ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/06/05(月)03:24:21 No.431508187
かっこいい…
1 17/06/05(月)03:26:06 NTJAOSU2 No.431508257
タカトミの謝罪あった?
2 17/06/05(月)03:29:51 No.431508420
個人的にはTRのデザインも嫌いじゃないんだけどこれは文句なくカッコいい あとミニシックスショットの造形すごい
3 17/06/05(月)03:30:22 NTJAOSU2 No.431508441
タカトミ死ね
4 17/06/05(月)03:35:33 No.431508651
良かった 悲しい思いをするクロームドームはいなくなったんだ…
5 17/06/05(月)03:38:06 No.431508752
股間ローラーが気持ちよさそう
6 17/06/05(月)03:40:39 No.431508846
シックスショットがヘッドマスターにって夢のような商品だよな
7 17/06/05(月)03:41:04 No.431508864
>タカトミ死ね ブラコン買えなかったのかい?7日12時から予約開始だから頑張るんだぞ
8 17/06/05(月)03:44:51 No.431509011
ブロードサイドについてるリパッグっぽいのはリパッグじゃないの?
9 17/06/05(月)03:44:53 No.431509013
すごい素直に旧シックスショットをスタイル良くして可動化って感じよねこれ
10 17/06/05(月)03:48:40 No.431509166
su1890852.jpg 旧玩具自体そんな悪くないからな
11 17/06/05(月)03:48:59 No.431509177
どうせ型いじるんなら銃合体して台座になるの止めてくれれば良かったのに… とはちょっと思う
12 17/06/05(月)03:51:23 NTJAOSU2 No.431509268
タカラトミーにそんな技術力ない
13 17/06/05(月)03:52:15 No.431509301
タカトミは技術力あんねん 売るセンスが皆無なんや
14 17/06/05(月)03:53:55 No.431509362
日本版でなら謎のサブマリンモードでなくちゃんとした銃モードで出せるよやったね
15 17/06/05(月)03:54:33 No.431509386
>ハスブロは販売力あんねん >商品撮影するセンスが皆無なんや
16 17/06/05(月)04:29:22 No.431510590
>タカトミは技術力あんねん >ハスブロは販売力あんねん つまり両社が提携しているTFは最高ってことでは…?
17 17/06/05(月)04:31:59 No.431510672
>つまり両社が提携しているTFは最高ってことでは…? ただしハズブロの販売力は日本国内では発揮されないねん
18 17/06/05(月)04:34:12 No.431510718
漫画でどの面下げてマグナスと対面するのか楽しみ
19 17/06/05(月)04:59:52 No.431511460
シックスショットがヘドマスになると可能性がすごく広がって良いな
20 17/06/05(月)05:10:19 No.431511715
肩の辺りが紫になってて嬉しい
21 17/06/05(月)05:56:09 No.431512824
ガンモード帰ってきて…
22 17/06/05(月)05:58:32 No.431512880
>ガンモード帰ってきて… 潜水艦をひっくり返すとあら不思議
23 17/06/05(月)05:58:41 No.431512887
ガンモードだけは旧い方の勝ちだな
24 17/06/05(月)05:59:56 No.431512919
>潜水艦をひっくり返すとあら不思議 手持ち銃は脚の側面に付くべきなんです!!!11!1!
25 17/06/05(月)06:10:08 No.431513211
正直コンバイナーウォーズ辺りからのリメイク系は元の印象大事にしすぎてそのまんますぎて面白味がない… ヘドマスも変形単純になりがちだ
26 17/06/05(月)06:42:48 No.431514342
>漫画でどの面下げてクロームドームと対面するのか楽しみ
27 17/06/05(月)07:01:45 No.431515144
ジンライでも思ったけどこういうしょっぱい銃はなんとかならんかね…
28 17/06/05(月)07:05:48 No.431515313
ヘドマスを乗せるのとオオカミモードで尻尾にするギミックを無くせば大きくできるよ
29 17/06/05(月)07:07:42 No.431515396
尻尾だってぶっちゃけ短いじゃん
30 17/06/05(月)07:18:47 No.431515903
胸の羽はシール付かないのかな
31 17/06/05(月)07:22:47 No.431516114
>胸の羽はシール付かないのかな アニメだと胸の羽真っ黒だからね
32 17/06/05(月)07:24:58 No.431516240
>正直コンバイナーウォーズ辺りからのリメイク系は元の印象大事にしすぎてそのまんますぎて面白味がない… でも元の変形大事にしないと怒る人もいるし…
33 17/06/05(月)07:26:55 No.431516339
そういうアレンジはアドベンチャーや実写に任せればいいだろうし
34 17/06/05(月)07:36:35 No.431516860
7形態目も再現出来たら完璧だった
35 17/06/05(月)07:37:30 No.431516916
手持ち銃ちゃんと脚の側面にくっつけられるよ ガンモードに変形できる
36 17/06/05(月)07:38:47 No.431516989
>7形態目も再現出来たら完璧だった 出来るのだ
37 17/06/05(月)07:39:17 No.431517014
>アニメだと胸の羽真っ黒だからね でも足とかは玩具カラーだよね
38 17/06/05(月)07:40:31 No.431517071
昨日のおもちゃショーで幸さんが7形態目のことちゃんと触れてたよ
39 17/06/05(月)07:43:23 No.431517237
>漫画でどの面下げてマグナスと対面するのか楽しみ リバース世界から来ました仲良くしましょう
40 17/06/05(月)07:45:11 No.431517362
>昨日のおもちゃショーで幸さんが7形態目のことちゃんと触れてたよ TR版で再現してるサイトとか無理してる感のも多い気がしたけど 7番目もちゃんとあるって明言してるんだ…
41 17/06/05(月)07:46:21 No.431517444
ウイングウルフってそんな難しい変形なのか?
42 17/06/05(月)07:49:10 No.431517621
>ウイングウルフってそんな難しい変形なのか? 羽の下に銃くっつけられなかったり旧玩具と変形方法が違う部位があるから そのままじゃおかしな部分も出てくる