虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/05(月)08:39:48 おいでませ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1496619588700.jpg 17/06/05(月)08:39:48 No.431521067

おいでませ

1 17/06/05(月)08:41:06 No.431521161

埼玉にゃ

2 17/06/05(月)08:43:21 No.431521318

空調無いの…?

3 17/06/05(月)08:44:54 No.431521433

交通の便がすこぶる悪いとか言わないで欲しいにゃ!

4 17/06/05(月)08:45:01 ehj9GCjg No.431521440

自然空調

5 17/06/05(月)08:45:32 No.431521480

>空調無いの…? 屋外球場に屋根乗っけただけだから空調もないし屋外球場と違って熱がこもるよ

6 17/06/05(月)08:46:15 No.431521521

空調くらい後付けで何とかならないの…

7 17/06/05(月)08:47:04 No.431521571

夏死なない?

8 17/06/05(月)08:47:33 No.431521594

>空調くらい後付けで何とかならないの… 外壁がないから空調つけても意味がない

9 17/06/05(月)08:47:55 No.431521617

ドームなのに虫多くない?

10 17/06/05(月)08:49:08 No.431521698

ドーム球場なのに雨が振り込んできて審判が雷にビビッてタイムかける西武ドームだ

11 17/06/05(月)08:49:11 No.431521701

>夏死なない? >ドームなのに虫多くない? 西武ドームは 季節を感じられて チケットも安いにゃ 季節を感じられて

12 17/06/05(月)08:49:43 No.431521742

>外壁がないから空調つけても意味がない 設計からちゃんとやればオープンかつ空調アリとかやれるけど ここはほんと屋根付き野外球場だからな・・・

13 17/06/05(月)08:49:53 No.431521755

su1890921.jpg こんな構造なんよ

14 17/06/05(月)08:50:18 No.431521787

屋根があるのに雨が入るとはこれいかに…?

15 17/06/05(月)08:50:22 No.431521792

雨の日は傘かカッパがないと死ぬ

16 17/06/05(月)08:50:41 No.431521814

>屋根があるのに雨が入るとはこれいかに…? 屋根しかないから・・・

17 17/06/05(月)08:51:03 No.431521829

なんでも税金が掛かるからね… 第三のビールみたいなもん

18 17/06/05(月)08:51:14 No.431521835

アイマスがライブするようになってオタたちにも広く知れ渡って来ちゃった球場

19 17/06/05(月)08:51:19 No.431521843

盆地よりひでえや

20 17/06/05(月)08:51:31 No.431521860

西武ドーム 雨 でググれ

21 17/06/05(月)08:52:06 No.431521903

屋根あるんなら雨の日でも平気なんじゃないの…?

22 17/06/05(月)08:52:40 No.431521950

また名称変わったと聞いた

23 17/06/05(月)08:53:46 No.431522014

雨天中止だってするんだぞ!いいかげんにしろ!

24 17/06/05(月)08:53:54 No.431522019

控えめに言ってクソ球場だと思う

25 17/06/05(月)08:54:30 No.431522048

店先の日差しみたいなもんだと思え

26 17/06/05(月)08:55:08 No.431522087

画像検索したらちゃんと屋根ついてたぞ けど傘指してる画像もあった

27 17/06/05(月)08:55:17 No.431522100

>夏死なない? 糸井が熱中症になった実績が

28 17/06/05(月)08:55:28 No.431522113

相手球団の外野の選手が試合中熱中症で倒れた時にめっちゃ怒られたので 送風機とか付けたよ

29 17/06/05(月)08:55:28 No.431522116

御飯が美味しいならそれだけでも価値があると思う

30 17/06/05(月)08:55:58 No.431522154

おかねないの?

31 17/06/05(月)08:56:02 No.431522156

もしかして何の意味もないどころかマイナス要素になってるのではこの屋根

32 17/06/05(月)08:56:08 No.431522165

>アイマスがライブするようになってオタたちにも広く知れ渡って来ちゃった球場 まあ水樹奈々やももクロとかもライブやってるし

33 17/06/05(月)08:56:58 No.431522222

でも時代がドームってつけないと許さなかったから… 猫屋敷作るね

34 17/06/05(月)08:57:01 No.431522228

>もしかして何の意味もないどころかマイナス要素になってるのではこの屋根 ずっと日向になるよりはマシ ただできれば土台から作り直したい

35 17/06/05(月)08:57:15 No.431522244

春先や秋口はナイターやったら凄い寒いので安心してほしい

36 17/06/05(月)08:57:17 No.431522247

大銀ドームを彷彿とさせるな

37 17/06/05(月)08:57:18 No.431522251

よく見たら壁に穴空いてた 何これ…

38 17/06/05(月)08:57:37 No.431522278

ライヴは熱中症で倒れると盛り上がるからね・・・

39 17/06/05(月)08:57:56 No.431522302

新しく立て直すだけのおぜぜも無いんだね

40 17/06/05(月)08:58:24 No.431522330

ドーム内の天井付近でカラスが鳩2羽を襲いグラウンドに鳩が落ちて来て試合が中断した事件も

41 17/06/05(月)08:58:41 No.431522352

そろそろ近くのゆり園が開園する ドームの音がうるさい

42 17/06/05(月)08:59:23 No.431522390

猫屋敷ってのは何? 猫駅長みたいなのが住み着いてるの?

43 17/06/05(月)08:59:31 No.431522396

おぜぜあった時代に妥協して作った産物故

44 17/06/05(月)08:59:44 No.431522409

>よく見たら壁に穴空いてた >何これ… 秋山元SB監督「あーこのドーム暑いなー!そうだ!壁に穴を開ければ解決でしょ!(穴を見ながら)」

45 17/06/05(月)09:00:27 No.431522456

大量の虫が選手に襲いかかる! テレビ中継でもなんか飛んでるのがわかる

46 17/06/05(月)09:00:51 No.431522490

>猫屋敷ってのは何? ライオン(ズ)のホーム バカにして猫屋敷

47 17/06/05(月)09:01:25 No.431522524

>猫屋敷ってのは何? >猫駅長みたいなのが住み着いてるの? 西武の別称が猫だから あんなもんはドームでも球場でもねぇただの猫屋敷だって

48 17/06/05(月)09:01:49 No.431522546

ドームなのに座席で傘射してるのが笑える

49 17/06/05(月)09:01:53 No.431522550

猫が自由に出入りしているからというのも事実である

50 17/06/05(月)09:02:23 No.431522584

猫が出没するのは横浜スタジアムのイメージあるな

51 17/06/05(月)09:02:28 No.431522591

>猫が自由に出入りしているからというのも事実である 猫侵入というとハマスタのイメージがある

52 17/06/05(月)09:02:30 No.431522597

マウンドに蚊柱が立つ

53 17/06/05(月)09:02:38 No.431522605

猫が住み着いてるのはハマスタ

54 17/06/05(月)09:02:56 No.431522619

蚊柱ってどんな現象なの

55 17/06/05(月)09:03:33 No.431522654

>盆地よりひでえや 夏蒸し暑く 冬クソ寒い 盆地の京都みたいで風流だろ?

56 17/06/05(月)09:04:05 No.431522685

他のドームと違って自由に調理できるから球場飯はうまいと聞く

57 17/06/05(月)09:04:13 No.431522694

確か売店で火気使えないと聞いたけどご飯美味しいの?

58 17/06/05(月)09:04:19 No.431522699

もう猫屋敷立てるのやめてくれないか! 恥ずかしくなってきたぞ応援団やってる俺が!

59 17/06/05(月)09:04:44 ehj9GCjg No.431522720

完全空調の東京ドームに慣れてしまった体にはもうマジで無理だった

60 17/06/05(月)09:04:59 No.431522742

>蚊柱ってどんな現象なの イメググレ

61 17/06/05(月)09:04:59 No.431522744

>夏蒸し暑く 冬クソ寒い >盆地の京都みたいで風流だろ? 西京極球場および陸上競技場兼球技場に流れ弾を撃たないでほしい

62 17/06/05(月)09:05:09 No.431522757

>確か売店で火気使えないと聞いたけどご飯美味しいの? 西武ドームは調理場と売店が外にあるから大丈夫とかなんとか

63 17/06/05(月)09:05:42 No.431522790

ラジオで肉村さんに屋根付いてるだけの場所と言われて野球嫌いのオタクからも認知度が上がってしまった事実

64 17/06/05(月)09:05:49 No.431522798

そういえば試合中に天井でカラスが鳩を襲撃してたことあったね

65 17/06/05(月)09:05:54 No.431522805

ハマスタには猫 甲子園にはイタチ マツダにはアライさんが住んでいる

66 17/06/05(月)09:06:02 No.431522814

蚊柱ってテレビ中継でもなんか居るってわかるレベルのアレか?

67 17/06/05(月)09:06:03 No.431522815

周りが森と湖だからそりゃ虫多いよね…

68 17/06/05(月)09:06:11 No.431522823

ドームだと調理に制限あるのか

69 17/06/05(月)09:07:54 No.431522918

>ドームだと調理に制限あるのか 火が使えないとかで今は知らんがナゴドとかはメシマズで有名だった 東京ドームは叙々苑の弁当食えばいいとか

70 17/06/05(月)09:08:21 No.431522944

森と湖に囲まれた巨大誘蛾灯だから虫天国は仕方ないのだ

71 17/06/05(月)09:08:28 No.431522947

>ドームだと調理に制限あるのか 東京ドームはレンジアップか弁当しかないし

72 17/06/05(月)09:09:34 No.431523000

虫に関しては天然芝球場も年によっては辛い 数年前にマツダで羽虫が大発生して選手が大変そうだった

73 17/06/05(月)09:10:01 No.431523026

もう屋根とれば…?

74 17/06/05(月)09:11:10 No.431523092

そういえば屋根つけてる最中はてっぺんにも穴あったよね

75 17/06/05(月)09:11:33 No.431523115

>もう屋根とれば…? 現実的にはマイナスでも対外的にはメリットだから それを取るなんてとんでもない

76 17/06/05(月)09:11:58 No.431523130

>春先や秋口はナイターやったら凄い寒いので安心してほしい 春先なのにダウン装備の鍛えられた観客達

77 17/06/05(月)09:12:22 No.431523155

つまりよぉ開閉式のドームが最強ってことだろ?

78 17/06/05(月)09:13:04 No.431523194

>su1890921.jpg なんでこんなすり鉢状に穴掘って球場なんかにしたの…? 普通に骨組み組んで建てるお金がなかったの?

79 17/06/05(月)09:13:16 No.431523203

天下の西武グループがなんで金かけてそんなもの作ったの…

80 17/06/05(月)09:13:28 No.431523213

単純にお金が無いのと駅改装に予算回してる

81 17/06/05(月)09:14:14 No.431523269

>つまりよぉ開閉式のドームが最強ってことだろ? 福岡ドームは買い戻してから頻繁に開けてるけど空いた状態での試合いいよね

82 17/06/05(月)09:14:46 ehj9GCjg No.431523300

ちゃりんちゃりんマジック(脱税)を封じられたからね・・

83 17/06/05(月)09:16:28 No.431523391

頻繁に変わりすぎてネーミングライツの意味が無い気がするドーム

84 17/06/05(月)09:17:41 No.431523459

あとしげるの歌がうるさい

85 17/06/05(月)09:17:58 No.431523472

家屋になると固定資産税がかかるから構造物扱いで逃げ切ろうとしたのが始まり

86 17/06/05(月)09:18:13 No.431523480

>>もう屋根とれば…? >現実的にはマイナスでも対外的にはメリットだから >それを取るなんてとんでもない マジでマイナスなのか…

87 17/06/05(月)09:18:23 No.431523495

>天下の西武グループがなんで金かけてそんなもの作ったの… すでに天下の…では無くなりかけてたんだろうな

88 17/06/05(月)09:18:55 No.431523524

>頻繁に変わりすぎてネーミングライツの意味が無い気がするドーム でも1年でも命名権買えばその間中継やニュースで頻繁に企業やブランドの名称呼ばれるからなぁ

89 17/06/05(月)09:19:56 No.431523591

竪穴式住居

90 17/06/05(月)09:20:13 No.431523604

オリックスは京セラドームを持っててホットもっとフィールド管理したりしてて金あるな… 京セラドームは阪神も使ったり 移動の関係でちょうどいい場所として他のチームもたまに使ったり

91 17/06/05(月)09:20:41 No.431523629

>頻繁に変わりすぎてネーミングライツの意味が無い気がするドーム おい神戸総合運動公園野球場何か言ってやれ

92 17/06/05(月)09:21:05 No.431523656

ス ご ス 飯 ム が

93 17/06/05(月)09:21:06 [札幌市] No.431523658

>頻繁に変わりすぎてネーミングライツの意味が無い気がするドーム 常にネーミングライツ募集してますぞーー! なぜ誰も手を上げない?

94 17/06/05(月)09:21:34 No.431523679

>なんでこんなすり鉢状に穴掘って球場なんかにしたの…? おかげでがんばれタブチくんで畑の中の野壺呼ばわりでネタにされた

95 17/06/05(月)09:21:52 No.431523696

>ス ご >ス 飯 >ム が 気になって仕方ないけど 広告的にはそれが狙い目だしな

96 17/06/05(月)09:22:40 No.431523738

所沢からみなとみらいまでいけるようになったのはいい

97 17/06/05(月)09:22:44 No.431523743

猫屋敷なんて素敵やんと思ったら別に猫の溜まり場になってるとかじゃないのか

98 17/06/05(月)09:22:58 No.431523751

>おい神戸総合運動公園野球場何か言ってやれ ほもフィーって呼ばれ方は酷いと思う それまでが割とまともだったりカッコよかったりだったから余計に

99 17/06/05(月)09:23:55 No.431523795

猫も居るけど猫に会える球場というほど会えるわけではない ハトとかの方が会える

100 17/06/05(月)09:24:51 No.431523839

ドームって掘って作るもんなのか

101 17/06/05(月)09:25:16 No.431523875

>なんでこんなすり鉢状に穴掘って球場なんかにしたの…? >普通に骨組み組んで建てるお金がなかったの? もともとすり鉢状になってる場所に西武球場作った蓋つけた なので

102 17/06/05(月)09:25:42 No.431523895

冬は?あったかいの?

103 17/06/05(月)09:25:55 No.431523910

竪穴式住居だ

104 17/06/05(月)09:26:06 No.431523926

冬?もちろん寒いよ?

105 17/06/05(月)09:26:21 No.431523937

田舎過ぎて家がないから猫がいないと聞いた

106 17/06/05(月)09:27:08 No.431523998

サファテが移籍するときにここのドームは空調があるから楽しみだって言われるくらいだったからな

107 17/06/05(月)09:27:13 No.431524002

メラメラドームだっけ いい名前じゃん

108 17/06/05(月)09:27:27 No.431524022

安いのと料理が美味いのは本当だ

109 17/06/05(月)09:28:02 No.431524071

>オリックスは京セラドームを持っててホットもっとフィールド管理したりしてて金あるな… 500億円かけて建設したドーム球場を90億円で買い叩かれた自治体があるらしいな

110 17/06/05(月)09:28:19 No.431524088

ラーイオーンズラーイオーンズライオーンズ

111 17/06/05(月)09:29:05 No.431524134

ミラクル合体奇跡呼んで

112 17/06/05(月)09:29:50 No.431524175

京セラはちょっとどころじゃなく早すぎたというか なんば線できてやっとまともに人来るようになったからなぁ

113 17/06/05(月)09:31:40 No.431524295

球場経営は何処も苦しいんじゃないかな

114 17/06/05(月)09:32:09 No.431524327

>冬は?あったかいの? 寒気は下に溜まる 夏は暖気が屋根で滞留する 完全に詰んでる

115 17/06/05(月)09:33:25 No.431524418

>球場経営は何処も苦しいんじゃないかな 自前球場のところはだいたい黒字な気がする 借り物のところはどこも大変そう

116 17/06/05(月)09:33:46 No.431524440

技術の進歩とかでなんとかならないのか

117 17/06/05(月)09:35:15 No.431524538

技術の進歩(別の土地に建て替え)

118 17/06/05(月)09:35:35 No.431524561

>球場経営は何処も苦しいんじゃないかな 自前で持ってるところは黒字出だした なので自前じゃない球団が焦りだした 日ハムは新球場建設するし 巨人も東京ドームから出たがってる

119 17/06/05(月)09:36:33 No.431524649

楽天は自前じゃないけど管理権持ってて好き放題手を入れて観覧車も好評とか

120 17/06/05(月)09:36:44 No.431524661

巨人出たがってるの?なんか意外

121 17/06/05(月)09:36:55 No.431524669

>自前球場のところはだいたい黒字な気がする >借り物のところはどこも大変そう ハムが300億使って自前球場作った方が得という結論出したくらいだし ソフバンも900億で福岡ドーム買い戻したし

122 17/06/05(月)09:37:22 No.431524691

天井いらねぇんじゃねぇかな…

123 17/06/05(月)09:37:33 No.431524703

札幌ドームは球団の持ち物じゃないから揉めてるんかね

124 17/06/05(月)09:37:38 No.431524711

>ソフバンも900億で福岡ドーム買い戻したし かなり吹っ掛けられたと聞いたけど結果は大成功だったね

125 17/06/05(月)09:38:15 No.431524748

東京ドームから出ていっても東京には土地確保できんだろ…

126 17/06/05(月)09:38:30 No.431524775

>巨人出たがってるの?なんか意外 札幌ほどじゃないけど高いのよ

127 17/06/05(月)09:38:44 No.431524791

結局球団でボールパーク化したほうが儲かるから…

128 17/06/05(月)09:39:09 No.431524817

>東京ドームから出ていっても東京には土地確保できんだろ… 築地が空くんですよね! 空かねぇ…

129 17/06/05(月)09:40:00 No.431524877

横浜も球場手に入れて 自前ビール売って黒字

130 17/06/05(月)09:40:08 No.431524893

ナゴドは借りてると思いきや中日企業らしいしやっぱ借りるのはキツいんだろうな

131 17/06/05(月)09:40:22 No.431524908

正直北海道なんて野球する環境じゃないし 出ていって名古屋なり岡山なりに行った方がいいよね…

132 17/06/05(月)09:40:39 No.431524928

DeNAとか本業下がってるのに球団は上り調子だという

133 17/06/05(月)09:41:05 No.431524955

>札幌ドームは球団の持ち物じゃないから揉めてるんかね 札幌ドームの問題は色々あるから… 東京ドームより安くするからって移転してもらってから年々値上げとか 本社の商品球場で使えないとか売店や広告のお金が球団に入らないとか 観客がある一定超えると追加料金発生するとか選手にはコンクリの上に薄い人口芝で怪我人多数とか…

134 17/06/05(月)09:41:24 No.431524976

>正直北海道なんて野球する環境じゃないし >出ていって名古屋なり岡山なりに行った方がいいよね… いや北海道の基盤は築いたから北海道から出るつもりはない 札幌市がアレなだけ

135 17/06/05(月)09:41:50 No.431525008

>出ていって名古屋なり岡山なりに行った方がいいよね… 名古屋で中日グループ相手にするのは無謀もいいとこじゃねえかな…

136 17/06/05(月)09:42:14 No.431525037

広島は10年21億で広島市から借りてるけど管理運営の全権あるからグッズから何からのアガリは懐に入る

137 17/06/05(月)09:42:37 No.431525057

DeNAは市と組んで交通インフラに出資したりしてるし本業で稼ぐつもりはなさそうだね

138 17/06/05(月)09:43:19 No.431525104

>いや北海道の基盤は築いたから北海道から出るつもりはない >札幌市がアレなだけ 地域密着めっちゃ頑張ったよね おかげで札幌ドームから移転も割と好意的に見られてるし

139 17/06/05(月)09:43:46 No.431525127

札幌市は人の神経逆撫でするプロだからな あんな仕打ちしておいて「日ハムさんの真意がわからん…」とかコンサドーレを同じテーブルに着かせた上で「札幌ドームを野球専用にするのはどう?」とか

140 17/06/05(月)09:44:11 No.431525159

日ハムなのにドームでは日ハムの食品売ってないって最近初めて知ってビビったよ そりゃ出て行きたがるわ

141 17/06/05(月)09:45:34 No.431525271

是非新球場はハムとかソーセージ売って欲しい

142 17/06/05(月)09:45:54 No.431525291

>ナゴドは借りてると思いきや中日企業らしいしやっぱ借りるのはキツいんだろうな ドームの維持費はドラゴンズが負担してドラゴンズの赤字は中日新聞が補填するというよくわからないシステム

143 17/06/05(月)09:46:28 No.431525339

札幌ドームの話はヤバすぎるな…

144 17/06/05(月)09:46:52 No.431525369

広島以外で最初に黒字にしたのは新興の楽天だという

145 17/06/05(月)09:46:57 No.431525378

>是非新球場はハムとかソーセージ売って欲しい 球場飯としてもだけど遠征してきたファンのお土産用のとか売ってそう

146 17/06/05(月)09:47:28 ehj9GCjg No.431525414

>札幌ドームの話はヤバすぎるな… うn 札幌市憎しの「」が一方的に吹いてるのがなんかまぁそういうことなんだろうなって

147 17/06/05(月)09:47:40 No.431525430

>ナゴドは借りてると思いきや中日企業らしいしやっぱ借りるのはキツいんだろうな 中日と巨人は親会社が報道にも関わらず決算は公開してないから…

148 17/06/05(月)09:47:56 No.431525439

実家が近所だけど楽天のスタジアムも宮城球場だった頃とあんまり変わらんな 観覧車あるけど…

149 17/06/05(月)09:47:59 No.431525443

>ドームの維持費はドラゴンズが負担してドラゴンズの赤字は中日新聞が補填するというよくわからないシステム なんだろう…税金云々なのかな…

150 17/06/05(月)09:48:22 No.431525475

>広島以外で最初に黒字にしたのは新興の楽天だという 地域密着もだけど所有権なくてもある程度球場自由にできるかどうかは大きいだろうね

151 17/06/05(月)09:50:18 No.431525619

>札幌ドームの話はヤバすぎるな… 球場の糞契約といえばハマスタだったのに今では札幌ドームってくらいには酷い

152 17/06/05(月)09:50:27 xLnjSa0U No.431525634

いつもこの流れだな!

153 17/06/05(月)09:50:56 ehj9GCjg No.431525662

同じ人が同じこと言ってんでしょ

154 17/06/05(月)09:51:02 No.431525672

>実家が近所だけど楽天のスタジアムも宮城球場だった頃とあんまり変わらんな 近くに病院があるから魔改造にも限度があるとか聞いたけど…

155 17/06/05(月)09:51:52 No.431525731

>いつもこの流れだな! 野球関係ではよくあること 西武ドーム延々とバカにするよりはマシだと思う 札ドは他球団の選手も使うんだし

156 17/06/05(月)09:53:21 No.431525828

札幌ドームの話になると「」が吹いてるだけっていう子もよく見る気がする

157 17/06/05(月)09:53:51 No.431525860

>近くに病院があるから魔改造にも限度があるとか聞いたけど… 病院というか自衛隊関係だったと思う 高さ制限とか

158 17/06/05(月)09:54:50 No.431525931

広島楽天ロッテは自治体がめっちゃ協力的なのに札幌市は!って気持ちも分からんではない

159 17/06/05(月)09:54:57 No.431525946

ドカコックの人の球場メシ漫画だと日本ハムの売店出てたけど今ないの?

160 17/06/05(月)09:56:26 No.431526047

ハムの場合球場問題は選手はもちろん球団経営にも大きくかかわる話だからなぁ

161 17/06/05(月)09:56:50 No.431526077

ハマスタの地権者は闇しか感じない人ばかりだったのに それを買い戻したDeNaから狂気を感じる

162 17/06/05(月)09:58:31 No.431526190

楽天はベガルタとコラボしたイベントをやったりするのに コンサドーレは日ハムを目の敵にしているのが不思議だ

163 17/06/05(月)09:59:12 No.431526236

とあるライブで行って交通の酷さに悩まされ暑さに絶句し途中で脱水症状になった

164 17/06/05(月)09:59:20 No.431526249

人工盆地

165 17/06/05(月)10:00:52 No.431526364

>ハマスタの地権者は闇しか感じない人ばかりだったのに >それを買い戻したDeNaから狂気を感じる ばれないよう静かに手広く根回しして回ったとか ハマスタヤクザが気付いて株主に売るなと言って回った頃には手遅れだった

166 17/06/05(月)10:01:14 No.431526394

やはり甲子園は最強… いやネタ抜きで非ドーム球場としては有数だと思うよ

167 17/06/05(月)10:02:30 No.431526482

西武の主力流出祭りの原因の一端を担っている屋根

168 17/06/05(月)10:05:25 No.431526697

なんかこう長いトンネルの送風機みたいなので外気を一方向に通り抜けさせるとかできないのかね西武ドーム

169 17/06/05(月)10:05:58 No.431526738

>su1890921.jpg >こんな構造なんよ 風はこの辺ぐーるぐるのせいで壁はねえ!空調ねえ!って浮かんできた

170 17/06/05(月)10:07:01 No.431526828

まあその構造図も誇張しすぎだけどな

171 17/06/05(月)10:10:27 No.431527100

>なんかこう長いトンネルの送風機みたいなので外気を一方向に通り抜けさせるとかできないのかね西武ドーム たしかでかい扇風機はあったけど試合中は使えないんだ

172 17/06/05(月)10:15:39 No.431527503

>たしかでかい扇風機はあったけど試合中は使えないんだ 西武攻撃時にセンター方向に送風!まではしないまでもいらん揉め事の元だろうね

173 17/06/05(月)10:17:13 No.431527628

なんで最近猫屋敷のスレがよく立つの…

174 17/06/05(月)10:17:53 No.431527684

内野で見てるとダイヤモンドは近くて楽しいよ

175 17/06/05(月)10:18:52 No.431527778

子供の頃父親に連れられてよくでもないけど行ったけど なんかすげぇ遠い所にあるなって電車に揺られながら思ってた 実際僻地だった

176 17/06/05(月)10:21:11 No.431527971

>内野で見てるとダイヤモンドは近くて楽しいよ ブルペン近いのもいいよね

177 17/06/05(月)10:24:03 No.431528197

ID出てる…

178 17/06/05(月)10:24:09 No.431528210

>なんで最近猫屋敷のスレがよく立つの… またどこかライブやるんじゃなかったっけ…?

179 17/06/05(月)10:24:12 No.431528213

まだ屋根がない頃に試合を見に行ってさっきまで出てた外国人選手と同じ電車に乗り合わせて帰ったことがあったの思い出した

180 17/06/05(月)10:25:24 No.431528321

>まだ屋根がない頃に試合を見に行ってさっきまで出てた外国人選手と同じ電車に乗り合わせて帰ったことがあったの思い出した 今でもメヒアとか電車通勤と聞いた

181 17/06/05(月)10:26:11 No.431528386

球場三食の西武球場編が無料配信中だから読むといいよ http://www.moae.jp/comic/kyujosajiki?_ga=2.181747751.1600931785.1496623928-1890643953.1496623928

182 17/06/05(月)10:27:29 No.431528503

>球場三食の西武球場編が無料配信中だから読むといいよ ドカコックの人じゃねーか!

183 17/06/05(月)10:29:07 No.431528647

それにも夏は暑くて他は寒いって言われてたな

184 17/06/05(月)10:29:25 No.431528673

>またどこかライブやるんじゃなかったっけ…? ラブライブサンシャインが7月に

185 17/06/05(月)10:30:16 No.431528751

アクセスが酷い

186 17/06/05(月)10:31:30 No.431528868

>ラブライブサンシャインが7月に オイオイオイ

187 17/06/05(月)10:31:38 No.431528878

>ラブライブサンシャインが7月に サンシャインを感じられるにゃ

188 17/06/05(月)10:32:17 No.431528934

ドームの悪い見本として海外の関係者の間で有名らしいな

189 17/06/05(月)10:32:18 No.431528938

ライブやるとファンの医者がマジやべぇからと警告する球場 選手は倒れる

190 17/06/05(月)10:35:51 No.431529249

>ライブやるとファンの医者がマジやべぇからと警告する球場 >選手は倒れる しかもフィジカルに定評のあり20台の頃の糸井が

191 17/06/05(月)10:36:19 No.431529285

球場借りるのが安いからドーム公演の実績にするね

192 17/06/05(月)10:37:15 No.431529363

7月か…倒れるな

193 17/06/05(月)10:38:05 No.431529447

いい漫画だな

194 17/06/05(月)10:38:26 No.431529483

>球場借りるのが安いからドーム公演の実績にするね ドーム…ドーム?

195 17/06/05(月)10:39:45 No.431529600

アイマスの西武ドームいつだったっけーって アイマス 西武ドーム で検索したら 「アイマスPが口を揃えて2度と行きたくない西武プリンスドーム」 ってのが一番上に出てきてダメだった

196 17/06/05(月)10:42:01 No.431529778

>ってのが一番上に出てきてダメだった あんとき普通に外気温35度超えてたからな… 2ℓペットが瞬く間になくなったぜ…

197 17/06/05(月)10:43:37 No.431529917

そんな中スポーツやるなんて尋常じゃないな

198 17/06/05(月)10:46:42 No.431530178

アイマスライブの現地所勢だった知り合いに聞いたら「建設の現場のほうが涼しかった」って言ってた

199 17/06/05(月)10:47:47 No.431530281

しかも雨も降って西武ドームのフルコースだったからな

200 17/06/05(月)10:50:40 No.431530549

>そんな中スポーツやるなんて尋常じゃないな 1試合で体重が一気に落ちそうだ というか銀二郎か誰かが実際に言ってた気もする

201 17/06/05(月)10:52:53 No.431530743

10th行ったけどクソ暑かった 夕焼けは綺麗だった

↑Top