虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/06/05(月)10:39:09 「」の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/05(月)10:39:09 No.431529541

「」の就活エピソードが聞きたい

1 17/06/05(月)10:39:38 No.431529588

してない

2 17/06/05(月)10:41:07 No.431529707

お前こそもっと想像力ある奴だと思ってたよ

3 17/06/05(月)10:49:48 No.431530477

ちっともリアルじゃなくて駄目だった

4 17/06/05(月)10:54:36 No.431530887

バイトから正社員ルートなのでマジでしてない

5 17/06/05(月)11:01:28 No.431531541

職安

6 17/06/05(月)11:02:02 No.431531582

3社しか受けてない

7 17/06/05(月)11:02:41 No.431531641

内定もらったけど入社直前に辞退してやりましたよ

8 17/06/05(月)11:02:51 No.431531654

既卒無職なんてほんとにいるのか?自分以外に

9 17/06/05(月)11:03:49 No.431531750

今から面接 交通費高すぎる

10 17/06/05(月)11:06:09 No.431531966

「」が嫌いな資格保有で既卒無職だぞ俺

11 17/06/05(月)11:06:52 No.431532029

ちょいとしたコツと運が全てだこれと気づいてから手当たり次第に受けまくり やりがい?志望動機?適当じゃ

12 17/06/05(月)11:13:27 No.431532718

第一志望受けるのに時間も練習も足りなくて適当に志望動機書いてその日初めて小論文書いた 落ちた

13 17/06/05(月)11:17:56 No.431533209

GDは最低限の時間管理とコミュ力以外は運以外の何物でも無い

14 17/06/05(月)11:18:02 No.431533222

最初はエントリーシートで弾かれたりはあまりなかったが面接で10回くらい失敗して最初の内定まで30社くらい落ちたとおもう 最初の内定出たあたりから内定もらえる率が跳ね上がり、最終的には50社くらい受けて5つ内定だったと記憶してる

15 17/06/05(月)11:19:26 No.431533352

エッオッエッァッエーェ エッオッエッァッエーェ

16 17/06/05(月)11:20:12 No.431533420

解禁前に行きたいところの情報収集して20社決めておいて最初に内定貰ったところに行ったけど良かったのかどうかわわからない

17 17/06/05(月)11:26:32 No.431534045

就職と恋愛は同じとにかく数を当たれ

18 17/06/05(月)11:26:32 No.431534047

25歳だけど就活したことない

19 17/06/05(月)11:35:14 No.431535031

留年して卒業して気付いたら正社員になってたからいわゆる就職活動がよくわからない

20 17/06/05(月)11:36:22 No.431535169

氷河期だったせいか実力がなかったのか三桁でダメで焦ってブラック入ってメンタルやってあとはもう…

21 17/06/05(月)11:39:17 No.431535551

就職浪人無しで3桁エントリーって言う状況がいまいちわからん…

22 17/06/05(月)11:40:42 No.431535722

面接が嫌すぎて説明会だけ行ってた 9月くらいにやばいと思って一社だけ受けて受かった 一年後にやめた

23 17/06/05(月)11:40:43 No.431535724

>氷河期だったせいか実力がなかったのか三桁でダメで焦ってブラック入ってメンタルやってあとはもう… 面接は面接慣れ度以外の物を問う場ではございませぬ

24 17/06/05(月)11:41:46 No.431535862

最初に入るなら大手だ大手と今になって思う 間違っても全社員数十人の会社なんかいくなよ たとえ給料よくても

25 17/06/05(月)11:43:24 No.431536073

タウンページで調べた電話番号へ片っ端からアタック なおそれで受かった所が地域でも名うてのブラックだったのでお勧めできない

26 17/06/05(月)11:43:29 No.431536087

大きい会社で色々経験してそこから自分のやりたいことやってる中小に転職が確かにまぁ黄金パターンやね

27 17/06/05(月)11:44:05 No.431536147

初っぱな本命受けた 受かった

28 17/06/05(月)11:45:07 No.431536280

いきなり中小でメキメキ稼げるのは程度によれど才能持ちよな

29 17/06/05(月)11:46:10 No.431536414

実家の会社に縁故採用してもらう気満々だったけど親父に「あと20キロ体重落とさねえと雇わないぞ」って言われて必死にダイエットしてた

30 17/06/05(月)11:46:51 No.431536517

バイトがブラックすぎたからもう働きたくない!ってなって…

31 17/06/05(月)11:47:59 No.431536678

>間違っても全社員数十人の会社なんかいくなよ それで調子いい会社って大抵超人の集まりな気がする

32 17/06/05(月)11:48:02 No.431536686

転活中だけど会社にバレないようにしないといけないからなかなか時間が取れない

33 17/06/05(月)11:51:00 No.431537073

>転活中だけど会社にバレないようにしないといけないからなかなか時間が取れない 昼間電話とかくると焦るよね

34 17/06/05(月)11:52:15 No.431537226

個人プレーが基本過ぎてたまに入る新卒がすぐやめるわうちの会社 あれこれってブラック…

35 17/06/05(月)11:54:41 No.431537494

面倒で公務員試験受けたから就活知らない

36 17/06/05(月)11:56:31 No.431537695

不登校で留年した経歴を穿られるのが怖くて 大学卒業しても5年ぐらいバイトしてて就活は一切しなかった このままではいけないと一念発起して職業訓練校に通って 強制的に面接受けなきゃいけない流れにして震えながら面接に挑んだけど 経歴について全く聞かれずにその場で内定貰ってこんなものを恐れてたのか…ってなった

37 17/06/05(月)12:00:54 No.431538169

>不登校で留年した経歴を穿られるのが怖くて >大学卒業しても5年ぐらいバイトしてて就活は一切しなかった 今の俺の状況とほとんど同じだ… できればどういう職業訓練受けて何の職に就いたのか参考に教えて欲しい

38 17/06/05(月)12:01:26 No.431538224

>経歴について全く聞かれずにその場で内定貰ってこんなものを恐れてたのか…ってなった ちなみにそれは運がよかっただけなのでそれを元に人に説教したらいかんよ

39 17/06/05(月)12:02:37 No.431538369

学校にSFC持ち込んで遊びすぎて単位不足になって2回留年した話も全部したが受かったぞ…

40 17/06/05(月)12:04:21 No.431538578

正直マンモス企業以外は基本的にちょっとした小手先の技術と運だと思う

41 17/06/05(月)12:05:55 No.431538761

頭が悪くて大学に倍くらい在籍していたのを突っ込まれたのがトラウマで就活できない…

42 17/06/05(月)12:06:22 No.431538824

大学でスーファミ?

43 17/06/05(月)12:07:38 No.431538974

>大学でスーファミ? 俺結構な歳だから…

↑Top