカッターの変形に対応させててたのちい
43 17/06/05(月)12:12:58 No.431539643
ケムコのRPGはかなり頑張ってるようなことを聞く
44 17/06/05(月)12:14:48 No.431539861
アイディアとかが秀逸だったりして人気だとPC移植されたりするからそういうの待てばいいかなみたいな… たまにスマホのUIそのままでポカンとするけど
45 17/06/05(月)12:15:19 No.431539928
FFT買ったけど操作に慣れなくてクリアまでやってないな 移植作はよくないかもしれない
46 17/06/05(月)12:15:37 No.431539967
カルチョビットAはもう今の端末には入ってないな
47 17/06/05(月)12:16:59 No.431540143
ゴーストトリックは今やったらうまい具合に記憶なくしてるから面白いかもしれない
48 17/06/05(月)12:17:56 No.431540274
Plague Inc.はかなりどハマりした 移植系だとVVVVVVはとりあえず普通のクリアまではやった 完全クリアは例のあそこで諦めた あと音ゲーのToneSphereは追加パック購入とかも無い完全買い切りなのに忘れた頃にアプデくるから結構長く楽しめてる 今はDownwellをたまにやるぐらいだ