17/06/05(月)06:44:40 マジか のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/05(月)06:44:40 No.431514406
マジか
1 17/06/05(月)06:46:03 No.431514455
うぇるかむとぅ
2 17/06/05(月)06:46:38 No.431514479
ジャパリパークってそういう…
3 17/06/05(月)06:47:11 No.431514494
>うぇるかむとぅ ジャングル
4 17/06/05(月)06:48:06 No.431514525
のけものはいないけどメスしかいないって知ったら激怒するんじゃないか
5 17/06/05(月)06:48:33 No.431514542
盛りパーク
6 17/06/05(月)06:49:07 No.431514565
>のけものはいないけどメスしかいないって知ったら激怒するんじゃないか いやフレンズ化してない動物には普通に雌雄あるが…
7 17/06/05(月)06:49:55 No.431514590
ノンケはいない?
8 17/06/05(月)06:49:56 No.431514592
ネコのフレンズなの?
9 17/06/05(月)06:55:41 No.431514846
提供する人達がどうかはさておき アイドルポップスとしては本当にすごい造りの曲なのでホモがどうこう茶化す話でも無いんだけどね
10 17/06/05(月)06:55:42 No.431514847
Bメロってどこ? けものはいてものけものはいない?
11 17/06/05(月)06:58:20 No.431514969
>Bメロってどこ? >けものはいてものけものはいない? そう
12 17/06/05(月)06:58:52 No.431515008
この曲の構成は相当独特だってなんか専門家が言ってたような
13 17/06/05(月)06:59:58 No.431515053
素人にもわかるように説明してほしい
14 17/06/05(月)07:12:11 No.431515584
本当の愛はここにあるってそういう
15 17/06/05(月)07:13:52 No.431515655
ケモノですもの大目に見てよねってそういう
16 17/06/05(月)07:14:16 No.431515672
え!?平井堅がマイク咥えながらようこそジャパリパーク熱唱を!?
17 17/06/05(月)07:15:19 No.431515718
平井堅の次回作はこれに影響受けたものになってもおかしくはない
18 17/06/05(月)07:15:54 No.431515747
会えばいつも
19 17/06/05(月)07:16:55 No.431515801
揉んでしまう
20 17/06/05(月)07:17:56 No.431515854
ケモノはいてもケモホモはいない
21 17/06/05(月)07:21:39 No.431516042
またオーイシおにいさんが吐きそうな案件を…
22 17/06/05(月)07:29:16 No.431516478
曲の構成が実はPOP STARに似てるからこのホモもスーッと入っていけたのでは
23 17/06/05(月)07:33:17 No.431516687
平井堅が歌ってるのをわりとイメージしやすい曲ではある
24 17/06/05(月)07:34:36 No.431516759
>またオーイシおにいさんが吐きそうな案件を… https://twitter.com/Masayoshi_Oishi/status/871397125111783424 少なくとも本人はTVの前で瞳を閉じていたらしい
25 17/06/05(月)07:37:20 No.431516908
あのホモはこういうのアンプラグドで歌うの大好きおじさんだからな…
26 17/06/05(月)07:41:55 No.431517143
そんな褒めるような曲では無いけどなあ
27 17/06/05(月)07:42:52 No.431517199
ケンヒライってこんなに中東顔してたっけ
28 17/06/05(月)07:44:15 No.431517309
>そんな褒めるような曲では無いけどなあ ???
29 17/06/05(月)07:45:21 No.431517376
>あのホモはこういうのアンプラグドで歌うの大好きおじさんだからな… 簡単に想像できてダメだった
30 17/06/05(月)07:55:05 No.431518034
平井堅バージョンすげえ聞きたいぞ
31 17/06/05(月)07:57:49 No.431518228
平井堅バージョン聴きたいな…
32 17/06/05(月)07:59:13 No.431518312
なんでこんなアニメや歌が人気かはわからないけど みんなかなり疲れてんだなーってのはわかる 疲れてる時に見るといい感じにボーッとできる
33 17/06/05(月)08:01:36 No.431518464
>疲れてる時に見るといい感じにボーッとできる 日常系アニメが流行った所以のひとつだからね
34 17/06/05(月)08:06:47 No.431518832
>ケンヒライってこんなに中東顔してたっけ https://youtu.be/1krJijKL384 それでは御覧いただこう
35 17/06/05(月)08:07:07 No.431518859
大石おにいさんは平井堅に褒められると思ってテレビ見てなかったので かなり驚いてたそうな
36 17/06/05(月)08:07:44 No.431518900
瞳を閉じてたからな
37 17/06/05(月)08:08:35 No.431518969
平井堅が口ずさんでるの想像して駄目だった
38 17/06/05(月)08:10:32 No.431519136
>みんなかなり疲れてんだなーってのはわかる 今の日本って中年世代がかなり疲労困憊だから 10代20代で全くアイドルに興味無かったのにこの世代から いきなりアイドルにハマるのも精神的に疲れてるせいで 現実を忘れたい没頭したい癒されたいという渇望からきてるし
39 17/06/05(月)08:13:34 No.431519363
ようこそジャパリパークへの歌詞も曲も これから何か楽しいことが始まりそう感溢れてるのがいいんだ
40 17/06/05(月)08:15:02 No.431519468
>今の日本って中年世代がかなり疲労困憊だから 今の3~40代はやる気というかプライドや存在意義みたいなものをズッタズタにされてる人多そうだからな
41 17/06/05(月)08:15:55 No.431519538
>平井堅バージョン聴きたいな… 語りパート何喋るんだ平井堅…
42 17/06/05(月)08:16:16 No.431519566
>ようこそジャパリパークへの歌詞も曲も >これから何か楽しいことが始まりそう感溢れてるのがいいんだ 社内失業中の俺にはこの曲すらつらい
43 17/06/05(月)08:16:42 No.431519598
>そんな褒めるような曲では無いけどなあ なんもわからんド素人と平井堅じゃ平井堅を信じるわ
44 17/06/05(月)08:21:04 No.431519867
個人的にホップステップフレンズはちょっとイマイチだが他は総じてハイクオリティだと思う
45 17/06/05(月)08:21:37 No.431519899
試聴してドッタンバッタン大騒ぎのメロディですぐキターってなって買ったそうだ
46 17/06/05(月)08:21:45 No.431519905
何かの番組でも専門家が褒めてたな 90秒にあそこまで色々盛り込んでる曲はなかなか無いって
47 17/06/05(月)08:22:21 No.431519936
ジャニーズの歌番組でもめっちゃ褒められてた
48 17/06/05(月)08:23:03 No.431519987
著名な誰それが褒めた系は段々胡散臭くなるから程々にして欲しい
49 17/06/05(月)08:23:30 No.431520007
怒涛のアゲに大石おにいさんのメンタルが心配になる
50 17/06/05(月)08:23:56 No.431520029
ジャニーズの音楽番組ってもう関ジャ厶しかない?もしかして
51 17/06/05(月)08:25:03 No.431520100
平井堅の顔ホモっぽくなくなったな
52 17/06/05(月)08:25:25 No.431520117
オーイシおにいさんも会えばきっと身体を許してしまう
53 17/06/05(月)08:26:24 No.431520200
ハッ…平井堅がおーいしお兄さんを狙っている可能性…?
54 17/06/05(月)08:27:14 No.431520257
>ジャニーズの音楽番組ってもう関ジャ厶しかない?もしかして あの番組布袋に無茶振りしたりノリアキが紹介されたり凄いよね
55 17/06/05(月)08:27:37 No.431520277
>怒涛のアゲに大石おにいさんのメンタルが心配になる 大石おにーさんも売れないという否定をずっと喰らってたので ここ1.2年で全肯定されてその振り幅でメンタルおかしくしないか心配だ ヤってたことは変わりないのに
56 17/06/05(月)08:27:58 No.431520302
平井堅がマイクをしゃぶって歌うのを想像すると吹く
57 17/06/05(月)08:29:49 No.431520411
あの声で歌ってるの想像すると笑ってしまう
58 17/06/05(月)08:30:06 No.431520430
ほんとの愛はそこにあるってそういう…
59 17/06/05(月)08:30:35 No.431520472
けものはいてものけものは居ないは平井の歌にそういう歌詞ありそうでズルい
60 17/06/05(月)08:31:11 No.431520502
あの無駄にいい声のビブラートでジャンパリパーク歌われるとか 想像すると鳥肌が立つ
61 17/06/05(月)08:32:01 No.431520556
>あの無駄にいい声のビブラートでジャンパリパーク歌われるとか >想像すると鳥肌が立つ けものはいてものけものはいないのところとか凄い想像しやすい
62 17/06/05(月)08:32:04 No.431520559
なんとなく脳内再生出来て吹く
63 17/06/05(月)08:32:09 No.431520565
オーイシお兄さんでも大概だったのに この人が歌うと笑ってしまうわ
64 17/06/05(月)08:34:38 No.431520724
平井堅のガチバラード版ジャパリパークはちょっと聴いてみたい
65 17/06/05(月)08:34:48 No.431520738
平井堅がとりあえず聞いたこと無い曲は全部試聴してるってのがすごいと思ったわ
66 17/06/05(月)08:35:25 No.431520783
色んなアーティストに歌ってもらったカバーアルバム作ろうぜもう
67 17/06/05(月)08:35:59 No.431520823
ネコのフレンズ
68 17/06/05(月)08:36:59 No.431520880
尻につらら出したり入れたりしながら歌うんだ平井堅…
69 17/06/05(月)08:37:56 No.431520953
>色んなアーティストに歌ってもらったカバーアルバム作ろうぜもう Getwildトリビュート的な?
70 17/06/05(月)08:38:34 No.431520984
>色んなアーティストに歌ってもらったカバーアルバム作ろうぜもう 隠しトラックでみゆはんwith参加アーティスト全員のぼくのフレンドを!?
71 17/06/05(月)08:41:48 No.431521206
ギターが得意なお兄さんにも歌ってもらおう
72 17/06/05(月)08:42:21 No.431521240
アニメ見てると補正が入るけど見てない著名なミュージシャンも褒めてるし曲単体として優れたところがあるんだろう 売れてるし
73 17/06/05(月)08:42:33 No.431521253
>隠しトラックでみゆはんwith参加アーティスト全員のぼくのフレンドを!? みゆはんいじめか!
74 17/06/05(月)08:44:33 No.431521407
え!?トキの歌を合唱で!?
75 17/06/05(月)08:44:53 No.431521431
ちゃんとした人が作ってるからね!?
76 17/06/05(月)08:46:29 No.431521537
>ちゃんとした人が作ってるからね!? トキの歌を!?
77 17/06/05(月)08:48:09 No.431521632
しんはっけーん(いい声)
78 17/06/05(月)08:52:16 No.431521916
1人PPPパートする平井堅
79 17/06/05(月)08:52:18 No.431521922
じゃあSEGAの歌のうまい社員にも歌ってもらうか
80 17/06/05(月)08:52:38 [sage] No.431521948
グロ画像del
81 17/06/05(月)08:54:19 No.431522036
うー!がおー!とか言ってほしい
82 17/06/05(月)08:56:51 No.431522213
まかり間違って紅白にでも出れば どうぶつビスケット×PPP×AKB48×乃木坂46ぐらいは実現するかもしれない しないかもしれない
83 17/06/05(月)08:57:37 No.431522279
画像のケンヒライずいぶん白いな
84 17/06/05(月)08:57:56 No.431522301
>うー!がおー!とか言ってほしい また犯ってしまったねーヒライさーん
85 17/06/05(月)09:02:04 No.431522559
ストロベリーセックスみたいな愉快な曲も作るしこの瞳を閉じるおじさん…
86 17/06/05(月)09:13:18 No.431523204
おーいしお兄さんをジャパリパークしちゃうんだ
87 17/06/05(月)09:24:56 No.431523847
ララララーの部分がなかったら自分はスルーしてたかもしれない
88 17/06/05(月)09:27:21 No.431524014
>少なくとも本人はTVの前で瞳を閉じていたらしい それしかできないよな…
89 17/06/05(月)09:29:32 No.431524157
獣で抜けてもノンケモノは抜けない…